最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
楽しいのかな
今流行りのさん
SF系のゲームをプレイしてみたく丁度見つけたのがPSO2
クエストを受けて装備を揃えて強いボスに挑む
おもしろそうですね、自分はまだプレイしてませんが期待を込めて☆1つ!
これからインストールしようか検討中です
プレイ期間:1週間未満2016/05/06
他のレビューもチェックしよう!
ネイルさん
地球から天文学的な距離があるナメック星から、AC10000貰えるということで地球に引っ越してきました。地球には龍族の天才が住んでいるとのことで、同朋を頼ってそちらにお世話になっています。いやぁPSO2は面白いですよね。貰ったACを使ってスクラッチっていうのですか?あれを引いてみました。全然期待してなかったのですが、11回引いて高額コスチュームが当たっちゃいました。さっそく出品しましたとも。RMT業者もほとんどいないようで市場はほぼ安定しています。コスチューム相場が物価の目安にできますが、半年前と較べて160k→200kとなった程度で、インフレは見られるものの安定傾向は続いているようです。RMTの取締りが厳しく、取引すれば芋づる式にアカウント停止されているようですよ。酷評が多いのは、業者さんが他の稼げるゲームに誘導したいんじゃないのでしょうかね?課金しても経済が機能しているため無駄にならないと思えることが信頼となって、好調が持続してるのじゃないでしょうか?ずるいことしてゲーム内マネーを稼ぎたい人には許すまじき人類なゲームなのじゃないでしょうか?
レアドロップは完全に運ですよ?地球では神様っていうのですか、まあ私にとっては同朋のデンデですが、あの人が言っていたので間違いないです!操作されてないだとか。私には俄かに信じられなかったのですが、デンデが言うなら間違いありません。時間をかけても、ブーストアイテムにお金をかけても、レアドロップしないならすべて水泡に帰します。操作されているかのような偏りをするように見えます。 全ての人に平等にドロップしたら、そのアイテムはもうレアではないですし、平等に分ける操作をしていることになります。レアの価値を保ちながら全員に配布することが我ら共産主義の理想である!といったことなのでしょうか!ドラゴンボールを集めて神龍様にお願いしてはどうでしょうか?その願いは叶えられない!と言われそうですが(笑)
プレイ期間:1年以上2014/12/31
マスコミさん
pso2には大前提の独自の世界観がない。頻繁に行われる他作品とのコラボレーションには運営の課金システムのお粗末さの表れ、また、pso2固有の世界観への執着が感じられない。npcたちの言動には昨今の他アニメ作品の名言や流行語のようなものが散りばめられていて、npcの視点は私たちから見ている視点があり、つまり、作成側の思想が強く繁栄されているため(pso2の世界観に基づいたキャラクターの設定などのことではない)キャラクターとして不完全である。いつからかこうした他作品のネタを流用することがうけるようになったが、シリーズものであり、ましてやストーリーが存在するゲームにはこのようなことは最小限に止めるべきである。(度が過ぎている。)このようなことを改めたとしてもpso2はそもそも世界観が明確に示されていないため、もういろいろと論外である。さて、ゲームシステムについてだが評価出来るところは多くはない。私はファンタシースターシリーズのゲームは迫り来る大量の敵をまとめて倒していく爽快さやチェイン(通常攻撃を与えるほど後に使うスキル攻撃の威力が上がるもの)を使いボスに大ダメージを与える楽しみを評価していたが、pso2はこういったものがあまり堪能出来ない。このゲームは最大12でプレイが可能なため高レベルになってくると使用上エネミーのHPを引き上げざるを得なくなり結果雑魚敵と思えないほど敵が硬くなっている。攻撃してもなかなか倒せないのはストレスが貯まるだけだ。中~大のエネミーいわゆるボスクラスは動きが激しすぎて攻撃を入れ込む暇がない。結局12人でタコ殴りにするのが王道なスタイルでありvitaではラグが酷すぎてまともに行動出来ない上、画面がエフェクトに多い尽くされてなにが起きているのか把握しづらい。このゲームは詰め込みすぎてシステム自体に無理があるのでもうどうしようもない。他の楽しみ方にこのゲームの代名詞レアドロップがあるが上記のようなことを繰り返すのでレアドロップを掘る段階が非常につまらなく長続きしない。が、マイショップ機能というものがあり、ゲーム内通貨で武器を買うことで入手することができる。ここまで運営はファンタシースターシリーズの良さを破壊しているだけである。pso2は戒めとして新シリーズはしかっりとプロに手掛けていただきたい。最後はもう願望。pso2はできのよい同人作品。構想がカス
プレイ期間:1年以上2015/08/16
マジレスンさん
タイトルの通り最初 だけ は楽しめるし面白いはず。
しかし、続けるにつれてシステム周りのしんどさに気づく。
(この辺りはある程度、課金で楽になれます)
もんだいは中盤以降の全てドロップ基準としたゲーム内容。
数時間、毎日続けても出ないことはほぼ当たり前。
今回きたコレクトファイルもドロップをぼちぼち絡め始めてきた。
ドロップでる場所に行くためにカプセルという鍵が必要になる。
この鍵等を貯めこんでる人からすれば、とても楽な仕様に~という人は多いはず。
ただ、長くやってる人や毎日PSO2しかしないような人以外は余裕はそれほどないはず。
メセタたというゲーム内通貨でも買えるが、やはり余裕がない人からすれば高いはず。
このような仕様の繰り返しで遊ばせるため、やる気がなくなる。
どの辺りの人を基準としてるかわからないドロップ仕様だが、
時間が無い人(数時間とかではなくほぼ丸一日INしてるような人以外)は
段々と嫌になってくると思う。
★1としてますが、最初のさわりはキャラメイクやドロップ関係なく遊べるため★4~5でも
つけてもいいくらいです。
しかし↑のように段々とつらくなり余裕ない周りの人から辞めていってしまうので
続ければ続けるほど★1に近づいていきます。
プレイ時間や最近始めるような人のため、ある程度、考慮してほしかったな。
まぁ最初は楽しめます。触ってみるのもいいとおもいます。
続けられるかは貴方次第なので、評価も人それぞれでしょう。
プレイ期間:1年以上2016/07/01
ひくわぁさん
もういい加減関係のない話やったら他所でしてくれんか
ここの管理人は何してんすかねこんな荒らし放置とか呆れるわ。
それに何度も同じ人が書き込む事自体がレビューですらないから
人のレビューに自分と反するレビューが気に入らないからと
つらつら人のレビューにケチ付けたり自論だけそれも何度も何度も
まるで子供やね、いい大人だっなら尚更マナーの欠片すらないわ
管理人はただちに関係のない書き込み、同一の書き込みの消去して頂きたい
もちろん自分のも含めてお願いします。
こういった違反行為繰り返す人達がいると荒れるだけやし。
プレイ期間:1年以上2017/11/26
モスくんさん
サービス開始からプレイしてました。
最初は「無限の冒険」のフレーズにドキドキし、アップデートの多さに期待もしましたが、実際プレイしてみれば、着せ替えゲームでした。
男性キャラより女性キャラの方が衣装は優遇され、短いスカートばかりで、世界観はないです。
今、残ってる人は自キャラLOVEとか、ロボットが好きな人しか残ってないんじゃないでしょうか?
1番難易度の高いフィールドは、ボスだけレア度の高い武器を落とすため、ボス撃退したら退散。雑魚は無駄にHP高くしてるし、レア度の高い武器落とさないためスルー。
そして、手に入れたとしても更なる地獄の強化が、プレイヤーを苦しみます。
ストーリー進めるのも、アイテム掘り。
技や魔法のレベルを上げるのもアイテム掘り。
クラス調整も全然出来てなく、弱体化ばかり。
接近は、敵の攻撃パターンが突撃=長距離移動が多く、更にラグで瞬間移動するためイライラします。
敵グラも武器も、新要素も使い回しばかりで、次のアップデート内容見ても、期待感が持てなくなりました。
チャレンジクエストによる新しいクラス、チャレンジジャーと、ロボットに乗って敵を撃退するクエスト…。
もはや、クラス調整する気はないなと…。
コミュニケーション機能や、シンボルアートは☆5
他は作り直してほしいくらいですね。
自分も、他のレビューさんが書いてたように、2月放送のニコ生見て引退を決意しました。
でもこのゲームをプレイして、感謝祭を通してリアルに友達ができたのには感謝してます。
プレイ期間:1年以上2015/02/05
らんらんさん
同じ時期にはじめたフレAさんが上位ブロガーになった瞬間にレアドロに差がつきはじめたのでアンストしました。
同チームなので毎回一緒に緊急クエストやアドやエクストリームやアルチに行くんですけど高額レアが出るのが毎回決まってAさんなんです。
アルチに行って結局私は13が2個 Bくんが1個 Cさんが3個 A君は15個
いつもこの4人でPT組んでてこれなんです。
マガツでも12が 私0 Bくん3個 Cさんが1個 A君は18個
なんかリリアルチがきたころにはギスギスしちゃってA君をB君がハブりはじめたのね。そしたらCさんが嫌になってチーム抜けちゃいました。
私は可哀想だからAくんを擁護して一緒にやっていたんですけど
今回のガルグリでも私は13 0個 A君は実装初日で13GET 最近になってまた2個出して3個
もうねなんなのこれ…B君の気持ちがよくわかるよ…理不尽すぎる。
同じことをやってるのにいつもいつも隣の人とだけが美味しいモノをかっさらっていく…BくんもCさんもバカらしくやめちゃったし
レアが出るAくんは面白いみたいだけど、毎回レアが出ない私はもう我慢できなくてアンスト!
なんか調べたら他にもこういう事例が沢山あるみたいね…ちなみにAくんは晒スレにサクラとして晒されてたよ…
バカみたいにレアドロ報告しなきゃいいのにね。
でもしないと出なくなるんだろうね…運営は死ねばいいのにね。
やらないほうがいいよ…心が歪むよこのクソゲーは
プレイ期間:1年以上2015/07/28
嫌ならやめろ!さん
題名に僕の全てを込めました
まず運営=神、これは大前提。運営が僕達に実装してくれるコンテンツは神です
そして下手糞はPSO2やめてください、上手い人だけがPSO2をやりましょう
もう一度言います。ソロ花をクリアできないような下手糞は
僕 達 の 最 高 効 率 の た め 、 や め て く だ さ い
以上です
プレイ期間:1年以上2017/02/15
アルティさん
うちのチームは20人ほどでしたが自分以外はほとんど全員やめてしまいました
辞めた人が言うのはラグの酷さ、クラスバラン調整の酷さが大半でした
レアが出にくいからダメだとかそういう問題ではないんですよね
自分はレアには恵まれてましたけどそれでもレアが出たからといって良いゲームにはなりえませんでした
はっきりいってPSO2のラグはどうにようもできないです
人が少ない時間帯は良いですが予告緊急と呼ばれる人が集まる時間では本当にラグが酷いです
クラスバランス調整も毎回適当すぎてうんざりします
まともにテストプレイしているのか本当に気になります
強化した武器や育てたクラスが突然弱くなったりと、まるで強い職をわざと作ってるかのようにすら感じます
強い職でも弱い職でも好きな職をやれば良いという人も居ますが差があることで
コンテンツに参加することで他人に迷惑をかけてしまうレベルの格差があるんです
本当にラグとクラス調整だけちゃんとしてくれれば良いんですけどそれのせいで☆1をつけます
プレイ期間:1年以上2014/12/06
もうダメぽさん
ラグがもう萎え落ちするほど酷くてやる気でない
エネミーがムテキング状態とか武器切り替えで一時的にフリーズとかもうアカンやろ
もう引退します
こんなラグゲー二度とやらんわ
火消しさんは頑張って新規ちゃん捕まえてね^^^^^^^
プレイ期間:1年以上2015/05/06
SGNMさん
始めて2年程度経ちました。ですが全く良くなりませんね。終わってます。
目玉のボスのエルダー、マガツは棒立ち。☆13を落とすボスの出現がランダム。
エルダーに対する「特定の時間でしか倒せなくて掘れない武器があるのが嫌だ」という声に対してランダム出現のボスに☆13を持たせることで答えを出した運営。
はっきり言って馬鹿としか言いようがありませんね。
アルチの道中の雑魚は堅い、渋い、うざい。異常に堅いのに落とすのは☆10。それも新規武器というわけでもない既存の型落ちもいいとこの武器です。おまけにボスの大半は☆12しか落とさないのに、☆13が圧倒的なせいで☆13を落すボスだけを狩る狩り方が主流という状態です。だが出現はランダム。また☆10以上しかでないと言っておきながらどこでも出現する”ラッピー”という敵は☆9以下を落します。勿論ゴミ。派生作品のNOVAだってラッピーそのものの種類を増やしたというのにその程度の努力もできないのか或いはしないのかw
XHも敵が固くなるだけの調整につきフォースが死にレンジャーはやっぱり強職。体力でしか調整しないのは解ってたからアプデ前から結果は見えてました。
あとこれはこのゲームに限らない話ですが民度低いです。
初心者お断りゲーというほど装備を集めるのに苦労をするゲームではありませんが、ユニクロ武器を使っていると噛みついてくる人が意外といます。本物の廃人様は野良なんか行きませんけどね。勿論そういう排他的思考はミッション中に留まらないため、ロビーでの会話は人数に対して圧倒的に少ない場合が殆どです。もう少し気軽に交流できる方が楽しくないですかね。比較的オンゲ歴の浅い私は、このゲームのお蔭でケチつけまくりの自称ガチ勢である人間がオンラインゲームの癌細胞だという事がよくわかりました。
このゲームに関する着せ替えゲームとしては優秀という評価は非常に解りやすいたとえだと思います。あまりゲーム内マネーを賭けないでも着せ替えは楽しめますね。ただ季節をもとにしたガチャが多すぎる為、制服系やらにバリエーションが偏っています。あと、露出狂レベルの服も多いです。不自然にパンチラする服も多いです。
因みにストーリーは冗長な割に不自然な部分がかなり多いので深いモノを求める人にはお勧めしません。
総評するとBGMがいい着せ替えゲーです。
プレイ期間:1年以上2015/01/15
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!