最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
オンラインアクションRPGと防御の仕様
tkmbさん
EP1からやってきてEP5直前でほぼ引退した奴です。運営の炎上芸で今も楽しんでいますが、ゲーム自体は基本無料だと言うのにEP4からほぼ触らなくなりました。
良い点はBGMだけじゃないですかね。他のちゃんと評価されてる方々と同じです。
悪い点は沢山ありますね。概ねここの低評価さんたちの通りだと思います。ただ一人だけそれらをとにかく否定したいだけの頭カタワ特化状態の人がいるようですが・・・。この言葉面白いですね、バカを通り越して頭カタワ特化!?これは私の中で今年の流行語大賞に特別賞として入りそうです。提供してくださったここの低評価さんたちありがとうございます。
この頭カタワ特化状態の人がひたすら否定するだけしてる低評価で「防御の仕様」がありますが、私も低評価側の人たちの通りだと思います。遊び方の幅を広げるためには必要というか、むしろオンラインRPGとしては何かを特化させて遊ぶ要素って必要かと思う、それが「ゲーム」だろと。それを真っ向からただただ否定しているのが頭カタワ特化状態の人かと。最近チラホラここを見ていて思ったが、確かにカタワ特化=関係者って筋はあるのかもと思う。防御の仕様やハンター、ソードに関する叩き方ってまさに自分たちの都合の悪い事実や気に入らないとした要素を何かしらの理由を付けて否定し、実装しません!と言ってきた運営の考え方、態度そのものだと思ったからです。
防御値の数字ばかりに目が行っているのは叩いてるあんただけだと思うが・・・、200や230と評価で書かれれば常に最新のものに反応する(笑)まるで自分の意見を持たずただただ批難するだけの人間の特徴かと。230の方では「何の防御値か書かれていませんね」(気持ち悪い・・・、とあったが、どれか一つって書かれていると思うが?一体どこを読んでいるのだろうか。全く読んでいないことから思ったが、あんたはただただ自分の気に入らない低評価を叩きたいだけなんだよな。
オンラインRPGで役割が無く好きな職好きな武器、好きなスタイルで闘えるってコンセプトがPSO2なら、今この要素のどれを満たしている?行ってみ、カタワ特化。役割が無いはずなのにここまでコミュニケーションが無く、協力も無く、他のプレイスタイルを叩くだけのオンラインRPGって確かにPSO2くらいかと。レイドクエストもボスを多人数でただ叩いてるだけで戦闘してる感が無く、協力も何も無く、ただ無秩序に全員の火力で何度戦闘不能になろうがキャンプシップから何度も降りてきたり、アイテムのムーンアトマイザーだったか?それで復活してひたすらに全員アタッカー状態でゾンビアタック!!!これがPSO2の6年間やって来てのクエストの全容だろ?その中でテクターさんの様に、メインハンターで防御値を仕様上火力側と同様にもっと簡単に強化できるようにし、スキルもいつまでもボクソンで打撃防御しか上がらないようにしているガドスタやその周りのスキルも見直し、周りを守れるようなスキルを実装しPTにいたら心強いよねって状態を実現できれば楽しいんじゃねーの?ってのがここの低評価連中の大体の意見なんじゃねーの?それをお前は過去作にそんな要素はない!そんな需要はない!そんなコンセプトではない!そんなの必要ない!と言ってただただ否定してるだけだろ。俺も結構前から観察してたが、お前のその態度って酒井や木村、PSO2運営の程度・運営指針そのものだと思うんだが、気のせいだろうか・・・。墓穴掘ってるのはお前ら運営だと思うが。
確かに楽しませたくないと思って作っているゲームは誰がどう視点を変えてプレイしようが、長くやっていればやっているほど目に付くことは「同じ」なのかなと思う。長らく火力特化だけをやってきて、EP4辺りでこの先って・・・と思い全くやらなくなり、案の定EP5でのクラスコンセプト発表にてのトンチンカンな発表をやっぱりな・・・と思って見てきたが、余りにも酷い。ここやウィキ、個人のブログなどをメインハンターやソード、ガードスタンスの具体的な意見や改善案を見て、「それだけは絶対に実現してやらない」と息吹いて運営することだけに注力し始めてまともなゲーム運営企画制作ができるとは到底思えないんだが?それこそ大丈夫だろうか・・・?まぁ、残りのサービス期間を嫌がらせを一つの要素に集約して特化させれば、今の余裕のない運営にもそれがモチベーションとなってやっていけるのかなとは思うが、その先に何を得られるのか。疑問やな。
プレイ期間:1年以上2018/09/25
他のレビューもチェックしよう!
公太郎さん
このゲームの現在の最高レアリティ武器は★13で、アルティメットのアーレスとチャレンジのイデアルの2種類があります。
アルティメットもチャレンジもソロではほぼ不可能といってもいい難易度のクエストなので他人との協力が必要になります。
サーバーによって違うと思いますが、私のところではアルティメットに関してはゴールデンタイムやマガツ後のブーストくらいしか人がいません。
チャレンジも今やってるのは身内固定PTしかないので、ぼっちは共通シップの野良しかありません。
準最高レアの★12ですが、アルティメットで入手できるものと輝石というアイテムを交換して手に入れられるものを除いてすべてが緊急クエストに仕込まれています。
今は予告緊急とランダム緊急に分かれていて、予告緊急は予告の時間にログインできない場合もあり、ランダム緊急は文字通りの意味なので最悪リアルを犠牲にしなければなりません。
次にこのゲームの特徴として、武器には炎氷雷風光闇の6種類の属性があり、さらに属性値が存在します。属性値は★13で最大60、★12以下は最大50で属性値が高いほど攻撃力が強くなります。
★13の攻撃力は★12以下に比べて飛び抜けてますが、★12はこの属性値が低いと★11の属性50よりも弱いことが多いです。属性50にするためには同じ武器を最低2つは入手しなければなりません。
そして肝心の★12のドロップ率ですが、レアドロップ倍率+250%などのアイテムを使ってもまず手に入りません。属性50にしてる人は選ばれた当たりIDと思ってよいです。
属性50にしないと微妙な性能の★12をここまでドロップ数を絞る必要があるのか疑問です。取引解禁まで待てって意味でしょうか
このゲームのレアは昔から、とても渋い確率で配置されて殆どの人が入手できないまま型落ちして1年ほど過ぎた頃に緊急クエストなどでゴミとしてドロップします。いい例がマガツのスサノグレンですね。
問題点をまとめると
・準最高レア★12のほぼ全てが緊急クエストに仕込まれているため好きな時に掘れない
・同じ★12の武器を最低2つは入手して属性値を50にしないと★11より弱い
・★12はビジフォンで他人と売買不可能なので自分で掘ることでしか入手できない
・当たりIDを除いて★12のドロップ率が超渋い
好きな時に掘れないのが一番つらいです
プレイ期間:1年以上2015/04/07
ななしさん
なんかもう先週から不具合だらけです。
運用が信頼を回復するとか言っていますが、もはやこの状況では難しいでしょう。
もとはといえば、ヒーローが特出して強かったことを受けて酒井Pが「上級職が下級職より弱いわけない」とか言ってたんですが、この時点で既にユーザーの求めてるものを理解していなかったんですよね。
一部のユーザーはヒーローを受け入れられたけど、大部分のユーザーは上級職なんかを求めていなかったわけで、、
そのあとは、ゴキブリ実装で更にユーザーを減らす始末です。
なんだかんだでEP4までは楽しめてました。残念ながら運営の働きを考慮すると評価は1以外つけられませんが、私がそれでもpso2シリーズが好きなので、1ポイントプラスしました。
プレイ期間:1年以上2018/04/14
船017さん
文脈でわからんか?おそらく他の奴を指摘してるように見えたのなら間違いだ
前のページに 新規に自分基準のローカルルールを求めて気に入らなければ暴言、晒し…小学生の方がまだまともですよ。新規潰しで優越感を得るのは楽しいか?マナー盛りとかが代表例。そんなに効率大好きなら固定でやれ。野良に来るな。装備揃えるのと一緒、メンツ揃えるのも効率的にやるなら必須ですよね。というか効率好きなら効率悪い野良にわざわざ来なくてもいいのにそれをするって事はもしや…^^
とかいう糞のようなレビューが↓(もう前のページだよ)にあったから指摘しただけで最低限のドレスコードは必要と書いてる通りローカルルールを無視しろなんて書いてないからな?
プレイ期間:1年以上2017/02/27
野良の野良さん
秋武器ドロの偏りがー
→そもそも、何回回ってる?ブースト掛けてるのか?秋武器もコレクトにしたらクエスト期間的に35まで自然リキャスト待ちならかなりの期間を要するからSGを使ってやるなら最低1本300SG(600ac相当)って事になるし、石にしたら14枠がーと叩かれる。泥率増やしても14を引き合いにぶっ叩く。
特殊能力がー
→10%ってアストラルソールと言う特殊中の特殊を作成かな?と推察出来るが、あんなの古参ですらやる人はそこまで多くないぞ。4年目のプレイヤーだがやろうとも思わないから別の割と簡単な物を付けてるしステも70と100すらないが全く怒られる事もないな。ってか、60ありゃいいから然程気にするレベルでもない。
スクラッチの水増し、インフレ関連
→そもそも基本無料ってどこで稼ぐ?という根本的な疑問が出る。他に色々な基本無料ゲームやってるが、大概スクラッチだぞ。特にPSO2に関しては服として使われてるから引く引かないは自由と言うのが良いところなんだけどな。ステに直結した服を作ってる所もあるが、見た目使い回しで中身を少し弄った程度の物だぞ。
ただ、更新速度が早すぎて追いついてない事実もあるし水増しと言うが、前のスクラッチはインナー等分けてない物を分けてたりしてるだけなんだがな…分ける前がいいなら別にそれを着ればいい。それだけでしょ?
インフレと言うが、どこがどうインフレしてるのか…服が高いって?今まで、ゲーム内マネーでどうにかなるってホラ吹きしてたんでしょ?そのツケを今、払わせれてるだけなんじゃないんですかね?で、自分達が買いたくても買えなくてブチ切れてココで駄々っ子の如く叩く。言葉を知ってる分、変な言い回しになってる。
運営の評判
→そもそも評判のいいゲームなんてあるのか?
批判内容は私怨混じりすぎて…と言うか私怨でしょ?と言える物しかないんだけど(汗
ここで引き合いに出される?ゲームのプロデューサー語録なんて動画上がってるが大丈夫か?PSO2のプロデューサーより酷いんだけど…
噛みつきと言うのが居るけどさ、どんなに高評価入れても低評価で叩いてたら矛盾してますよね?
それにSwitchは有線無線に限らず回線は遅いので、元々通信対戦向きじゃない上、スペック的に設定5ないし6に出来ないのにやったのがな…PS系の兼ね合いはメーカーがボトルネックになってるからどこどこがーって話ししても無駄だぞ。出してるゲーム会社がどっち寄りかって話ですから。
それに5年続いてる分、色々と周りは進んでいる。設定6を作ったりして、解像度を上げたりな。手の動きも出た当初出来たのかって話です。
どんなに頑張っても5年前のゲームなんです。けど、今のゲームよりかは楽しいです。最近買ったゲームが酷いので完全に放置してますね。あと秋武器は見た目だけしか見てないのがよく分かりますね。あれで石若しくはコレクトなら別の意味で荒れたでしょうね。
プレイ期間:1年以上2018/05/08
レントンさん
最近やり始めた初心者です。メインでPT構成が固定となっており職ごとに明確な役割のあるMMOをやっております。PSO2ではその役割要素が無く、自分の好きな職や好きな武器などと言った個性を出すことに制限が無いと思ってサブでやろうと思って触れてみましたが、実際は・・・そんなことはなかったです。
・バランス調整
とにかく悪いの一言でした。近接、遠距離の調整、ハンター、レンジャー、バウンサーなどの職毎の調整以前にここの評価レビューページを遡って行って実際に触れてみて思ったことは確かに攻撃力と防御力の調整のところでした。早い話、プレイして思ったのはとりあえず攻撃力のみを特化させていれば「正解」でした。
遊ぶ要素を潰す運営
以下にここのページやプレイしてみて確かにと実感が一致した要素を羅列します。
①職要素
テクターという支援があり、ハンターにテンプレの味方を守る要素を用意できそうな職にそれらしきスキルの面影はあるものの・・・結局攻撃力に無理矢理行き着かせた感を感じさせる点
テクターがいなくともクリアはできるけどいると心強いとなっているのになぜこういったテンプレ要素を用意しないのか。かなり勿体ないと思いました。また、バウンサーも同じ今のままではただの器用貧乏。完全にテクターの下位互換であまり支援のできるアタッカーには思えませんでした。
いないといけない役割、いたらいいなと思える役割、これらを同時に消し去ってしまっている印象があって制限されているなと感じました。つまりは今のPSO2は確かに役割はないが、やることは縛られていて全員アタッカーでした。
②武器フォームシステム
武器フォーム変更があるのにドロップ限定やそもそも入手できないとなっているものがあり参加時期によっては恐らく入手できないようになっている。また、古参の片であっても何だかあまり自由度を感じないシステムであるようです。
ここでジュティス武器と何度か出ていました、私も騎士風にしたくこのシリーズ武器をフォーム変更にと思いましたが、ドロップ限定でした。また、調べているとこの武器今最高位の星15武器の入手に必要な素材武器でした。他に主な星15武器で同時実装されたものが2つあり、それにも同様に素材武器が必要なのですが入手方法はこのジュティスシリーズとは異なり「確実に入手可能な設定」が用意されていました。ここにかなり疑問を持ちました。
なぜこんなほぼ全ユーザーが望みそうな要素の楽しみを制限する必要性があるのか、ゲームとしてかなり疑問に思いました。
③スキルや特殊能力の改善
①に近いですが、職と同じ調整内容です。プレイしている人、使っている人が少ないものを改善していくという調整の話?(プレイ中にフレンドになった古参の方々に聞きました)があったそうですが、古参の方々の全員から出た話がハンターのことでした。①で少し挙げましたが「面影」と言った要素です。全員アタッカーなゲームでなぜか異色を放っていたのが特にハンターでした。サービス期間初期のツリーを見た感じだと、あぁ・・・タンクだったんだろうなぁ~みたいな。それが今やアタッカー!!!!!限られた状況で力を発揮できるアタッカーにしたい、に路線変更したんでしょうが、取り残された数々のタンクスキルの残骸(笑)が気になりました。スキルポイントというものがありますが、今このスキルに10も振ってその効果しか得られないの?と言うものが・・・。具体的に挙げると、ガードスタンスアップ・・・何これ(笑)
特殊能力も攻撃力は簡単にかなり強く付与可能ですが、防御力は並列して付与できるものが少なく、何かしら攻撃力を少し合わせてあって防御力のみじゃないから付与確率が下げてあるなど変な印象を受けました。また、最近の新しい緊急クエストというもので新能力があり防御力を上げられるものが出ました。しかしこれも攻撃力も合わせてあるためか供給量が少なくされています。付与確率は高いのですが、今度は供給量が少ないでした。今最も参加人数が多いクエストらしいですが、それでも個人マーケットに全く並ばないほど供給量が制限されているようです。←触れさせる気がないと感じました。
総評
折角のゲームを運営の匙加減?というか気分・私情で全てを台無しにしている印象でした。何だかユーザーを選ぶ方針を採っている印象がありました。エキスパート条件というものもそれを感じました。普通はこう言ったプレイヤースキル条件ならば、制限時間を設けてランク付けしたいのならば使用装備やステータスは一定値にして測るものかと思います。
プレイ期間:半年2019/06/09
匿名さん
レアドロップ倍率+300%と言う課金アイテムを使って年末年始と☆13狙ってアンガ狩り続けてました
レアドロップ倍率+300%を30000円以上買ってやり続けました。
成果は0です。こんなに出ないものを一人で何個も出してるプレイヤーも居ます。
ドロップの偏りが物凄く酷いです。操作していると言うの本当だと思います。
出ない人はいくらやっても出ないんです。
確率表記の曖昧な効果も怪しい課金アイテムを大量に買うと言う頭のおかしい行動に出た自分が馬鹿らしくて情けないです。
もう二度と課金はしません。可愛らしく作った自分のキャラ眺めるだけのゲームになってしまいました。
それに飽きるのも時間の問題。もうSEGAのゲームやりません。
プレイ期間:半年2015/01/02
低下力テクターさん
あるプレイヤー個人とかの私怨めいた話はしないでほしいです。
それは「ゲームの評価」じゃないと思う。
さて本題ですが、新クラス「エトワール」が実装されます。これを受け、運営は大々的にばら撒きキャンペーン中。
最高レアリティ武器、同じく最高レアリティの防具、さらに莫大な経験値を貰えるチケットなどを配ります。
今から始めようという人や復帰してみようかなという人には、良い時期でしょう。
(これを書いている時点で半分ほどはもう手に入らないかもしれませんが)
ですが、忠告します。
このゲームは運営が最悪です。
他に様々なMO・MMOを渡り歩きましたが、ここまで酷い運営センスは見たことが無いと言い切ることができる、異次元の最低運営です。
というのも、まず根本的にオンゲを解ってないです。
オンゲ、特にRPGモノは「多様性」が面白さのカギを握ります。名作と呼ばれるゲームは皆そう。
自由さや多様さが無いと、当然ですがそのゲームには「唯一の最適解」が生まれてしまう。となれば最適解に向かって皆が同じ動きをする。必然的に「進捗度(しんちょくど)」が可視化され、可視化されれば競争が生まれ、そして「効率」を追い求めるようになる。
そういうプレイヤーは一部? マイペースがいい人は自由にやれ? いやいや。
「運営が」そういうプレイを推奨しているんです。一部だとか、個人の嗜好とか、そういう問題じゃないのです。
このゲームでは、たとえば「緊急クエスト」というある決まった時間に開催されるクエスト群への依存がますます強まっており、基本的に緊急に参加しないとトレンドについていけなくなります。
なので「自由なプレイスタイル」は存在しません。フリーフィールドでのんびり狩り? ダメダメ、緊急に出てください。
それから、装備は常に最新のものに更新してください。型遅れでは「エキスパート条件」を満たせませんし、周囲から疎まれます。マイペースプレイヤーは効率プレイの邪魔です。
もしあなたが努力を惜しむなら、非エキスパート部屋や低難易度クエスト部屋、または低レベル帯に押し込んでおきましょう。
非エキスパート部屋は効率が出ませんのでエキスパートたちと差は広がっていく一方ですし、運営は時折エキスパート条件を厳しく再設定しますので、どこかでついていけなくなると思いますが、努力不足なので諦めてください。
あ、低難易度クエスト部屋や低レベル帯のほうは、オンゲなのに絶望的に過疎ってますしドロップはゴミだけですので、面白くもなんともないですが、それも諦めてください。努力が足りないです。
おしゃれして写真撮ってブログに載せる? んーいいけど重課金してくださいね、そんなことやってたらレア掘りで稼げないんだから。あ、あとマルチ部屋には来ないでね、装備更新のお金をおしゃれに回してるんだから地雷プレイヤーって自覚を持ってください。地雷がいると効率出ないので迷惑です。
装備更新して緊急行く努力すらしないんだから諦めましょうね。
…こんな環境で運営や効率プレイヤーから酷い扱いを受けているマイペースプレイヤーが、どれだけモチベーションを維持できるというのでしょう。
そしてマイペースプレイヤーを失えば、効率プレイヤーは誰を相手にイキるんですか。
当たり前ですが、プレイヤーは減少の一途をたどっています。最高13万人いた同時接続が、いまや2万少々。サーバーは10ありますので、2万人を10サーバーで割れば、個々のサーバーに2000人少々です。
普通は所属しているサーバー以外には縁がありませんから、たった2000人少々の閉じた世界。それが現状のPSOです。
この惨状なのに運営は問題の根本を理解しておらず、ますます終焉を早める逆効果な動きしかしない。
緊急依存を高めることでマイペースコンテンツを相対的に殺し、あまつさえタイムアタック要素を常設コンテンツにまで詰め込み始めました。
頭が悪いにも程度というモノがあります。
「あの人強くて頼りになるよね!」「あの人は廃だよね~w」で終わるのが望ましいんです。趣味で強さを追い求める人は、称賛の声や自己満足でちゃんと満たされる。
ところがタイムアタックや報酬があり効率を求める必要性が出てくると、「強いよね!」というポジティブだった要素が「強くなければならない」というネガティブ要素に変貌する。
忠告します。
このゲームは、運営がオンゲ史上最悪の無能です。
悪いことは言いません。運営の姿勢が劇的に変わって、ここに建設的なレビューが書き込まれるようになるまでは、触らないほうが良いでしょう。
プレイ期間:1年以上2019/11/20
割と真面目な推奨スペックさん
ストーリー云々に関しては他の方のレビューを参考に。
★1~3の人のものが参考になります、1,2行程度のものは参考にしなくてOKです。初期装備でもちゃんといじれば全ストーリー普通にクリアできるのに何かいてるんだこのアスペとw
これは横に置いておいて、推奨スペックですが。
PS4とPSVITAは全くお勧めしません。
PS4は確かにPCで言う所の設定6でプレーができ、最初は感動すらしますが割と重要な問題があります。
※オンラインプレーは無料だそうです、プラスは不要とのこと。
1つ目は異常なほどの容量。PS4は現状45GBですが、アップデートが増えるたびにどんどん容量の増えるゲームなのですが増え方が異常で、100GB到達するのではというところ。
VITAに関してはプレミアムパッケージを持っていれば問題ないのですが、DLのみの人は必然とアプデを含めて24GB前後をPSOだけに持っていかれるので最低32GBないとプレーができないこと。プレミアムパッケージソフトを持っていれば現状は10GBだけで済むので16GBメモカでも行けますがこれがさらに増えるとメモカを買わないといけないので最低32GB推奨になること。旧時代のPSPのようにサードから互換性のあるメモカも現状一切なく、SONY純正品しかないため、中古以外で買うと1本のソフト並みの金額は平気で消えます。お金のない子供や学生さんは無理かなというレベル。
2つ目は、PS4、VITAともに絵文字、顔文字は使えるが、1個ずつ自分で手動で登録するか、1個ずつ手打ちで打たないとまともに使えないこと。
基本ソロでぼっち、コミュ障だから不要な人はそれでOKでしょうが、それ以外の人にはチャットはやりづらいだのグダグダコメントばかり。素直にPCにしろ。
3つ目は、特にPS4,VITAですが接続障害の多いこと。PSNの緊急メンテナンスや接続障害も多く、これに左右されるので、下手するとまともにプレーなんて無理。エラー落ちも糞回線だとPC以上に多く、特にVITAで落ちる奴は迷惑なので緊急クエストには来るな、というのがPSOでの常識。
4つ目は推奨PCと謳うが正直そこまでのスペックは不要。過去にHDDバーストもあり特に高いPCを使うのは怖い。信用回復しますと言いながら今まで改悪ばかりの運営の言葉、信じれますか?
設定6ならGTX760のデスクで十分です。
プレイ期間:1年以上2016/12/02
ハズレidさん
レア堀をやるだけ無駄
ラグ地獄 つまらない作業を1000回
バッジだけ無駄に貯まるも望んだレアは全く出ず
三年やったが狙ったレアが出たことは一度もなし
かたや隣で運営のサクラのアタリid様が3周して私の目当てのものを2つ出す
3年プレイして最高レアを毎回ゲット
それもたいしてプレイしなくても複数ゲット
これほど不毛なことはない
やるならレア目当てでやらないこと
課金は最低限しかしないこと
ドロップ率がユーザー毎に違う時点でやるだけ無駄
運営も頭がおかしい
ユーザーが望むことはスルーまたは改悪
未だに直らないラグ バグ満載のnpro 意味不明なイベントの数々 プロデューサーのゲームとユーザーをバカにした発言
以上
プレイ期間:1年以上2015/07/18
アシュさん
古参が残ってるほうが驚き
ほぼ辞めてるでしょ
全盛期はPSP
プソの名を借りたクソゲーよ
150文字以上も語ることあるのかよ
逆に聞きたいわ
以下文字制限対策
qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq
プレイ期間:1週間未満2019/03/14
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!