最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
基本無料にしては
ミストディアマンティスさん
そこそこだと思います…が。
倉庫だけは至急拡張した方が良いと思います。
それは何故か
シルチケで古種族一式(雅)(零)が運良く数回でコンプしたお陰で殆どの防具は処分して整理。
アルケム防具とレウス・レイアの防具で対応してますが、まだ圧迫されていて今まで集めて来たアクセサリー等も泣く泣く売却して行ってる最中です。
因みに冒険サポート使用しての話しです…。
これを冒険サポート無しでプレイして居る方達は恐らく満足にジョブチェンジすらまま成らないかと思います。
素材などの倉庫整理しないとジョブチェンジした時に「アイテムボックスがいっぱいです。」の文字でまたか…てな具合で素材なんて必要な時にバザーで調達、それ以外は常に手持ちか貴重な物(○○エクストラクト、レスタライト、GM.EM素材、印記章等)を保管するので既に枠をかなり取られます。
後はボスの壁埋まりや有翼系のスタミナ削り終わっても元気良く飛んでるのも2.0から〜とかではなく。早く対応するべき問題です。
自分が不味いと思った点はこの2つ。
良い点はジョブ毎にアクションが全く異なりそこが楽しいです。
バクとかも言えばキリが無くなるのでこの辺で。
プレイ期間:半年2016/05/18
他のレビューもチェックしよう!
Taisan さん
廃人のGMに対する基地っぷりが、新規には厳しいと思う。しょせんゲームなんだから、楽しく出来ないのかね?効率虫なら効率虫クランにでも入ってやりゃいいんだろうけど、上から目線同士が固まりゃどうなるか?はご察っし!上から目線が出来なくなるからイヤなんだろうね。オレはファイターとソサ、エレアチャカンストしてます。途中開始組が楽しめないのは運営の能力だと思うし、住み分け出来るような事を考えて欲しい。出来ないならやっぱり、新参者のレベル上げる効率を上げてやらんとねぇ。野良でGM入ればいろんな人間居るんだし、効率うんぬんぬかすような器の小さいヤツこそGMやるなって感じなんだが。とにかく色んな意味で、まだまだこのゲームには問題がある。
プレイ期間:半年2016/01/13
あああああさん
良いところ
苦行に耐える精神
悪いところ
ジョブ修練が本当に苦行
セージの修練を運営はやって楽しめると思ったのか?
クラフトタイム9時間とか舐めてるのか
GMはもっと新規でも楽しめるようにしようよ
只の修練部屋になっていて面倒くさい。
効率廚の4000周回とかアホらしいわ。
最終ボス用意するとかやる楽しみが欲しい。
素材マラソン用のGMは参加するのも疲れる。
クイパが酷い。緑4人とかありえんわ。やったけど。
エンゲージで画面中央にデカ文字だすの止めて欲しい。
倉庫問題は既出過ぎて言わない。
総評wとしてはマンネリに耐えられる人しか向かないと思う。
プレイ期間:3ヶ月2016/02/18
あいうえおさん
悪い所を挙げるとそれだけでレビュー使い切ってしまうので褒められる点をいくつか
・音楽がとても良いです。王道ファンタジーな感じで初めて邂逅した大型敵とかの時は燃えます
・着飾りができる点、性能と別に各部位ごとにかなり自由な組み合わせができる
・キャラクリがそこそこ細かく設定できる
で、その良さをあえてここから扱き下ろしていくと
・音楽の種類が少ない、大型敵は骨格別で設定されているのでコピペ骨格の嵐のこのゲームでは同じ音楽ばかり流れる。曲がかっこいいのに逆にウンザリしてくる
・着飾り、もっと楽しみたいがこれまたコピペカラバリばかりで新規のグラフィック装備がめったにでない。頭装備はほぼ全て髪型を残せずハゲ頭に帽子をつけたような物になる
・キャラクリを頑張っても冷静に見つめ直すとゴ、ゴリラァ!になる。あるいは頬のこけた骸骨キャラ
数少ない良い点だけでも文句ない状態になればイイナァ
プレイ期間:1年以上2017/10/05
狂覚者さん
特に大型戦が斬新で
開始30秒もたたず敵が怒り状態となりこうなると敵の防御力が上がり全く歯が立ちません。そこで今回のドグマの基礎となる揺さぶりです‼︎これ本当に斬新で敵にしがみ付いて揺さぶるだけで敵のスタミナが削れてダウンあとはそれぞれの最強スキルを連打するだけで倒せます。
つまり怒らす→揺らす→スキルぶっぱこれですね。
しかも親切設計で全ての大型がこのやり方しかないのでアクションが苦手な方でもプレイできると思いますよ。
まぁまずはサイクロプスを倒してみてください。サイクロプスを倒せれば後は全部エンドコンテンツですので続けてるもよし辞めるもよし。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/03
どうしたカプコンさん
ひどい、金返せ。リミテッドエディション買った友人は口揃えて言ってます。
とりあえず一ヶ月プレイしましたが…。
他のレビュー見ても皆さん同じような事書かれているので個人的に許せないポイントをいくつか。
レベルカンストが40で34まで上げたけどドラゴン討伐数0。ストーリーでも何も絡んできません。
タイトル詐欺ですか?
8種類のジョブが選べます!と告知しといて実は6職しかない。一ヶ月たっても未実装。
マジックアーチャーが使いたくて7000円払った友人もいます。詐欺ですか?
グランドミッションは結局8人でタコ殴りしに行くだけ。戦略も何もない。
ムービー中のキャラがキモい。音声無しで無表情。
マネキンか?
ポーンが無能。いっそロボットとかの設定にした方がまだ愛着持てる。
雑魚使い回し多すぎ。
広大なMAPで同じ雑魚。シカトします。ドロップもゴミばかり。
大型の敵には小バエのように群がり、揺さぶる覚者。
いくら運営とかがこうすれば面白いよ!と言えばユーザーは従うと思ってるんですかね。
誰だって強くなるため(レベル上げ)には効率が良い方法を探すものです。わざわざプリーストが弱点部位と属性を調べてそこに皆で攻撃を叩き込むよりも、初めからゆさぶったほうが早いし楽だし安全。
追加課金しなくてよかった。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/04
takeさん
皆さんが色々書いているので特に書きませんが、大体皆さんの言うとおりかと。
一言で言えば糞ゲー以外言葉が出ないですね。それも稀に見るレベルの。
シリーズは一通りやっており楽しみにしていましたが残念な結果に。アーリーアクセスからやってましたがそろそろ終わりかな…
プロデューサーとディレクターが変わらないと解決しないんだろうな。上が変われば良い方向に行くかもだけど、今更遅いかもね。
どんまいカプコン
プレイ期間:3ヶ月2015/11/03
楽しみたいさん
RPGはストーリーの続きが気になって早く観たいのだけれどレベルや装備品を揃えて強くしていかないとっていうのがRPGというゲームの遊び方。しかしこの運営はRPGの醍醐味なんか無視するクズです。
レベル上げはモンスター倒したりクエスト受注して経験値稼ぐことなく大量な経験値が支給されていると言っても過言ではないし、装備品もレベルがすぐ上がってしまうので低装備は作る必要がなくなっているし外見の為に作ろうとしてもデザインが同じで色違いばかり、その上色の種類が少なくしかも高額となっていておしゃれも楽しめない。
イベントで交換しようとしても交換するのに必要なアイテム数が多いし課金しておしゃれしようとしてもハズレが大量とか嫌がらせしてきます。
確かサービス開始時の挨拶文では課金しなくても全ての装備が入手できます!と書いてあったはずだがやはり嘘だったようだ。
ブレイクゲージを削ってもチャンスになることなくリセットされずっと怒りのまま、侵食?浸食?どちらの漢字か忘れた、の蔦での鞭攻撃の対処法として回復のオーラ纏う設定なのに纏ってから戦闘開始しようとしても従者は「できません」しか言わない、それに全ての回復技でオーラ纏う設定にしてないのでその技固定でセットしてない状態だと吹き飛ばされるだけでストレス溜まるだけという風に自分たちが設定した事すらマトモにプログラムできない開発者たち。
遊び始めて半年くらいならそれでも楽しく遊べると思います、一年以上というか二年以上遊んでいるのはドラゴンズドグマダークアリズン遊んでとても楽しかったからいつか善くなるだろうという希望があったからだけど、この運営スタッフでは望みはないね。
ガチでやるつもりなら課金して快適だという環境つくれば良いと思いますがそれでも運営が放置し続ける改善すべき問題は無くなる事はないです。
運営が改心するまで暇潰し程度が無難です。
プレイ期間:1年以上2017/11/10
天馬さん
このゲームでは、スキル取得に必要なジョブポイント(JP)はレベル上げでは全く足りず、不足分は「グランドミッション(GM)でしか」手に入りません。
運営はずっと「ジョブポイントが2倍(一時期三倍)」とコース課金を煽り、GMイベントが来る度にコースを購入する人も多くいました。
3週間前に「太古の強者」が開催された時、ほとんどの人は何度挑戦しても倒せませんでした。
倒せないどころかダメージすら与えられない人ばかりで離脱者が続出しました。
報酬もお察しです。
「コース課金したんだからもったいない」と粘り強く挑戦した人ほど心がポッキリと折れます。
「一部の人だけがクリアできるコンテンツ」への課金を、クリアできないような人たちにまで煽っていたわけです。
騙された多くのユーザーが定期イベントだからとお金を払ってさらに膨大な時間を費やして、何も残らなかったのです。
その人たちに対して何のケアもありません。
私の勤める会社では、顧客に対し「代金以上の満足」を提供するのが鉄則となっています。
おそらくここの運営チームの方々はそれとは逆の発想なのでしょうから、新エリア・新モンスター・各種アップデートがどのようなものになるかは想像に難くないでしょう。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/12
。。さん
作りが究極の張りぼてゲーム。面白いと思う以前に雑。とにかく”雑”
また、Lv30くらいになると、特にソロ組が、詰む。個人的に呼称している「三大クソ要素」
(._.)_ワールドクエスト位置とモンスター配置がクソで飽きる。キノザ。あれはオタワ
(._.)_メインクエストの敵キャラバランス配分がクソでクリアすら厳しい。Lv30 狙われた砦 はカナダのオタワにあります
(._.)_このころになるとアイテムボックスが満杯になってくるもの(一枠999は見せかけのクソブツ。多少改善されたのみでアイテム種類が多いためほぼ何の意味もない。何の勘定もしないでただ単純に999にして改善されるとでも思ったか?頭上位者なのか)で、取っておきたいものも売らなければならなくなる可能性が大。日本のオワタよ。カナダのじゃなくて。
(._.)_このせいでLv30以降進めていこうという気がしない。テルサイ、森の猿回しを越えてきた人たちが辞めていく理由ってこれが一番なんじゃなかろうか
(._.)_この文章もここでオt、オワタ
プレイ期間:1ヶ月2016/01/30
Kame Senninさん
このゲームでアンゼリカ納品詐欺の被害にあった者です。
F2P故にユーザーの民度はとても低く快適なプレイは困難です。
またGM魔物のるつぼの報酬で8000P達成でレア素材大量入手という謳い文句に釣られGMコース(無課金で8000Pは実質不可能)に課金しましたがレア素材は一切出ませんでした。
ユーザーからも運営からも詐欺に合い現在消費者センターに相談中です。
ボクはマゾなので今とても幸せです。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/01
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
