最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ネトゲは口コミ
ネトゲは口コミさん
必死にレビューサイトの評価を上げて新規プレイヤーを増やそうとしてもたぶんもう遅いね
レビューサイトを見に来るのは「どんな不満要素があるのかを知りたい人たち」ぐらい
オープン時に限り、他のゲームをメインにやってる大勢の人たちが興味を持って遊びに来て、元のゲームに戻って自分のフレンドたちにどういう感想を聞かせるかが全てなんだよ
人が増えないのはネトゲプレーヤー層に悪評が既に知れ渡ってるという事
ドグマシリーズが好きで今作をプレイしてみた有名タレントもラジオで「長く続かないだろうねハハッ」とバッサリ切り捨てちゃってるしシリーズファンにすら愛想尽かされてるのが現実
見切り発車でサービス開始して大コケしちゃった某有名ゲームとか結構最近の話なのにここの責任者は何も学んでないね
過疎&赤字垂れ流しでサービス継続できなくなり終了するか、その某ゲームのように再度大資本投入してほぼゼロから作り直すか
某会社はユーザーからの不満をちゃんと受け止めたからうまくいったけどここはどうだろう?バレバレ工作員の発言内容を見ると怪しいね
プレイ期間:3ヶ月2015/12/10
他のレビューもチェックしよう!
たなかさん
さんざん絞りに絞ったレア素材はグランドミッションという三日間限定イベントの課金コース購入でたくさん手に入ります。わざわざ遠出して何周もレア掘りするのは無駄です。運営はすぐ緩和するのででないと思ったら待ちましょう。ちなみに課金しないとレア素材は手に入らないので週に一回600円払いましょう。
総評すると運営は常に確率操作しているので先行組の人が必死に回して手に入れた素材はすぐに後発組が手にはいるようになります。
ネトゲとソシャゲの区別が全くできてないので気をつけて下さい。おそらくレア素材は課金で手にいれる仕様は今後も続けていきそうなのでコース購入は必須になりそうな予感しかしません。その他ゲーム内容の評価は他の方と同じです。
これだけ評価が低いのは前作好きだった人とネトゲになれてない人が多いのかも知れませんがそれでも酷いなと感じる部分が多いと思います。
正直作り直してほしいなと思います。
残念です
プレイ期間:3ヶ月2015/11/16
通りすがりの覚者さん
最初は面白いよなそりゃ、年を追うごとに糞仕様が入りそうで不安でたまらない。
初代ドグマやダークアリズンやってれば操作性に困ることは無いです、ドグマオンラインが初めてという方も時間をあまりかけずとも慣れるのは早いと思います。
敵やフィールドはかなり増えたけどスキルがあまり増えてなかった…ちょっとショック…。
少しわがままな感想だけど、毎回敵のでる位置と数、種類が全く同じなので飽きるのが早い。
課金要素は会社側から見てもお金が儲からなきゃ意味ないので仕方なく入れてるだけなのであまり悪く思ってはいない(ほぼ会社から開発チームへの強制なので恨むなら会社=カプコンを恨め)。
後はいままで通りのドラゴンズドグマでした、俺の中では今のとこ良い評価です、興味がある人は動画なとで調べて下さい。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/07
私だよさん
下のほうでMMOについて語っている人いるけどこのゲームMOだよww
最初は楽しめたって書いてる人なんで1なのww
他の1の人は全く楽しめてないよww
集団心理ってやつ?ww
本当に最悪だった人は愚痴でもなんでもちゃんと理由書いてるよwwコピペでもいいから内容書けよww
愚痴失礼しました〜
文字稼ぎアンパンマンアンパンマンアンパンマンアンパンマンアンパンマンアンパンマンアンパンマンアンパンマンアンパンマンアンパンマンアンパンマンアンパンマンアンパンマンアンパンマンアンパンマンアンパンマンアンパンマンアンパンマンアンパンマンアンパンマンアンパンアンパンマンアンパンマンアンパンマンアンパンマンアンパンマン
プレイ期間:1ヶ月2015/11/26
たろ吉さん
運営も痛けりゃ最近の覚者も痛い。
ガチャ装備だからといって前に出るKY覚者多すぎ。
揺さぶれば早くダウンがとれるのにブレイク狙いで殴り続けるKY。
そして揺さぶり命令して揺さぶり始めるが、どこをつかめば
振り落とされないか勉強もしてない覚者おおすぎて失笑w失笑w
強い装備だからといって適正レベルより+10以上のボス狩りの
募集する奴も痛い。特にスキルが糞弱くゴリ押し状態で失笑w
弱い装備で強い奴だけPTに入れて寄生あげを狙う奴も多々いる。
ランサーがやりたいので取らせてください募集
ランサー取らせてあげるので募集
低レベルの内から取ってどうするんだ?修練は放置で育成か?
見た目がカッコいいから取る気持ちは解るが、
ランサーだけのアビリティでは何の役にも立たないからなw
新規なら今所得できるjobを色々やるのがいいわ。
ランサー取らせてあげます募集する奴、いい人気取るのはいいが
後先の空気よめよks
あっ、後先どうでもいい奴からしたら神だったなwゴメンゴメン(棒)
弱いガチャ装備で高難易度コンテンツに来るな。
打たれ強いからイケるイケるみたいな勘違いはイラんイラん。
死にまくられるとお荷物なんですよ。避ける腕もあげて出直してきて♪
狩りが下手な奴はGMなどして修練を楽にやりましょうね。
嗚呼~痛い痛い。
プレイ期間:半年2017/03/01
コピペ野郎さん
騙されたと思って一度離れてみてwはなれて久しぶりにみたらなんか見たことあるレビューがあった。星一量産したい気持ちがやらかしたのか知らないが、コピペはだめだろ?レビューかくならもう少し考えて笑えるやつを頼むぜ!コピペコピペコピペコピペコピペコピペコピペコピペコピペコピペコピペコピペコピペコピペコピペ
プレイ期間:半年2016/10/14
ちょめちょめゲームさん
↓の人自分で投稿して自分で突っ込んでるの?なにがしたいのかな?暇なんだね!わかるよ!毎日書き込みしてるみたいだからw勘違いしないでね。私はちみみたいな痛いやつみるととても楽しいんだ。これからも元気に書き込みしてね。あっ❗ちなみにこれも削除してね。悪口だからw
プレイ期間:3ヶ月2016/05/17
モモンガさん
サービス開始から軽課金で苦行修行している覚者です
サービス開始から毎日平均3〜5時間プレイしていますが 未だにカンストジョブ無し
個人的な意見です
レベリングは やり方次第ですが 重課金するか睡眠減らさないと上級者に追いつきません
ある程度の修練やレベリングならポーンと可能
上級者になるには 重課金が近道
DDONは リアルマネーがあれば苦行修行が減ります
私は あまりガチャ武器の課金ができないので 安くなった素材型落ちをバザーでゲットし型落ち武器を振り回して モグにヤラレます
だから シルバーチケットの武器に願いを込めます
でも 当たらねーんだよ!
鼻くそ運営チーム!
初めた頃は当たったのに
美容整形は課金300〜500円だからやらない
フィールドの景色が綺麗で素晴らしい
なぜか ブサイク覚者を発見するとテンションあがる
鼻くそ運営チーム! ガチャの武器を選択確定にしろ!
鼻くそ運営チーム 軽課金者にも優しくしろ!
プレイ期間:1年以上2017/01/17
サブロウタさん
先のグランエント戦で引退を決意した覚者です。
冒険者パスポートだけは課金していました。不満内容は他の方が書かれてある様に、揺さぶり めり込み ポーンAI スキルレベルの振り直し無し アイテムボックス等ほぼ一緒です。私自身は高評価の方の意見に反論しているのではなく、ゲームをプレイして感じた事なので、違う意見の方にはその所を理解していただきたいです。ただこの件に不満を持つかは人それぞれだと思いますので実際にプレイしてみるのが一番だと思います。ここに書かれている不満内容が嘘ではない事はわかって頂けると思います。
私は過去作をやっていてドラゴンズドグマというタイトルに愛着もあります。ダークアリズンはDLCくらいの追加内容だった為、この作品は凄く期待していました。今ではその期待が仇になったと反省しています。過去作をやった事がなく、大きな期待を持たなければ普通に楽しめる作品だと思います。私は続ける事は出来ませんが、今も残っているユーザーの方に愛される様な作品になって欲しいと思っています。
評価に関しては、不満要素はあったもののサービス開始1ヶ月近くは楽しくやっていましたので星2とさせて頂きます。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/11
カプコムさん
まじめにやっている人がまだいるいるみたいだけど、辞めた方が良いです。私も課金していましたが、辞めて正解です。課金したからと言って、続けていくと、無駄な支出するだけです。というよりさせられる作りになっています。似たようなゲームをしたければTESOをお勧めします。こちらは、初めにクライアントソフトを購入しなければなりませんが、それだけで終わりです。要は、4年前に作られた英語版を日本語にしただけですので、全体的に安定しています。一応、DMMですが、あくまでも、販売のみで、制作には、携わっていないと言う事なので、安心です。内容のクエストも半端なくありますのでソロでも十分に楽しめます。
プレイ期間:3ヶ月2016/06/24
つまらないゲームださん
RPGはレベル上げが醍醐味の1つなのは当然でしょ、それ否定したらRPGじゃなくなるよ。
まあ数年続けて遊ぶゲームだとある程度は仕方ないと受け入れないといけないのでしょうね。
とはいえこのゲーム関してだとめんどくさいとなるのもわかる、
イベントでアイテムと交換する為に要求してくる指定アイテムの数がバカすぎて楽しめるイベントにしないクソ運営であるのでめんどくさい、楽しくないとなってしまうとか、
武器つくるとか強化する為にアイテム頑張って集めても全てムダにされる等々クソ運営の影響は大きい。
他にもRPGの醍醐味として強敵と闘うという楽しみも大事です、
しかしこのゲーム、大型敵と闘っても楽しさよりイライラが上回っている。
詳しく書くと長くなりすぎるので書きませんが皆さんにも心当たりあるはずですし、それも1つや2つの問題点では済まないでしょう。
強敵に勝って「やったぜ!」と思えるような魅力なければクソゲーと呼ぶしかなくなるのですよ。
そんなことなどお構い無しで課金させる事にしか心血を注いでいない感がハンパない運営がつくるゲームが楽しいはずがないのですよ。
新規の人もすぐにいろいろ納得できない仕様に気付くよきっとね。
プレイ期間:1年以上2018/03/10
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
