国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンクエスト モンスターズパレード(モンパレ)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.63243 件

クソゲー

クソゲーさん

 7割運ゲー

 はぐれメタルつかもうとしたら動いてイライラする

 褒めないとつかめない仕様

 AIあほすぎ

 パレードに入れても一回も動かないやつがいる

 ストーリが適当すぎ
 
 こんなゲーム二度と作んなgm

プレイ期間:1ヶ月2016/05/19

他のレビューもチェックしよう!

クソパレ

秋田さん

とにかくマゾくて肩も凝るし時間が全く足りない。

最高ランクのSSのモンスターは確かに割と手に入りやすいのですが(無課金で4体ほど)
育成が厳しすぎてSSランクのモンスター手に入れるだけですと、通常のストーリーを進めるのが楽になる程度ってだけでイベントでは手も足も出ないです。

ドラクエでおなじみのバイキルトという呪文を覚えるだけでも一苦労。

木曜日にはルーレットにより覚えるチャンスがあるのですが1年くらいやってますが一度もバイキルトに止まったことがありません。

モンスターから移すにもことごとく失敗。
確率的には数回くらいは成功しててもいいんですけどね。
確率いじってるんじゃないかって疑うほどですよ。
補助魔法覚えてスタートラインに立つことすら厳しいです。


その過程で手に入ったほかのモンスター整理するのもとてつもない時間がかかるため
もうどうしようもありません。
モンスターを観るのも嫌です。

こんなゲームやるくらいなら仕事してた方がマシなレベルかもしれません。
本当におすすめしません。

プレイ期間:1年以上2016/07/29

昔は違いましたが、今ゲームをはじめて強くなるのはとんでもなく困難です。
また、モンスターを育て完成させる事が他のどのマゾゲーに比べても突出して時間と労力(または莫大なお金)がかかります。

1 0.5%で当たるSSモンスターの中の更に一部のモンスターしか戦力になりません。

2 フェス的なものがあるがSSの外れ枠が増やされるだけで実際の大当たりを引ける確率は1~1.5%という優良誤認。

3 他のゲームでいうジェムを全く配らなくなったので無課金で進めるのは無理があります。

4 シャイニングボウ、つるぎのまい、聖魔斬というなければゲームが成り立たないレベルのほんとうの意味での必須特技があります。
ちなみに、シャイボ以外は現在入手手段がありません。


5どんな最強SS大魔王でも配合素材(同モンスターか異界や連盟で入手できる貴重品が必要)で配合値を高めなければ、ステータス上限キャップのせいでそこらのモンスターと大差ない性能になります。

SSランクの同モンスターで高レベル配合してようやく+100ちょっと。
配合素材は+0~80までありそれが異界や連盟で+値は運頼みで数体もらえます。
75%以上の確率で+10~20で、+80は1%程の確率。
異界のレベル7を攻略するには+500以上の魔王級が2体は必要で、レベル8は
+999の魔王が複数いても普通に負けます(特定の魔王や特技と運が必須)

6 そしてこれが最大の育成の壁なのですが、会心率というものが20%以上ないと
+999の最強大魔王であろうと使い物になりません。

会心は無料ガチャから出る特定のモンスターを使って一体につき0.1~0.3会心値を一回1%程度の確率で上げられます。
後は稀にある会心伝授イベントでSS魔王(2%)Sランクモンスター(1%)を超奥義の書を使って伝授する事でも会心を上げられます。


ストーリーをクリアすれば型落ち初期魔王の中から好きなのをもらえますが、ストーリー自体が並のモンスターでは攻略出来ないのでそれを取るためにもSSモンスターが必要になりますw

スタミナも一日20固定で一切回復しませんので、スタミナアイテム(これもほとんど配らないので欲しいのなら基本課金です)なしにストーリークリアとなると2年~3年はかかりますかね…ストーリーが無駄にむちゃくちゃ長いので。
その間イベントもあり、イベントのある時はストーリーに回すスタミナの余裕が無いので。

プレイ期間:1年以上2017/08/11

まず、良い点としては
・BS(対人)の上位等を本気で目指す気がないなら課金なしでもそれなりにできます。
「ライムスライム」という無課金でも何匹も手に入るモンスターがいるのですが、
これを何匹も入手し、「配合」を繰り返せば
会心率がカンストの30%(初期状態ではほぼすべてのモンスターが3%前後)
まで上げれます。
他にも、課金要素なしで大量にとれるモンスターをかなり時間をかけて鍛えれば
かなり難しいイベントも運次第ですがクリアできます。
・運が悪く、無課金で長く続けても
魔王(確率2%)をゲットできなかった場合でも、
ストーリーをすべて終わらせればそのシリーズが1匹もらえます。
強くするには「同種配合」という、
同じモンスターを掛け合わせて強くするというものが不可欠ですが、
同じモンスターの代わりになるタマゴロンというものを
イベントなどで集めればかなり強化できます。

悪い点
・上記のタマゴロンだけを使う強化だと、最強クラスの
モンスターを作るのに恐ろしく時間がかかります。
「+値」というものがあり、魔王系は最大999まで上がりますが
同じ魔王を掛け合わせると一気に130近く上がり、
タマゴロンは最大でも1回で50(最低ならたったの5)なので、恐ろしく時間がかかります

・ステータスのインフレが酷すぎる
ドラクエ(特にモンスターズシリーズ)をある程度やったことがある方ならわかると思いますが、普通は最近のドラクエでも限界で1000程度です。
ですがこのゲームの場合、
での「配合をしていない状態での」ステのキャップの限界が999です。
これが配合をしまくった場合、2999まで跳ね上がります。
アイテムなどで攻撃力を瞬間的に底上げすると
10万近いとかいうとんでもないダメージが出ます。

・ストーリーが糞
これについては他の方と同じです。

・BSはただの課金ゲー
カンスト魔王と強化しまくったライムスライムばっかり居ます。正直飽きます。
「好きなモンスターを強くして勝つ」はできません。
札束で殴り合うゲームです。

他にもイベントがないと育成が絶望的に時間がかかるなどがありますが、
文字数足りないんで諦めます。
一応、努力次第で何とかできるゲームです。
他の酷すぎる課金ゲーより100倍マシなので、
暇ならやってみてもいいんじゃないでしょうか。

プレイ期間:1年以上2016/02/28

やりこむ価値は十分にある

ヴァルキュリアさん

ドラクエ初期のモンスターから最新のモンスターまで実装されてるのはドラクエファンならいいと思う そして、モンスターの動きが綺麗なので結構いいと思います。しかし、もう少し欲を言えば、特技セレクションのに出てくるSSランク排出率を増やして欲しいですw。あと、酒場のクエストで貰えるゴールドの量を増やして欲しいです。最近ではキャラバンマスターのモンスター同士で戦えるコロシアムがβ版でも実装されているので、殆どのクエストを楽に攻略する人も、戦略などの影響により、もっと強さを追求できるものだと思います。本格実装の時が楽しみw あともう一つ言うことがあります グランドクロスの威力を少しでもいいから下げて下さいw

プレイ期間:3ヶ月2016/11/29

評価1のクソゲーというのはあんまりかと。
どこパレなら少しはわかりますけどね。

使いまわしのイベントと文句が言ってる人は、
どのゲームなら満足するのでしょうか?
中高生?子供ですか?
意味不明な評価は控えてほしいと思います。

よく考えたシステムでいろいろと完璧だと思います。
運営が残念という点は同意しますが、それ以上に
ゲームが面白いから成り立っていると思います。

ただ、最近は新SSを出しすぎ、壊れパレスキなど
大丈夫か?という感じはありますけどね。

最後にもう一度言いますが、どこパレはクソゲーだと
思いますが、PCモンパレはよくできたゲームだと思います。

ブラウザーゲームではなくちゃんとソフトで販売してほしいくらい。


プレイ期間:1年以上2017/04/05

無課金でも楽しめるが

コジェイさん

正式発表後、数日後から始め現在に至る。

無課金ですすめているが、本当にスカウトできない。
イベントでてくる1%を運良く1匹ゲットしたものを中心としてメインで戦っています。

ドルマドン等上級魔法を覚えさせるのにとても苦労する。
課金して素材があればまた違うと思うのですが、無課金だと何ヶ月もかかる
それでも未だ未完成の魔法すらちらほら。

重課金者さんに勝てないのは当然として何とか一泡吹かせたいと
育てているモンスターも洞窟に落ちている紋章で1つランクアップしただけ
MVP1200回以上だがルーレットでランクアップはなし。
はぁ~と思いつつも明日はアップするかな?などと思いつつ日々プレイしてます。

気長に遊ぶにはいいと思いますが、強くなろうと思うとストレス溜まります。
ストーリーを楽しむだけななら◎ですが、もうすこし無課金者も楽しめるといいかな。

プレイ期間:半年2014/04/18

メンテ祭り

おおきづちAさん

メンテだらけでログインできず
ログインボーナスずっと続けたのに途切れる
お詫びもしもふり1つとかさすがにないわ…
イベントもテンプレずっと回してばっかりだったしモチベガン下がりだったのに
今回のでとどめの痛恨の一撃やる気なくしたので引退

プレイ期間:1年以上2016/06/07

超絶嫌がらせ運営

メタルさん

とにかくここの運営はユーザーをいらだたせることだけに生きがいを感じているらしい
先週と今週のイベントが特にひどい
育てるモンスターもいないのにメタル祭り開催
翌週はタマゴロン配布するもレベル挙げる手段がないとか馬〇か

ゲームをプレイしていないとわからないのでわかりやすく例えると

レベル上げが簡単でレベルカンストだらけのゲームで経験値アップイベント開催!

翌週レベルキャップ開放

をめちゃくちゃひどくしたようなような感じです

順番逆にしろよと言いたくなります

こんな理不尽だらけのクソゲー絶対にお勧めしません
スクエニ以外のゲームを探しましょう

プレイ期間:半年2017/01/18

非常に単調なゲームです。
またとてつもなくゲームテンポが悪く、UIも壊滅的です。

イベントも初期の頃から現在に至るまで延々同じものをループさせているだけで、最近では異界、連盟、メタル祭りのヘビーローテーションです。
メタル祭りは単なる経験値稼ぎなので、これはイベント呼べるかあやしいものですけどね…

バトルスタジアムという対人戦もどきもあるのですが、此方も運の要素がかなり強く、勝敗よりも大ダメージを出してポイントを稼ぐのが目的の為、作業感が強く面白みに欠けます。

新イベントが一向に来ない為、多くのユーザーはモンスターを育てる意味を失い年々過疎化が進んでいます。

また、蛇足となりますが…BSのやらせ云々というレビューが多いのですが、流石に言いがかりも甚だしいかと。

相手ばかり動いたり、棒立ちしたりするのは単にこのゲームのお粗末なシステムの問題ですよ。

やらせだと騒いでいる人達と同じルールで毎回上位になっている人も大勢居る訳ですし、第一がプレイヤー同士の疑似バトルでやらせをするメリットが運営にもプレイヤーにもありませんよね。

ゲーム運営は遊びではなくビジネスでやっている事ですから、嫌がらせだのやらせだの本気で言っている人達は小中学生なのでしょうか?
このゲームはユーザーの大半が30代以上という統計が出ているのですがね…

理路整然とした話の出来ない人のレビューはただの憂さ晴らしでしかなく、自分の品性を貶めるだけですよ。

プレイ期間:1年以上2017/03/17

ベータ開始からプレイしていますが、
楽しいのは最初の数日、この間はスタミナ不足がもどかしいくらい楽しめます。
ただし、一週間を経過した辺りから、ある程度のランクのモンスター獲得(D以上)、
と獲得したモンスターのレベル上げに、少し疑問を感じ始め、
中央大陸に行って挫折する(というよりも、今後、ずっとムリゲーを強いられる仕様
かと思うとだるくなる)、というプレイヤが少なくなく、私もその1人です。

他の「旬な運営」さんみたいな、安直かつ高価なガチャはありませんが、
ある程度、モンスター選ぶためには、課金でお肉を買わなくては無理でしょう。
自分の好きなモンスターを使いたい? 運次第ですね。
メタルハンターやサイクロプスを捕まえるどころか、初期のバブルスライムや
スライムベスですら、獲得には一苦労です。
(スタミナシステムですから、時間と回数で補うことには限度があります)

Dランクでは200円(だったかな)、Cだと400円というところで、
ドラクエの顧客層を考えると、これも少しどうだろうかと思ってしまいます。
直接ガチャには見えないように工夫したところは評価できますが、
結局課金ガチャ商売のコンテンツでしょうね。

数日はそれなりに遊べたので2ポイントです。
ただ、、まぁ、、スクエニも、落ちるところまで落ちたな、というのが私の印象でした。

プレイ期間:1ヶ月2013/09/10

ドラゴンクエスト モンスターズパレード(モンパレ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!