国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

まず人がいない

Aymさん

タイトル通り。まず人がいないのでIDでマッチングしない問題もそうですが条件に合うPT募集もないし、PT募集しても人が集まらない状況です。
マッチング申請して8時間も待てますか?待てませんよね普通。
オンラインゲームとしては致命的な問題ですね。
そういう状況にもかかわらず何のてこ入れもしてくれない運営。
フォーラムで不満や改善要望をしようものなら運営のアカウントにコメントを削除されてしまいます。
もうこのゲームに未来は無いと思い先日引退しました。

ドブに捨てるほどお金が有り余っていて、怖いもの見たさでやると言うなら話は別ですがオンラインゲームを楽しみたい方にはおすすめできません。
MMO、MM、FPSとオンラインゲームには色々ジャンルがありますが、人の多いゲームをやった方がいいと思います。

プレイ期間:1年以上2016/05/20

他のレビューもチェックしよう!

人いねえ

完全にオワコンさん

GTに極1時間募集して集まらず解散
中堅鯖でこれだから、もう過疎鯖は即死常態だと思われる
はっきり言って時間の無駄ですわ
拡張は完全に失敗したし
サービス終了の告知まだですか?

それにしてもあれだけ不評だった落ちるギミックを
極2 真2 ID1
の計5つもいれるとか、運営の頭はウジでもわいているのかといいたい
さすがにIDでおちるとか馬鹿でも作らないよ
吉田及び運営、お前らもう開発やめろ、不評だったギミックをこれだけ入れるとか馬鹿以下ですわ

プレイ期間:1年以上2015/07/05

何がきついってこのゲームのトップに立っている人が現実逃避してるもん。
欧州で鯖がパンクしそうに大人気なのか、アメリカでは成長し続けているとか、そんなことはどうでもいい。ここは日本だ。現実に過疎が進んでまともにPTが組めない。そこから目を逸らしてどうする?海外が調子いいというなら、今後日本でどうやって今の過疎化を止めるのかを考えるべきだろう。レターライブや、フォーラムを用意しているなら、も都合のいい質問だけピックアップして答えたり、痛いところを突かれた書き込みに対して削除や沈黙による収束を図ってたらそりゃ信用も失う。今はもうどこから手を付けていいか分からないぐらい問題が山積しているので、すぐに改善はできないかもしれないけど、問題から目を逸らし続けているうちはこのゲームに未来は無いと思うよ。

プレイ期間:1年以上2016/06/08

最近は楽しみ方は人それぞれだからFF14は良ゲーっていうレビューしかなくなっちゃいましたね。

楽しみ方は人それぞれは否定はしませんが、それなら黒い砂漠もPSOもFF11も全て良ゲーです。大した根拠もなく他ゲームをクソゲー言ったり、他ゲームプレイヤーをバカ扱いするプレイヤーが多いFF14を選択する必要はないんです。

過去レビューにも11豚とか、バカ丸出しのレビューも結構ありました。

FF14はやること全てに意味がなく、ただただ時間の無駄なので戻る気になれません。

戦闘もDPSしかものさしがなく単純すぎます。
まるで0-10の大味な草野球の試合みたあと、締まった1-0の大リーグの試合みて「うはw1-0w火力ひくっwww」としか言えないプレイヤーの薄っぺらさ。

火力が低いなりに防御を上げて勝つ、敵に火力をださせないで勝つ、時間をかけて削って勝つみたいな、工夫して勝つという達成感が全くないです。

他人に決められた同じ装備、同じ位置取り、同じスキル回しを実行する以外やることない・・・そりゃみんなやめますよ(笑)

ワイプがないのは金策だけでしたが、そもそもギルに価値もなかったです。
家を買ったつもりが突然賃貸だと言われ、このゲームは信用できないと思い課金を停止、今は2億ギルくらい残ってるはずですがギルに価値もないので意味もないです。

他プレイヤーに差をつけられるのがトコトンイヤな人達向けのゲームなので、キャラも装備も育成やヤリコミの意味がない仕様です。

RPGと言いながら1年遊んでも2年遊んでも自分もマイキャラも全く成長しないゲームなんて楽しくないです。

アクションゲームやった方がまだマシ。
新規より課金者がつらい。
マジで時間の無駄。

プレイ時間でそれなりに差がつくゲームにならないと、根本的に戻ってくる人いませんよ。

そこが譲れない人達しか残らないので、もともと一緒には遊べない人達だったという事ですよね。

今後も楽しめる人だけ続けてください。成長するのが絶対イヤな人向けの受け皿も1つくらいあってもいいと思います。

ただFF14でEスポーツとか言うのはスポーツをバカにしすぎです。
今どき中学校の部活でも動画みるとき練習の意味を考えます。
脳死して動画マル暗記などあり得ません。

初見、出荷など人をモノ扱いする文化もスポーツマンらしくないです。

プレイ期間:1年以上2016/03/14

当方、社会人ゲーマー。3か月プレイした感想です。
ネガティブな感想である事をご了承ください。

【戦闘】
FF14は職業が多いです。ですが、パーティを組むとタンク、ヒラ、DPS(アタッカー・ダメージテーラー)という、ロールと呼ばれる固定職に強制的に分けられます。
3種類しかありません。特色も個性もありません。肉壁、HP戻す人、敵殴る人、です。皆床が怖いので常に動いています。

オンラインゲームの醍醐味って、「たまたま一緒になったあの職業のあのスキルで助かった!」とか「え、このメンバーで行けんの!?wwwやっぱり全滅ワロタwww」みたいな事だと思うのですが、このゲームの仕組みがそうさせてくれません。

何故なら、役割がたった3種類しかなく、また敵の攻撃も予習と呼ばれる正しい動き方があるからです。
頭も使わない、驚きもない、クソのような戦闘に全く魅力を感じませんでしたが、あなたが予習復習正しい動きをするプレイヤーであれば、暖かく迎えられるでしょう。

戦闘が苦手ならハウジングや生産がある!と仰る方もいるでしょうが、戦闘が楽しくないのにゲームやる意味あるのでしょうか。

【生産】
BOT対策のため、お金に価値がありません。ですので経済システムは死んでいます。
あとは、無駄にアイテムが多いので計画的にこなさなければなりません。仕事かよ。

【ハウジング】
土地が無いのでできません。そう、誰でも楽しめるコンテンツではないのです。
ゲームをプレイして初めてその事を知りました。公式は正しく告知するべきだと思います。

そして、戦闘が苦手ならハウジングや生産できるよ、と言いますが、死んでいるコンテンツに月額を払えと言うのでしょうか?動物の森をやった方が遥かに楽しめます。

【属性】
戦闘のカテゴリになってしまいますが、このゲームは属性という概念がありません。
え、待って、FFですよね?ファイナルファンタジー ですよね?
とお思いの方、本当に無いのです。それどころか武器属性もありません。
ですので、どんな敵が相手でも同じスキルをひたすらポチポチするだけです。「弱点を突いた!その隙にこのスキルを…」みたいなのはありません。

【人について】
優しい方や面白い方も居ます。が、いわゆる直結狙い、女の子と遊びたいオッサンが多いです。
私は男プレイヤー、男キャラクターでしたが、女プレイヤーとの扱いの差(女の子とはフレンドになるが、私は無視)など多数ありました。
大抵のネトゲはそうなのでこの件に関しては気にしていなかったのですが、このゲームに関しては直結、出会いありきで活動している男が特別に多いと感じました。女性の方は気をつけてください。

【最後に】
社会人プレイヤー、特にゲームが好きなプレイヤーには厳しい環境かと思います。また、今は洋ゲーだったり質の良いコンテンツが山程あります。それも月額500円とかで。その3倍の1500円を払う価値はありませんでした。

プレイ期間:1週間未満2020/09/09

まず良い所は、
・グラフィック
・サウンド
この二つはお世辞抜きで良いです。

ダメな所は
他全てです。

1~50レベルまではプロローグなのですが、そこで上級者や効率厨が入り乱れ初心者がいれば否応無しキックか誹謗中傷を言われる事があります。

また50から先のコンテンツでも、予習復習はやって当たり前の世界です。やらなければ当然嫌な顔をされます。それも難易度が上がれば上がるほどです。
戦闘は、マスゲームと縄跳びを掛け合わせて詰め将棋(それも上段レベル)の技量が必要とされます。
まず、動きは決まった動きをします(既に定石があります)。それも8人 そこで決まった動きをしながら敵を倒していくのです。
ここで一手でも悪手を打つと途中でも必ず負けます。
パーティにはロールといって重要な役割があります。歩が倒れることは多少許されるのですが、タンクやヒーラーが倒れると飛車角落ちの状態で戦う事になり相手の王様を詰める事ができなくなります。
一回の戦闘時間は約10前後です。この間ミスは許されません

本当にただ疲れるゲームです。

プレイ期間:半年2014/11/15

長所、短所は皆様が書いていらっしゃる通りと思います。
プレイ時間が長くなる程、短所が目立ってくるのです。

最初はゲームへの期待感から我慢してプレイをしている、、、、
ある程度しているとメインクリアまではやろうとする、、、、
それなりに通算プレイタイムがかかっている

通算プレイタイムがそれなりに長くなると、
ゲーム内の人間関係や、自分がかけた時間がもったいない気持ちになり、
引退しにくい気持ちになり、ズルズルとプレイしていく。

ただその時には短所ばかりが目立つ状態がずっと続くのです。
新パッチがきても真新しい事は1~2週間でほぼ終わり、
時間の大半をパターンの変わらない飽きた周回作業につぎ込む。
だからそこそこ長くプレイしたプレイヤー程評価が下がるんだと思います。

なんか楽しくないと思った時に早めに引退する事をオススメします。
やればやる程FFそのものに嫌悪を感じるようになります。

プレイ期間:半年2015/07/11

運営より一部の冒険者がクソ

ガキが多かったのが不幸さん

技術的みればゲームのデキは普通だが、センスがわるく楽しくなかった。

キャラは妙にマネキンぽいし、メニューやボタンで画面の約4割を埋め尽くさないとマトモにプレイできないUIとか。ボタンが多いわりには出来ることが少なく自慢のグラフィックも台無しだった。スマホゲーがメインの人には違和感ないのかもしれないが。

音楽は好みによると思うが、良い悪いはともかく統一感がなかった。作曲者が好みの曲を入れただけで、エオルゼアの世界観を魅力的に感じさせるために挿入されている感じはなかった。

私の場合はゲームそのものより、一部テンパと偶発的に発生する会話が面倒になって引退した。(あくまで一部ね。プレイヤー全員という意味じゃないです。)

昔の一部テンパは他ゲーをやたらと貶すタイプが多かった。FF14が良いのでなく、他ゲーがクソという論理展開でクソゲーを遊んでいた人まで否定していた。それでいてFF14を貶されると異常に反発するという、ガキというか、ただめんどくさいタイプ。言っている事とやっている事が違いすぎて、ナチュラルにスルーするのが面倒になった。

このような不幸な経緯が評価を下げ続けていると思う。

2,3例をあげておく。
・忙しくて時間がかかるゲームはできない、と言いながら毎日3時間以上コンスタントにインしてくる。
・時間ばかりかかるゲームはクソ、といいながらゲーム外(YouTube)でみっちり時間かけてこないと馬事雑言を浴びせる。
・プレイヤースキルに差がつくと新規がつらい(プレイヤースキルが必要なゲームはクソ)と言いながら、他人のプレイヤースキルやDPS値に愚痴を言っている。

あまりのアホさに、ゲームを続けるのがバカバカしくなった。
引退を卒業という言葉に置き換えるのは卑怯。
失望し見限って辞めていった人の方が多いと思う。

10年以上続いている国産ゲームで日本語が普通というだけで評価できるという感性にはついていけない。★3以上つけている人の多くは意外と外国の人かもしれないと思った。

グローバル展開が売りのFF14なのでそれはそれで良いことなのだろうが、このような感覚のギャップが引退者を増加させていると思う。

運営が叩かれるのは世の常だが、運営はあんがい並みだと思う。
テンパに翻弄されたむしろ被害者。

ただしPDは評価通りだと思う。

プレイ期間:1年以上2016/01/23

はっきし言って・・・

はっきりキリっ!さん

もう興味もなかったので、はっきし無くなったの知らんかったわ。

過疎過疎なうえに最近じゃーRPGすら捨てて中途半端な対戦ゲーに成り下がってきてるし、いよいよ終わり見えてきた感がハンパないってことで、管理人も見捨てただけでしょ。

サイト運営するのだって、お金もかかるし手間もかかるからな。

イジる価値すらなくなったってだけだと思うんだが、それを誇らしげに勝ったと解釈できるあたりサスガです。人の立場に立って物事を考えられないだけのことはある。

おめでたすぎるわ(笑)

プレイ期間:1年以上2016/09/22

こんなに疲れるMMO初めて。
課金やめてからの開放感がハンパないです。
色々縛られすぎてもう帰りたくない。
毎日同じ事をやらされ、毎週同じ事をやらされ・・・
一緒に戦った仲間の間で報酬の取り合いなんて、もう嫌だ。

プレイ期間:半年2015/01/12

正直言って、言うほど大したゲームじゃなかった
グラは微妙だし、音楽はどれも印象に残らん
昔のFFの方が印象に残る曲多かったぞ
強いて良かった点を言うなら、町でもダンジョンでも誰も喋らんからコミュ障でも困らないとこ
それ以外は特に良いとこは見つからない
だいたい今時オンラインゲーム自体がオワコンなんだよ
どこもみんな過疎ってる
それを認めたくないのはネトゲ廃人だけ
そのうち基地外みたいな奴しかいなくなる

プレイ期間:1ヶ月2018/09/13

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!