最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
まずはフリートライアルから
はっきし君さん
良い所
キャラが可愛く作れる
グラフィックスが綺麗
P/Dなる神が定期的に下界に下りてテンパと会話してくれたり遊んでくださる
悪い点
IDに行くと機械的な動きを強いられる(身勝手な行動はNG 最悪除名)
装備更新の為に毎週同じIDに通わされる(定食ID)
更新した装備は数パッチ後のアプデでゴミになる
殆どのIDではアイテムシンクが強制的にかかりストレスが架かる
ハウジングが45日で撤去される仕様に変わる
現行プレイヤーがパッチ毎に辞め続けている
運営陣への不満が多い(河豚、ハゲニット)
BOTが多い
結論
FFと思わなければちょっとは楽しめるかもしれない…まずはフリートライアルで遊んでみるといいですね(製品版は買う必要ないと思いますよ^^)
プレイ期間:1年以上2016/06/04
他のレビューもチェックしよう!
とんぺいさん
「面白いから長く楽しんでね」ではなく、
「定期的にやること追加するからやってね」というゲーム。
こんなコンセプトで面白くなるわけがない。
ソーシャルゲームで絵柄の新しいカードが定期的に追加されていくのと同じ。
MMO全盛期は、面白さから得られる「熱中度」を戦略の主軸としてアクティブを増やそうというゲームが多かったため、経験者ほど相対的に評価は低くなるだろう。
ただ、開発には同情もするところもある。
面白さをコンセプトとした新しいMMOを作るのは、いまの時代では難しいと思うからだ。
ソーシャルゲームが人気になるような世の中では、それだけでリスクがある。
前述したような、時代にあわせたコンセプトにせざるを得ないのだろう。
ましてや、このタイトルは「FF」にも関わらず、一度大コケしている。
様々な思惑があってこのような形にしたのは頷けるところはある。
しかし、ゲームはあくまでユーザーにとって娯楽のひとつでしかなく
スクウェアエニックスの大ファンでもない限り、ゲームそのものの評価には一切関係が無い。
同社のDQXは面白さを軸に置いて設計されているのがもろに感じられるだけに
よく比較されるのが理解できる。
まあ、それもこっちがダメならそっちへ、という戦略の一つなのだろうが。
プレイ期間:1年以上2018/02/20
騙された方々に向けてさん
シャキ待ちを理由として返金させられるみたいなので参考程度に
・人数待ちなりCF待ちなりのSS撮ってサポートから「自分の遊べる時間だとまともにゲームできない」とメール
・大体「対応しかねます」とかほざいてくるのでそのメールを丸々コピペして消費者センターにチクリメール
・あとは消費者センターがスクエニに電凸かメル凸かしらんけど厳重注意してくれて後日スクエニから自分に謝罪と返金くる
このやり方で俺の場合は4日くらいで返金された
ちなsteamじゃないよ
待ちや不具合ない過疎ブロックは出来るか知らない
先ずはやってみろに騙されたとしても消費者センターに連絡することが良いみたいです。
シャキ待ちは確実に存在するし、まともに遊べないゲームと証明してしまう実例として。
プレイ期間:1年以上2018/01/13
奇行城ナオキサンダー神式さん
パッチ3.5きたから久しぶりに復帰したのになんだこれ・・・
やる事無さすぎて2日で飽きた
いや正確にはやる事は一応あるが、いつもの定食パターンの上に内容が今まで以上に薄すぎる
極ズルワーンは今までで最雑魚蛮神で初日でクリア
ダンスカーは1回行って装備とって終わり
GAROコラボとかいう過疎過疎のPVPを少しでも賑わせようという見え透いたコンテンツはやる気にならない
そして30分で終わる追加メインストーリー(笑)
月額1500円も払ってやるボリュームではない
1DAYチケットを30円で販売してくれるならやる価値あるね!!
だって1日で遊びつくせるんだからwwww
プレイ期間:1年以上2017/01/25
赤魔導士さん
光の親父さん?
親父さんなら14評価してないで11を評価せぇよ。
飛空挺を語るなら、全てにおいてリアルタイムな仕様の11の飛空挺だろうにw
14の飛空挺はイベントムービー挟むだけの遠距離エリア移動だけで、実際に飛んでないからなw
あと、新規に無責任な言い方をするのやめろよw
結局は【自分達の決められた動きを強要する依存集団の予習強要ゲーム】
どんな言葉で飾ったところで【重要な部分は全て、依存組みこそ正義なMMO縛り】
MMOでありながら、他人と協力する気がなく、他人の個性や意義も認めない。
【自分達の動きに付いて来れない者を徹底排除する】クソ民仕切りのクソゲーだろうにw
このゲームの一番最悪な汚点はな。
ゲームシステムじゃなくて、自分達の流れに合わない他人を蹴落とす民度なんだよw
こんな所で好印象評価してる暇があるなら、ゲーム内で1人でも多く【様々な考え方のユーザーに合わせられる技量】を磨けボケw
親父を語る数十年、どんな人生送ったら、そんな無責任な事を言える親父になるんだよw
プレイ期間:1年以上2017/05/16
ウェーイさん
えーっとどこからレビューにレビューすれば良いのか分かりませんが申し訳ない。
簡潔にレビューにレビューしちゃうと、
高評価→曖昧な感じで褒める
低評価→具体的
ある程度察してください。めんどくさいんです。
高評価する人は言いました。
「低評価は同一人物!」
ぶぶぶ、ブーメランすか?
これだけ壮大なMMO?なんでサービス終了してないのか?
まず壮大ではないな。どこでもある。
それこそ韓国量産型。まるっきりそう。
サービス終了
できますか?11がまだ終わってないのに!後続のオンラインが先に終了したら株価に影響でます。
常々言われてますけど信者って単細胞すね
プレイ期間:1週間未満2018/12/20
注意すれば通報、指摘したら通報、何かあれば通報
アカウントに傷が付くのが嫌で基本挨拶以外はダンマリ
運営はネトゲのコミュニティを粉砕する天才ですねw
IDも定食状態でエンドコンテンツで得た武防具も数ヶ月で産廃化
対人は煽るバカにルールを理解していない脳みそいっぱい詰まっているだけのチンパンジーの飼育檻
繊細ヤクザを大事にした結果がこれだからやってらんない
今日を持って無事アカウント削除、アンインストールしました
さようならクソゲー
プレイ期間:1週間未満2023/09/03
KTさん
少し前までは新規も多く、盛況な時期もありましたが、いよいよ人が減り始めています。
新規は目に見えて減り、FCメンバーやLSメンバー、フレンドはほとんどが行方をくらましてしまいました。
原因としては、単純に、人はいつか飽きるということです。自分はかなりの廃プレイをしており、ギルは数億、零式全踏破していますが、正直今までの時間を無駄にしたくないという理由だけでプレイしています。
今後の新コンテンツは一応楽しみにしていますが、なんというか、もう真新しさがないというか、まぁ、こんなもんだよね、的な感じで迎えています。
FF17オンラインが出たら、喜んで脱獄します。あと、アンチの方がよく嫌う吉田Pは、プレイヤーからしても正直うざいだけです。
プレイ期間:1年以上2017/12/04
永遠の赤魔導士さん
現役さん、アナタはおかしい。
続けると性格歪むとか、すぐ辞めろとか言ってるクセに、迷ってるユーザーには安易に勧めるんだね。
月額課金制度のゲームで、あんな酷いユーザーしかいないゲームは、とても私には他人に勧められない。
今時の世代は、自分の風当たり体裁で、きれい事を並べる人が沢山居るけど、このFF14と言うゲームが100%悪ではなく、そこに、他人を無視した独自のルールやマナーを作って、他人に押し付けるユーザーが多いからクソゲーになる。
そこに依存したら性格が歪むってのと同じで、今時のユーザーは、他人とのコミュニケーションすら取らないで、一日中ゲームに明け暮れる人が多いから、既に、人間的に歪んでる部分も手伝って、このゲームの質の悪さに拍車をかけているんだと思うよ。
元々、他人の都合に左右される可能性の高いオンラインゲームで、自分の都合を前提でしか考えられない人がオンラインゲームをやるから、狂った風習が生まれるんだよ。
勿論、協力プレイって部分に固執し過ぎるゲーム仕様って所が、そもそも、このゲームの一番悪い所。
他人と、まともにプレイする気が無いユーザーばかりなのに、MMOオンリーな仕様が、このゲームや、今時のオンラインゲームに悪影響を与えている。
昔ながらの、基本的にはソロでも地道に遊べて、一部のエンドや、ゲーム進行に影響しないが、参加すればメリットのあるコンテンツなどをMMOやMO形式にすれば、こんな問題は、かなり激減するハズだと思うよ。
個人的は、坂口ファンタジーに魅了されて2から4までハマったプレーヤーだったけど、その後は、7、11と飛び飛びのプレイになった。
11は、努力を積み重ねるって部分では、今時のユーザーには苦行の内容だったが、その世界に目指す最強はたったひとつしか無いから、長く時間をかけて、自分ペースで遊べたゲームたった。
今時の、すぐ飽きる世代に合わせた内容作りと、協力プレイする気が無いユーザーに、MMO縛りを強要するからクソゲーになる。
これが、本当に多く、途中挫折したユーザーの意見の核心だと思う。
ゲームその物に挫折するなら、自分に耐える力が無かったと諦めも付くけど、初心者殺し当たり前、自分達のPSより劣るユーザーを足蹴にするのは当たり前な風習が、このゲームの一番悪い所だと確信して言えるよ。
プレイ期間:1年以上2016/04/12
うまい棒さん
某家電量販店は10円で売られているゲーム。
福袋に詰め込まれもせず大人気なんでしょうね。
ここのレビューで高評価をつけてあるレビューに
どこが面白いのか、楽しいのかに触れない
理由が垣間見える10円での販売、定価っていくらでしたっけ。
売れない理由は山ほどあり売れる要素は根こそぎ削られた
この食べられないうまい棒に興味を持たれた方は
食べられないうまい棒を購入してみてはいかがでしょうか。
私は食べられるうまい棒の方が良いので☆1とさせて
いただきました。
言い訳で近い内に拡張が来てその拡張に含まれているから、
とも考えられますがもし大人気で需要があり売れているなら
赤字設定な10円でなんか売られたりしませんよね。
プレイ期間:1年以上2017/05/22
影の引退者さん
おっさんさん、冷静になりましょう!
冷静になって考えれば、今低評価の人達が述べている文言が、いかに常識的かつ的確な意見かが理解できるはずです。
確かに、多少口調が悪かったり、喧嘩腰になってしまう事もありますが、少なくとも我々は『シネ!コロス!』とか『他人に中指を立てたり』、『平然と客をだまし、嘯く』性根の腐った詐欺師とは違い、真っ向から経験してきた事実をありのままに述べているだけなのです。
そして、話題に上がっているグラフィックのことですが、イベントを含めてどのキャラも全く同じモーションの使い回しの為、それが不気味なマネキンのように見えてしまっている事は事実ですよね?
しかも、その美麗なキャラが口を開けようものなら、口内がまるで、このゲームの真の闇を現すかのような、暗黒世界な訳じゃないですか。
一見、綺麗に見えてもテカテカのツルツルだし、それと上記の悲惨な有様を合わせれば、辛辣な評価を下されてしまっても仕方ないのでは?
と言うか、旧FF14やFF11ではそんなことはありませんでしたよね、これも貴方方の神とやらがのたまう、コストガの影響なのでしょうか?
神が余裕かまして巨額を投資し、声優遊びみたいな事をしているから、こんな事を言われちゃうんじゃないんですか?
まず、人に色々と語る前に、己自身と盲信する神の行いを冷静な視点で、もう一度見つめ直してみたら如何でしょうか?
あとaさん。
真面目に返しても意味ないって、どういう意味です?
貴方方は相変わらず、良い点を書かずにはぐらかし、フォーラムで言うどっちもどっち発言みたいな曖昧なことばかりしか書きませんね。
そろそろ、グラや音楽、キャラの着せ替えやハウジングが楽しいという戯れ言は聞き飽きたので、真面目にレビューして貰えませんか?
同じ人ばかりが書いてるって?笑えますねぇ~、…同じ言葉をソックリ返しましょうか?と言うか、フォーラムで別アカ作ってまで人を貶めた、貴方方のお仲間のやったことは見て見ぬ振りですか。
自分のことを棚に置いて、冗談を言うのは、ゲーム内とフォーラムのだけにしてくださいね。
貴方方こそが、全くに真面目に返してないじゃないですか。
つい最近まで我々は、貴方方のお仲間に、雑魚とかワロスとか罵倒された挙げ句、レビューをそのままコピペされたり等の侮辱を受けてきた訳ですが、それに対しては一切触れてませんね?
まぁ、ゲームやフォーラムの時からこんな有様でしたから、慣れてはいますが、ちょっとイラっとくるので、本性を隠して偽善者ぶるのもいい加減にしてくださいね?
って、ん?…FF14を貶める為に、こんな事を書き込んでいるって?
それを貴方が言っちゃいますか?それじゃ、何ですか?貴方方がゲームやフォーラムで起こした愚行の数々はそれに該当しないと?
フォーラムの時、我々が必死に考え訴えた改善案や相談の数々を神や運営と一緒になって、息の根が止まるまでボコってきた、貴方方がそれを言っちゃうんですね?
一度、地獄の業火にでも焼かれてみたらどうです?
結論ですが、貴方方の言うことは、全く他人の気持ちを考えない、まるで自らが盲信する神のような卑劣さと傲慢さで満ちあふれており、とても理解することなど出来ません。
というか、…貴方方は、一体今まで、どれだけの辞めざる終えなくなったプレイヤー達の恨み辛みを買っていると思っているのですか?
テンパ達よ、危険な邪神を盲信する前に、まずは人の気持ちを知りなさい!人の痛みを知りなさい!常識的なことを覚えなさい!どういうことを言えば人が傷つくのかを知りなさい!最後に、危ない信仰心はさっさと捨て去って、表に出なさいっ!
とりあえず、話はそれが出来てからですね。
プレイ期間:1年以上2018/01/10
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!