国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

ウィザードリィオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.9280 件

開発費人員確保出来れば神ゲー

混沌さん


はじめて3ヶ月弱ですが、飽きる気配を感じないほど面白い

まず音楽が最高、ダンジョンの雰囲気も音楽が最高だからメチャクチャ良い

糞つまんないストーリー垂れ流すゲームばかりだけど、ストーリーが面白いと思ったオンゲーはこれ以外にはないって位キャラ立ちしてる

他ゲーならこのMOBには絶対にこのスキル、など強要されるのが当たり前だが、そんなスキルもなく自分の好きなように選び構成が出来る

種族によって攻撃速度が違うことや、武器によってまた違うことなどかなり細かい、かといってこの種族使ってるから駄目なんて事もなく、街中には普通に沢山の種族がいるのも◎

ただ、人が少ない

最初リベラルではじめ、街に人が全くといって良いほどいなかったのでエストールへ

エストールの方は人が沢山います、これからはじめる人は絶対にエストールではじめたほうが良いです、リベラルはPKないけどまじで人がいないのでゲームになりません

プレイ期間:3ヶ月2016/06/06

他のレビューもチェックしよう!

人それぞれ

名無し風情さん

半年間やってなかったけど、またやり始めました。
なんだかんだ言って好きなのかも。
ほかの人が言っているように,合う人、合わない人はいると思う。
素直に言うと、作業ゲー嫌いな人にはあわない、MMOはどのゲームそうだけどレベル上げや強くなるには、作業といわれることはするんだから仕方ないと思うだけどな・・・
新しいサーバーではPK不可だったり、ダンジョンも難易度を選べる使用になったため、新人さんでもやりやすいと思う。
鍛錬も課金を絶対しなければ遊べないってわけでもない。むしろ、しなくてもある程度は強化できる。課金して強くなりたいって人は別だけど・・・
友達などとやるとさらに楽しいことは間違えないです。

基本無料だし、ためしにやるだけやってみるのもいいともう。合わなければやめればいいんだしね。

プレイ期間:1年以上2014/11/26

やっぱり難しい

うーさん

さすがwizというべきか、根気よくプレイできる人でないと難しい。
そもそも盗賊を最初に選んだのが問題かもしれないが(笑
戦士や僧侶なら、盗賊に比べると言うほど難しくないです。

ロストは、初心者マークが付いている間は何度死んでも起きません。
魂状態の時のダンジョンはとても恐怖なんですが
それよりはユーザーが早々に10万人いったこともあって、PKなどがちょこちょこあります。
wikiとかで見ればそういう情報も載ってるはずですが…そっちの方がちょっと怖いかな。
プレイヤーは三人まで作れるのが地味に嬉しい。

プレイ期間:3ヶ月2012/01/16

ざまあねえな

デーモンさん

サービス開始数か月後くらいから1年間くらいやったかな?
トータルで10万くらい課金して毎日ピザ食べながら1日中プレーして装備もかなり強かった。
既存のダンジョンもすべて攻略してすることがなくなってきたころに飽きてきてだんだんフェードアウトした。
で何年か全くプレーしてなくて、ある日、そういえばこんなゲームはまってたなぁって思い出して久々にINしてみた。
そしたらどうだ。
キャラクターがない。
というかプレイしていたサーバーがない。
しね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
でまぁ新しく作って入ってみたけどどうしようもないよね。
新規は全然いないし、ほかのプレーヤーはレベル高すぎてダンジョンが違う。
PT組んでもらったとしても寄生してるだけ。
ソロで行けば敵が強すぎてクリアできない。
最初の頃は面白かったんだけどね~
まぁざまあみろだな
2も失敗しろ

プレイ期間:1年以上2016/08/16

キャラロストのあるゲームということで
どきどきしながら始めました。
育成したキャラが消えてしまう!?!?
そんなゲーム聞いたこと無いぞ?
と思いながらプレイ。

実際には消えてしまうのはよっぽどのことが無くては
発生しませんが、キャラメイクが面倒でした。

このステータス、ダイスロールで決まるので
最初にでっかい数字を出したら最初から強いんです。
ということで、キャラメイクだけで1週間ほど・・・

まぁ、そこまでしなければ良かったんですが
ちょっとでも強くなりたかったので一緒にやる仲間と
何度も作り直しました。
(この辺が飽きちゃった要素かも)

そこそこ強いキャラができたんでプレイも
おいしい狩場は人だらけ。

ここにいいアイテムドロップのキャラが沸く
ってところには必ず人が居ます。

スタートダッシュで人が集まっちゃったのもあるかもしれませんが
狩場を交代で使うとか変なルールを強要・・・

これは自分だけかもしれないですが
一般的なオンラインゲーマーさんと違う感じの人が多かったです。
自己主張の激しい人が多いというか・・・
そういうの押し付けられるといやになっちゃいますよね。

強い敵を押し付けられて死んじゃうと、復活する場所まで
硫黄しなくちゃいけなくて、そこまでに死神と出会うと
キャラロストの恐れありです。
遠くで死んじゃうと何度かであってしまうこともありました。
幸いにもロスとはしませんでしたが、飽きちゃったという印象です。

なので、ちょっと辛口採点です。

プレイ期間:1ヶ月2013/04/11

OBTから休止もせずにプレイ中。

運営が初期に煮詰めきれなかった各仕様の不出来さをかなり引きずった状況がまだ続いています。
一部ステータスの偏重が酷いゲームバランス。
たとえば物理火力ではハードヒット倍率に直結するDEXが重視され、STRは二の次。
魔法防御に関しても装備の値に対してINTやPIEの寄与度が極端に大きいためINT・PIEが低いと魔法で簡単に殺されるなどかなり極端。

シナリオとしては従来のダンジョンに難易度の低いモードを追加するなど、今ならプレイはサクサク進む仕様。ただし、最上級装備などのトレハンは出来ない制限付き。

もっとも最新ダンジョンでの装備のほうが当然上位に来るのでその辺はあまり問題ではないかも。

PKのあるゲームとして知られますが、一時期まではPKへの処罰がゆるゆるだったものの、初期プロデューサー更迭(海外展開失敗などの引責か?)以降はかなり対応も変わり、かつてのような街襲撃PKなども不可能になりました。

PKも生き残りが気を吐いてはいるものの、現状では壊滅的ダメージを受けています。

コンテンツは決して少なくはないのですが、やはり最新ダンジョンでの探索に偏っています。
またキャラクターの育成にどうしても複数の転職をしないとならないゲームバランスですので腰を据えてプレイする必要はあると思います。

初心者への支援システム(=支援する側に恩恵がある内容)が各種追加されてきているので、上級者・古参の支援を受けることはそれほど難しくはありません。

課金は装備の鍛練での保護(鍛練失敗に伴う装備品ロストを防ぐため)とガチャアバターが主体です。
ガチャアバターはトレード不可なので、入手したいなら課金するしかありません。
こちらも5個で1350円くらい?
それを25個開けると無条件に1セットは保証されるようになりました。

基本無料なのでまず馴染めるかどうか、時間を少し多めにとって十分試してから判断すると良いでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/10/29

Wizardry_online 略してwizon。

2011年10月14日にサービス開始。当時10万人を集めて賑わいました。
ですが4年経過した2015年11月現在の今の状況は人口600人、お互いにいがみ合うだけのゲームになり果てました。

原因として
①いきなり一方的に相手に対してPKできるのでPKされたほうはイライラする。嫌な気持ちになる。
その結果ちょっとしたことで怒りやすくなったりイライラするようなります。攻撃的な性格になります。常連には装備の弱い人を見かけただけ怒り出したりするRoro(ろろ)というのもいます。
②PKした後はなんと相手の装備も盗めるので寝落ちしたら課金した装備であっても全て取られる→自動的に引退。
③相手を潰すことしか考えてないプレイヤー(赤ネ=Pker)が存在して
手当たり次第に他のプレイヤーをPKしたり特定のプレイヤーに粘着してPKするので最悪
④そのPkerが毎日全体チャットで喚きちらしたりするのでゲームの中は北斗の拳みたいな世紀末的世界です。
⑤Pkerがゲームの中だけでなく2chやツイッターでも粘着するのでストーカー行為にも発展しています。
⑥鍛錬システムがダメで+4~+6の間を往復させて重課金させるシステムなので破産して引退する人が続出。20万使って鍛錬に失敗して引退した人もいます。
⑦常連はかなり強い装備持っているのでそれに追いつくには毎月5万円以上は使わないと追いつかない。もしくは一緒にパーティ組めない。

と、こんな最悪だらけの世界なので普通の人は嫌になって次第に消えていきました。
今では金銭的にかなり余裕のある廃人だけが残っていますが人口が600人なので今にもサービス終了してもおかしくない状態です

そして同じ日本人でこんなに性格の捻じ曲がった人が沢山いるのかと驚いてしまうので普通の人はまずプレイしないほうがよいです。いくらお金があっても、です。
もし平和的にゲームしたいならFFやドラクエ、DDONが良いと思います。
毎月1500円程度で安心して遊べますし、いがみあいとかもないので。

プレイ期間:1年以上2015/11/26

多分、2年前位から、地道にこつこつやってきたんだが‥
他の人が言う程、悪いものだとは正直思わない

本当は、星4くらいな感じだが
他の人があまりに悪く書き過ぎている印象があったので
とりあえず、星5にしておいた

私自身は、中途組で、初期位からいる古参の人たちに聞くと
確かに、はじめはPKとかが酷かったらしい

しかし、私がゲームを始めて以降
PKなんてあったためしもない

裏返せば、ずぶの初心者でも快適にプレイできたと思う

とりあえず、終わりが近づいている事もあってか‥
経験値取得量とか、初心者向けにいいアイテム落とすダンジョンとかあり
最後、行けるとこまで行ってみるという感じで楽しむのもありだろう

終了アナウンスで一時人減ったみたいだが‥
今は、寧ろ、コアなファンとかしばらくやっていなかった復帰組とかで
割とにぎわっているような感じがする

オークションとかも結構機能していて
無課金中途の私でも、それなり武器を
ミッションなんかで稼いだゲーム内マネーで調達できている

私自身は最終日まで楽しむつもりで
新規登録が終わるまで時間がまだあるので
最後のがんがん成長できる状況で楽しんでみるのもありかもしれない

プレイ期間:1年以上2016/11/10

ゲームの基本システムはよくできている。
戦闘も自由度が高く、楽しい。

しかし過疎化が著しく、いつサービス終了してもおかしくない。
パーティ募集もほぼ無し、強くなるための装備も流通していないため、
課金できてももはや強くなれず、前線プレイヤーに追いつくことは無理。

運営のロードマップも投げやりで、プレーヤーの間ではそろそろサービス終了の話がチラホラ出てきてる。

1年前だったらおすすめできたけど、いまはとても勧められない。

プレイ期間:1年以上2016/06/06

このゲームは2月16日にエゼル鯖とアルバロア鯖を統合しましたがそれで人が増えたり戻ってくるとも思えません。
現在の人口はリベラル鯖も入れて合計で500人くらいだと思います。
基本的にいつでもどこでもPKできるという最悪なシステムと廃人や常連と一緒に組むには毎月3万円以上は廃課金しないと
ダメという重課金システムがある限りは新規プレイヤーは全然定着しないと思います。
そしてあまり課金できない微課金の新規プレイヤーともなるとRoroやカントス、舞座といったキチガイじみた常連や廃人がそれらを見かけるなり2ちゃんねるの晒しスレで晒して遊ぶといういじめの体質もあるので
日本のゲームの中で一番最低で最悪なゲームとしか言えないようなゲームです。

なのでこのゲームを広告見て始めたいと思った人は毎月3万円以上課金できることと粘着PKされても自分が我慢できることを確認してから始めたほうが良いです。
あとは自分が毎月1500円、2000円しか課金できないのであればそれらの課金額でも遊べるという基準でオンラインゲームを探したほうが良いです。
自分の背丈に合うゲームを楽しむというのが一番大事ですので参考にしてください。

プレイ期間:1年以上2016/02/25

何だかんだ言いながらも…面白い

ケンオブコープスさん

結論は…初代作~ウィザードシリーズをやり、PC版7作を最後にMMOどころかPCゲームから離れていた自分が、半年以上はまってるのだから…面白いのだと思う。確かに、人より強くなるにはお金も時間もかかり、面倒な作業も多いですが、人は人、自分なりにイメージやストーリーを補完して楽しむのがウィザードリィの魅力というもの。キャラクターやグラフィックも、より細かく綺麗なゲームは他にも色々あるのでしょうが、リアルと幻想の狭間にあるファンタジーとしてはこれくらいが丁度よい。いつかはサービスも終わるのでしょうが、多分最後の一日までこの世界を楽しませていただくつもりです。【たから運営さんには頑張って欲しいです!!】

プレイ期間:半年2015/08/29

ウィザードリィオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!