国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

元エオルゼア冒険者です…。

ff14keiziさん

私は、ナイト(タンク)、竜騎士(近接DPS)、吟遊詩人(遠距離DPS)、黒魔道士(魔法DPS)、白魔魔士(ヒーラー)を全て、IL110ぐらいまでプレイしていました。
(イシュガルド拡張前に引退しております)

このゲームを簡単に述べますと、全てのジョブが、3ロールのどれかに必ず設定されており、全てテンプレに従った攻撃や移動が求められます。
そこに自由なんて微塵もありませんし、従わなければ除名されて終わりです。
本当にそれだけのゲームです。

それは、ゲームを進めるにつれ、苛烈になっていき、最後に待つエンドコンテンツなどは、殆ど弾幕シューティングゲームです。
ならば、弾幕シューティングユーザーが楽しめるじゃん!と、思うでしょうが、前述にも述べたとおり、このゲームは、テンプレゲーです。

何十分にも及ぶ、ド長いテンプレ動画をユーチューブでひたすら見て覚えてメモし、それをその通りに行うだけのなぞりゲーなのです。

そういった中で、私はプレイヤーがいがみ合う様を何度も見てきました。
私と一緒にプレイしていた友人も同様の光景をよく見ていたと言っていましたね。

最近思うのですが…。
このゲームって、ひょっとすると、人間の感情のメカニズムを実験する設備か何かで、我々は、その実験のモルモットだったのではないかと。

このゲームは、味方同士の助け合いといった要素の一切を排除し、仲間同士をいがみ合わせるように作られています。
一人が失敗したら全員がその責任を負って全滅する仕様であり、無事にクリア出来たとしても、最後に待ち受けているのは、少ない報酬をメンバーと取り合う姿です…。

この負の連鎖の繰り返しがずっと続く為、まともなプレイヤーが次々と辞めていき、更なる悪循環を生んでいます。

最後に皆さんに問います。
会社から帰って、ご飯食べて、お風呂に入って、さぁ、これからゲームでもするかって時に、仲間を集めて出発するだけで数時間かかるゲームをプレイしたいですか?

更に、動画で長時間に渡って予習復習をし、身についたテンプレ行動で運良く勝って、僅かな報酬をギラギラと充血した目で奪い合うゲームをプレイしたいですか?
因みに、このゲームは上手く立ち回れないと怒声が飛んだり、怒られますので注意してください。
フォーラムも既に形骸化しており、新ポーズや装備以外は、ほぼほぼスルーされるんで…。

プレイ期間:1年以上2016/06/06

他のレビューもチェックしよう!

The End (さらば)

一FFファンさん

旧来のFFを否定し、アクションゲームと化したものを、もはやファンタジーと呼べるのか?その事実だけでも、決定的な欠陥だ。

そこには夢も希望も愛も無かった。それは作り手にゲーム自体に対する愛着が無かったことを意味する。

にもかかわらず、旧作の使い回しのオンパレードは、もはやレ○プに近く、旧作ファンに対する○辱である。

また、オンラインだからという言い訳は、あれが常識だというのなら、それは世間の非常識である。

「吉田何某」という名は、Final Fantasy を本当に終わらせた男として歴史にその名を遺し、後世まで語り継がれるだろう。

すでに15も半値で叩き売り、16番目のナンバリングタイトルは絶望的、一時隆盛を極めたFFの歴史は半世紀を待たずして終焉を迎えた。

ギネス記録認定?無駄に多く無駄に長いものに与えられた栄誉を、その内容を評価されなかったことと摩り替える愚行。

ファイナル・プロデューサー兼ディレクター、あなたは人生の趣味の多くをRPGに捧げた多くのFFファンを裏切ったことを贖罪すべき時が必ずや来るだろう。

そして、役員にまで昇格したのは、スクエニが14のサービス終了の全責任を押し付けて、蜥蜴の尻尾切りに使われることだと、努忘れるな。

これを以て、Final Fantasy への告別とする。

私達家族の愛した「ファイナル・ファンタジー」は、もはや記憶の中にしかない。

プレイ期間:1年以上2017/03/31

ギスギスしすぎです

ギスギスさん

「ごめんなさい」「ごめんなさい」ごめんなさいー!」「すみません」・・・・・
「何やってんの?」「何でできないの?」
チャットウィンドウはこればっかですね。
精神的にドSな人なら楽しいかもしれません。

FFというRPGがやりたかったんですが?
なぜ完全暗記必須のアクションゲームなのか・・・?
そしてミスすると他のメンバーも全滅するようなシステム。
それぞれの敵、すべてに攻撃パターンの暗記が必要。
難易度は暗記する内容が増えて行くだけ。
こんなバトルやりたくなかったんですが?
オンラインRPGだと思ったら大間違い。
レベルをあげても装備をそろえても勝てないものは勝てません。
そんなことより予習と暗記です。

本当におねがいですからプロデューサーを変えてください!
FFというRPGをやらせてください!

バトルコンテンツしか息をしていないのに、ギスギスして罵倒されるばかりの多人数でのPTプレイのみ。

気分の悪い思いばかりで、楽しくやれることや爽快感はひとつもありません。
昔のFF11のほうがよっぽど良かったです。

オフゲのアクションゲームを無理やりオンラインにして他のPCをトラップギミックにしたようなつくりです。

プレイ期間:半年2014/02/21

食べ飽きたので引退。
やり始めはメインクエスト、サブクエストとやる事が多く目新しい事にわくわくしましたが…直ぐに消化作業になりました。
映像がぱっと見綺麗以外なんもないです。
人と交流も取りずらいですし、装備を苦労して取りに行っても数か月でゴミになる。
オリジナリティ出そうとし過ぎてダサくなってる御洒落装備。
個別モーション無し、皆同じ動作でつまらない。
違うのは走り方だけ。
アイテム製造も色々な職業があるのに全て同じモーション。
半強制的にやらねばならないダンジョンでは和気あいあい出来るのはバージョンアップで実装された3~4日位まで。
それ以外のダンジョンは駆け足で通り過ぎるだけのもの。
スキル回しや攻略を予習していなければやる気無しとみなされる ギスギスしてる
ストーリーが陳腐 魅力のない、むしろ不愉快なキャラクター達 
良いところは…ないですね
過去のFFシリーズからネタ持ってきますけど14のオリジナル要素ってのも無いですし空っぽのゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2018/05/13

・ACTについて
本来確認することができない数値やデータを参照できてしまう外部ツール。
言うまでもなく規約違反なのですが、技術的な対策が一度もされていません。

ACT使用者を手放したく無いと言う運営の意向もあると思いますがこう何もしないところを見るとどう対策を取ればいいのか分かってないんじゃないかと考えてしまいます。
ツール配布者の動向次第で一歩間違えれば重大な問題を起こしかねない正体不明のツールに対しここまでノーガードなのはそもそも対応する技術が無いと考えると納得です。

・インスタンスバトルの混雑
いわゆる「ラウバーン討滅戦」と呼ばれる、インスタンスバトルに入れず混雑緩和を待たなければならない事態が紅蓮拡張のアーリーアクセスからパッチ毎に発生しています。直近ではFF15コラボの戦闘エリアに入る際に発生しました。
多くの人がプレイするメインストーリーにインスタンスバトルが絡んでいるため毎回発生している状態です。

何度も発生しており十分予想できる問題なのに改善されいないところを見るに、問題解決できる人がすでに居ないと考えられます。ちなみにFF15コラボ時はインスタンスの入り口を閉じ、またサーバーへのログインを遮断し緩和を待つという乱暴な対応をしています。

・公式フォーラム、匿名掲示板、SNSで見かける不自然な「FF14上げ」
公式フォーラムにて いかなる時でも運営擁護 気に入らない投稿には屁理屈こねて総攻撃 そんな人達がいます
匿名掲示板にて 同業サービス下げのコピペ爆撃 各方面に迷惑をかける「FF14上げ」による荒らし そんな人がいます
SNSにて 多くのいいねを稼いでいるが大半は中身の無い捨てアカ 未熟なプレイヤーに対し陰口、または四方八方から暴言を浴びせる そんな人達がいます

自分が見てきただけでも運営自ら、あるいはどこかに委託してFF14のコミュニティに対して何らかの介入をしているのではと疑問に思う不自然な出来事があります。
これは私の主観によるものが大きいですが。

最後に、FF14のサービス自体は当初予定していたパッチ8.0頃?までは続くと思います。何度爆死を繰り返し不祥事を生み出し続けても。
まあそれもFF11の状況次第かもしれません。
親より先に死んでしまったら、それこそ賽の河原オンラインですよ。

プレイ期間:1年以上2019/06/09

なぜメインストリーにマルチを入れるのか? シャキらないとメインストリーも進まない。 時間の無駄。 メインは一人でもやれるようにしてくれないとストーリーとの整合性も取れない。 英雄と呼ばれるプレイヤーが8人もいたら興覚めだろ? これが一番大きな問題。 マルチはマルチで楽しいけどストーリーに浸りたい人にはお勧めできない糞ゲーム

プレイ期間:1週間未満2019/03/25

クソゲーでした。

色んな価値が低すぎます。
レベル、装備品、アイテム、スキル
もろもろの価値が低すぎて
積み重ねてもそれらが価値を生まない。

パッチが更新されて新しいボスが出るたびに、
以前の装備品がすべてゴミ化、アイテムも同様。
そのせいでギル(お金)も、ほとんど意味を持たない。

同じ装備で同じスキルを同じ順番で使う。
予習という誰かの動画を見て、覚えて真似をするだけの戦闘。
オリジナリティ?一切不要です。
すべての対処が細かく全て決められている。
ただ、それを行う作業ですね。

プレイ期間:半年2022/11/30

自分のキャラを強くしたいとなると
全く変わらない動き変わらないマスゲームを周回するだけ。
マスゲームの周回は本当に疲れるだけですよ、
まぁ装備が良くなってもアイテムレベルが上がるだけ、特殊なステータスは無いので感動は無いです、

運営のバランス調整能力が無いので、
単なる動きの丸暗記の繰り返で、
ミスると即死します。(防御力上げても即死がデフォルトですw)
ミスると同じPTから罵声かギブアップ投票、下手すれば除名で無言で追い出されます。

戦闘コンテンツも酷い出来なんですが、
メインクエストもサブクエストもお遣い、
ゴミ拾いろい、雑魚倒してこいの繰り返し(100回では済まない繰り返し)
ハウジング、ゴールドソーサー、エタバン、モブハン、全てみんな飽きて死んだ目でやってるだけです。

FFというビックリタイトルで無料お試しもあったので触って見た人も多い
(運営発表で500万アカウント突破)
けど、実際に残ってるのは5%以下です

あなたが世の中少数派ならば試してみては?
決して今までのFFと思ってはいけません。
無料期間で微妙だなぁ~と思ったら早めに辞めた方がいいです。
その後はもっとストレスばかりのシステムです。

少数派向けのゲームシステムなので、
極一部の人間が高評価になるんです。


プレイ期間:1年以上2015/07/17

久しぶりに復帰しました。
白魔道士で前に行ったことのあるダンジョンに申請。
案外早めに突入となり、久しぶりなので緊張しながら「よろしくおねがいします」と挨拶。
そうすると、挨拶もないままプロテスも待たずにタンクが走り始める。
で、普通は1グループづつ倒して進行していくのですが、とにかく止まらず2グループ、3グループとまとめはじめる。
もう、タンクの回りは敵でメチャクチャ、どんどんHPが減っていきタンクが倒れ全滅。

リスタートで「ちょっと!白さんホーリーあるよね?」と怒られる

今度はホーリーを交えながら、必死でタンクのHPを守る。
そしてボス前も同じように。そうすると

「何やってんの!ここは締め出すのが普通だから」と怒られる。

なんだかんだと神経をすり減らしながら最後まで進め、最後に「不慣れですみませんでした」とチャットすると、もうすでに誰もいなかった。

久しぶりに復帰しましたが、すぐに辞めました。
そんなの知らないよ!っていうルールが当たり前になっていて本当に精神的に疲れます。
バトルは全て予習、暗記、そして今の暗黙のルールを理解していないといけない。
こんな疲れるゲームは二度とやりたくありません。


プレイ期間:1年以上2015/03/10

この救えなさよw

あああさん

ま、煽りのつもりで書いているのかもしれませんが

一般的なコミュニケーション能力をお持ちの方や、ここで★1つけている方にはあえて書くまでもない事ですが・・・

ゲームレビューの掲示板に特定のキャラ名さらして非難する無神経さ。

まさに、これなんですよね。

真偽を確かめるつもりもないし、FCリーダーを非難も擁護もする気はないですが、書かれる側への影響や気持は一切考慮せず、一方的に自分の言いたい事いうだけw

このサイトを見る人からしても、どーでもよすぎる取るに足らない事ですよねw

★5つける人達の多くは、モノはいいようで色々調子のいいこと書いてますが、
ゲーム内でもだいたいこんな感じですよ、ホント。

本人は正しいと思って言っているのでしょうけど、幼稚すぎていて相手にするだけ無駄って感じでスルーされているのに、反論がないと受け入れられたと思っているんですよね。



プレイ期間:1年以上2016/05/27

吉田は素人でしかない

吉田の嘘さん

グローバル展開しているためアップデートが遅いとの指摘がありますが、
一部あっていて残りは間違っています。
グローバル化の手間はたしかに時間がかかりますが問題はそこではなく、
みんな同じ装備、決まった手順のコンテンツ(中ボス2ボス1の一本道)、粗末なストーリー、パクリで継ぎ接ぎしたミュージックの数々。

ちゃんとつくって遅いならまだプレイヤーも納得したでしょう。
ですが手抜きのサービスでさらに遅い。
質をごまかすために過度に強いる運営本位の各種過酷な達成ノルマ。

もっと言えば、それら不満を隠すための言論統制。
株主総会でも平気で嘘をつくコンプライアンスに著しく欠けた企業姿勢。
集金のための高額入場料及び販売グッズのリアルの感謝イベント。


あと吉田はゲームをやり込んだ廃人としていましたが、
UOやディアブロで初心者狩り(弱い者いじめ)をしていたくらいで、他になにもありません。
通っていた専門学校では卒業作品のリーダーをやってきたのに一人黙ってとんずら。責任感のかけらもないクズです。
海外寄りでもなく、ただ上辺を真似しただけで、本質を全くわかってないからこんなカスみたいな内容になってるんですよ。

また、海外同時にサービスを展開するために・・・とか言ってるわりに、
チートツールを放置し、PS4などのコンシューマとツールが使えるPCの均衡は取ろうとしてないですよね?
誰の入れ知恵か知りませんが、狙いはユーザー同士の衝突で、運営に向けられる批判を軽減するための策です。
ニコの川上と同じ思想ですよ。でも川上もバカとは言え自力でこれを考える力はあるくらいには頭いいですが、吉田はとてもこの発想を狙ってできるわけないほどのバカなので誰かの入れ知恵か、たまたまそうなった結果なのか。

ユーザーに新年のあいさつをするメールに添えている年賀状も毎年吉田直樹本人のイラストです。
普通ゲームのイメージイラストやキャラクターですよね?
なんでバカの顔を見ないといけないんですかね?

さらにゲーム内にも吉田直樹本人を登場させ、しかも神レベルの超越した存在。
スタッフのお遊び的なものでなく、がっつりストーリーに絡んできます。
さらにこのFF14の世界、すべてのFFシリーズの原初世界と位置付けています。

つまりすべてのFFは吉田直樹が起源と公言しているんですね。
シリーズのファンが怒るのは当然ですよ。

これがオリジナルのゲームなら文句あれど仕方ありません。勝手ですから。
そんなゲーム自体無視すりゃきゃいいだけです。
ですがFFシリーズというみんなが手に取るゲームでそれをやる。
だから問題なんです。

吉田直樹のじいこういが見たい人だけやればいいですよ。
まさに歪んだおっさんおばさんたちしかいない吉田直樹崇拝カルト宗教に出会えるでしょうから。小規模宗教ですがFFの冠なので無駄に存在感がありますよ。

最後に他人の付き合いで続けている人に忠告。
他人を貶して満足してるような奴がこの先あなたの人生に何か有益なものをもたらすと思いますか?
早々に縁を切ることをお勧めしますよ。
でないとズルズルとそっちに何もかもが引きずられてしまいますよ。

プレイ期間:3ヶ月2017/12/29

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!