最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
絶句
ごみくずげーさん
イベント敵の強さの設定がどのLv帯で参加しても
複数職を鍛え有用なアビを揃えても苦戦するようになっている
本来はプレーヤーが苦戦するのでアビリティーやスキルの修練する
流れになるのだけれど 賞金首という育成ブートキャンプがあるため
修練しないまま高Lvになりえる 運営もプレーヤーの総合Lvを一定水準
にすることを重視しており個人の強さを勘違いしている
へっぽこな促成栽培プレーヤーが増え各イベントでは
それらを弾く部屋ができる(理由は最初に書いてある)
装備も最強装備を作るために現verの最強敵を倒して素材を集めろ!
最強装備を揃えて最強モンスと戦おうではないのが
各イベントをだるくさせる原因
運営が予期せぬプレーヤーが楽になるバグなどは速攻で修正するのに対し
プレーヤーが不利なバグに対しての対応は激遅でサービス開始直後から
言われていたバグ修正を1年経ったUDでの目玉のように大々的に宣伝している
恥ずかしくないの?
人がかなり減ってしまい 人数少なくてもイベント参加できるようには
なっているけど 人数が少なくて勝てるのはLvが低いイベントのみとなっている
イベントは最先端のプレーヤー水準でできているがそのプレーヤーが
どんどん辞めていく 近い将来 クリアすることができなくなるでしょう
プレイ期間:1年以上2016/06/17
他のレビューもチェックしよう!
☆1ですの人さん
☆5にしている方へ、☆5にしては内容が浅いですし基本相手にされませんよ。
なぜ?☆5なのでしょうか?なかには☆5にしてプレイ期間が1年っと入れた方もいましたが。
何が最高なのでしょうか?なぜプレイ期間が3ヶ月なのでしょうか?
レビュー内容に心があれば☆4までなら、素直に理解できますが。
ただ基本的に☆5にしているレビューは相手にされませんよ論外です、それはなぜかと言いますと、点数操作やウソが多いからです。
どんなに素晴らしいゲームだとしても、大小とわず、どこかに必ず悪い点が出て来るものだからです。
そこを理解したうえで☆5することはまずありえないからです。
満点と言うのは例え、新しい古い関係なく、色んなゲームをプレイして楽しんでも、このゲームだけは自分の心にいつまでも残り、
またプレイし興奮したい、また楽しみたくなる、そこで初めて名作だと思えるわけで、こういった方が愛すべき満点を入れるわけで、出たばかりのドグマオンライン満点と言うのは、相手にされない論外ってことです。
では出たばかりのドグマオンラインに☆5にしている方へ聞いてみたいですね。
これはゲーム関係者がドグマオンラインを取材した内容です。
取材者、(それでは,テスト参加者の枠を大幅に増やしたCBT1はいかがでしょうか?)と言ったら
運営は、(開始直後に生じたログイン障害、αテストから準備万端で臨んだが、さらに不具合の発生,その点は大変申し訳なく思っている。
一方では,そうしたトラブルがあったからこそ,その後の安定した状態を構築できた)って言ってましたが、
今でも不具合や緊急メンテなどが発生していますが、☆5にしている方はこの運営が言った内容と今の現状について、どのようにお考えでしょうか?
やはり不具合や緊急メンテなどが発生しても☆5になるの?
運営が無課金だろうが、課金だろうが楽しめるコンテンツにしていると言っちゃってますけど、
無課金最強武器と課金武器の火力を比較する動画で、こんな課金武器出したら、ゲームバランス崩れるだろ!、と言う運営批判動画もアップされてますが、
☆5さんにとってゲームバランスとは何?
そしてどこの評価サイト見てもらえば分かることですが、ドグマオンラインの評価が低いのは、どこの評価サイトでも見られることですが、
運営の評価も悪いと、多くのレビューに書かれていますが、夢でも幻でもなく、現実として評価が低いのは☆5さんは、いったい何が問題で評価が低いとお考えでしょうか?
それでも最高、3ヶ月、☆5なのでしょうか?なぜ☆5さんは運営批判がないのですか?評価サイトは広告金がいらないからでしょうか?
いや私は運営関係者でして、ただの点数操作ですよ、それが仕事ですから、これで飯食ってます。っと言っていただけるなら私は理解できます。
プレイ期間:1週間未満2015/10/10
ポーン郷に居候してるさん
サイト管理人さん、運営批判のみって…そんな規約要らないから、ゲームの事以外で他人非難しかしてない書き込みを削除すれば良いだけだと思う。
ゲーム意見も書かず他人非難して☆5付けてる人とか。
・本題
課金装備が出回った頃から、既にユーザーを見下してるやり方とは感じてたが、最近のイベントやキャンペーンは課金関連ばかり、確定壊れすら既に分かり切った仕様と工房に現れたゴリラを見て悟った。
では、基本コースなどの課金をして、いかほどの恩恵があるのか?
全くないです。
拡張ボックスすら既にパンクしてます。
いつの間にか迷い込んで来た運営メールに付与された(過去)の課金防具で、多少要らないゴミ装備は処分出来たが、ゴミのように溜まる素材は、どうしようもない。
要らないと思い処分しても、後で高額で競売落としのハメになる事もしばしば。
昔からゴブリンフラワーはレアだったけど、要らないから二束三文で競売売りしてた。
しかし最近、ゴブリンフラワーが、カウントストップ価格で落とされる奇妙な現象を目にして吹いた「やりすぎw」
原因は不明だが、シルバーチケットで最近バラまかれた課金白武器に影響してるらしい。
高レベルユーザーには普通に強化済みが当たるが、章を進めてない低レベルユーザーには無強化武器が配られるらしい。
なんか、逆なような気がするw
最終強化で浸食が落とすアレが必要らしいが、ただほど高い物はない。
さすが運営さん、やる事がエグい!w
やはり、ユーザーの足下見て来ますね。
このゲーム、基本コース課金か否かでも、運営さん小細工して来ますからね。
誰も気付かないのか知らないけど、課金してるキャラとしなかったキャラで、運営メールの内容が異なってた事もありました。
無課金にも分け隔て無く…などと生易しい話は無いですw
課金しても地獄、無課金なら尚も地獄で本当に疲れるゲームです。
まさしく、苦痛に課金する為のゲームですね。
のんびり冒険の旅に出よう!
昔のドグマなら、無名戦士の丘とか、ゴーレム退治して眺める朝日が絶景でしたが、このゲームの障害物マラソンコースじゃ、オチオチ景色観賞もままなりません。
ポーンのAIも相変わらずで、無駄にピョンピョンするし、かと思えば設置トラップ魔法は不用意に踏みまくって即死してくれますしねw
相変わらず覚者が戦闘突入しても、ややしばらく、遥か遠方からノコノコ歩いて来ますw
まぁ、クソゲーですねw
プレイ期間:1年以上2017/11/24
成金暇人さん
別に運営を讃えてる訳では無いが実際三周年超えてる件
season1.x ⇒ 何だよこの糞ゲー・運営氏ね
season2.x ⇒ 若干マシにはなったが糞・運営は氏ね
season3.x ⇒ まぁゲームは普通・運営は糞
勿論ユーザーあっての三周年だが実際改善されてる点は多数ある
が、まだ足りない点があるのもまた事実、とはいえ欲を言えばキリが無い
運営は確かに糞だが、どのゲームより糞ってのは私怨補正入り過ぎだと思うかな
少なくともオフドグマ経験済みの新規のフレンドに聞いた限りでは不評はまだ言われてないね
それだけでも、少しは改善は出来て来てると見て取れる(season1.x頃なんて数日で消える人居たし)
あと鬼義理さんの言う☆5の法則は全てにおいて最高!それ以外有り得ないってのは
逆に運営が糞だから☆1という事も有り得ない訳で…その評価の見方は多分間違ってないかな?
☆の数はその人の満足度という受け取り方が適切だと思います
解りやすく☆5の人を例に挙げますとロリ巨乳ファンタジーさんは言ってます
「ポーンは俺の嫁、これが全てです」と、つまり内訳☆数はこうなります
⇒【ポーン:5 課金:- 運営:- グラ:- BGM:- システム:- ストーリー:-】
なので、どんな糞な運営でもその人にとってそれは重要では無いor不満は無いって事だと思いますよ
つまり加点減点はあるけど項目によっての其々持ち点が違うって意味です
例1.☆5ライン:80点~100点
ロリ巨乳ファンタジーさん:ポーン+85点 運営±1点 グラ±1点 景色±1点 etc...
例2.☆1ライン:0点~20点
私怨たっぷり運営アンチ組:運営-85点 課金±1点 グラ±1点 BGM±1点 etc...
~ 以下、注意書きからの引用 ~
ゲーム内容には触れずに運営批判のみの投稿は削除する可能性があります。
ゲーム内容も含めた総合評価でお願い致します。
プレイ期間:1年以上2018/08/18
百合さん
1.3アプデしましたが、プレビューサイトで紹介されている新スキルは使えません。恐らくエクストリームミッションが全て配信されるのは1カ月後でしょう。
それまでは習得すらできないのでお預け、意味がわからない。
新モンスター、1.2で黄金竜をフライングしたので無いものとすると9割使い回しですね。
私はカンストまでプレイしてるので新コンテンツはプレイしましたが、新規さんはアプデに何の魅力もないでしょう。下の方が仰る通り今回のアプデのコンテンツ全てがカンストまでプレイし、メインクエストクリアしたプレイヤー宛ですからね。
新規を取り込む気が無いゲームは長続きしないでしょう。エンドコンテンツもやり込み要素十分かと言ったらそうでもないですし、高レベルのモンスターを各所に散りばめた位で代わり映えしないですね。
オマケにLv56〜のドロップアイテムが増えたせいでより一層倉庫は圧迫、因みに倉庫の拡張は今回も無し。何を意図して不自由にしてるのか分かりませんがストレスしかたまりません。(冒険パス有りの意見です)
MHFとネカフェ接続時間のバトルしてましたが、怪しいものです。あんな社内のバトルは出来レースでも分からないですしね。最もMHFもオワコンと言われてますのでオワコン同士醜い争いでちょうど良かったのかもしれません。
私は夏までに同時接続者が5Kくらいになって焦って集金して終焉という未来すら見えてきました。
まぁ、ドラクエヒーローズ2や、エルダースクロールオンラインが出るのでそれまでやらないでしょうし、余程魅力的なテコ入れがない限り人口の復活は見込めないでしょう。
そういうゲームなので今からインストールしようと思っている人はよく考えた方がいいです。
年間休日を偽って求人公開しているブラック企業みたいなものですから。
プレイ期間:半年2016/03/11
取り敢えずタダだしさん
文句垂れる奴等は白けるからさっさと消えれば良い。
俺はのんびり楽しむよ。
何殺気立ってんだか。
フレンドとのんびりやれば良いんだよ。
てゆーかワンテンポ遅れてやればかなりお得なゲーム。
殺気出して飛ばす輩にゃ理不尽なシステムだね。
最強装備もゴミ同然になるしw
基本どのオンラインゲームも先だし不利の作りになってるからそろそろ覚えようや。
マラソンだってスタミナ考えず飛ばせば当然へばる。
暇つぶしのよりどころにゃピッタリなゲームだよ。
あんまカッカしなさんな。
まだハイドラすら出て無いじゃないか。
なんやかんや言っても皆好きなんだよドグマ。
プレイ期間:1年以上2017/04/01
忘れられた神子ミシアルさん
コピペダンジョン、コピペモンスター ①ジョブ以降上がらないジョブレベ
要求されるジョブビンゴ課金~
貯まらないBO周回~ 子供のガチャガチャレベルのガチャ3000¥
2・0売れない地域素材 稼ぎにくくなったGOLD
フレンドとゆっくり遊べない仕様 100から、1000人になって重くなるサバ
このゲームは☆5つだよ!!!!
プレイ期間:1年以上2016/10/06
ゴールドシップさん
★踏み上げ♪
と言いたい所だが、実際にフラフィックやアクション性など
本当に高い水準でよくできたゲームだと思います
それは既に前作をプレイしてる人は十分お分かりでしょう
MSと対峙するときのテークバックや武器のしなり。
そういったものに究極のリアリティがあり
そこにプレイヤーやエネミーの息遣いが聞こえる
フィールドを飛び跳ねているだけでも
本当に自分が荒野に放り出されたのではないか
と思わせるほどのモーションの作り込みです
こんなもの見せられては評価せざるをえないです。
実際には、まだぞこまでのアクションを必要とするシーンは無いですが
今後、調整によって様々なスキルやアクションを求めるコントローラ操作
が必要になってくるのではないかと思うし
そこは天下のカプコン。このまま韓国ゲームにヤラレっぱなしのまま
終わらないでしょう。期待しています!
プレイ期間:1年以上2015/11/28
takeさん
このゲームは今だに基本的なプレイ要素を改修してる、言わば有料βテストのような状態です。週に数時間程度のライトゲーマーにはちょうどいいけど、普通にプレイをする方は、コンテンツの少なさや粗の多いゲーム環境に腹が立つでしょう(文句を書きだしたらこのページに収まらない)。有料βテスターになりたくなければ、もう少し時間を置いてプレイすることをお勧めします。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/10
なにわさん
ハンターカンスト、最強武器作成まで完了。
広大なMAP、キャラクタを動かす楽しさ、アイテムを集めて武器や防具を作り、パーティを組んで冒険をする。初めのうちは非常に楽しめました。
が、とにかく何の調整もしていないのが段々と露呈していきます。
・戦闘
ボスクラスがダメージを受けて怒りになるとダメージがほぼ通らなくなり、揺さぶりという恐ろしく単調なボタン連打作業が待っています。全てのボスがその繰り返しなので、はっきり言ってソロではボスクラスは絶対に戦いたくないです。
そしてダメージキャップ。どんなに武器やパラメータを伸ばしても、最終的に与えられるダメージ上限が設定されているので、上記の揺さぶりと合間ってボスクラスの討伐に時間がかかります。
・クエスト
お使いばかりで、サブストーリーが語られるという事もなく、ただただ最大効率のクエストを延々とやり続けるのが最適解となります。その上、MAPによってはそのクエストが散らばっているので連続して複数のクエストを遊ぶといったプレイの幅が増える事はまったくありません。
・新規参入の難しさ
現在、バザーでプレイヤー同士で買い物が出来ますが、チートやBOT使用の業者を悪用してゲーム内マネーを稼ぐプレイが出来てしまい、非常にインフレが進んでいます。新規参入者とのマネー差が大きくなり過ぎて、バザーで買い物は厳しい状態です。
その上、パーティを組んでもレベル差が2や3程度で低いプレイヤーの経験値が下がるシステムなので協力するにも出来ないというオンラインゲームの意味があるのか不明な出来栄えです。
・まとめると
何もかもが調整不足。ゲーム自体の素材は良いのに、味付けがまったくの素人。もはや一月分の課金パスが切れるとゲームにならないので、このまま引退という形になりそうです。運営も告知無しの下方修正を繰り返し、お詫びアイテムや謝罪も何も無いという態度の悪さ。PS4では今後、様々なゲームが発売されます、是非もっと面白いゲームをプレイし、楽しい時間を過ごして欲しいと思います。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/01
ドーナルじじい覚者さん
エルテ ディナンに辿り着くのに途中でスタミナがぐんぐんグルト減ってよく立ち往生してしまったものじゃ
それでも寝る間も惜しんで会社でのミスも恐れず、徹夜して滑らかな竜皮をとりにいったものじゃった、なつかしい涙
レベリングも大変で武器も威力がないうえにブレイクもなかったのでひたすら よいこらよいこら揺さぶっては振り落とされる日々じゃった
それでも今まで続けられた理由は仲間の覚者がいてくれたからじゃて 出会って共に闘ってくれた同士諸君には感謝の言葉しかないわぃ
しかしワシはもう限界ようじゃ、期待していたマンティコア、、昨晩 倒したあとにおっさんの顔を削いでみたらのぅ
キメラの顔じゃった、キメラだったのじゃー!メインの白竜の皮も引き続き削いでみたらゴルゴランボウヤじゃった、
そういう訳で、さようなら ありがとう
プレイ期間:1年以上2016/10/05
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!