国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

私はPS4でやっていましたが

ニキさん

PCと同時にPS4でも遊べるタイトルはなにもff14だけではないです。
そしてff14は3どころかPS4でも差別あります。(そもそも運営も差別してる)
差別なんてするのは一部の人と言ってしまえばそうかもしれません。
いや、今となってはそうじゃないかもしれません。

なにしろ過疎につぐ過疎のかっそ過疎なので、残っているのはちょっと変わった人たちです。排他的な不思議ちゃんが多数存在します。排他的なのでけして他人に優しくない。

サブスクリプションモデル() 月額課金のわりにはコンテンツがスカスカだから、欲求不満とかもあるかもしれません。ギスギスは誰でも体験できるでしょう。
新たに始める勇気がある方はどうぞお気をつけて。

プレイ期間:1年以上2016/06/22

他のレビューもチェックしよう!

私の感じた違和感と飽き

ドンタコスさん

どのゲームにも飽きは来るんですけどね
「普通の飽き」とはちょっと違う
「違和感による飽き」を感じたゲームでした。

・一人がミスすれば連帯責任を強要される戦闘
・責任追及や嫌味、謝罪だらけの戦闘中のチャットログ
・作業に追われて人と触れ合う時間すら奪われがちなゲームシステム
・他人を上か下か、使えるか使えないかで判断するゲーム内文化
※あくまで、私が感じた印象=違和感です

言わずもがなですが、私はとてもオススメできません。

以下駄文~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

質の悪いプレイヤーを助長させるようなシステムなので、
仕方ないと思いますが、これはダメだと思いました。
一応「FF」という人気シリーズではあるので
怒ったファンが色々文句も言うのですが
それらに対し制作側の対応は、かなり横柄な印象を受けました。
苦言やクレーム等都合の悪い私的の数々を
「アンチ」のようなネガティブで安易なレッテル付けして
排除してるように私は感じました。


当然、最初の頃は山のようなクレームが
ネット上でも目につきましたが
最近は、そういう話題も殆ど目にしなくなりました。
ゲームとして古くなり、飽きられて人気が衰退しちゃったので、
多くの人が気に留めなくなったからだろうなと思います。

プレイ期間:1年以上2018/01/06

暁月の時期に「覇権」とまで評されていた評価に惹かれてFF14を始めましたが、最近の運営に関する評価はかなり厳しくなってきており、それも納得できるようなクオリティの低下を感じます。

しかし、それ以上に深刻だと感じているのが、「ユーザー全体の質の低下」です。
中でも特に問題だと感じるのが、「スキルや仕様、ゲームルールそのものに気づかないプレイヤーの多さ」。これはもはや常識の範疇を超えており、正直、異常なレベルです。

高難易度コンテンツでは当然のように火力やロール理解が求められますが、それ以前に、日常的なコンテンツですら仕様理解が乏しいままプレイしている人があまりにも多いと感じます。スキルの基本的な効果すら把握していない、コンテンツのルールを理解せず適当に参加している──そうした場面に日常的に遭遇する状況です。

このような状況は、運営側の導線不足だけでなく、ユーザー側の「学ぶ意欲の欠如」が顕著に表れていると感じます。その結果として、コンテンツがまともに成立しないケースも多く、快適なプレイ環境とは言い難いのが実情です。

さらに問題なのは、こうした指摘を受けた際の反応です。
FF14の規約を盾に取り、冷静な対話を拒み、感情的に反発したり、時には通報に発展することさえあります。私自身もこれまでに何度かそのような事態に直面しており、他のオンラインゲームと比較しても、異質なほど対話が成立しにくい環境だと感じています。

今回のアップデートの内容がどうであれ、そうした根本的なユーザー層の問題に比べれば些細な話に思えてしまいます。
実際、過去に高評価を得ていた漆黒や暁月のコンテンツでも、同様のストレスを感じた経験があるため、もはや「運営だけが改善されても意味はない」とすら思うようになりました。

幸い、ハウジングやソロ向けコンテンツに関しては他者と深く関わらず楽しめる部分もあり、現在はその部分に目的を絞ってプレイしています。ただ、その目的を達成した後は、注目されている新作タイトルのリリースに合わせて本格的な移行も視野に入れています。

プレイ期間:1年以上2025/08/02

アクション要素皆無すぎて、どこがアクションなのか分かりません。
無双系やPSO2みたいに回避やガードのような自信の咄嗟の判断で出来るものだと思ってましたが、あれはまるでテレホンゲームみたいなものですね。

ここに攻撃来るよー

避けろー

どーん!(効果音)

こんなことを延々と続けるようなものなのにアクションって言われるとクエッションマークが大量に出てきますね。
スマホゲームの延長線上と言われれば納得は出来ますが…それでも酷いゲームです。
よくバランスがと言われますが、〇〇職と△△職が合わせないと火力でないって言われるゲームって?
そして、回復職(ヒーラー職)の人口が少ない理由が全く理解できない運営。
もう諦めてヒーラー職が居なくても大丈夫なクエスト実装すればいいのに何やってるんだろうと思ってしまう。

最後にこのゲームは簡単に言えば防衛のない陣取りゲームです。
攻撃陣地を避けながら攻撃して倒すゲームです。
モンハンとコラボしてましたが、リオレウスが置物のような感じでモンハン感0。
正直、いつ畳んでも誰も悲しまないゲームです。

プレイ期間:1週間未満2018/08/31

★星1を目指そう!

ちくわぶさん

公式のモグステーションを見てください!

ゲーム内の衣装一着に2000円って馬鹿げてるw

しかも高難易度のステージが多いゲームなのに

HPや攻撃力防御力等一切上がらないなんてかね出す価値ないじゃんw

2000円あればしまむらでリアル服買うわw ワロスww

プレイ期間:1年以上2016/11/13

どうでもいい

lifeさん

ここのサイトって個人的な主観でゲームを評価するところじゃないの?
書き込みの評価をするところではない
書き込みを批判するのであれば2ちゃんに行け!ばか

個人的な主観で物をいうが
MMOっぽいMOだね。
昔からのゲーム仲間がまだプレイしてるからここまで粘ったが、昨日課金が切れたので、そのまま引退へ
今、プレイしている連中はこのゲーム以外でMMOをやったことないんじゃない?

新生していきなり即死ギミックを採用してちゃこうなるよね。
即死ギミックってのは、レベルキャップが何回もアップされ
属性やバフなどが強力になっていき
開発の調整が困難になったときに伝家の宝刀で採用されるギミック。
明らかに開発の調整がヘタクソ
FF11やDQXをやってるのだからそのノウハウを活かせよ。
同じ会社のゲームを批判してちゃダメだろ。
スクエニの特にスクエアの辺りもっと頑張れよ!
神羅カンパニーもこかしてしまって損益だらけ。
初めから縦長ゲーだから当然、低レベルIDが過疎るよな
プレイヤーの声も聞かず良いゲームが出来る訳がない。
ドラクエの堀井雄二氏は、ドラクエ1を開発するとき、テスターとして小学生を選び、ボロクソに言われても、良いゲームを作る為にその小学生の声を活かし完成したんだ。
プロデューサーの言うことは全て開発目線。良いゲームが出来る訳がない。
WoWやエバークエストをパクってこけたオンゲは幾つもある。
パクるのは悪いことじゃないと思うけど、作るからにはちゃんと作れよ。
キャラを水増しじゃ飽き足らず、フリーカンパニーを水増しし、今度はプレイヤーがサイトで書ける日記まで水増しする始末。大丈夫?運営の水増しじゃないなら、ハックか?
もうこのゲームは終わりが見えてる。

プレイ期間:1年以上2016/01/12

WoWの二番煎じ

ハイランさん

このゲームはサービス開始時には盛況でしたが、2年3年と時間が経つと共にプレイヤーに飽きられてきてしまっているのではないか、と強く感じております。

そしてそういう飽きたプレイヤーを支えるものが、プレイヤー間の絆だったりするわけですが、CF(自動マッチング機能)に依存してしまっているために一般のプレイヤーはコミュニティ形成の機会が少ないように思えます。

私は最高難易度の零式というものを遊んでおり、そこでコミュニティが出来ているのですが、その攻略のための人集めが現在非常に困難になっております。その背景としてあるのがユーザーのもっと難しくしてほしいという安易で無責任な要望とそれを真に受けた開発・運営にあると思っております。

今は開発もそのことを反省し難易度を以前の水準にまで下げたわけですが、以前の水準までにレイドのプレイヤーは戻らず、その影響が極と呼ばれるワンランク下の難易度のコンテンツのクリア率も引き下げているというデータ(プレイヤーのアチーブメント取得率より調査)すらあるほどです(ユーザー知らべ)。

そして表題にあることと関連する話ですが、WoWという一流ゲームのコピーなのでゲーム性自体は問題ないわけですが、サービス開始後のコンテンツの難易度調整、目玉(開発は柱と呼んでいる)と呼ばれるところのフィーストや雲海などの新規コンテンツが悉くうまく行っておらず、そこは公式のフォーラムを参照していただけるとその惨状がよくお分かりになられると思います。

現状のFF14は上記の背景からか出だしは好調でもプレイヤーの人口はどんどん減り、レイドの募集が集まらない理由から、人口の多い一部のサーバー(チョコボ、神竜、バハムート)に人が集まる結果それ以外のサーバーが深刻な過疎化になっております。

結局のところコピー元のWoWは一流でも、それを真似て1つのゲームとして昇華するのは開発も一流でなくては容易ではないというある種どの分野にも通づる教訓を教えてくれるそんなゲームだな、と感じる次第です。

少し辛口でしたがゲームとしては成り立っております。そこは腐っても天下のスクエニ。
ただしこのゲームには革新的なものは存在せず、難易度や新規コンテンツのバランス調整をする開発には、プレイヤーをワクワクさせてくれるようなものを作る力がない、これもまた事実です。

3年間ありがとうございました。

プレイ期間:1年以上2016/11/11

初見いじめや初心者いじめが醜いすぎ。
気に入らなければ不正PT除名の嵐が吹きます。
シャキ待ち時間が無駄に長すぎ。
運営もおかしいです。
最近聞いた話ですがP&Dが「チートありがとう」と言ったらしいです。
これはゲームもどきと言っても過言ではないでしょう。

悪いことは言いません。
このゲームはやめたおいたほうがよろしいかと思います。
Ver4は改悪ばっかですね。
既にVer4来る前に引退していますが、2年半やっていました。

プレイ期間:1年以上2017/08/31

バトルの難易度は高めです。
ダンジョンはランダムマッチングも使えますが、できれば知り合いの人と行った方が楽しいですよ。
お手伝いにきてくれる方もとても多くて優しいです。

やれることがたくさんあって、遊び方は人それぞれなので、好きなことをして楽しめます!
私はフリーカンパニーに入って家を買ったので、家具を作ったりぬし釣りにはまってます。
難しいダンジョンにみんなで協力して頑張りたい人にもおすすめです!

プレイ期間:半年2017/06/11

 まあ何処の企業にもおらんだろうケドw

 いやはや・・・ここに書いてあるレビューはほぼ事実だろうし、もう終了か大幅な縮小位あるかと思ったが、まーだサービス続いてんだ。>直樹14
 しかも今年も継続?あの出来の悪い戦隊ヒーローかドラゴン○ールの様な稚拙ストーリーと暗記予習バトルシステム、モラル最低プレイヤー、北の様な言論統制運営今年もやるの?本気か?
 さっき久しぶりにサイトをチラ見したが「パーティ募集機能の拡張」って・・・過疎で人がいない事を明言する様なシステムじゃ?呆れた。

 600万アカ超えも、その9割が死にアカ、14の翌年からサービス開始しFFに深く携わったクリエーターが音楽、アートディレクターしてるGFはもう1200万アカだぜ?
 これだけの事が出来る人材に退社、他企業ゲーに流出されるスクエニはどんだけ人を残せない企業なの?挙句吉田の様なボンクラに大事な看板ゲーのP&D任せて、イベントや便乗コラボやたら派手に宣伝し盛況と誇張するのは、拡大解釈すれば立派な「詐欺」じゃ?いい加減動けよ。>JARO(日本広告審査機構)

 新作FF15もPVしか見てないが、幾ら映像が綺麗でもファミコン時代からやってるファンにしてみれば”FFらしさ”が貧し過ぎる(7が世界で受けたからサイバーSF系に拘ってんの?)正直FFブランドも昔が嘘の様に酷い、古い古い言われる11の方がまだ良かった、人材流失、過疎14継続で経営が傾かないのは色んな意味で凄いな(^^;;

 未だ【直樹の春】は終わらないwでもマトモなユーザーが復帰する事はほぼ無い。

プレイ期間:半年2017/01/01

外部ツール野放しオンライン

フォーティーン()さん

ゲームのつまらなさもさることながら
不正を取り締まるはずの運営の態度が非常に甘く
本来使われてはならない外部ツールが容易に使えてしまう状況

このツール、どういう役割があるのかというと
自PT、それぞれのキャラクターの火力が見える

14のエンドコンテンツのデザインは
「想定のアイテムレベルの火力ギリギリ」に調整されているため
外部ツールが蔓延することによりPT内の格差ないしギスギスが生まれてしまう
その影響が過疎化につながる事をまるで分かっていない


挙げ句の果てには民度の低さの象徴として
「PCに乗り換えてお前も使えばいい」とも言われる
つまりPS4等CSユーザーはお断りらしい

こんなゲームやりたいですか?
「見ず知らずのPCに火力を見られているかもしれない世界」へ行きますか?
僕は惹かれない

プレイ期間:1年以上2016/11/01

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!