最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
最悪
じゅじゅさん
バージョンが変わってから画面がカクカクするようになって、見ていて気持ち悪い
あと過疎化がすごすぎる、イベントで8人集めるのが結構大変
すでに終わってる感じがする、これから先何をやってもダメだろうな
プレイ期間:半年2016/07/08
他のレビューもチェックしよう!
Rさん
自分は、初代モンハンやロックマンとかカプコンの名作をやりました。
ドラゴンズドグマシリーズは、初めてでしたが、ゲームと言ったらカプコン!な自分は、期待を寄せ友達2人を誘いプレイしました。
3日後、友達2人がもうやりたくない...
理由は、移動距離、揺さぶり、サイクロプスひたすら周回って理由です。
自分は、まだレベル低いからレベルが上がればきっと、楽しくなる...そしたら、また友達2人を誘い手伝ってまた、一緒に冒険したい!と思い1職をやっと45にしました。
そこで、今までの事を思い返しました。
移動距離長い...馬は無いのか...旅と言ったら馬だろ...このゲームどこに行くにも、マラソンでした。
あとは、どの敵にも揺さぶり、動きに変化が無い...モンハンの弱って足を引きずるまでしなくても
怒った時に、唸り声上げてもっと飛びかかって来たり迫力が欲しい...何もかもが手抜き過ぎて、嫌になりました。
カプコンのゲームが好きだったのにもう、やりたく無いって思いました...
当然2日前に止めました。黄金石も23個ありましたが、課金するなら、ホームレスに恵んだ方がマシだと...今更気付いて悲しくなりました。
さようなら、カプコン
プレイ期間:1ヶ月2015/11/09
ギタさん
まず無料の癖に文句言ってるやつ〜って口コミがありますが無料有料関係なく、「ゲーム」のシステム戦闘に関しての評価をしたいと思います。
最初の頃は初めて見るモンスターに胸を躍らせて狩って居ましたが戦い方が単調すぎて段々と飽きてきます、大型モンスターに対しても戦略も糞も無く怒らせて揺さぶってひたすら叩くというもの。正直作業感が否めない。メインクエを進めるのにレベル上げが必要でこれはオンラインゲームでは当たり前の事なんですがそのレベル上げが苦行です。現状レベル上げをするには怠い御使いクエを永遠するかサイクロプス等大型モンスターの乱獲しかありません。周回パーティに入っても戦略も糞もないので会話はほぼ無くひたすら乱獲、これオンラインゲームである必要あるのか?と思わせてくれます。
グリッテン攻防戦に関してもこれでひたすらゴリ押しで行けてしまう。せっかくタンクやヒーラーという職業があるのにアタッカー8人で会話も無くクリア出来てしまう笑。少し頭の良いNPCとプレイしてる感じがしてやまないのは私だけでしょうか?
プレイ期間:1ヶ月2015/09/19
匿名の一ユーザーさん
企画・運営の評価は他の方々の言うとおりなのだろう。
じゃあ全てつまらないか?というと・・・。
探索しているとアレ?と思わせて
こっそりしこまれた遊び要素がちょこちょこある。
本当はこういうのを作りたいんだっていう一部のスタッフの気持ちが伝わってくる。
カプコンさんは培ってきた地力はあるけど、近年クリエイター選びを見誤った感はある。
ユーザーが続編に求めていたのは伊津野氏が開発したドグマの発展版であって、同人ソフトではないはずだ。
ギリギリまで考え突き詰める、プロの仕事だ。
プロの仕事にお金を出すのであれば、誰も嫌な気持ちになんてならない。
それが・・
「甘い一手でからめとるホワイトデーロット」・・・・・?
ウチの開発なら企画書破り捨ててる。小学生の娘にでも作らせたのかって。
あるいはユーザーを小バカにしているのだろうか?
こんなもん作るために勉強してカプコンに入社したわけじゃないだろ?
ホント、きちんとしなさい。
プレイ期間:3ヶ月2017/03/01
もうだめださん
なぜ月額1500円でなんの不自由もなく遊べるゲームにしなかったのか?成長サポートも報酬サポートもGMコースもガチャロットも全部いらない。今回GMコースの時間延長がきましたが、そもそもグリッデンの60万やるつぼの6万などの最高獲得ポイントを引き下げたりすればいいだけの話。レベル上げの経験値も引き下げればいいだけの話。倉庫が拡張しないとロクに使えないなんてのは論外。プレイヤーに不便を強いて金を払わせるといったカプコンオンラインゲームズの姿勢そのものに強く嫌悪感を抱きます。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/30
皆さん見切りをつけてさん
開発の底の浅いこと!P , D運営陣も脳ミソあるのかと思わずにいられないレベル?来月ダークアリズンのHD出るからそちらのほうがまだ遊べるんじゃないの?もうこのddonに見切りをつけて辞めたほうが良い(^_^)b面白いゲームは沢山あるのだから、あいつらに貢いでどうするの?糞低脳カプコンにw皆さんすぐアンインストールしましょう。楽になるよ。私は二度とこのddonはしない、さようなら 因みにここの運営陣は新卒や専門学校の研修の場だから、いくらユーザーが意見しても改善さらないから諦めて。
プレイ期間:1年以上2017/09/23
ライジングラッシュさん
ウォリアー60シーカー55ファイター40の典型的な近接覚者です。微課金でレベル上げやガチャは無課金です。書かれてるようにガチャがあたらないということはありません。気長に欲ださず、まわせばあたります。当たらない人はあたらない、当たり前だけど。レベル上げは課金しなくても適当にやればなにかは60になります。当たり前だけど、今は募集でも無理難題いうひとは少ないし、嫌なら自分でたてれば文句いわれません。戦闘はジョブによってたのしさがかわるし、モンスターによってもかわります。自分はウォリアー大好き人間ですが、空とんでるやつだと長期戦にならざるおえないところがムカつきます。だから星3です。空とんでるやついがいだと楽しいので星5ですね。レベルがカンストしてからは経験値無駄にしてる気がしてほかのジョブしてますが、、、カンストしたら金がたくさんもらえるようにならんかな?ウォリアー以外たのしめないんだよね、、、
プレイ期間:半年2016/05/15
隠居人さん
評価内容は☆の方々とまったく同じです。
プレイした方は同じ印象だと思うのですが…
私はPTプレイが多かったのですが
中堅ぐらいのクランに所属しこの度消滅しました。
バージョンアップ後しばらくしてログインなしがほとんどです。
うんざりしてる方が多かったので良い機会だったのではと思います。
周りがログインしないのでソロでやっていると
ほんと苦痛でしかないゲームなんだと実感しました!
クエマラソンと単調な戦闘に一人では耐えられないゲームですね~
何でこんなゲームにしてしまったのかほんと不思議です。
良いタイミングなのでこれにて終了にします。
この先どんなゲームもあたたかい目で見てやれそうです。
カプさんその点だけはありがとう!
さようなら~
検討されてる方は
ほんと苦痛に感じる方が多いゲームなので
レベル20ちょいまでは
無料お試しにしたほうがいいかと思います。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/03
なんでしょうさん
初めて1ヶ月。最初は楽しい。最初だから。
他の方のレビューにもあるとおり、揺さぶりオンライン。
ディレクターの言う共闘?なんか勘違いしてませんか?
ってか、オンラインゲーム知らなさすぎ?
揺さぶるのが共闘じゃないでしょ?
木下氏:
確かに,そうしたご意見があることは把握しています。そもそも揺さぶりは,うっすらとしたロールの概念同様,パーティで共闘している感覚を強調するために導入した要素です。個々のメンバーがそれぞれ勝手に攻撃しているだけでは,共闘感は得られにくいでしょう。そこで大型モンスターが怒ったときに,みんなで協力しなくてはならない要素をアクセントにして,戦闘の流れに波を作ろうと考えたわけです。
ただ,おっしゃるとおり,揺さぶり一辺倒では飽きてしまいます。そこで,もう一つの要素として「シークレットコア」を導入しています。実は,揺さぶりよりも,プリーストがシークレットコアを示して,アタッカーが集中攻撃を仕掛けるほうが早く倒せる大型モンスターも存在します。とくに身体が巨大になるほど,膝などのシークレットコアを攻撃したほうが有効なダメージとなります。
みんなで揺さぶるのか,それともシークレットコアを狙うべきなのか。そのバランスについては,それぞれの大型モンスターによって差別化を図ろうと考えています
いあいあ、いちいち狙わないからw
MMOって最初は一人でしょ?まずはソロでストレスなく楽しめてそれから共闘とかじゃないの?
ソロで倒せない、進めないMMOは消えていくだけですからねw
もう少し市場を確認して勉強してから出ないしてください。いい素材が台無しですからw
プレイ期間:1ヶ月2015/10/10
ゴミさん
こんなクソゲー見たことない
やればやるほどつまらなくなる
作業を通り越して苦行
俺は修行僧じゃねーんだよ
この糞ゲー、根本的に腐ってるから少し改善された程度では良くならないほど問題が山済み
装備を整えるためにひたすらマラソンや揺さぶりを強いられるなんて耐えられん
無料部分があまりにも調節不足
冒険パス一度でも買わせれば満足か?
サービス開始する前にこんなお先真っ暗な状態でよくサービス開始に踏み切ろうと思ったな
ドグマ初見だったけどこんな糞ゲー作ってるような会社もうだめだわ
潰れろ
プレイ期間:1ヶ月2015/11/04
ぎうにゃんさん
ここの運営は職業ごとで着飾りも制限しているわけ。
例えば、ファイターの防具を着たプリーストとかも
着飾りの幅を作ることはできるわけです。
でも、あえてそれをしない。
運営は本当に何を考えているのかわからない。
たぶんもう少しで終わりだと思うけど。
やっぱりギウラスじゃないとCOGはダメだね。
ギウラスどこ行ったんだろうね。
本当にここの運営は何がしたいのか本当にわからない。
何をして、何をするべきなのかもう少し考えるべき。
本当に運営を変えてほしい。
このゲームのせいでカプコンが嫌いになった。
プレイ期間:1年以上2018/08/08
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
