最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
約一年プレイ
レレレレンさん
現在全職65修練は全て完了しました。(JPが足りてないアビ等あります)ポーンは1職のみ65残りは60程度です。
自身無印をがっつりプレイしています。
・ブレイクが実装されたためゆさぶりオンラインはなくなりストレスがなくなりました。
・モンスターに関しては浸食をいうカテゴリーが出てきていますが基本行動は同じです。(サイクロプスとゴアサイクロプスはほぼ一緒等)
・課金が更に露骨になりました。生放送で青箱という倉庫実装でユーザーは多くのユーザーは喜びましたが案の定月額課金をしていないと使えないといった感じです。マイルーム等も追加されましたが家具の付け替え程度しかできず現時点ではあまり意味を感じません。(家具の配置等自由にできるようなことを発言していましたが今後そうなるといいなと思います。)また一式装備も次々にガチャ課金として実装されています。とはいえ3000円で確実に手に入ることと考えれば他のガチャに比べれば安くすむかな?と感じます。
・現在EM5というダンジョンが実装されています。ここに挑むにはIR(アイテムランク22)という数値が必要になってくるのですが、PC購入特典の装備が優秀で3人でクリアできたという報告も上がっているほどです。(現時点では通常プレイしているのであればEM5に挑むには不可能に近いです)
・安心コースという課金コースも実装されましたがこれは受けるダメージを半分に状態異常の解除を1~2秒で解除できるという内容でした。(今後安心コースの基準としたダンジョン等出てくる可能性があると思います。)
・ユーザーの質が非常に悪くなりました。100人鯖から1000人鯖になったためだと思いますがシャウトで下らない話をしてPT募集を妨害したりしています。(シャウト推奨鯖がありますが移動がめんどくさいらしくそのまま我が物顔でシャウトをしているユーザーが多いです。)
私は28日の告知が課金ありきのイベントであれば引退するつもりです。
ゲームとしては面白いですし、上記のことに耐えられるのであれば一度プレイしてみてもいいとは思います。
プレイ期間:1年以上2016/07/25
他のレビューもチェックしよう!
揺さぶり廃止希望さん
全体にバランスが悪く不具合も放置されたまま。僕が特に嫌だったのは、、、
①あまりにキツいレベル差補正
レベルが離れると、低い方には経験値が入りにくくなる。クランの人や会社の同僚ともPTを組み難い。クイックパーティー組もうにもレベル調整いれると全く集まらない。このためポーンに頼るしかないのだが、ポーンは使い物にならないほどバカなので完全に詰む。
②大型敵の無敵化、弱点攻撃不能
大型敵が柱や木と重なると無敵になります。糞めんどくさい揺さぶりを終えダウンさせても弱点が岩に埋没して攻撃不能になり、倒しきれないままスタミナ全回復されると本当に腹が立つ。ずっと言われ続けてるのに放置されたままの不具合です。
③狭すぎる倉庫
冒険パスポート課金してますが、それでも狭い。倉庫の空きが足らずジョブチェンジができず、売りたくないアイテムを何度も売りました。
製品化する前に行うべきテストプレイを全く行っていないのではないか??と思わざるをえません。すぐ見つかる不具合があまりに多い。この程度のデキのくせに課金だけは熱心で、いろんな課金コースが存在します。
金とは良い商品やサービスの対価として得るもので、商品3流、課金は超一流というカプコンの姿勢はおかしいと思う。不具合やツメの甘さを修正する技術も気力も無いなら、いさぎよくサービス終了してもいいのではないか??現状では詐欺に近いような、、、
銭への執念は強く感じますが良い作品を作ろうという熱意は全く感じません。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/25
戦甲ザコ硬いカトブレパス硬い それだけ。獸将くらい硬くてもいいけど硬くて攻撃力高い。しかない。電気イライラ棒的要素を取り込んだゲーム
見た目・無か金装備× 課金装備××ロクなモノが無い少なくとも金額に見会わない
一万あれば他のゲーム買える。
アクション=モッサリアクション 敵硬い攻撃力高いならもっと速く動かせるジョブ
あっていい。回復薬使うだけのクソゲー。おっと書くこと無くなったなクソゲに書くこと
なんてこれくらいで終わる。ポヨ ポヨポヨポヨ
3・1に期待しても意味無い今までがそうだったんだから・☆2だけど本当は☆1
プレイ期間:1年以上2017/11/21
サクラじゃないさん
現在もぼちぼちプレー中。
無印版、アリズンクリア済み。
ドグマがオンラインになると聞いて数人のフレと始めました。
ddonを始める前にウチらの間では
「無印に毛が生えた程度の出来だろうね〜」と期待はあんまりしないで始めました。
悪いところは散々書かれてるのであえて言いません。
この世間の悪い評価は期待が大きかった反動に見えます。
じゃユーザーの過剰に期待したのが悪いのか?
いえ、⭐️3付けてこう言うのも何ですが運営側のリサーチ不足、納期優先した為スカスカなまま出荷したのが悪いと思います。
技術力不足も感じますね。
壁めり込み、敵の行動範囲外の無敵等は恐らく治せないんでしょ〜相当なクレームが入ってるはずですが公式レポートでも一切触れていない……^^;
もうこれは諦めました。ボスの倒れる方向は意図的変えれるので自分達の腕次第な部分もありますが。
私が一番感じるのは仕様が実は細かく設定されており、
ダウンを奪えない
倒れる方向の操作
揺さぶりに適さないジョブ
ポーンの命令は重複出来る
他にも色々有りますが、実は色々知って行くとソロでも45現在最高ランクのボスでも最強装備無し難なく倒せる仕様になっている。
オンゲーやドグマに慣れてる人はソロでもドンドン進められますが、初心者は恐らく中盤辺りで詰む人も多いと思います。
それもゲーム内での説明不足、運営側の読みの甘さです。
入り口だけ広くして入ったら苦行をさせるのでは人は減る一方です……
最近新人部屋に入りましたが、新人さん達はLv17位ですでに詰んでる人も多い様です。
Lv間規制も非常にキツく安易に手伝えない、1.2で色々アプデするらしいですが、もっと細かいケアが無いとホント今後は某狩りゲーの様にね廃人さんしか居なくなりますね……
ドグマ自体はイイゲームなので少しでも良くなって欲しいです……
プレイ期間:3ヶ月2015/12/01
かわいそうなニートさん
やはり同じお子ちゃまか、こんな掲示板にしか生き甲斐みいだせないなんて可哀想ひとがすきでやってることに一生懸命ディスり星5個つけるたびに自分の価値を押し付け反論されるとファビょる。みんなーだまされないでくださーい?大丈夫か?こんなサイトだれもあてにしてないよ。結局楽しいかどうかなんて個人の自由だしな。自分が星5個みるとむかつくからってくだらんレビュー連投すんな❗学校いけ学校
プレイ期間:3ヶ月2016/01/14
βさん
大型モンスターとの戦闘がつまらなすぎ
洞窟の細い道を進んでいき大部屋に出て大型ボス登場
ボスが突っ込んでくるので回避して反撃、すると敵は無敵になってます
それで定位置に戻っていきます
仕切り直してファイッ!
敵が怒った、しがみついて揺さぶる…また戦闘BGMが消えて無音になる
そう、また敵が無敵になってるんです
定位置まで敵が戻ってまたボスBGMが流れる
仕切り直してファイッ!
敵、画面端に突っ込む動き、そしてまたBGMが消える
仕切り直ししてから10秒も経たずにまた敵が無敵になってる
はぁー???なにこの糞みたいな戦闘冷めまくり
別のエリアでの敵
崖上での戦闘
敵、崖下に突っ込んで落ちていく
シーーーン
しばらくお待ちください
敵、崖上の定位置にワープしてくる
仕切り直し、ファイッ!
敵、再度崖下にダイブ
シーーーン
しばらくお待ちください
はぁー???こんな糞つまらん戦闘のゲーム初めてですわ
とにかく敵がすぐ無敵になるんだわこのクソゲー
小型の雑魚もそう狼とかが遠くから走ってきて飛びかかり攻撃してきてそれ回避して反撃するともう無敵になってて定位置に戻っていく
どんだけ戦闘範囲が狭いんだよ
エンドコンテンツのGMでも砦の門を開けて最初の大部屋にグリフィンとかスフィンクスが出てくるんですがそいつら門の近くに行くともう無敵になるんですわ
同じ部屋にいるのになぜ無敵になるのか
その部屋から出たらとかなら分かる
同じ部屋の中にいるのにその部屋の端に行っただけで無敵とか冷めるんだよ
なんなんだこの糞みたいな出来は
無敵化でもイラつくのに壁の中に敵が入り込んで入り込んだ部位に攻撃できなくなったり、木や岩のオブジェクトに入り込んでダメージ判定消えたりとイライラすることだらけのクソゲー
何十年前のゲームだよ、2015年に出たゲームですよこれ
プレイ期間:1ヶ月2015/12/01
業者様お疲れ様ですさん
恐らく、大体の人は理解していると思いますが、星1の方の意見が正しいかと。
と言うより、星5のコメント内容を読んでみてください。
他のゲームには飽きたが、こっちの方が楽しい。
無料の割には完成度うんぬん。
今後に期待。
他の人のこないだな対して言い訳の様な擁護発言。
他のゲームを批判するのなら、どんな内容に魅力を感じたか、何をどう比較してこっちの方が良いのかを記載しないと、このサイトの意味が無いですよね?
無料の割にはとか、今後に期待とか言ってる時点で、今はクソゲって言ってるのを理解してるのでしょうか?
せっかくこのサイトの意見を参考にしてる人に、恥ずかしくないんですか?
他の方の意見を批判してゲームの擁護をしているようですが、具体的に反論しましょうよ。
直近コメントですと、怯むよ?怯んだらよっしゃってなるよ?とかありますが、それしかやること無いから、そりゃ怯みますよね。よっしゃってのは個人の感覚ですが、それなら他人のコメントに対してわざわざ批判入れるのも同じですよ。
何度も言いますが、星5入れるなら、ゲームの魅力を具体的に何がよかったとか、何が楽しい位には記載してください。
星1コメントの内容が、素晴らしいほど経験談であり、具体的に記載されている中、星5の内容は業者臭さがたまりません。
このゲーム、やったことあるんですかね?
あ、ボクは40竜武器(現在の最高難易度クリア素材を利用した最強武器)を3本作ってる上での意見なので、業者様もきっと同じ位にはゲームを理解してますよね?
さて、ボクはこのゲーム辞めます。
こんなに早く飽きるゲームは初めてでした。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/30
楽しいと感じる時に全力で遊ぶべし。疑問抱いてしまうともう・・
目潰し楽しかったのにさん
楽しく遊ぼうとユーザー側が努力すればそこそこ遊べるけれどこのゲーム最高!にはならないです。ちなみにユーザー側の努力とは我慢です。
ダークアリズンやっておもしろいなと思ったけどオンラインやってみると武器叩き落としとか目潰しなど戦闘飽きない工夫が引き継がれず、部位破壊しても部位報酬は運次第と部位破壊の醍醐味無視するなど馬鹿丸出しの運営だと秀作を駄作にされるという残念なゲームと化した。
ブレイクというシステム考案すれどただただ怒り状態繰り返す嫌がらせし続けるふざけたシステムだし大型敵の戦闘エリア狭いのに即エリア外目指して無敵になりチンタラチンタラ戻る上に木とかに引っ掛かるという何重もの嫌がらせしてくる等々このゲームに高評価は無理かな。
エピタフやってもほぼ毎週ウェアとロッドとファイター盾ばっかりでここまでされると運ではなく技術的な不具合なんだろうね以前の金宝箱同様に。
全解放デー何回かやってくれるのは素晴らしい♪
プレイ期間:1年以上2018/07/21
ポレポレさん
オンゲーはあまりやったことがないですが、まだ現役でやっております。
毎週末に行われるマラソンイベントの苦行を少しでも減らすため課金をしたり
してますが代わり映えのしないイベント内容などをみていると限界を感じています。
それなりにキャラクターも育てたので作業ゲーだと認識しつつも
惰性でプレイを続けている感じです・・
バージョン1.2の情報が出て新鮮味を感じられなければ止めようと考えている方は多くいらっしゃるんじゃないかな。
運営の対応も不誠実な部分が多くこのサイトの評価も納得ですし、早めに1.2の情報を出してもらって見切りをつける判断をさせていただきたいものです。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/12
ニックネームさん
ロビーから一歩ワールドに出ると、他PCと一切遭遇しないため辻で出会って助け合うとか、難敵を共闘して倒すとか、苦戦してる人を助けるとか、そういったオンライン要素皆無。
逆にPT必須のコンテンツは装備や、職業などの縛りでギスギス、自分のやりたい職や、プレイスタイルでプレイできず、ノルマや作業感満載で不快なだけ。
マップの面積に対して極端に少ないNPCは身動き一つせず、何時なんどきも同じセリフしか喋らない。
おまけに拠点に戻らねば倒したMOBも採集アイテムもリポップしないため、
金や素材のために敵を虐殺しまくって生命を根絶やしにし、鉱物や植物取りつくして世界を破滅に導いてんのって覚者じゃん・・・という鬱な気分になってくる。
オンラインである必要は皆無だし、かといってオフゲなら商品化できないレベルの完成度。
プレイ期間:1年以上2016/11/28
時の覚者さん
正直なところ、CBTの頃から、UIの大きさ調整を実装するまでにやたら時間がかかったりと、前途多難なところはあった。
ただ、ここのレビューでも再三挙げられている、
・当たり判定や戦闘範囲の処理のまずさ
・NPCの移動アルゴリズムの貧弱さ(頻繁に障害物にひっかかる)
からなるプレイヤー側からしたら理不尽なレベルで不利な仕様を3年以上も改善しなかった(あるいはできなかった)という事実は、あまりにも重い。
クリアできるから問題ないということではなくて、新しく参加したプレイヤーが、ストーリー上の強敵と対峙する際、これらの不具合に遭遇した場合、どれだけの割合、気持ちが白けずにこのゲームを続けてくれるかということになる。
場所を変えた別のクエストを用意した程度で済む問題ではないことを、運営は認識してるのだろうか。
プレイ期間:1年以上2019/05/26
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!