国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

全ての元凶

obさん

そもそも強化素材入手やノルマが鬼畜仕様なのが問題
そこがまず根底にあって、その上に課金装備問題や低PS問題が乗っかってる

本当に今の課金方法で儲かっているんだろうか?
GMや敵の無駄に硬い仕様は重ノルマを課すことで緩和できる課金アイテムを売りつけている
でも本当にそれが買ってもらえるシステムなのか?

続けてる人間がまだわずかにいるみたいだけど苦痛をともなってる人しかいないだろう
無駄に硬い・ワンパーン繰り返し作業攻略・運営による頭めり込みバグの利用がメインのこのゲームで爽快感なんか全くないのだから

娯楽や遊戯を提供するはずのゲームでつくり手が金儲け優先なのが今の国産
チョンゲも金儲け優先だがそのためにユーザーを楽しませようとする工夫はみられるだけマシ
これじゃあいつまでたっても日本はゲーム後進国のまま
無駄に株式にしたり大会社化してるからクリエイターでもない新人社員を雇って株主のためのノルマを満たすためにこだわりのない未完成品をコンスタントに出すだけのB級、C級の会社に落ちぶれた

そのくせこだわって作りこんでるベセスダとか鰤には名声も儲けも圧倒的に負けてる現状
お粗末すぎる国産ゲーム大手

プレイ期間:3ヶ月2016/08/02

他のレビューもチェックしよう!

ディレクターとプロデューサーを変えて作り直ししたほうが早いんじゃないかな。女性プロデューサーに偏見はないし、女性ならではの視点に期待したくらいだが装備はダサいし、あまりに雑な作り、ダンジョンはコピー、敵は色違い、装備も色違い、バグ多い、メインやっつけ。課金周りの不具合も多い。テストプレイろくにしてない。ユーザの要望の逆をいく怠慢。これで評価1以外ありえない。いい点は基本無料な所、タダで遊んで駄目ならやめれる。逆にユーザーがテストプレイした後報告しバグ直すから、お金払って欲しいレベル。これからは女性プロデューサーのゲームはやりたくないくらいトラウマ。1番嫌なとこはユーザーに使用変更告知せずに直すサイレント修正。これはね、バレるから、わからないと思ってやってるんだろうけどネトゲ舐めすぎ、その後おかしいとユーザーが騒ぐとやばいと思うのかようやく告知、謝罪なし。予期せぬ不具合が〜と非を認めず無駄にプライドが高くて笑う。ゲームをやらない人間が作った感じが伝わります。敵が壁にめり込むのを直して欲しいと要望送ると、技術的に難しいとの回答。ゲーム作るの向いてないんじゃない?

プレイ期間:3ヶ月2015/12/19

劣悪な職バランス。クエストによっては、お前は来るなは当たり前
最前線を維持するには各コンテンツを修了し、重課金必須である
他人とプレイするならレベルは+-2前後で抑える必要がある。意味不明
武器防具は2ヵ月前後の寿命しかない、コピペ見た目すべて使い捨て、譲渡売買不可
全チャで暴言は毎日見る。イライラするのもうなずける
素材は簡単に出ると思うな、初回報酬貰ってログアウトが正解
ボッチユーザーは色々と不利、クランに所属はほぼ必須

人の出入りが非常に激しいゲームと感じる、とにかく辞めて行く人は多い
新人もそこそこ見るがやはり途中でリタイアしてしまうのか、カンスト帯のユーザーは少ないと運営調べ、じゃあ努力しろよと言いたい。唯一音楽だけはよいか


プレイ期間:半年2017/01/18

まず、大型の全てに揺さぶり強制で作業感半端ない。さらにダメージ面でのジョブ格差が酷く(特に近接)やっててやりがいを感じない。しかも装備はガチャガチャとかw 課金させたいのが見え見えの癖に無料とか訳が分からん。飽きる。そしてレベルカンストしてもスキルはカンストできないという意味の分からん仕様。課金したらそれなりに楽しむことが出来るかも知れんが、飽きるのは一緒。毎月1500も払う価値はない。あと装備が長く着れないからちょっとレベルアップしたらすぐに装備作んなきゃそのレベルに適した大型に一瞬で殺される。くどいようだけど、新しいエリアに行き、新しいボスでテンションが上がるのに結局やることは揺さぶって、寝かして、攻撃して、起きたらまた揺さぶってのループ。誰でも出来るわw

プレイ期間:1ヶ月2015/10/03

詐欺だ。

ウ~ン?さん

やり始めて三ヶ月が経ちました。当初はとてもおもろしく熱中してました。レベルが後半になると、だんだん、つまらない部分がよく見えて来ました。この部分は皆さんのコメと同じ理由です。そして、ついやってしまったことは、武器欲しさに課金ガシャに手を出したことです。諭吉さんが消え、目当ての物が全く出ず、しかも自分のパーティ以外な物ばかりが重ねて出て、手にいれた喜びは全くありません。とうとう怒りの頂点に達して、問い合わせました。運営の対応は淡々としていて、何をいっても確率が、確率が、の一点張りでした。確率がといっても詐欺としか思えません。そして極めつけは、そのガシャはメンテ後、武器三個確定で新たに出ていたのです!今までのことはなんだったのか?またガシャをするとでも思ったのでしょうか?一言言います。ふざけるな!どれだけユーザーをバカにすれば気がすむのか!詐欺以外何者ではないです。という事でもうしません。三ヶ月ありがとう。そしてさようなら。カプコンは二度と信用しない。今の時代、こんな金儲けのことしか考えてないゲームが多くなってきて非常に残念に思います。

プレイ期間:3ヶ月2016/10/16

大天馬

そこそこさん

初期の頃より週2日・1日2時間強ほどプレイしてます

不満点
○プレイ時間的にGM参加は無理なのでJP取得は通常の敵で取りたい
○緩和されたとはいえプレイ時間的に規定AP取得は無理に近い
○最低限倉庫はアイテム・素材・装備は別にすべき(当然倉庫は更に拡張)
○新規・中低レベルユーザー置き去りのイベントや更新内容
○PSにてプレイしてるのでPSストアから課金したい

他にも不満だらけですが最低限上記が改善されたらやっと★3かな
流石にそれ以上★を付けるのは無理です

プレイ期間:3ヶ月2015/11/20

素材

フィンドメイリーフさん

運営が、ココ見てるか知らないけどプラチナム絞りすぎて
ヴァーダント武器作らなくなってる3職は作った 武器作らないとクラフトマスター
白竜石の、消費無くなるぞ←
これでいいのか?運営 報酬で出るようになってるかどうか、わからないけど
取りに行くのもめんどくさいクエストだわ 初回報酬意外ね
まだ初回意外絞ってたらクソ 

プレイ期間:1週間未満2017/03/10

なんか

somaさん

やっぱりつまんない。
なんか修正入れる程度ではどうにもならん気がします。特筆して優れた要素が何も無いです。ハンパな時代遅れゲーです。
ただそれでも興味がある方はまずは課金しないで1週間くらいやってみたらいいんではないでしょうか?大概飽きると思うので。その際、課金はしない方がいいです。不便がいくらかマシになるだけで、ゲーム性が変わったり、新要素が増えたりする訳ではありませんので。
無料の段階だからイマイチなわけではなく、課金してもイマイチなので、最初の内のテンションが落ち着くまで課金はしない方が正解です。課金して後悔するかどうかは、レビューの比率と比例すると考えれば、約半数以上の人は後悔するでしょう。確かにそんな感じがします。ご利用は計画的に。。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/25

初期の頃PS3でやって、今年の夏にPS4で復帰しました。週に何回か、1〜3時間の無課金プレイを繰り返していますが、その分には楽しませて貰っています。

良い点
・ストーリーを進める分には無課金・ソロで充分
・ソロでもポーンがかなり賢くなったので、擬似PTやってる感じ。下手なプレイヤーより頼りになるかも。
・ポーン、主人公共に豊富なキャラメイク。
・無課金でもエンジョイ勢PT、友人PTする分には楽しい。
・初期に比べるとマイハウス、着飾り装備など出来る事が増えた。
・怒り時のブレイクなど、無能無能と言われる運営でも改善している様子がある。
・他のボタン押すだけのMMOよりよっぽどアクションしてる。

悪い点
・着飾り装備における色やジョブ、無形の制限。
・レベリング、素材、金策等の作業。
・リム転移が無課金だと少し面倒な仕様。
・マイハウス等サブコンテンツは、家具の配置の自由度が無いなど、あくまでオマケ的な扱い。

総評
傑作ではないが無課金としては良作。効率を求めたり、ひたすらやり込んだり、運営の粗が見えてしまうと苦痛になるかも。ゆる〜くストーリー進めたり、ポーンと戯れたり、友人とエンジョイPT、ソロポーンPTする分には楽しいです。
作業要素も悪い点として挙げましたが、この手のゲームには仕方ない物ですし、アクション性、ポーン等ある分個人的にはあんまり気になりません(毎日やってたら飽きそうだが)。
黒呪とかまだやってない低レベ覚者ですが、現状楽しいですよ。時々やるぐらいが丁度いいゲームかもしれません。
まだまだ粗はあるし、誰にでも勧められる物ではありませんが、気になっているならやってみたら?と勧めるゲームです。

プレイ期間:3ヶ月2018/09/11

プレイヤーが楽しみ方を工夫して見つける←この魔法の言葉は主にオフゲで使う物ですが、ネトゲでもやる事がない末期状態にも使われていますね

因みにこのゲーム、無料ですから小学生、中学生、高校生のプレイヤーがかなり多いです。
10ジョブもあるのに戦闘が単調なので戦略性もくそもありません。最近は無理やり緑、青職をパーティーに組ませる為に、状態異常盛りだくさんの面倒くさい敵を配置していますが、それでも怒り戦闘システムが単調なのと薬を大量に使えるので結局ゴリ押し出来ますから端から戦略性なんてありません。

有用、対ボスモンスターの定番アビリティ構成なども攻略wikiや2ちゃんスレに投下されてますし、EMなどでも大体皆さん同じアビリティ付けてて個性がありません。というか必須アビリティを付けないとハブられますからねw

最近スレでも信者さんの擁護の勢いがないです。理由は現状を見れば一目瞭然ですがw

最後に、このゲーム頭なんか使いませんよ。逆にレベル上げや素材集め、修練で延々と同じ事を繰り返ししますから脳が退化して頭が馬鹿になりそうです。

プレイ期間:1年以上2017/05/07

2.0で一気にクソゲーに

なにこれぇさん

前々からクソゲー、クソゲーにすら失礼だとまで言われていたDDONですが、個人的にはそこそこ面白い部分もありよかったです。しかし、2.0の新シーズンを迎え、実装僅か3日目にしてどうしようもないクソゲーになり下がったと思いました。

良かった点
・ブレイクの実装
これはかなり好評です。前に比べたら・・・ですが。

悪かった点
・新マップもコピペ
・新モンスターも一部を除いて殆どコピペ
・新武具も一部を除いて殆どコピペ
・1000人鯖に一新したせいで非常に不安定な状態に

・不便な倉庫を実装
倉庫の容量は増えましたが、増加分は"本当の意味での倉庫"で拠点やアイテム生産時等で自由な出し入れが利かず、捨てるに捨てられない物を入れておく使い方しかできません

・マイルームの実装
これは最初からあればよかった点に挙げたかもしれませんが、今更感ハンパない上にアイテム生産はまた別室になるので移動が面倒です。しかも上記のクソな方の倉庫はマイルームでしか使用できないので悪い点にしておきます

・新モンスターの素材を超低確率に設定
該当するモンスターは少なくとも1種類以外はかなり遠い場所に配置されています。該当モンスターの出現するダンジョンにはとても近いアクセスですが、実際そのダンジョンに入ってからが、道中のザコまたはボスクラスの敵を倒して扉の開錠を必ずしなければならないので、周回するにしては非常に煩わしい上に時間を取られてしまいます。こんなことだったら前シーズン同様に遠いけど走っていくだけで会えるままで良かったです。そして本題のドロップ率は非常に低く設定されているのか、とりあえず何種類かの新モンスターを総計で100以上倒してみましたが、何一つ新素材がドロップすることはありませんでした。今までのDDONでは20~30体倒せば最低でも1回くらいは落ちるのが個人的な感覚でしたので、これにはビックリです。これだけならまだいいのですが、過去のシーズン1.1終盤で「今後はこれ以上絞らないようにする」と、閲覧者にはこのように捉えられて当然の発言を公式ホームページでしたにも拘わらずです

戦闘とアイテムのドロップはこの手のゲームでのモチベーションを保つのに大事な要素かと思いますが、戦闘も目まぐるしい改善がされたかと言われれば正直そうでもなく、ドロップ絞りによる足止めや移動距離のせいで、以前にも増してマラソン要素やノルマが増えただけでしかなかったです。基本無料なのでやってみるのも良いと思いますが、とてもオススメできるゲームではありません

プレイ期間:半年2016/07/03

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!