最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
飽きる
ムーリーさん
サービス開始からプレイしてる者です。面白いかつまらないかで言うと微妙です。悪い点を挙げると数えきれない程に出てくるゲームです。装備のデフォルメも使い回しが多いですし、一周年記念のイベントは酷いとしか言い様がないです。ガチ勢向けのイベントとカプコンコラボ再登場、課金装備ガチャでの集金。プレイヤーを馬鹿にしてるんでしょうか?EMスカージの為に一生懸命に新エリアの印章を集めて装備を作ってるプレイヤーを嘲笑うかの様な豪傑ガチャ。もう運営自体の脳みそに欠陥があるとしか思えないですね。
ストーリーは声優陣が楽しみでしたがやたら人は死ぬはここぞと言う所でボイスは入ってないわ、ストーリー自体は深刻な話ばっかりで楽しい要素がたまにボイスが入る声優陣の声くらいでしょうか。これから二周年、三周年と続けて行くんでしょうがまぁ、このゲームはドラゴンズドグマとは思いたくない作品です。そう、このゲームの本当のタイトルはドラゴンズノルマオンライン!!
プレイ期間:1年以上2016/08/17
他のレビューもチェックしよう!
無料だから遊ぶといってもしょせんクソゲーいや運営がクソだった
時間もったいないなさん
そうなんだよ~!!!この運営岩殴らせるの大好きなんだよ♪
シーズン2のストーリーで精霊竜ウィルミアだったかな名前、あの時もずっと岩出してたんだよね~、あまりにつまらなすぎて抗議文送ったんですが理解する頭は持ってなかったようですね~。
ドラゴンズドグマなんだからドラゴンと戦いたいのに岩相手させられて何がおもしろいんだろ?戦いの一部にそういうギミックとして岩壊すなら問題ないのですよなのにずっと岩と戦っている印象しか残らないドラゴン戦にするなんてどれだけゲームつくるセンスないんだよ。
そんなつまらない戦闘を何度も企画するようではもうね・・・・・
同じ金額でIRが違う装備のガチャ、ランクの低い装備当たったらランク高いの当たるまでまた買う人って多いのかな?
多いからこんなクソ設定ガチャ続くんだろうか?
ちゃんと色変更出来てランクは1つだけの装備で売ってたら何個も買う人は減るだろうけどそれではダメなの?
ただのデータじゃないですか幾らでも原価なしで売れるゲーム終了したら幻になるただのデータでしょう?なんで客がムカつく売り方する必要あるのか?見た目同じで色とランクが違う装備なんてハズレ当たったら少なくとも俺はこのゲームにお金は二度と使わない、それ以前にクソゲーにしてしまう時点でこの運営に投資はしないんだけどね。
プレイ期間:1年以上2018/06/24
はーどゲイまーさん
低評価のレビューの通り、概ね内容はあっている。
好評価のレビューの内容は、ゲーム自体やったこと無い人。運営か?
さて、比較していくと他の良ゲーやらずになぜこのドグオンやったのか?
といえば、飽きた・極めた、と言うわけだ。
ドラゴンズプロフェットもどちらかと言えば不満より飽きたというのが
正直な話しだろう。サービス終了してしまうが楽しかったよ。
本題に入ろうか。
皆の言うとおりCAPCOMはよほどプライドが高いのだろう。
臨時メンテを連発し、ユーザーに迷惑をかけ、お詫びの品どころか
言葉すら無い。運営のお知らせを見てみろ。メンテ終了のお知らせ
すら無い時があるからな。
これがCAPCOMの姿勢だよ。採用情報ページまで遡り見てきたが
ユーザーの意見を聞く姿勢だとよwwwwww
数多くのゲームで遊んだ経験だとwwwwww
どwwっwこwwっwがwwwww
ネトゲ初心者で大してゲームで遊んだ経験も無い人の集まりじゃねぇか。
☆5つけてる人のレビューは正直参考にならない。これは本当の話しだ。
インベトリ
まず、武器・防具の素材を入れるための保管箱だが素材の素材のー素材
例:ハードレザークロスの素材はレザークロスの素材でもある。
とか、ジョブによって武器防具が異なるため相当数の空きが無いと難しい。
課金すれば拡張箱が使えるが、ガチでやるなら課金含め諦めろ。
その拡張箱含め必要な空きは提供される空きのおよそ5倍ぐらいだ。
次に豪華声優陣も期待するな。申し訳なさ気程度のシーンだけ聞けるぞ。
アクション
全ジョブ共通でエフェクト・モーションに爽快感は無い。
しいて言えばシーカーでグルグルドーンやってリザードの尻尾を切断した
時、音と跳ね上がりを見てバッチシ切り落とした感がある程度。
キメラの蛇とか切ってみ?蛇消えてキャラがスカっと落下し気色悪い
音がするだけだ。映像が無いから一瞬バグったか焦るレベルだ。
音だけブシュグチャーしてるのに映像が無いというのが他でも続く。
音
キャラが『やったー!』と可愛く・かっこ良く言った所で無表情。怖い。
マビノギ英雄伝なら表情も変えてくるぜ?どうしたCAPCOMww
総評
他のネトゲをやってきた人からしたら物足りなさより技術の足りなさを
感じるゲームだろう。すでに過疎り初めている。平日はおろか休日ですら
一気に人が減ってるのがわかる
プレイ期間:1ヶ月2015/10/01
うさぎさん
とりあえず楽しめてます。
サーバーがほとんど混雑混雑混雑混雑......
それだけみんなやってます!人多くて楽しいです。
@他のゲームと比べる人いますが、他のゲームと一緒だったらアカンでしょwこれはこれでオモシロいです。
ゲームバランスはまだ出てきたばっかなんでなんとも言えません。ダメ出ししたいとこたくさんありますがそれは許容範囲内です。これからに期待ですね。
あとパーティがたまにひどいです。終始無言やら即抜け(;゚;ё;゚;`) !!おそらくガキか変態だと思いますがそれはそれでオンラインゲームっぽくて笑えます。
あとねー、サーバーがね、100人ずつだからね。
少ないす...
フィールドに人いない....さみしいす
低評価の人はゲームやりすぎw
プレイ期間:1ヶ月2015/09/06
モモンガさん
このゲームを楽しくないと思う方は 頑張り過ぎです
イライラするまで頑張らないでください
硬い敵がには 無理をせず とりあえず 自分も硬くなりなさい
てっぺん覚者に なれないのだから
クランでは助け合いをしなさい
すぐに地雷とか発言する 地雷おのぼり覚者が
初心者覚者の面倒をみなさい 義務です
面倒をみながら硬くもなりなさい
義務です
苦行は嫌ですか?
そこに 答えがあると思います
苦行が嫌なら寄生しろ
苦行が嫌なら養殖しろ
苦行が嫌なら硬くなれ
苦行が嫌なら地雷になれ
運営側も てっぺん覚者になれない覚者の事を
もっと考えなさい
シルチケに願いを
トリオに祈ります
今夜が楽しみです
プレイ期間:1年以上2017/02/26
iiさん
どうやら、もう新たなシーズンは無いようだ。
シーズン5まで構想していると木下Dは言っていたと思ったが、シーズン3で打ち切りになったようだ。
RPGというものは(DDONをRPGと呼べるかどうかは別として)基本的に過程を楽しむものだろう。ラスボスとの戦いなんてものはおまけみたいなもんで、洋ゲーでは明確な「終わり」が設定されていないものもある。
では、DDONはどうか?
正直、DDONは過程が楽しくない。メインクエとされている一連のストーリーが存在してはいるものの、見ていたのは最初のうちだけで、ほぼほぼキャンセルしていた。
この辺は主観なので感じ方は人それぞれであろうが、ただ「敵を倒した後に場面展開されるムービー」でしかなく、物語に関わっているという実感に乏しかった。
パッケージのドグマには、何やら怪しい密会のようすを覗き見たり、姫とお忍びがあったりとRPGらしいギミックが用意されていたが、DDONにはそのようなものが「無い」(ミシアルとの散歩?ハハハッw)
メインクエを進めていればレベルは上がるが、修練やBO/HO集めは別途やる必要がある。1ジョブそれでカンストしたとして、他はどうするか?
課金して作業を楽にするか?初期の頃から付き合ってきたガチ勢の方々はそうしてきたのだろう。全ジョブ100、全装備星5つとか見ていると、よくやるものだと感心する。しかし、そのモチベーションも先があっての話だろう。
先があると思っていたから課金し、それなりの時間を捧げて面白くもない残り10ジョブもの「繰り返し作業」に付き合ってきたのだろう。自己顕示欲もあるだろうが、それを煽ってきたのは他ならないカプコンだ。3シーズンでやめるなら、最初から5シーズンと匂わせるような発言はするべきではない。「べき論」というか、むしろ詐欺的な部類だろう。先のないものに金をつぎ込む馬鹿はいないのだから。
現在もお茶濁しのようなコンテンツの追加ではっきりとしたロードマップも示さず誠意の欠片も感じない運営を行っているが、カプコンという一流企業の一角がこんなものなのかと残念に思う。
現状、WMをやろうにも赤職しかカンストしていないワンジョブマンが多数のため、緑や青職が揃わず長時間エントリー待ち状態という傾向にある。
エンドコンテンツ不足が一目瞭然の現状で、果たしてどれだけのワンジョブマンが課金してまでも苦痛な繰り返し作業を行うものか、甚だ疑問だ。
新規参加者がキャンペーンに誘われてやり始めたとしても、現状では課金もせずワンジョブで辞めるだろう。COGの思惑は透けもせず隠れもせず丸分かりだが、それがあまりに稚拙でがっかりする。
プレイ期間:1年以上2019/04/26
脱落者さん
新コンテンツWMで追加された課金形態、これは「納得の課金」というフレーズで一躍有名になるも稼動半年で運営放置し、それから1年ほどでそっと終了したソーシャルゲーム「ブレスオブファイア6」の課金形態と同じですね。
よほどあのシステムが気に入ったのでしょうか、失敗から学ばずに失敗を継承してどうする。
DDONをソシャゲじゃないと言う人がいても、私にはネトゲの皮を被ったソシャゲにしか見えません。
それ以前にオンラインそのものがドラゴンズドグマの皮を被ったMHFなMOでしたが…所詮はカプコン、COG.
ですが上手くすればDDONはオンラインゲームにソシャゲを乗せた新しい運用形態の先駆者になれるかもしれません。
納得して課金する人もいるでしょう、そういう所からソシャゲよろしくガンガン搾り取ってゲームが成り立つならいいんじゃないでしょうか。
納得できるなら課金して楽しみ、納得できないなら課金せずに手に入れられるもので楽しみ、それすらもできないならDDONそのものから立ち去る
サービス開始当初からここまで、じわじわと真綿で首を絞めるように制限とそれに伴う課金システムが増えていますので、今後もその傾向は続くと思われます。
運営に変化を望むよりも、プレイヤー各々で納得できる落とし所を選択する必要があります。
批判する方々も口を揃えて「音楽、キャラクリ、グラフィック、大元のアクションなどの素材は良い」と言っているのですからこのまま消えてしまうには惜しいタイトルです。
是非続いていって欲しいと思います。
プレイ期間:半年2017/10/23
もう終了が良いかもねさん
ドラゴンズドグマのファンだからこそ今まで続けてきたし、楽しいモノにしてくれる事をずっと期待してきたけれどダメだよこれ。
ご意見ご要望で散々プレイヤーの声受け取っているだろうし、作ってる過程で気付かないはずないし、プレイしたら一目瞭然な馬鹿な設定をずっと改善しようともしない運営に堪忍袋の緒が耐えられるはずもない。
技術の無さ、企画力の無さ、やる気の無さ・・・いくらドラゴンズドグマの素材が良くても楽しさ追求しないクズが運営してたら宝の持ち腐れにしかならない。
カプコンにも苦情多数受け取っているはずだが何もしない気なんだろうか?
ドラゴンズドグマダークアリズンは楽しかった、次はオンラインか!楽しみだなぁ、そう思った人たちを蔑ろにした運営に腹をたてないファンなどいない。
プレイ期間:1年以上2017/10/04
楽しさ右肩下がりさん
高地も第4区画まで攻略出来るようになって報酬で武器ゲット出来るチャンス増えたと思ったのですがずっとガードオブとロードオブヴァーミリオンしか出ない、1週間に1度のコンテンツなのにずっとこれしか貰えてない、もしかして他の武器まだ実装してないのかな~、それはそれでダメだけどね~。
ウェア7割、マント2割、他1割。もちろんアイテムランク低いウェアやマントばかりでしかも強化ランク低いのばかり。
分解してもゴミしか追加で貰えないし。
ぶっちゃけ1週間に1度にする必要あるの?毎週毎週同じゴミばかりのコンテンツに魅力あると思っているならゲーム業界から出てけ!レベルの企画力のなさですよ、まぁ企画力ないのはずっとですし技術力も応用力もないのは周知ですが。
もしかしたらと期待しても毎週毎週同じゴミしか出ないコンテンツにはさすがにもう行く気がしないし同じく1週間の黒呪島も面白さ無くてつらい。
運要素は嫌いではないけれどこのゲームは運とか以前の問題。こういう設定がきちんとできない開発者たちが運営するゲームだとアイテム鑑定とかガチャなど全ての信用性が低くなると思います。
その設定が楽しさ無くす設定かどうかの判断くらいはしてください。
プレイ期間:1年以上2018/07/29
hyloさん
ゲーム全体としてはMMORPGとして一定の完成度があり、各種制約についても十分納得できるレベルでしょう。アクション要素が強めなのは人によって好き嫌いがあるかと思いますが、きちんとシステムを理解すれば現時点でも十分楽しくプレイできるゲームだと思います。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/15
さん
オフラインのオープンワールドゲームを、今までの特色を残してそのまま、MMORPGというネットゲームにすること自体が根本的に無理なんじゃなかろうか・・・
あのTESだって、オンラインにしたら凡作どころかそれ以下に成り果てたらしいし、作業は必ずあるネトゲに、なんでも自由にできるオープンワールドの柔軟性など、取り込めるはずもないのでは。オープンワールドで自由にしたいなら、やっぱりオフラインか家庭用ゲーム機しかないね
プレイ期間:1ヶ月2015/11/25
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!