最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
面白い
ちゅーとりあるさん
レビュータイトルを見たとおりに新兵キャンペーンにつられ垢を作ってシングルの1面をクリアした程度のものなので詳しいことはわかりません。
これから始めようと思っている方へ初心者目線のレビューとして参考にしてください。
はっきり言ってゲーム自体はめちゃくちゃおもしろいです。
正直シングルモードだけでもお金を出してもいいくらいの出来です。
自分は主にFPSを中心にオンラインゲームをプレイしてきましたが、このゲームは今までやったことのない全く新しい感覚のゲームです。
ゲーム自体はゲーセンのボーダーブレイクに似ています。
ARやSR、メカニックなどの兵種を切り替えて戦います。
お互いの陣地にはコアがあり、それを破壊することが勝利条件となっています。
また、敵陣までには占領するポイントがいくつかあって、それを制圧していくところも似ています。
変わっているのは2体のサポート機体を命令しながら操作していくところでしょうか?
これをどこに配置するかなど考えるのも面白いです。
また、AIM力のない初心者でもちゃんと活躍できる役があって面白いと思いました。
機体のカスタマイズを始めやり込み要素がたくさんありますが、課金しなければいけないというわけでもなく無課金でも十分にできます。
ゲームセンターのボーダーブレイクに似た感じがあります。
しかし、他の人のレビューを見ると粗が目立ちます。
プレーヤーも過疎っていてなかなかマッチングしません。
今までに無い新しいゲームで、ヒットする可能性は十分に感じられるだけに残念です。
自分は現段階では様子見です。
もっとプレイヤーが増えて賑やかになってくれれば間違いなく戻ってきます。
とてもおもしろいゲームなので、是非一度プレイしてみては?
プレイ期間:1週間未満2016/08/31
他のレビューもチェックしよう!
ニッチさん
珍しいジャンルのゲームなので続けてきましたがいい加減運営姿勢が変わらないのでうんざりしてきました。
商売なので課金ありきで運営するのは理解できますがやり方があまりにも露骨です。
例えば装備品のバランス調整の頻度が多過ぎます。
実装時は性能を高めに出してガレージロット(ガチャ)が回りきった後にバランス調整という弱体化というのがテンプレートと化してます。
ガチャを回させるために敢えてやっているようにしか思えません。
また、最近PCとPS4のクロスマッチに踏み切りましたが元々入力装置に大きな差があり以前にもまして試合が混沌としてきてしまっています。
まるで小学生のサッカーをやっているような試合ばかりになってしまっていてとてもストラテジーを謳っているようなゲームとは言い難いです。
最後にどのゲームにもある通報機能ですがどうも内容を精査せずに単純に一定数通報があったアカウントに対し自動的に警告がいくようなシステムのようです。
最近になって自分を含め複数のフレが立て続けに特に心当たりもなくアカウント警告を受けましたので、ひょっとしたら嫌がらせ目的で通報機能を悪用している輩がいるのかもしれません。
こう思うのも警告を受けたのが深夜1時過ぎで運営に内容を問い合わせても答えられないの一点張りだったからです。
色々書きましたがユーザー視点で運営する気が皆無なのでこれから始める方はそこを理解した上でプレイすることをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2017/12/27
ageさん
ゲーム内容は悪くないのですが、運営の調整能力が無さ過ぎで、ゲームバランスが最悪です。
運営も大会では特定のキャラと武器を使用不可にするなどしているので、バランスが悪いのは認識しているのに、未だに調整されません。
また、ガチャで算出する装備も決して無課金装備より強い訳でもないので、あまり課金する必要はありません。
極めつけは、推奨PC購入で貰える装備ですが、色とエフェクトが特殊なだけで、最弱装備と同じ性能です。これは流石に笑いました。
ゲームの応援がてら課金しようとか、考えるのも馬鹿らしくなります。
無課金でも遊べるというのは悪いことでは無いのかもしれませんが、その分子供が多くなり、試合の途中放棄や暴言が多く、俗に言う「民度」がシャレにならない位低いです。大会ですら暴言で実キャラ名公開がなされるほど…。
プレイ期間:3ヶ月2016/08/16
フィギュアヘッズさん
低評価の方々の話を見ていると「こいつやったことないんじゃないか?」っていうほど間違っている話が多いですw
このゲームはゲームバランス良くとても楽しめるゲームです。ただ慣れるまで難しいゲームだったりするのでよくわかってないまま低評価だして間違って書いてる人が多いのかもしれません。実際にやってみないとわからないゲームだったりしますね。
ちなみにまだできたばっかりで要素が少なかったりしますがだんだんと要素が増え、プレイヤーの意見にも生放送で答えたりもしています。
個人的には良ゲーになっていくと思います。また、このゲームは課金で差がつくことなく、言ってしまうと実力重視かと思います。
装備、武器も無課金で8割がた簡単に手にできます。
プレイ期間:1ヶ月2016/04/24
不愉快さん
課金者も非課金者も不愉快にしてくれます
素晴らしい運営方針です
P2Wで10万円以上は出さないと幸せになれません
10万円出してもそろそろサービスが終わりそうな気がします
LOVAで一戦しただけで五千円~五万円くれるそうです
今までクソガチャに課金してきた意味って?
プレイ期間:3ヶ月2016/06/03
oβからさん
僚機2機を操作しながらプレイする非常に珍しいTPS。
それらを常に自分に追従させたり同じ行動をさせたりできるが、慣れて囮に使ったり挟撃したりできると戦略の幅が広がる。スポーツ系であることも戦略の重要さに拍車をかけていて、味方と僚機と連携しながらチームを勝ちに導けると、非常に楽しい。ルールを把握してない人もいるから上手く連携取れるのは稀だが、始まったばかりなので時間が解決してくれるかな?
しかし、僚機指示出しながら自分も行動するため非常に操作が忙しい。そのためお手軽にプレイし爽快感を感じたい人、一人で敵陣に突っ込んで敵を蹴散らしたい人には全く向かない。人を選ぶとタイトルに書いたのはこれが理由。
ただ、グラフィックは良い、マップは広くないが練られている、武器のバランスが取れている等ポジティブな点は多く、今後の展開に期待できる。
しかし、不安な点がひとつ。課金のことである。
新しい武器装甲を得るためにはガチャを回さなければいけない。ガチャというだけで最近では警戒されがちなのに、その中身はジャンクという大外れが入っている始末。今後、強武器装甲要素と大外れ要素を含んだガチャが発売され、射幸心を煽りながら一部課金者から大金を取るつもりだと思われても仕方がない。評価ポイントを1引くか悩んだが、良い課金体制になることを期待して評価は5にした。
プレイ期間:1ヶ月2016/03/25
ナナシさん
前まではアサルトやスナイパーを使う人が多かったのに、今ではヘヴィかストライカーしかほとんど見なくなって、重課金者ばかりの金に物を言わすゲームになってきてます。
自分はエンジニアで近接専門で戦っているんですが、相手の殆どがヘヴィのガトリング持ちで中々近づけないし、姿を見せれば4~5発で破壊されるほどに火力が高すぎてエンジニアじゃ、まともに中に入り込むことができなくなってしまいました。
新規で入ることはおすすめしないゲームですね。
このゲームをやるくらいなら本当に別のゲームを探すことを強くお勧めします。
プレイ期間:半年2018/01/15
かにさん
素材は良いですが、ユーザーの質が非常に悪い
負ければひどい言われようで、ライトとはいいとの住み分けができてない環境
装備はガチャを回せと言わんばかりで、かなり金をつぎ込まないと厳しい
船や戦車の方がまだ良いと思います
プレイ期間:半年2016/09/21
gPさん
いつも「フィギュアヘッズ」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日9月11日(日)にて「フィギュアヘッズ」は
正式サービス開始から半年を迎えることとなりました。
日頃よりプレイされております皆様に感謝を申し上げます。
本来であれば1周年等の節目でご挨拶をさせていただくことが多いのですが
まずはこれまでプレイしてくださった皆様への御礼と
1周年に向けてよりお楽しみいただけるサービスをご提供できるよう
開発と運営を行っていく決意といたしまして、本ご挨拶をさせていただきます。
(´・ω・)このゲームに1年超えることはできるのか
中量ゲー、中量の枚数で勝敗が決まる
・ST
砲撃なんていいから施設ふめ、そのお守りの僚機2は前線まわせよ。僚機は屋根にも撃つからいらん
・HV
まあ火力職なんじゃないですかね、ヘビーって名のくせにダメージ属性のせいでアサルトに溶かされる重量(笑)ARSPでもゴリッゴリけずれるし。ミサイル?産廃だからおとなしくガトもっとけ。そこの僚機HV、お見合いしてんなよ撃たれてんぞクソが。
・SN
遠距離から攻撃できるね、どうせ今の主流どこでもSPで回復できるんだから隠れられて回復されるのがオチだし僚機そこから沸くんだからASのれ、あと押されてる時のってもコア凸防げないんだからASのれ
・EN
自機ENとかなにしてーんだよ、僚機でレダだけまいてろよ、速い?正直軽量とのスピード差極小だから火力詰めるAS乗れ、アクセラつかえば下手な軽量よりもはやいぞ。
・AS
サイッキョ、軽量メタれるし重量メタれるしASを相手に互角の戦いができる!
スピードもはやいし今の戦場スケールだとこれで十分、裏回り軽量君も先回りできますぞwwwはいSGwww
・SP
どうせロケつんでも射程で撃ちにくいからARSP僚機でよくね?鬼エイムで溶かすね、ガト集団性わりーから遠距離で撃って隠れて回復してルーティン安定っすわ。サプリペキット混合でましたよ、いやー大勝利ですね^^
結論「中 量 最 強」
サービス開始当初、ほんとは第二のフロミオンラインとか期待してたんです。
がこのザマじゃ・・・
コラボ装甲は課金限定指向になったし。
課金レートなんかおかしいし。
(´・ω・)Lova!ガンスト!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
プレイ期間:半年2016/09/12
シャーペンさん
久しぶりにハマるゲームがきましたね。
自分はスナイパー機でアシストをメインにやっていますが、僚機の使い方次第で全く違う役割を演じることも可能です。
遊び方が限定されておらず、とても楽しいゲームです。
メカの動きは、好き嫌い分かれそうな所です。
アーマードコアのように、サイドブースターで緊急回避とか出来ませんし、クリアリングしないと蜂の巣です。
気になるほどもっさりした動きではないですが、スピーディーなアクションは出来ません。
その辺に、もしかしたら不満が出るかもしれませんが、僚機の操作に忙しい自分には充分ですね。
スピーディーな動きになればなるほど、コントロールが難しくなり、万人が楽しめるゲームにはなりませんからね。
クラン回りのシステムもあまり充実してないので、もう少しそのあたりも改善していただけたら嬉しいですね。
後は、ユーザーの質がこのゲームの寿命と評価を決めることになるでしょう。
どんなに、良いゲームもユーザーにモラルが無ければ、悲しいことにクソゲーになります。
今のところ、暴言や誹謗中傷などの類いは見てないので安心して遊べますが、運営さんにはしっかりと子供(見た目は大人、中身は子供も含め)が暴れないように見張っててもらいたいです。
プレイ期間:1週間未満2016/03/05
ユーリさん
人気だという事でプレイしてみましたが、操作性が悪すぎて続ける気にならない。
爽快感もなく、敵の弾は異常に痛いのにこちらの弾は豆鉄砲。
僚機なんていらないからもう少しロボというシチュエーションを活かしてほしい。
兎に角、課金と無課金の差がひど過ぎて重課金以外は人権がない。
プレイ期間:1週間未満2017/04/12
フィギュアヘッズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
