最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
低評価つけてる人って
Tier5から分かれ目さん
隠ぺい率・視認距離・敵・自車両の性能や弱点を全く理解していない方たちで非常に残念です。しかも1年以上しててこれとは...(1対1でChurchillに同時発見されたかはWiki見れば判るようなものだが)
初めてされる方へ。このゲームは腕も必要ですが、それ以上に頭を使います。Tier(ランクみたいなもの)が低いうちは何も考えずに遊べますが、Tierが上がるにつれて勝ちにこだわる方も増えてきます。そうなると負けが多くなってくるかと思います。そこで何故負けたのか、自分および他のプレーヤーはどうだったのか、車両の特性を理解しているのかなど分析・考察・実行が必要になってきます。これらが楽しいと感じたら貴方は立派なコマンダーです。苦痛に感じる方は早急に辞めることをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2016/09/07
他のレビューもチェックしよう!
プレーレビューさん
決められた補正値でダメージ・視野・隠蔽・故障...などの確定演出により設定通りの勝敗へとトレースされる。
周期的に連勝と連敗を繰り返し勝率が一定の規則でしか上がらない仕組みとなっているようだ。
毎戦ごとに勝敗を位置づける補正値があり、画面上の演出によってユーザーに納得させている。
特に有名な負け確定演出としては、
1.敵に照準を絞りきったと同時に敵が隠蔽を開始する。
2.撃ったと同時に砲頭故障(※)
3.敵と味方が近距離で交戦中に敵のみ隠蔽開始し自車両の発見ランプが点灯する。
などがある。
補正値に対してユーザーが行ったアクションに画面上の演出で答えると画期的なシステムと言える。ユーザーからはアンサーバックシステム(ABS)とよばれている。
つまりパチンコやスロットの演出に似ていて勝ちと負けが当選方で交互に当選する。それらは演出により見分ける事ができる。
勝ち負けの当選確率はアカウントにより異なり、アカウントを変えると同じユーザーがプレーしても全く別の勝率となる。
大抵のユーザーがそれに気付いており、複数のアカウントを時間帯によって使い分けて勝率を効率的に上げるのがセオリーとなっている。しかし、ここ1〜2年でユーザー離れが急激に加速して放置されたアカウントが非常に目立つ。
プレイ期間:半年2019/09/13
おんそく○さん
先ず、すべての要素をプレイしたいなら課金が必要です。ティア7あたりから赤字が出るようになります。
後、基本的に無双はできません。出来るのは後半に敵と味方の数が減って、敵が適度に消耗して、なおかつ一斉に掛かってこない時だけです。相手も人間ですのでめったにありませんし、味方もそれを知ってるのでアナタを餌に自分のスコアを稼ごうと後ろの方で待っています。
結果、枚数が足りずに前線が数に蹂躙され、それが終わるとスナイパー気取りが殺される順番待ちしている。そんな戦場だらけです。
私も一人で要所を抑えて3両を相手に足止めしても、別ルートの味方が溶けて負ける。なんて事も嫌になる位体験してます。
そんな「勝つこと」よりも「戦績を盛ること」に重点を置き、「俺上手い、暖色noobワロス」な緑レンジャーや黄レンジャーが跋扈する。そんなゲームです。
自分が始めた頃は凄く面白かったのですが、今は一部の声がやたらとでかい連中の訴えによる運営の改悪につぐ改悪で見る影もありません。
運営は人数しか見ていないようなので、サブ垢やチートMODやBOTや垢の使い回しも「不正」と公式に発言しておきながら放置しています。故に民度は最悪です。
此処まで読んで、どうしてもやりたいのであればNA鯖が良いでしょう。アジア鯖は魔窟と化しています。隣のチームメイトは戦闘開始直後にアナタを撃ってきますよ。
プレイ期間:1年以上2015/11/17
zzzさん
勝ち、負けは完全に運で決まります、試合が始まる前に勝敗が決まっていて、負け側に居たら何をしても無駄です、良く言われる勝率調整があるのか?負け側に居ると、命中率、貫通力、隠蔽率が、極端に下がります、こんな仕様なので、一方的な試合が多く接戦などまずあり得ません、ここまでクソなゲームは初めてです
プレイ期間:3ヶ月2015/02/13
アホくささん
相手は都合よく弾く
一方的に見つかる
弾は真っ直ぐ飛ばない
相手は真っ直ぐ飛んでくる
とにかく挙げればきりがないですね。
競技人口は確実に減ってます。
対策もクソも何もしない無能運営陣。
回答はテンプレのオンパレード
以前よりもあからさまに金儲けに走っていますので
運営に寄付したい方は課金してどうぞ。
プレイ期間:1週間未満2022/02/13
ぽこたんさん
ネットで有名なインチキ対戦ゲームと知らずに課金してしまいました。本当に悔しいです。
対戦ゲームに見せかけたガチャで勝敗は自動で決まってしまいます。それを延々とループしているだけの張りぼてゲームでした。
有名なゲームのパクリゲームのようです。
パチンコの制御のように勝ち負けをコントロールして連勝したり連敗を周期的に繰り返します。やっているうちに今現在が勝ち周期なのか負け周期なのか何となく分かるようになってしまいます。
アイテムは10000円前後ととても高価ですが直ぐに役に立たないゴミになってしまいます。本当に金の無駄です。
説明文も片言日本語で気持ち悪い文章で時々、全文中国語で送られてくる時があります。ウイルスとかセキュリティーがとても心配になりアンインストールしました。インストールする前によく調べる事をお勧めします。やめておいた方が良いと思います。他に似たゲームとたくさんありますし‥‥
プレイ期間:1年以上2016/10/30
のぶさん
戦闘開始のボタンがスロットガチャポンのスタートボタンで押したタイミングで勝ち負けが決定するガチャポンゲームです。勝ち負けが決まった上で7分間も戦闘みたいなことをしますが出来レースななゆえまったくしらけています。放置者も多数で本当に無意味です。ただ勝敗が決まっていると知らずに必死で戦っている人もいますが結果は絶対に覆せません。混ざっているbotが極端に無敵モードになったり味方のbotが動かなくなったり自滅したりします。課金をしないとスロットで勝ちを引く確率が著しく低下して負けが連発します。何より負けを引いての7分間の戦闘はホント長く感じます。(途中で抜けられません)確かにネット対戦で本当にプレーヤー同士がバトルするなら相当のプログラム技術と容量が必要かと思います。それ故のなんちゃってバトルゲームに仕上がってるのかと納得しました。オンラインでバトルすると言うゲームを求めている方にはお勧め出来ない駄作です。
プレイ期間:1年以上2015/12/09
まともな人さん
悪質なプレイヤーが多く、運営に通報しても放置されます。
また運営がペナルティを与えているのかどうかも不明です。
多分課金金額の多いプレイヤーは見逃されているものと思われます。
非常に気分の悪いことが多いゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/04/14
ゲーマーさん
とにかくもっさり、とにかく芋ゲー、とにかく貫通しない、とにかく不平等。
もっと撃ちあいを楽しめるゲームだと思っていたのですが、このゲームの9割は開始後すぐに芋ポイントへ行き、コソコソ隠れながら、ガン待ち角待ちする事です。
膠着状態のまま数分間誰も動かず、焦れて動いた人ほど負けるシステムになっており、引き分け上等でガン待ちする方が勝てるゲームです。
また、非常に不条理なシステムとなっており、例えばこちらがTier(戦車のレベル・強さの指標)3の戦車を使った場合HP200で攻撃力50程度ですが、Tier5の相手戦車はHP600で攻撃力400くらいあり、こちらは10回以上砲弾を当てないと倒せないのに対し、相手からは一発喰らうだけで撃沈…なんて事が頻繁にあります。
ならこちらがTier5にレベルアップすればいいだけなのですが、Tier4から5へ上げるには数十時間かかるうえに、Tier4になった途端更に強いTier6とマッチし、延々と不条理が続きます。
また、Tierの高い相手に大砲を当てても「貫通しない!(迫真)」でノーダメージなんて事が頻繁にあり、大してTierの低いこちらはTierの高い相手には一発喰らっただけで沈む紙戦車です、本当にやってられません。
戦車大好きな人には「戦車」ってだけで楽しめるのかもしれませんが、純粋にゲームとして見れば異常なまでに高Tier有利でとても不条理なガン待ち絶対有利の超芋ゲーですので、いくら基本無料とは言え、余程戦車が好きな人以外はあまりの単調さ・膠着の長さ・つまらなさに、数日~長くても1ヶ月でやめるでしょう。
これやるくらいなら他のFPS・TPSやった方が遥かに面白いです。
プレイ期間:1週間未満2015/03/29
雪国の人さん
運営で戦車の強弱や全の勝敗は調整されて
マッチングしてくれていますので実力や経験は無くても
十分に楽しめるゲームです。
負ける時は簡単に負け勝つ時も簡単に勝つ
この勝ち負けの強弱が気持が良くて癖になってしまいます。
勝率は下がっても、ちゃんと又上げてくれるようになっています。
上がっても又下げてくれます(笑)
勝率は運営が決められた一定からは丁度fifty-fiftyです。
運営が勝敗が決められているので、スタート直後から
安心してゲームを楽しめます。
そしてもの凄く勝ち負けが分かりやすいゲームなっています
負ける時はどう足掻いてもあらゆる攻撃や防御が
マイナスになってしまいますので
直ぐに諦めがつきますので、即自滅する事が最大の策かもです。
勝つ時は戦っても大変面白く何をしても
全ての攻撃や防御がプラス方向になります。
敵の攻撃など諸戸もせず
ガンガンと攻めに徹して無双ゲームのように
楽しめます。
又、占領中のカウントまでも敵よりも早くカウントされますので
安心してゲームを楽しめます。
重課金を続ける事により、無課金との成長や戦力差が
格段に違いが出るので無課金プレイヤーや初心者を
打ちのめす事もこのゲームの醍醐味でしょうね。
又はプレミアム戦車を購入して圧倒的に戦力の違いを
見せつけて楽しむのよろしいかと。
プレイ期間:1年以上2017/08/01
チュンさん
これ以上のクソゲーはないと思われるほどのクソゲーです。マッチングの偏りが激しく一方的に勝つか、負けるかのマッチング運がすべてです。マッチングも重課金者が優遇されているようでたいして課金もしていないと負けっぱなしになります。よくこんなゲームが生き残っているか不思議でなりません。
どんなに暇でもやる価値があるとは思えません。時間の無駄とストレスがたまるだけです。
プレイ期間:1週間未満2023/07/26
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!