国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

ユーザーの質が悪いゲーム

メガストアさん

連邦佐官のマナーが非常に悪い、わざと味方に不利な行動をしたり暴言をしたりと、いくら運営に通報しても変わらない

ガンダムオンラインの質を落としている一部の人間のを罰しない運営

最近では台湾でもガンダムオンライン始まっていますが戦闘だけするなら台湾でも十分楽しめます

今なら課金を、しなくても機体倉庫24個

新規機体も当たり判定もよく日本みたいな何万円も課金しなくても機体は揃います

指揮官やチャットで日本語を話せばアカウント停止の対象者になりますがローマ字なら問題ありません

ぜひとも台湾ガンダムオンラインで遊びましょう

日本のガンダムオンラインは悪質ユーザーと無能な運営で楽しさはありません

今からやるなら台湾ガンオンです

プレイ期間:半年2016/09/07

他のレビューもチェックしよう!

a-

osiさん

一回俺もしょぼそうと思って始めたけど意外と面白くて今じゃはまってますww最近はガンダムとか無料でゲットできるようになってとても面白いです。それとレーダーおき放題とかゆってた奴いたけど3個までだから、そういうトコちゃんと知ってからコメントしろ

プレイ期間:1年以上2014/08/17

<評価1の主張>
・イーガ沸いてる
・5付ける奴は頭のネジが外れてるか運営
・フレナハアレケン弱体化しろ
・マッチングおかしい
・ボクチンの思い通りにならないゲームはクソゲー!
<評価5の主張>
・ゲームが(単純に)面白い
・機体が豊富
・DXがばら撒かれるので無課金にやさしい
・50vs50対戦

これを見ると5を付ける方のほうが明らかにまともですね。
それよりも、こんな不毛な論争して楽しいですか?

プレイ期間:3ヶ月2015/07/07

クソ

ガンダムオンラインさん

このゲーム1戦でも勝つとすぐに将官に出荷されて轢き殺される

エンジョイ殺しもいいとこだろ

だから負け試合を望んでしまう

エンジョイは大将の餌約かよ

クソすぎるだろ




プレイ期間:1年以上2016/02/27

散々言われていますが、バランス調整が壊滅的にできていない、
むしろあえて壊しているのではないかとすら思うゲームです。

課金機体をよほど売りつけたいのか、
片側で強機体実装→下方修正して反対側で強機体実装といった、
露骨なシーソーゲームを繰り返しています。

なので、ジオンが好き、あるいは連邦一筋で行きたいという人には苦行となるでしょう。
反面、勢力にこだわらずに、その時期に優遇されている勢力で常に遊ぶようにすれば、
味方の最強機体が敵を焼き払ってくれますので、適当にやってもそこそこ勝ち越すことができ、無課金でもストレスなく遊べます。

プレイ期間:1年以上2015/08/08

低評価レビューに文句を言うようなゲーム内容の無いレビューばっかりw

まあ運営ひどすぎて連邦優遇ゲーだからもうどうしようもないよ
wikiで勢力ゲージでも見てみればわかる酷い酷い
ずっと連邦勝ち


プレイ期間:1年以上2015/06/28

運営への要望

ジオン大将さん

S鯖メインでF鯖の伍長で久しぶりにログイン
数戦してすぐに佐官戦場に放り込まれたんだけどさ
デッキコストも少ない・機体も揃ってない
機体が高すぎて買えない(25万GPでも新規には高すぎる)
初期機体で高コスト相手は無理があるだろ

運営さん新規プレイヤーに救済措置をすべき
新規プレイヤーが上手くなるまで初期機体で佐官に撃破され続ける現実しかない
そんなの飽きてやめるだけだから
キャンペーンでなく常に新規登録でコスト300くらいの金設計図2体くらいつけてやれよ
もちろんデッキコストをもっと上がりやすくしてさ
新規を殺しまくってどうすんだよバンナム

それともう一つ、佐官戦場をプレイして思ったが
エンジョイ勢とかガンダムファン勢がたくさん居るんだよね
現状ただ強いか弱いかでしか機体の判断ができないんだけど原作を盛り込んだ動きができる機体が欲しい
例えば陸戦型ガンダム(カレン搭乗機)とか作ってさ
180mmキャノンを盾の上に置いて狙撃できるようにするとかさ
その狙撃のときにカレンのカットインを入れるとか
ガンダムファンが喜ぶ演出が欲しいんだよね

最近のアプデでアッガイが面白い動きできるようになったのがかなり良かったけど、格闘するときアカハナのカットインを入れるとか、もう少しファンを喜ばせる工夫とかできるでしょ

アッガイ(アカハナ搭乗機)とかでモーションほぼ同じで500BCくらいで売ってもファンも買うし喜ぶしwin-winなのにな
今更過去の強くもない機体のDXなんて回さないんだから500〜1000BCくらいで機体売れよ
もっとテコ入れとか期待してるから

プレイ期間:1年以上2015/11/30

初心者に遊んでもらって定着してもらおうと思うなら
やはり、そうなるような仕組みを作らねばならないでしょう

一日3~5戦程度の常識的な範囲でのプレイで、最初の1機を、満足に期待を強化できるようになるには
今のシステムでは、数ヶ月掛かるでしょう。GPがそれだけ手に入りにくいですからね。

では、満足な強化を受けてない初期機体で、何処までやれるか。
初心者限定の戦場に居られる期間は、長くて一週間でしょう。
それ以降、どうなるか。ひたすら死に続けます。
3Dシューティング経験者ならともかく、素人さんでは、ひたすら死ぬでしょう。
なので、成績は悪く、報酬はビビたるもの(上位をとってももらえるGPは大差ないが、報酬アイテムの売却益がかなり違う)
強化も出来ない、新機体も手に入らない、ただただやられるだけ・・・それを数ヶ月
何が面白いのさ?

初心者戦場卒業したタイミングで、無料ガチャ機体から、二機ほど好きなの選ばせてあげても良いんじゃないの?それを地道に強化していくなら・・・まだモチベがいじできるんじゃ・・・

まぁ、既存ユーザーの意見や要望すらガン無視、
ユーザーは民度が低い悪人で、運営がやるべきはユーザーへの制裁(嫌がらせ)
正義の鉄槌を下してやった俺に感謝して課金しろ
って考えてる運営責任者ナンカンじゃ、客商売は無理か

プレイ期間:半年2015/08/29

真実

真実さん

まず、これは2年ほどプレイした経験からの体感と主観と偏見であり
実際の仕様にかんしてはバンナムのみぞ知るという前提で書き込みます。

ガチャが底までいかないと当たり機体が引けない。
デイリーガシャも毎週4キャラで回しててDXとマスチケがいつも最後まで残る。
強化で失敗が数値以上に出まくる。
特性が外ればかり。

多分、あくまでも多分ですが
BOXガシャの当たりに相当するものは低い確率に設定されている。
強化の%表示はデタラメである。
特性も同様に当たりを抑えている

特に表記がない以上、均一の確率ではなくても、ランダムはランダムですしね。
勢力ゲージもだけど、ガンオンの数字はアテにならないというか、
インチキだと思ってプレイしています。

プレイ期間:1年以上2016/04/06

連隊大正義

灯屋さん

連隊と呼ばれるニコ生やスカイプ等で連携を取りながらプレイするガチに轢き殺されるゲーム
50VS50という大人数でプレイするゲームなので個人の力での戦闘における貢献は低い
まとまって凸、連携のとれた戦術が勝敗に影響する為、連隊相手ではどうにもならない
階級によるマッチングが行われ戦闘が開始するが、ガチはこの階級「将官」に痛い程こだわりを持っている為、負けることは許されない
故に必ず連隊を組んで戦闘に参加する
一時期、ガチの相手をしたくないプレイヤーの階級落とし(昇格条件を満たさないように戦闘時に調整する、降格条件をわざとクリアせずに階級を落とす、戦闘の途中退室)が乱発し、将官が減るという自体に陥った
その対策で途中退室のペナルティを課すなどを導入したが、効果は無かったと思われる
結果、ガチの相手をさせる将官を増やす為に導入されたのが9月のアプデ「新階級制度」である
レーティングは勝敗のみの戦績で決定していると思われるが運営はその内容は公表していない
新規プレイヤーだろうが、プレイ機体のそろっていないものだろうが、ヘタクソだろうが運良く勝率が良いと(味方に連隊がいる等)問答無用で将官となり、将官戦場へとマッチングされガチの相手をすることになる
ガチ=重課金の構図で運営にとってはカモなので、ガチを手放さない為に、サービス開始からもうじき3年経つが、当初から問題視されている連隊問題は一切スルーしている(運営便りでは連隊を推奨するようなことまで書いている)
課金は月1回配信される新機体を入手する為のガチャや入手機体を「大成功」で強化するチケットに使われる
又、課金ガチャで手に入れた、課金で強化した機体を売った後から平気で調整する
売ったものをイジるという詐欺まがいの暴挙
お詫びで課金のガチャチケットや強化するチケットを配布するがそんなもの運営は痛くも痒くもないだろう(データ送信するだけ、金は回収済み)
配布された後の、ガチャ当選率、強化成功率も操作されているようで信用出来ない

連隊が頻繁に出没するようにになった9月アプデ以降は一般プレイヤーがどんどん離れていて、残っているのは暇だから少しだけやるかという一般プレイヤーとそれを狩って喜んでいるガチだけである
連隊と当たった時の自軍側の焦燥感、轢き殺されることに怒りによる自軍内でのチャットにおける暴言は毎回のように発生しかなり殺伐としている
時間と金を掛けて開発したゲームが終了するという、痛い目をバンナムは受けるべき
他のバンナムゲームもやる気がしない
どうせ同じでしょ?と思ってしまう、不信感で一杯
楽しくゲームしたいのにストレスが溜まる精神修行ゲーム
とても人にお勧めできるゲームではない

プレイ期間:1年以上2016/01/25

無課金で連邦大将 ジオン少将、両軍あわせて4000戦程度遊んでます。

まずは連邦軍について
・低階級はエンジョイ勢が多く、ジオンのワンサイドゲーム
・高階級はガチ勢が多く連邦のワンサイドゲーム
・機体はユニークな性能が少なくどのMSを使用しても同じ武装になりがち
・重撃という兵科の火力支援機の使用者が多くMS戦では圧倒的に有利
・ピーキーな機体がないが機動力以外の基本性能が高めに設定されている

そしてジオン軍について

・高階級は連邦のワンサイドゲーム
・低階級はジオンのワンサイドゲーム
・ユニークな機体やクセのある機体が多く遊んでいて非常に面白い
・クセが強い機体が多いので戦場によっては全く役に立てない状況が多々ある
・優秀な重撃兵科MSが少ない、高階級になるほど躊躇でMS戦が圧倒的に不利
・近接向けの武装が多が装甲が低くく、交戦時に常にリスクが伴う

プレイヤーのモラルについて

・ジオンは高階級では勝利するのが厳しいので意図的に階級を下げる行為が横行
・連邦はその煽りで低階級(初心者 が一方的に狩られ続けている
・運営は沈黙したままでこの件について具体的な対策は一切しない
・特定の操作で複数人が意図的に同じ戦場で共闘が出来る
 これを利用して一方的なワンサイドゲームをプレイヤー側で再現できる
・不利勢力側が不満を漏らしゲーム内でチャットの口論が頻発する

ゲームバランスについて

・基本的にミラー性能の機体はなくヒットボックス等も差異があり様々な面で
 ジオン側が不利
・両軍同コスト帯でも武装の違いにより特定の兵科が極端に使いづらい(ジオン
・逆転要素のシステムが有利勢力の勝利を後押しするだけの存在になっている
・高階級でジオン側プレイヤー不足により圧倒的な戦力差が生まれる

課金について

・特定のコンテンツをこなすことで毎週2-3個ほどの課金チケットがもらえる
 これを利用すれば運がよければ早期に優秀な機体を揃えられる
・BOX式なので長い目でみれば必ず目当ての機体を入手可能
・プレイを重ねればランキング報酬で上記以外でも課金アイテムが手に入る
・機体強化アイテムは成功率が100%でなく課金しても無意味な場合が非常に多くある

長くなりましたがゲームを始めるにあたって参考になれば幸いです。

プレイ期間:1年以上2014/09/27

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,529 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!