最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
サガシリーズで最高のゲーム
ロマンシング俺さん
これは最高。面白い。面白すぎてやめられない。この先も何年も続けていただきたい。サガ史上最高にハマること請け合い。
プレイ期間:半年2016/09/14
他のレビューもチェックしよう!
アンサガ待ってますさん
・サガシリーズのオールスター、お祭りゲーム。基本は1人でのんびり遊ぶゲームです。
音楽やグラフィックは素晴らしく、懐かしいキャラクターで遊ぶことができます。
キャラクターを集めて育て、パズルのように戦闘を組み立てていきます。
戦闘時に陣形を変更したり、キャラの入れ替えをしたり、分隊をするのが本作の特色です。
キャラの獲得や育成結果はそれぞれ違うので、独自の攻略ルートを築いて行く楽しみがあります。
・課金専用要素は、好みのキャラをもれなく揃えることと、キャラを鬼のように強化することのみです。
無課金でも適当に引いたキャラをやりくりするだけで、現状すべてのコンテンツを遊び、クリアすることが可能です*。
(*無課金では、対人戦でランキング一位をとったり最高連勝数を叩きだすことはほぼ不可能です。)
一年ちょっとやってゲーム内で5万クラウン(ゲーム内通貨)以上獲得しました。
ログインボーナスやクリア報酬等ゲーム内でかなりのゲーム内通貨や各種アイテムを獲得することができます。
・キャラクターやそれぞれの戦闘手段が差別化されており、育成や編成や戦闘を盛り上げてくれています。
最高火力をぶっ放すだけではなく、
必中の術、攻撃対象を管理できる攻撃、燃費の良い攻撃、バフ・デバフつきの攻撃など多様な組み立てを楽しめます。
高速紙装甲型キャラも、鈍足攻防型キャラもそれぞれ役割・居場所があります。
特定のキャラクターの掛けあいも楽しみの一つです。(ex.アセルスと白薔薇姫を同時に出撃させると台詞が変わる)
・運営はユーザーの声に真摯に向き合う姿勢があり、今後の発展にも期待できます。
初期の不便さやバランスの悪さは改善されておりますので、一度止めた方も再度覗いて見てもいいかもしれません。
プレイ期間:1年以上2016/08/17
神ゲーさん
私が今までこれほどに出会ったゲームの中で一番面白いです。
その理由は、プレイの仕方によって強さが全然違ってくるからです。
キャラの個性を上手く生かしつつ、戦略・戦術を駆使することでかなり違ってくるので、それなりに課金してる人にも勝ててしまうことは普通にあります。
ただ逆に言えば頭を使う必要があるので、頭を使うことが嫌いな人・チンパンジー並みの知能の人にはあまり向かないゲームだとは思います。
そういう人に限ってクソゲーとか言って罵っていますが、まあ恐らく残念な人生を送っているのだろうと思います。
プレイ期間:半年2016/03/05
ゲッタさん
サガという名前はありますが、全くの別物です
チュートリアルを終わらせてブラウザを閉じて二度とプレイしていません
すぐにこのゲームまがいの底が見えました
好きな仲間を入れてパーティーを組む
装備を整えてキャラを強くする
補助魔法を使って戦術を考える
用意されたシナリオを好きな順番で攻略する
などが何もありません
ファミコン時代のRPGのほうがゲームとして成立しています
ファミコン時代のRPGに失礼ですけど
プレイ期間:1週間未満2015/09/01
ジャッキーさん
ここの運営はとうとうやらかしてしまいました。
ダメージレートは通常、攻撃、術適正(魔力)の75でキャップを設け
初期値が低いキャラでもアイテムやパーティー編成での補正で実用できたのですが
アプデにて実質、キャップ関係なく青天井にしてしまい攻撃能力の高いキャラをピックアップガチャで抽選販売、批判が相次いだため「意図しない挙動があったため」とアプデ前の設定に修正するという詐欺まがいの悪徳を働いてしまいました。
それだけなら、人間のやることですのでまだ多めに見て許してやれるのですが、バトルの簡略演出は、「ど派手な演出で敵を倒せ」というキャッチコピーを広告に載せておきながら、コンバットというユーザーデータと競わせるpvpにおいてユーザー間対立を煽り、実質的に演出をoffにせざる得ない状況を作り出し、そちらのユーザー間論争でゲーム掲示板は荒れ果て「応仁の乱」で京都が焼け野が原になったように荒廃した状況を作り出し、神経がまともなユーザーは率先して退いている状況であります。
もうこのゲーム駄目だと思います。
このゲームに足を踏み入れることはすなわち「対立と対立」しかないので、日常生活に支障をきたすほど精神と体力を消耗してしまいます。
ここの運営はお客様を満足させることなど微塵も考えておりません。
常に考えていることがあるとすれば、ユーザー間の対立煽りと集金一辺倒です。
悪いことは言いませんのでこのゲームだけは絶対に止めておいたほうが貴方や貴方の家族のためです。
プレイ期間:1年以上2016/10/14
tarouさん
脳が正常に働いていればトレジャーハントで表記されているようにレイドのドロップもそれぞれ何%なのか気になりますよね。そのパーセンテージを見てどのように立ち回るかも考えることができますし。
なぜそんな当たり前のことすら記載しないかわかりますか?ここの運営はあなたのことを滅多に出ないオイシイ報酬に釣られて延々ゴミを拾い続ける「猿か家畜」だと認識しており、「騙したい」「損をさせたい」一心でこのインペリアルサガを制作しているからです。
レアガチャ限定ガチャそして帝確定、これらも全て同じように貴方を同じ立場の「ヒトである」とは考えていない仕様です。3年あってやらない運営なので明らかでしょうね。
プレイ期間:1週間未満2018/07/25
ポチさん
最高レアリティ☆5の当選確率4%に対するキャンペーン対象キャラ30%
これははっきり言って罠www
まずここで原作に思い入れのあるファンは出るまで回すわけだが10万でもでないことなんてざら、20万でもでないこともw
やっと手に入った皇帝をいざ育成するため2000円の課金アイテムで育成
クエストは☆1~12まであるのだが6,7割成長が主で9割成長が4%くらいの確立のため、この成長テーブルも実質ガチャ仕様w
人によっては数十回もやり直し育成。
アクセ、術(それぞれ☆10)までの施設強化
無課金の場合は毎日半年間、家臣を埋め続けてようやく完成
大概のユーザーはここで限界を感じて辞めていく
多くのユーザーの反対を押し切ってコンバット開催
このコンバットも毎日3時間、6日間やらないと最高報酬をうけとれないくらいマゾゲー
雑魚でも課金して時間かければ上位ランクインできるため
参加者は回を追うごとに減っている。
一部ユーザーの意見を取り入れすぎてやり込み要素を増やしてしまったばかりに本来のキャラゲー(家臣の個性を生かした)を相殺してしまった無能な運営www
現在はリリースキャラの高ステータスで商売をしているが、初期家臣と比べ物にならないくらい高性能なことを考えると実に浅はかな集金主義で運営しているゲームかがわかるだろう。
プレイ期間:1年以上2016/09/14
りんさん
無課金でも十分楽しめます。
特に初めての人は11連帝確定無限ガチャが引けるのでリセマラをがんばれば
最初から最強キャラPTでスタートできるわけです。
ともかく面白いのでサガが好きな人は始めてみてください。
プレイ期間:1年以上2017/03/07
Hiさん
雰囲気はいい意味で昔のサガ、音楽は最高ですがオンラインゲームとの相性が悪い。
まず課金してもメインストーリーですらルートによって詰む可能性があります。
初めのガチャで成長率がいい帝のキャラ(1マップ1回として戦30,将35,王40,帝50回までステイタスが上がる)が出るまでリセマラです。帝のキャラが出ても武器のタイプでイマイチだったり使えるタイプのキャラが出ても連れて行くマップの難易度で成長率に大きな違いがある上に戦闘終了時にステイタス上がりますが上がるのも確率なので運が悪いと全く上がりません。キャラの育成にミスると微妙なキャラになったりするので課金して育成をやり直すアイテム、成長する確率を上げるアイテムを買う必要がありますが課金しても確率が上がるだけなのでステイタスが上がらない事も自分はありました。戦闘もお粗末で味方のHP回復ができず攻撃の時は攻撃方法を選ぶだけで敵にターゲットすらできません、AIが優秀ならいいのですが攻撃する敵がランダムであと一撃で確実に倒せるのに他の敵に攻撃して生き残らせて無駄な攻撃を受けたり戦闘時陣形を決めれますが攻撃が1キャラに集中する代わりに防御力が上がる陣形を組んでもほとんど効果がなく他のキャラが死んだりするので最終的には先頭キャラから攻撃が続く陣形になりました。攻撃や技も異常なぐらいミスするので命中率を鍛えてもミスとかなんとかして欲しいです。プレイした感想は達成感が全くわかない作業ゲーでプレイヤーのプレイ時間、課金の金額、運、を割合にすると2対3対5のはっきり言って運ゲーとしか言いようがありません。課金ゲーは課金すればほぼ確実に強くなれますが課金しても時間をかけても運次第ですべてが決まるゲームだと思いました、あと本当に攻撃のミスが多くイライラする。
プレイ期間:半年2016/08/13
けんじさん
いくらかかるかわからないガチャ課金をして最高レアを5体揃えて
育成がうまくいかなかったら課金してリセットを繰り返すゲーム
その育成というがゲーム自体が非常にもっさりしていていちいちめんどくさい
そのあとは技や術などのスキルの改造だがこれも1体5万くらいかかる
モードによっては10キャラ使うので満足しようと思ったら車が買える金額がかかる
課金なしでも中途半端なところまでは進めますが基本的に課金しないと楽しめないので無課金でやりたい人は帰ったほうがいいです
逆に何十万使ってもいいやっていうタイプの人にはすごくお勧めできます
プレイ期間:1ヶ月2016/04/04
戎さん
原作は単なる入り口に過ぎず、本質はかけた金と時間で「他人に対しての優越感を買う」だけ。ゲーム性は原作の超絶劣化仕様(サービス終了まで数年間、ひたすらマウスをクリックする単純作業の無限ループ)。その意味でかなり人を選ぶ
プレイ期間:1ヶ月2016/08/11
インペリアルサガを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!