国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

FFと見せかけて、しかしながら別物のクソゲー

114514さん

ゲーム中の専門用語書いても知らない人にはわからんと思うので
なるべく普通に書きました。

結論から言うと 「やらないほうがいい。」 この一言に尽きます。

【憎悪】
普通は「飽きる」んでゲームやめますよね?
このゲーム辞める人は大概「嫌いになって」「憎んで」やめていきます。
「FFってこんなんじゃねえだろ!」「騙された!金返せ!」
そういう怨嗟や怒りの声が多いのは事実だと思います。
作り手のコンプレックスとか、捻じ曲がった根性とか、どす黒い悪意を私は感じました。
開発責任者が他人のふんどしで相撲取ってる
感が半端なくて、私はそこが嫌だったですね。


【FFネタ使っただけのクソゲー】
外見は確かにFFっぽいです
やってみると海外の某有名ゲームをそのままパクったようなゲームな事は
経験者ならすぐ察します。
いや、パクッてもいいのよ・・・でもこれ「FF」だろ?いいの?
しかもつまらないんですよね。
同じボタン押して同じ動きするだけなのでゲームとしても微妙です。
ちなみにストーリーも甚だ陳腐です。
大人向けって謳ってたと思うんですが・・・

【友達と一緒に遊べない】
オンゲーのだいご味は「他の人と遊ぶ」な筈なのですが
暗記必須のシューティングゲームのようなバトルと
参戦できる条件が厳しすぎるため、
友達と遊びに行けない感じになっています。
・・・ここ酷いよね。ゲームとして成り立ってないもんw
ちなみにミスすると人民裁判のような
パーティー追放動議が匿名の誰かから発動します・・・
いきなり画面にウィンドウが開き、除名投票開始ですよ。
始めて見た時、「総括」じゃないんだからwwwwって思いました。

そんな感じで「北朝鮮みたい」ってよく言われます。
某所で引退は「脱北」とか言われてるそうで・・・

以上からとてもじゃないけど、お勧めできないです。

【音楽】
ちなみに音楽も酷いです。
植松さんや高評価を得ているお歴々ではなく
なんか知らん人が音楽作ってましたが、これがいけない。
ボス戦が学芸会レベルのカラオケとか
ネットで盗作疑惑(公式に否定してるようです)が出ちゃう曲とか草も生えません。

熱心にFF14を叩く人が多いのはなんとなくですが見聞きしてました。
最初は「ひどいな~なんて連中だ」と思っていましたが
やってみて分かりました。彼らは結構正しい事言ってたんだな、と。

プレイ期間:半年2016/09/15

他のレビューもチェックしよう!

漆黒のヴィランズのストーリー最高でした。ありがとうございます!

漆黒で新規の方が非常に増えました。現在過去最高のプレイ人数を叩き出してます(新生サービス開始から5年目!) 自身のワールドでは新規勢(若葉)をかなり見かけますので、今から始めても遅くないですねー

個人的に不満な点
このゲームはロール(役割)がハッキリしているゲームであり、タンク・アタッカー・ヒーラーに分かれます。これらでPTを組んで挑む零式(かなりの高難易度コンテンツ)があるのですが、これのクリアがなかなか厳しい...
なぜなら零式に挑むだけの実力が無い人、それだけではなく、たった数週間軽くプレイするだけで手に入る装備すら、準備しない人が大勢いるからです。これで零式を野良でクリアすることはほぼ不可能になりました。(私は比較的弱い2体目のボスを倒すのに20回近くチャレンジしてます。)
なぜ零式をこれほど槍玉に挙げているかというと、零式はかなりの予算と時間をかけて作られている、FF14の目玉コンテンツだからなんですね。ですので日本では挑戦するプレイヤーが大勢います。(もちろん魅力的な報酬もありますよ)
ですがスキル回しも装備更新も知らずに零式へ来る人が多過ぎる...
運営が「個々人のプレイスタイル」と言い訳して、スキル回しを分かりやすく教えるチュートリアルを作らないからです。何時間も使うのに使ってて全く面白くないジョブもあります。
私も上手ではないプレイヤーを補助していますが、難しい。なぜならロール毎の役割が明確過ぎて、他のロールを手伝えないからです。(タンクはアタッカーの約1/8程度の攻撃力しかダメージを与えられません)
FF14は面白いゲームですので、零式を避ければ、さらに楽しめるでしょう。私はしばらく休止して、ニーアコラボが来たらまた復帰したいと思います。ここまで読んで頂きありがとうございました。

プレイ期間:1年以上2019/09/07

FF14蒼天のイシュガルド計4.7万本

辞めた人は正しかったさん

冒険者登録400万アカウントを大々的にアピールしていたFF14ですが、初の拡張ディスクである蒼天のイシュガルドの売り上げデータが発表となりました。PS3、PS4合算でたったの4.7万本だったそうです。少し前に発売されたDQ10が10万本近くの売れ行きだったので、それの約半分しか売れていません。しかも、PS3版は8700本しか売れておらず、あれだけ大量のPS3ユーザーを守れずにごっそり辞められて新規者やライトユーザーに全て見限られたのが数値上で露わになっています。FF11では初の拡張ディスク ジラートの幻影で更に盛り上がった時とは対照的です。

この結果が全てです、ここの星1を付けている人はすべて嘘つきだった訳じゃなく、逆にここに書かれている内容はすべて真実だったというのがこれで分かったと思います。絆崩壊ギスギスアクションスポーツゲームがどれだけユーザーに嫌われたかが良く分かると思います。コア層に受けるバランスじゃなく、ギミックゲーを無くして予習復習しなくても遊べるように大幅にゲームシステムを変えないと、ここからの復活はあり得ません。あのシステムでイライラしない人が誰も出ないと思っている時点で頭がおかしい、半数以上の人はイライラするシステムです。

大縄跳びゲーここに極まるです、ぜひみなさんは騙されて精神崩壊させられないよう、お気をつけください

プレイ期間:1年以上2015/07/02

ここのレビューは完全に以前と逆転した

廃人からライトへ転職さん

ここの評価ではイシュガルド前半部分までは
☆1 詳しく内容を記載
それ以外 ただ楽しいやってみよう
ってな感じの評価が多く、実際その通りだと思いました。

でも現在は全く違います。
☆2~3 現在のゲーム内容での評価が多い。
☆1 以前つまらなかった 今はやってないから☆1 この仕様が嫌 ギスギスするゲーム (暴言は内容によって本当に処分される今の状態を知らないらしい)
といった感じです。

ゲームは新規、復帰勢、ライトユーザーを優遇する仕様になっており、正直長期継続と廃人プレイヤーは全く優遇されていません。
特に初期の頃よくあったギスギス勢は、そこまで本気でゲームをしなければコンテンツをクリアー出来ないといった場所が少なく、最近は何必死になっちゃってるの?って雰囲気になっています。
特に廃人が怒る最大の理由が、現在数十時間にも及ぶ練習の上やっと勝利できた今のコンテンツが、僅か1年後にはライトユーザーが1時間もしないうちに倒せる雑魚コンテンツに化けてしまいます。
更に現在最高難易度の高能力装備も、時間をかける事でそれに近い装備をライトユーザーが手に入れられます。

よく☆1評価にある、みんな見た目が同じ装備(能力は別)ってのは完全に新生時代と混同しています。
今はミラージュという装備の見た目を変える機能が緩和されており、殆どの人が同じ見た目ということはありません、ただ欠点はこれだけ装備が増えているにも関わらず、装備の保管場所が少ない事でしょう。

難しいゲームをクリアーすることや、その他ライトユーザーに自慢したいといった人にはこのゲームは絶対に合いません。

ゆっくりゲームしたいライトユーザーだと自分が思うなら一度やってもらいたいです。

プレイ期間:1年以上2017/07/30

戦闘がつまらない。とにかくつまらない。レベルが上がれば色々と変わるのかとそれなりにやってみたけど、何も変わらない。

変わるのは人間性と意味不明なクソゲ感。初見です、なんて意味がない言葉。非常に不愉快。他のゲームでたまに味わう嫌ことが頻発する異常な世界。

あとプロデューサーをやたらと持ち上げる気持ち悪さ。外見を貶すのはよくないけど、ここのプロデューサーは外見以外も何かと気持ち悪い。
そりゃ変な奴ばっかなゲームになるよ・・・。

ギルドに入れば、とよく聞いたけど、そもそも戦闘がだるいつまらない。なのにチャットする暇がない。しても意味がないゲーム性。というかまともな人がそもそも少ない。まともな人ほどやめていく。

FF14をやってみて、ちょっとやばい集団に関わってしまったような感じがした。
FF15以上に終わってる。FFじゃなかったらやってなかった。

プレイ期間:3ヶ月2017/12/16

うーん

どうだろうさん

3.4で色々と追加されて
実際やることはいっぱいあるけど、それが面白いかはまだよくわからない
過去コンテンツも活用させようとしているけど、人口が減った状態で果たしてシャキるのかという不安もある、下手すれば999分待ちになることもあるかも

私はメインタンクでずっとやってきたのだけれど
今回の極、ちょっとタンク誘導多すぎじゃないですかね?
そのせいで、タンク使ってるときは、ビクビクして手汗すごくて焦ってしまう
逆にDPSやったら、何このヌルゲークソワロタ状態

そして、タンクだとマクロ、全員のレディチェ、カウントダウンとやること増えすぎだと思うんですよ。そして報酬は全員同じって思った瞬間、これ仕事の縮図だと思えたんですよね。リアルでも仕事ができない奴と給料が同じという不条理が多々あるので
そんなんで、仕事の縮図にしか見えなくなってきたよ

今後はPSVRも発売されるし、どんどんオンラインユーザーは減っていくんじゃないですかね

プレイ期間:1年以上2016/10/02

拡張版もやったけど

よしだ?さん

今までのPLLで
某プロデューサーが拡張版では、、、って言い訳してたから

拡張版もやってみたが、

つまらない、

金返せ!

もう一回新生してこい!

もう2度とFF作品は買わないことに決めました。

プレイ期間:1年以上2015/07/09

2014、秋ごろにPS3を近い将来に
タイミングを見て、切り離すと
運営側が公言してますがいまだ、
サ-ビス断続中、拡張もPS3版が、
出るようですが、これ?
拡張だして、イッシュガルド編の
進行中にもしも、PS3を途中で
切り離しサ-ビス終了させて
しまえば、立派な詐欺になるんじゃ?

いや、詐欺です!!
ユ-ザ-にムダに不安を煽る発言、
無責任にPS3をとっとと、終了したら、
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwww

僕の予想では、拡張販売後、PS3を
半年からよく持ってあと1年未満で
切り捨てると予想させてもらいます。


まあ、街の中、誰もいない
ゴーストタウン状態だと怪しいもんです。

プレイ期間:1年以上2015/05/24

どちらにしても超クソゲー

たしかにねさん

ゲームに限らず人気のあるものにはアンチがつきもの
人が多くいればいるほどアンチが増えるもの

ですが・・・
FF14のアンチは比率が違います
やってる人間の9割がアンチです
まぁ やってない人もいるかもですが・・・
じゃあなんで辛いのに9割の人々が嫌々ながらやっているかと言うと
それがMMOだから、●●の装備がほしい、△△のアイテムがほしいという欲求があるからです
精神修行と語る人が多いですが、私から言わせれば肉体的にも負荷は非常に大きいです。とにかく疲れます、癒しはどこにも存在していません。
FF14は戦場です。一度手を抜くと罵倒の嵐、除名投票の嵐、ギブアップの嵐です。
FF14では一瞬の気の緩みすら許されません。
そこに気づいた数百万のプレイヤーは既に引退しています。

運のいい、残り1割に入れれば、そこそこ楽しめるんじゃないの?
ま、ここのレビューを参考にして始めたいと思っている人にはドMって言わせてもらいますけどw

プレイ期間:1年以上2015/04/25

長いシャキ待ち、ほぼトレースという名の練習。
エンドでコンコンなのにさっくとクリア出来ずのギスギス。
FCやフレのおかげで続けているが、何とか惰性でやってる感。
アプデの追加コンテンツは楽しみだが、初見の時だけ。クリア後は作業。
友人とやっても、他の相手の動きについての愚痴ばかり。
褒めることは少ない。聞いてるほうが疲れる。
気が付くと心が荒んでしまっている。


紅蓮になっても結局は同じでは・・・?

プレイ期間:1年以上2017/10/04

気づいて良かった

もとヒカセンヤミセンさん

最近辞めた者です。
私は一応エンドコンテンツまでやってました。
いわゆる零式という奴ですね、この零式に参加するには最低でも装備そしてその装備に装着するマテリア、そして戦闘中一時的にプレイヤーを強化する食事や薬を用意して挑むのですが、これら等を揃えるのに、ひたすら同じ作業の繰り返しがあります。しかも途方も無い時間wそれに加えてギミックの予習です!
動画を見たり忘れそうな所はメモしたりします。
でもクリアした瞬間は嬉しいです一瞬だけどねwそしてまた明日から同じ作業です!これを私は1年と半年くらい続けましたw
仕事終わって ff14 でストレス発散したいのに逆なのよ!いつの日からか ff14 でストレス溜まっとる⁈先に辞めて行った友人に話すと「お前もやっと気づいた?」って言われたよ。
結論 ff14 やりたいなら零式には手を出さない方がストレスは溜まりません。上に書いたような作業が好きならやるべきだと思う。
あとギスギスとかは私は2年間 ff14 やりましたが、そうギスる人達とは出会った事は無いですねー。良い人の方が多いと思うよ。

プレイ期間:1週間未満2019/11/15

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!