最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
遊びはオマケ
(゚-゚)さん
口コミの内容を300文字以上にするほど大したストーリーでもないし、大したシステムでもない。ぶっちゃけ3Dのソシャゲと言った感じです。往々にして運営サイドが新規プレイヤーを古参に丸投げするような無能の屑集団なのでこれ以上期待はしないほうが良いと思います。
このゲームの正しい使い方はコミュニケーションツ-ルとして使う物だと思います。クエストは息抜き用のオマケです。あとは自分のアバターを着せ替えして楽しむ位ですかね?
それにしても、本気で書き込む事が無いな、どうしよう…
ちなみに、ストーリーはここで書いても伝わらないくらいチープな内容になってるんで、悪い意味で一度は見て欲しいですね、胸の辺りになんとも言えないムカつきを感じるはずですよww
プレイ期間:1年以上2016/09/19
他のレビューもチェックしよう!
ああああさん
「基本無料」という言葉に惑わされてはいけない。たしかに無料でも遊べるが、できることが限られており100%楽しむことができない仕様となっている。
課金コンテンツの中でも強化関連が一際ひどく、課金を誘発しかねない。
このゲームに出てくる全ての武器・防具は「最大」まで強化しないとほとんど使い物にならない。
無強化の武器や防具を装備していると非常識扱いされ、最悪の場合某掲示板にキャラ名を晒されるのがこのPSO2の世界。
強化には成功確率があり、確率数値は無表記で正確な確率がわからないようになっている。
強化値は最大+10で、レア度や強化値が高くなるほど成功確率が低くなり、強化値が減少するリスク(-1〜-3)の確率が高くなる。
ユニット(防具)の強化成功率は高く設定されていてリスクを気にする必要は無いが、武器の場合は+7あたりから失敗が多くなり、強化補正アイテム(リスクの軽減、強化成功率UP)がほぼ必要で、レアリティの高い☆11以上の武器強化になるとリスク完全(有料ガチャ景品)が必須になる。
それに加えて、個々の武器には「潜在能力」が存在し、+10まで強化したときに能力開放できるが、開放すると強化値が0にもどってしまう。
潜在能力は3段回あり、最大まで強化するには一つの武器を4回+10にしなければならず、大量のメセタやリアルマネーが必要になってくる。
以上の苦労があるにも関わらず、EP3(菅沼がディレクター就任)以降から武器の下方修正、もしくは武器の性能に関係する下方修正が行われ、お金をかけて強化した一部の武器がゴミと化してしまう自体を起こしてしまった。
そして、ユーザーの不利益な修正に対しての詳細な内容を60日前には公表するという自身の書いた利用規約を破り、「下方修正はしない」というユーザーと交わした約束さえも容易に破った運営は決して許されるものではない。
プレイ期間:1年以上2014/10/04
もう終わりじゃない?さん
新しい職ができましたが、非常に高性能で楽です。ゲームをクリアしたら使える高性能な機体みたいな風で楽です、同時につまらないと言って辞める人多数。
この職は新規の人にはしばらく使えません、始めた時自分の周りは強い人ばかりを加速させてくれてます。
今から始める人・・・周りの人達はゲームが終わった後のボーナスゲームを楽しんでいる感じなのであまり楽しくはないと思います。
あとオンゲならではの人とのやりとりは話しかけてもまともなコミュできないゴミが大半なので覚悟が要りますw
コミュニケーションなくても進めれるゲームでまともにチャット出来ない人が多いのでコミュ楽しむフレは殆ど引退、原人みたいな人ばかり残っていってる状態です。
プレイ期間:1年以上2017/08/15
運営に異を唱える者さん
PSO2をサービス開始からずっとやっている者です。メイン職ハンター(Hu)サブ職ファイター(Fi)かブレイバー(Br)で今はほとんどこのゲームにおける「テンプレ職」の組み合わせと言われるHuFiでしかやっていません。サブBrをやっていない理由は運営が矛盾した理由でコンバットエスケープというスキルを最初はサブBrでも使用可能だったのに使用不可にしたからです。
長らくPSO2をやってきて考え方を変え、時には上記のようにプレイスタイルを変えてまで楽しもうとやってきた。しかし、ここの運営はサービス開始から遊び方を潰してきた。上記のようなプレイスタイルまでも潰すような横暴を繰り返している。これもシステム批判と言えるのだろうか?なら↓の方に言いたいが、確かに今までバーストプレイなど一部良く考えると悪影響と言えるプレイ方法などはあったが、運営はマルチプレイを潰しておきながら緊急クエストで12人でエネミーを同じPAをぶっぱして虐殺していく状態にしている最近の鉄板傾向をどう説明するつもりなんだろうか?お答えいただきたい。ちなみにバーストプレイを潰した時の理由は「プレイヤースキルを身に付けられずにLV上がる」だそうだ。しかし、実際はそれなりにプレイヤースキルやらそこまでたどり着けたもの同士が集まってやっていたようにしか見えなかった。要は運営は都合の悪いことを潰して行っているだけ。今はもっとひどい状態で新規ユーザーさんはXHに来てしまう。例えば、ルーサーの緊急クエストで時止めで自分以外の11人が全滅したときは唖然とした。予想していたことが起きた、と。LVを上がりやすくしろという意見はユーザー側の物ではあったが、仮にもアクションRPGなので難易度条件を設けるのは運営の責務のはず。それを毎回代替え案がないからそれは利己的解釈でただ批判したいだけと言っていては結局運営側は「気に入らないならやるな」とお客さんに言いたいだけになる。
話は飛ぶが、他にも上記で触れたコンバットエスケープだがこれの下位互換のスキルにマッシブハンターがあるがこれは今サブHuですらなくともリングという装備品で使用可能にすらなっておりEP3でのコンセプト押しのゲームコンセプトも台無し状態になっている。
今のPSO2は初期から言える話だが、正常に運営されているとはとても思えない状態だと思う。基本無料とは良い言い回しだ。
プレイ期間:1年以上2016/06/04
カタナ特化民さん
画面の向こうに〜(以下略)
この言葉が、ある意味バランス調整の意味を無くしてる。
自分達が出したテンプレに沿った調整以外は認めない。認めたくない。って言うのが本音だろうね。
逆に言えば、職の自由といったものも存在しない。
ヒーロー実装で、職の自由やバランス云々を言ってるが基本的にさっきも言ったテンプレ主体での文句でしかない。
職バランスがー個性がー等は詭弁でしかない。
それが緊急のせいと言うが、イン出来る時間も人それぞれだから結果的には同じ。それが決まった時間かの違い。
もし、詭弁でないと言うなら言えばいい。
自分には、詭弁でしかないら。
あと4の理由は、エネミーのHP等の調整をしてほしいから。
今のままじゃ柔くて戦ってる感ない。
プレイ期間:1年以上2017/09/30
白茶で注意派さん
ライトユーザーにはちょうどいいとか、ほんとやめてもらえませんか?
ライトユーザーたちが今、どれだけゲーム内で迷惑行為を行っているかご存知無いのですか?
エアプですか?それともライト層が迷惑行為を行っていると知っていての投稿でしょうか??もしくは新規獲得のための営業行為ですか??
未強化、死にまくり、寄生行為etc・・・、レイド失敗、被害者続出、大きな問題点です。
やめてった人たち多数、あんなに楽しんでた自分のフレたちも、今は数人しか続けてません。
いまPSO2は、ユーザー側でも、運営側でも続けられるか大事な時期でしょう?
そのようなときに上の問題点を肯定、さらに悪化させる発言、思慮の足りない人らが「そうなんだ」と勘違いするような、軽はずみな投稿はやめて。
たまたま、ライトユーザーにちょうどいいとか、あまりにもふざけた内容の投稿を見たので投稿しました。
自分はPSO2のためと思っています。
プレイ期間:1年以上2016/09/19
闇めうってささん
ツイッター見たけど感謝祭にも出没してるやん。恨んでるやつらみんなで全国の感謝祭張ってればそのうちでくわすんじゃねw
人の事追い詰めるの好きそうだし、仕返ししてやればいいんじゃねw感謝祭にこなくなるかもしれんけどwそれはそれでw
こういう勘違いの姫は制裁すべきだと思うねwレビュー見るまではこいつの存在知らなかったけどこれは酷すぎるわwいくらなんでもないないw
自分の事正当化してるけど、お前のやってることただの悪質なネットいじめだからwネットいじめする奴はしかるべき制裁を受けて然りなわけでw
ま、そのうち〇されるだろうけど、可哀相とは思わんなw因果応報だわコレw
こりゃレビューに書かれるくらい恨まれるのわかるわww
あ、この書き込みもトナカイって人のせいにされるのかなw
プレイ期間:1週間未満2019/12/29
あびゃさん
このゲームはひたすらプレイヤーの時間と精神を奪うゲームだと思います。まず最初に自分がお目当ての武器をゲットするためにひたすらその武器をドロップする敵を叩けばいいのですが、大抵の目的武器はボスがメインなので当然ボスを叩きに行くのですが、なんとこのゲームのボスのドロップ数は雑魚敵を倒した数によって増えるという謎仕様、必然的に雑魚を倒す羽目になり一回のクエだけで20~30分も時間を取られます、またMAPを周ってるとほぼ100%何かしらの緊急イベ的なのが発生します、ボスが沸いたり護衛など様々な事が起きます、中にはめんどくさいの多々あります、これが更に時間を奪う原因に繋がりクリアしても正直大したものは貰えません。
現在では常設クエではアルティメット以外大したものが出ないので、皆緊急クエ目的のためお目当てのクエの開始時間が近くなったら人が一気にINするためラグ発生ブロックいっぱいとなり最早緊急待機ゲーとなりつつある。
そして、奇跡的にお目当ての武器をゲットした、その次に待ちかまえてるいるのは強化です、これが多くのプレイヤーの心を折ってきた原因の一つでもあります。強化による武器の消滅はありませんが代わりに強化-が発生します。レア度の高い武器程強化難易度と費用が上がっていきます、ひたすら+-が発生し大量のメセタと強化NPCの罵声を乗り越えなんとか+10まで強化達成の次は潜在解放が待ち構えています。これを行わないと武器の真価が発揮されないので、実行すると+10から強化前の状態に戻ります、この過程を潜在3までやります。つまり一つの武器を強化するのに最低でも40回(実質100回↑)はやらないといけないという心折設計なのです。また費用にかかるメセタとゲーム内でゲット出来るメセタのバランスが悪いので、私がゲーム内で潜在3まで強化を行った武器数は数本程度です…金策クエはありますが時間がかかり再受託するのに1週間かかるというマゾさ
まとめると、最終的にやり込みがレア目的なりひたすらMAPを周って時間を搾取され強化でやる気と金を奪われ、ハイリスクノーリターンだということに気がついた。他にも突っ込むことはありますが、私が一番感じたのは運営は最早ユーザー目線に立てないという印象を受けた事です。
プレイ期間:1年以上2015/05/19
自宅警備員さん
ネトゲは常時インできる人向けの調整が多いですよね。そして月額サービス制がほとんどだったり、武器の使用で課金が必要だったりしますが、PSO2は無課金と課金の差がありません!酒井さんも言ってましたが課金による差をつけたくないそうです。確かに課金をすることで多少便利かもしれませんが、PSO2は無課金でも課金してる人と殆ど変わらずにプレイすることができます。
課金と無課金で完全に違うところといえば、持ちキャラ数、サポートパートナー数、倉庫、アイテムパック、オーダー受注枠数、マグ数、ツリー数、クラフトライン数、プレミアムブロック移動、購入パス交換権、エステ関連。多いように見えますが普通に遊ぶ分にはいらないものばかりです。
次にガチャ品の中に譲渡不可能なアイテムが存在しますが、メセタ100%とレアドロップ200%だけ!この譲渡不可能アイテムははっきり言ってゴミですw過去には属性強化+10%などもありましたが現在入手不可能です。それ以外のガチャ品は全てゲーム内通貨で購入が可能です!無料のエステパスも定期的に配られるので無課金でも自キャラを可愛くできますw
次に課金アイテムにレアドロップ+300%がありますが、買う人はいないでしょうwだってゲーム内で入手できるエクスキューブ6個でレアドロップ+250%と交換できるんですからw50%の差なんてないも同然ですし必ずレアが出るアイテムでもないのでお金の無駄ですw
これらの要素以外は全て課金者も無課金者も同等です!武器強化の課金オプションはありません!みんな平等ですwなのでアイテムパックやマグなど必要なときだけジュース1本我慢したりして微課金するのはありだと思いますwマイルームやマイショップはFUNスクラッチを引くと出る3日券があるので常時プレミアムとかでなくても全然困りませんwゲーム内通貨は転売をしたり有り余る時間でアドクエに行って素材を掘って売れば資金は簡単にたまりますw金策でガチャなんて必要ないですww
無課金で遊べるというのは素晴らしいですよね。ニートなら1日中遊んでいられますし、すぐに上級者に追いつけるゲームです。まさにニートの温床ともいえる素晴らしいゲームですよ!w
プレイ期間:1年以上2015/03/17
アニエハギトさん
タイトル通りPSO2は矛盾した点がある。
すでにプレイされている方ならばわかるだろうが、PSO2内ではオンラインRPGにおけるいわゆる盾役という防御の高い・または特化したプレイスタイルが「悪」とされる。
EP3で運営はプレイスタイルの幅を広めたいと言ってゲームコンセプトを発表したが、実際は影も形もない。
攻撃特化したプレイスタイルで敵を素早く殲滅することをユーザーが望むため、防御型のプレイスタイルはほとんど選ばれることがない。ロール制をできる限り排除して敷居を下げる目的で、盾職を特に必要とするコンテンツもない。
EP3における矛盾したバランス調整について例を挙げる。ブレイバースキルのコンバットエスケープの仕様変更について、実装当初はサブブレイバーでも使用可能であった。
このため実装されてから徐々に今までのテンプレ職の組み合わせ以外の職の組み合わせでプレイする人口が増えてきていた。
運営はカタナを持ったメインの他職が、無敵時間を利用した場合の弊害の大きさに気づき、メイン職限定化という強引なやり方を取った。ファイターのリミットブレイクなどと併用されたときのことを考慮すると、職選択の自由度は制限されるものの妥当な判断の範囲だろう。
噂ではHuBrでカタナとソードを使い分けて遊んでいるカチ勢がいるからと聞いたことがあるが、強ち嘘ではないなと思う。守勢錬陣を半年以上も無価値なものにしたこと。
生放送で防御特化プレイヤーが極少数と断言し、少ない利用者に対してリソースを割けないと企業らしく振舞いながら、最近実装されたユニットはどう見ても防御特化したキャラデータを基準にしていること。
終焉などで最近エネミーの攻撃力を上昇させてきて、防御寄りのユーザーが活きる場面もある。
やっていることは一部のユーザー層をターゲットにしているというより、データをもとに大多数のユーザーに向けているため、尖った調整になっていない。
尖っていないところがむしろセガらしくないと言える。
駄目だろうと予想されたアニメが思いのほかアニオタに好評で、不気味な限りだ。
他が駄目過ぎて地味だが丁寧に作られているという評をよく見かける。
EP3から堅実路線に入ってしまったのかというほど大人しかったが、幻想戦艦大和は賛否両論、物議を醸している。大和戦は個人的に楽しみだ。ヴァーダーを越える大きさを見せてくれ!!
プレイ期間:1年以上2016/03/05
ぷそ最強の使い手さん
ストーリー
ぶっちゃけ意味わからん。ストーリークエストは廃止したほうがいい。マトイとかいうネーミングセンスが中2すぎ。小説家になろうで、ブクマ5とかいうレベルの話
画質
パソコンによるが、基本しょぼい。
作り込みが甘い。
感動はない
狩り
自分にちょうどいいコースを回れば、それなりに面白い
だが稼げない
流通
武器防具アイテム、大漁に出回ってるがシステムがクソなので見晴らしが悪い
民度
クソ
運営
知らんけど良くない
将来性
ある。延々続く
新規へ
ソロゲーと思えば最初は面白いから、やれ
プレイ期間:1年以上2020/10/15
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!