最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ガンダムを知り尽くした会社がこの程度のゲームしか作れないのか
ガンダムじゃなきゃwさん
ジ・OでほとんどのMAPがレースとなった。
どのMAPをやってもジ・Oで拠点をなぐるだけw
MAPの違いって何?と疑問を持たざる負えない。
ジ・Oの操作もワンクリックでタゲをとって
攻撃という非常にシンプルで簡単のため、馬鹿でも扱えるという代物。
昔はコンボが主流であったが、最近はワンクリックでキルが取れる。
非常に操作が大味となり、自分が上手くなっているという感覚がなくなった。
別の機体に変えるとそのジ・Oに理不尽に殺される始末。
ジ・Oが導入される前は、初心者に渡される初期ジムがあれば、
何とかガーベラテトラでもキルが出来るチャンスがあったが、
ジ・Oはほとんどの機体でワンチャンスが無くなってしまった。
そのような状況のため、スキルのないプレイヤーの階級を強制的に格上げした。
階級格差に留まらず、ジ・Oによる格差は、大将間でも格付けを生み出した。
野良で参戦すると、なぜか弱い大将が集まっているため、勝率がガクっと落ちる。
一時期、連帯で酷い有様だったが、その再来である。
酷いときは、1/3程度退出とか正にバンダイナムコは
ゲームとしてバランスを取るのではなく、拝金主義まっしぐらw
まだ台湾ガンダムオンラインのほうが、バランスが取れているという事で、
日本から海外に逃げ出す始末。
台湾で初心者狩りが横行し、日台の関係を壊すまでに発展(笑
最近は、中国語の名前のプレイヤーも多く、人口が減ったのをまさかチャイニーズで
補っているのでないのかと言う、馬鹿運営ならではの解決策w
さすがに人口盛りも限界にきているのか!?
飛んでは落とされストレスマッハ、遠距離から一撃死、意味不明の格闘範囲で一撃死、
このゲームは、仏の心がないと社会人には無理だ。
ストレスで心に悪意影響があり、実社会に影響が出てしまう。
※実際殺人未遂事件まで起きた。
運営がHPで謳っているコンセプトも崩壊している。
初心者はおらず、使える機体はほどんどない。
ガンダムでオンラインゲームをやれる!と夢を見た自分が一番バカだった。
まだガンダム0078→Zガンダムなのに、既に末期状態を醸し出している。
サル並みの知能しかないバンナムによる史上最高のク・ソ・ゲ!w
早く終われ!キングオブクソゲー!「ガンダムオンライン」!!!
二度とバンダイナムコのゲームはやらね!はよ潰れろ!
プレイ期間:1年以上2016/09/28
他のレビューもチェックしよう!
Pザク さん
以前なら一応星3ぐらいなら上げてもいいかなと思ったけど最近は階級が意味わからない変動するマッチングはゴミ機体はゆとりチンパン機体が増えてきていて初期機体及び旧機体ではまともに撃ち合いにならない
一応FPSやらTPSみたいな作品なのに撃ち合いにならないとかもう終わこんでしかない
強襲ばっかり優遇して狙撃は少ない支援は弱体その上明らかなるオーバースペックになってる動きの奴がいる
今から始めようとするならば悪いことは言わないやめておけこんなものガンダムの名を語る別ななにかだからな設定無視は当たり前原作スルーも当たり前さらにプレイヤーの意見もスルーこれではいつまでたっても治るわけがないからねそれに敵は強機体自分は初期のクソ雑魚機体のスーパーハードやらナイトメアレベルの難易度になってるからやめとけまぁいじめられて楽しいマゾや変態の場合は知らないがな
プレイ期間:1年以上2015/09/23
評価1?0がふさわしいさん
後30秒しかないのにXミリYZ無傷でX割れば勝てるのに戦艦からYへ直行するNPCたち やっぱNPCでしょこれ
凸する前に目標の拠点割られてるのに突き進む無能NPC画像UPしとくわ
過疎化しだして、プレヤーの人数が少なく成ったら、事前に準備してる将官NPC部隊を大量投入してる。
毎回同じ顔ぶれの将官NPC部隊は、システム以外にNPCごとにPCで行動と強化数値を設定して、小隊で参戦させて、それを同時多発の運営の将官NPC部隊を同じマップに参戦させてる。
これで階級差の多いマッチングミスが多発してるのに一般プレヤーの要望も聞かず、参戦人数の帳尻を合わす。
その上 Pガンやゲルなどをデッキに入れた将官NPCを見た一般プレヤーは、大金叩いて課金ガチャを回す様に踊らされてる始末
核持ったまま壁に嵌った機体が数分間も右往左往してるんだが
異常なまでのAIMの狙撃兵あれ絶対NPC
etc
プレイ期間:1年以上2017/01/01
ドドリア3号さん
■ゲーム状況:優勢・劣勢陣営は定期的にシーソーさせており、集計では両軍の勝敗に特に大きな差はないため、連邦を見捨てたという状況ではない。S鯖の連邦は負けているがF鯖は勝っていたりと勝敗結果「だけ」見れば、ある意味バランスをとっている・・・が、強力な兵装の課金機体を用意することで課金者を誘導するやり方に傾倒しすぎのように感じる
■機体性能:COST不相応な兵器性能の機体は未だ健在であり、何故かCOSTの見直しをしない。正直言って機体COSTが機体の強さを示す物差しになっていない。産廃になっている機体への上方修正が薄く、結局運営の言う「バランス調整」は次の課金機体を売る状況を作るための、既存機体の下方修正の口実にしかなっていない・・・と思われても仕方がない
■ゲームを放置することで意図的に階級を下げ、尉官狩りでランキング上位に入ることが出来るプレイヤーがいるが、放置常習者を報告しても、運営は警告止まりで普通にプレイが出来る状況にすることがある、そのため、ランキングの存在価値が低い
■ゲーム内の掲示板で、掲示板に書き込む為の「書き逃げ」用のキャラクターでネガる人がいる。プレイヤーではなくて運営の対応が悪いことで生じている多くの問題も、何故か相手陣営のプレイヤーのせいにする。このゲームは陣営を自由に行き来できるので、課金勝ち馬ライダーの数と、運営の勢力シーソーで勝敗が大きく左右されるというのにである。しかし何故か、書き込みは尉官以上から使用可能などの制限を付けない
■ゲームのプレイ評価の計算方法が、実際にゲームを有利にするプレイヤーの動きを評価していない。無駄に拠点を踏むとポイント。空撃ち・自爆からの回復でもポイント。ネズミ対策レーダーよりも拠点レーダーの方がポイント高め等々、ゲームの仕様が逆にプレイを縛り付けており、高階級になるほど、スコアを取れる中でのプレイを強制されるデザインになっている、そのため同じ動きの繰り返しに陥りやすい
■余計な被撃墜時のプレイヤーを煽るセリフは声優を起用して新設するのに、突撃用のボイスは無くしたりと、運営・開発がゲーム要素の必要不必要を理解しているとは思えない
■組めるデッキが宇宙用と地上用しかなく、様々なステージに対応できない。初動の動きがスコアに大きく影響するのに、欠員が発生すると途中参加プレイを依然として採用している
プレイ期間:3ヶ月2013/09/12
微課金将官さん
横から口を挟むようで申し訳ないけど課金すれば周りがヘボい面子になるってことじゃないのかな?ちなみに2000戦以上プレイ20戦連続S順位余裕トナメでは2戦連続1位の私の意見です。動画じゃ一度も見たこともないキャラばかりでやはり不自然だと思いますよ。しるびの時も思いましたけど(笑
私、トナメのときは佐官でしたけど将官ぶち抜いて2回連続ダントツ1位をとった時に階級やマッチングが課金具合によって操作されていると確信しましたからね。2回連続(笑
それと「無課金で遊べます」ってキャッチフレーズに騙されたザコと言ってますが、新規ならザコで当然ですよね新規から金を搾れるかで利益が決まるのに課金する前にばれる運営が悪い。
しかし課金すれば誰でも大将になれる仕様とは一体(笑
2000以上遊んでも楽しいとは思えませんのでやっぱ★1
プレイ期間:1年以上2016/12/06
破裏拳サイマーさん
チートツール、ラグスイッチ、回線絞り、不具合使用、何をやってもBANされない、
愉快な勇者(運営関係者)だらけのクレイジーアクションゲーム。
ストレスがマッハの有頂天になれること間違いなし。
さあ、君の貴重な自由時間をこのクソゲーに費やすんだ!
俺はイヤだけどね。
プレイ期間:1年以上2016/04/02
青箱さん
チートがあまりにも酷いゲーム、普通バレない様にコソコソやるもんだけどこのゲームの場合、容認状態だから堂々と見てちょうだいと言わんばかりに披露しイキがってる無双ユーザーが多い 正規の状態と大きく異なっているから数回参戦すれば初見でもすぐわかる加えて運営によってユーザーを偽ったNPCが大量に製作されており時間帯によっては参戦してる大半がNPCでセールス文句でもある50VS50ってのはデタラメもいいところ・・事実に反しているセールストークを成り立たせるため自作自演で環境を演出し消費者を騙す様な形の商売はいかがなものかと思う・・また、ここのサイトは運営も見ている様で「人口少ないのに即マッチング開始は矛盾しすぎてる」といった内容が書き込まれ騒ぎ立てられると即反応し突如、待ち時間がとてつもなく長くなる様に仕様工作したり チート、外部ツール使用が騒がれると今度は公式HPにまるで積極的に不正の取り締まりに取り組んでるかの様なアピールとわかりやすい即反応っぷりといい稚拙な対処方法は開いた口が塞がらない・・
苦情や質問を運営にしたところで都合の悪い事に関しては一切対応する事はなく返答は全く会話にならない的外れな意味不明なコピペを返して以後無視といった詐欺師がよくとる手法を用いて遮断するので消費者側の対応手段がない・・行政の機関でもある188(消費者センター窓口)に相談するのが最も効果的で他のゲームなどでも実例として違法性があると判断されるものや相談件数が多い案件など昔と異なり積極的に詳細を細かく聞き取り実態を調査をし問題の内容によっては厳しく追求してくれる様です その結果としてイカサマクレーンゲームや確率不正操作ガチャなどといった様にその企業の酷い実態を暴露、追求し行政指導、法的制裁を科せるといった報道が最近ちらほら目立つ様になり表には出てない分を含めるとかなり増えていると思います 他のゲームなどでも言える事ですが特に不当性の指摘に関しては直接、運営や企業に掛け合うのは相手側の対応方法や態度を見てもわかる様に無駄足になるだけで解決する事は無いです 不当な手法により課金等の実質的、不利益が生じ被害を被ってる場合には運営ではなく悪徳業者が最も関わりたくない苦手とする行政の力が加わるきっかけとなる188の活用がおすすめかと思います
プレイ期間:半年2018/10/27
あきらさん
今の小学生は大人が勝てないくらい上手ですよ?
重課金組の対戦相手=(新規、無課金下手糞プレイヤー、棒立ちNPC)
無課金玄人組の対戦相手=(超絶強いNPC、サクラ、無課金玄人プレイヤー)
高評価レビュー(3とかw)はサクラばかりだと思うけど
チートだサクラだ、と評価が割れるのはあたり前田のクラ・・
重課金者が無課金者の超絶酷い戦場を拝む事はないんだしw
結局は雑魚戦場でチート使って弱い物いじめしてウハウハしてるだけ
無課金者に対しては鯖負担になるから早くやめろ課金しろというのが運営の本音で
運営にぼこられるだけ
自分は無課金プレイヤーだが
配信動画で一度も対戦したことが無いキャラクターがいるのが何よりの証拠です
このやり方だと金を落とさない代わりに評判をおとすプレイヤーが続出するだろうなw
プレイ期間:1年以上2016/09/08
ギャンオンさいこーさん
ゲーム内容どころか、個人名あげての晒し投稿すら反映されるとか、レビューサイトとして全く機能してないですね……この体たらくですから、ここに書き込まれる内容がいかに主観的で無価値な戯言か、分別ある新規プレイヤーさんには理解いただけると思います。
ガンダムオンライン、素晴らしいゲームですよ!Gジェネ級の機体総数を扱えるアクションゲームとか、過去に例が無いんじゃ無いでしょうか。ガンダム好きなら、システムや演出も納得の出来だと思います。まずは自分の目で見て評価して見て下さい!
プレイ期間:1年以上2015/04/18
どうでもいいさん
他のレビューを見ればわかると思いますが、バランスが全て悪いです。
即死ゲーで尚且つ、連邦陣営優遇。ジオン好きな人はストレスとの戦いです。
ちなみに好きな機体で遊ぶとなると、よりストレスが貯まります。
ジオンは限られた機体以外は産業廃棄物に等しく、使うだけ無駄。良い的です。
連邦も同じく限られた機体以外は産業廃棄物ですが、ジオンの方が的がでかいので、
良い的当てにはなるんではないでしょうか。
元は良いゲームですが、ユーザーの民度の低さも相まって、運営が自由に下方修正を行えないため、一生良い方向には進まないでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/03/07
たんぽい将軍さん
新規さんはたぶんこれではもう無理でしょう。
大佐レベルの部屋であれば慣れてる人が多いおかげで余程バカの集まりじゃ
無い限り勝っても敗けてもさほど痛い感じはおきません。逆に次は違うやり方で
など考えることもできると思いますが・・・・。
問題は少佐レベルの部屋より下位のグループ。もうマジで悲惨というか
阿鼻叫喚。一部は階級落として俺tueee連中が小隊組んでやってますが
ほぼ野良だと思います。おかげで連携はめちゃくちゃ、指揮経験のない人が
指揮するもまず勝てない。幼稚園児のお遊戯会レベルです。
レベルが低すぎて辛抱むりですwだがしかし新規の方はこれでもおもしろいかと
思いますが、まぁせいぜいもって1ヶ月でしょう。
バンナムに期待することは無理ですが、正直儲けたいならまともなことをやれいい加減。
プレイ期間:半年2013/10/04
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!