最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
一時引退 下がらせて頂きます。
世界に1つだけの花さん
レビュー投稿:(バレバレw カオス ファビョるなよ)←これ書いてる人同一人物だね? 人にいちゃもん付ける前に まず自分を治して頂きたいですね。かく言う自分もそうですが、内容はあくまでも レビュー投稿ですからね~。 このゲーム毎日やっているから 精神がおかしいのですよ!病院紹介しますよ?(笑)ゲームは1日に1時間で、やりましょう! あとカプコンのファンさん、何を言っても無駄です。運営様は 視聴者さんをゴミのようにしか思っていません。カプコンのファンさんは何も悪くないのです。悪いのは運営様なのです。(カプコンファンさん、申し訳ないです、書かずにはいられなかったので 書いてしまいました。)もう終わりですねぇ~。さて、自分は 一時引退しようかと思います。運営さんは 少しは勉強してくれたと思ってたんですがね~・・・。また面白くなった時から 顔を出すように致します。それでは運営さん 頑張って下さい。(無理だと思いますけど・・・ボソッ)(笑)
プレイ期間:1年以上2016/10/02
他のレビューもチェックしよう!
アホらしいさん
CBTからやっているけど、ノルマばかり押し付けられて黒騎士はおろか80武器防具の素材すら集められない
ユーザーに楽しんでもらおうという基本を忘れ、課金誘導アプデばかりの3馬鹿に嫌気がさし、クラマスさんをはじめクラメン数人が去っている状態でのクランクエは苦痛でしかない
昨日のフィンダムまで行こう?放送は、身内(現場)受けだけの内容皆無だし、運営批判的コメは削除してた割には、ユーザーの意見聞かしてくださいってパフォーマンスは忘れない
イライラだけが募る
無敵戻りにしても、エリア外に出たら初期位置にワープさせるとか方法はあるだろうに、安定のスルー
都合が悪い事は、耳にすら届かない奴らに呆れるばかりだ
プレイ期間:1年以上2017/05/02
ぶうさん
半年前は最低評価をつけましたが
ブレイクの実装やポーンの強化により戦闘のストレスがかなり減り、生まれ変わったと思います。
サブパレットが使えるようになったのも良いです。
しかし相変わらずモンスターと装備の種類が少なくマップも面白味がないので
課金までしてガンガン進める気にはならないです。
ゲームの基盤は良くなったと思うので、これからに期待します。
プレイ期間:3ヶ月2016/07/24
うんざりさせられたさん
いろいろ具体的にダメなところは低評価のレビューでされているんで省きます。
つまりはアクションゲームが売りのはずが そこが面白くないってことと オンラインゲームとして成立してないってことね。
面白くなくしている部分は直さない、直せないのに過剰なまでの広告やキャンペーン
課金アイテムばかり増やしてそればかりか
毎回、GMの報酬受け取りに不具合出してなおかつ、その不具合報告を一日だけ告知して消してしまう都合の悪いことは隠す運営・・・・クリエイターとしてのプライドがないのか。
プレイしているユーザーよりも決算前の株主に少しでも良い成果報告したいだけな態度にうんざりしています。目先の利益、すこしでも上げたいんだろうけど、こんな内容でいいのか?ほんとうにこのままでいいの?
そう問いかけたい内容のゲームです。
プレイ期間:半年2016/02/02
あのねのねさん
今日 定期メンテ、、祝日で通常木曜メンテが水曜日に、、、仕事してるもんにとって1日分の時間は大きい、、知らずに初回とりそこねた祝日でもメンテナンスなんとかならないのですか?
ショックマンキチです
300文字に達していません、、読書感想文ですか?
それもショックマンキチです
今日仕事頑張って、初回とろうとしてる労働者の方もいるはず
もっと大々的にトレジャースロット課金のお知らせばかりしないで、親切に前もってそういう事を何度も告知するべきかと思います
それによってショックマンキチな覚者さんも少しは安心してゲームができるようになると思います
本当に金儲けがしたいなら損して得とれでいかないと いつまでたっても甘えん坊ディレクターのままですよ
プレイ期間:半年2016/08/10
没落イリスさん
ハッキリ言ってこんなクソゲー時間の無駄だよw
過疎酷いじゃんwもう終わりに向かってるからね
アプデもイベントもノルマを上に積んでくだけでしょw
おまけにクソ仕様の数々w
そりゃあ誰だって嫌になって去ってくよw
ここの運営が今までやったことを思い返してみれば今後にも全く期待できないことくらいすぐに分かるよねw
一度終わりにして一から新たに作りなおさない限りどうにもならないレベルだから
こんなクソゲーに時間費やすならもっと他に良いゲーム沢山あるから探してみなよ
プレイ期間:半年2016/04/13
ため息ばかりの覚者さん
せっかくのゴールデンウィーク、しかも前代未聞の10連休。
なのになんにも特別なイベントしてないんだな。
ログインボーナスすらいつもの。
これだから無能といわれるのですよ。準備さえコツコツとしてあれば連休中最低限の人数でも運営できるだろうに本当に情けない人材しかいないんだな。
令和フィーバーに大型連休、みんな旅行行くんだろとか関係ない。運営、あなた方の仕事はなんだ!こういう時に盛り上げるエンターテイメント業だろ!
もうやる気ないならさっさとサービス終了したらいい。これ以上続けても批判が増えていくだけだろうし新規ユーザーも欲しくはないのでしょ?
天皇が退位されるかもというニュースが取り上げられた時点でゴールデンウィークが10連休になるんだよってどこのワイドショーでもやってた。
退位が正式に決まった時点でもこのゴールデンウィークまでかなりの日数があった。
なのに何の準備もしてなかったのとは。
無能どころではないな。さすがだよクソ運営陣と呼ばれるわけだね。
ガチではやっていないのでせっかくの連休なのにやりがいのないゲームなどするわけない。そんなゲームに課金するわけないから黒呪行く意味もない。もう黄金石ゲットしたからデイリーやる価値もない。さぁ何する?デイズゴーンしよっと♪
もうこんなゲーム辞めてもいいや!あっ!その前に黄金石10個貯まってたからボックスやってハズレしか当たらないなら即ホーム画面から消去してやる!
こういう時はS当たるんですよね~S武器3個もきちゃったよ。どうしよw
プレイ期間:1年以上2019/05/03
鼻さん
狂侵ゴアサイ硬い、75弱武器で叩くと 鉄を木槌で叩いてるようなもの
これは実際にやらないとわからないよ75れべね 2・2?をはじめからなら
楽しいと思う人も居るかもね、最初からクソゲーと言ってる人も居るけど
5ジョブ 75LVにしてみるといい地獄、全ジョブまで行かなくても半分で地獄だよ
捨てるほど、お金があれば課金しまくりで困らないかもね それでもLVはあげないと いけない 手伝ってくれる人がいる、そんな人いるかな?大体はジョブ修練とか
嫌がるけどねクランでも 周りがクズばかりだったせいかも知れないけどフレンド含めて
自分の修練は周りにやらせるのに、人のは手伝わない
プレイ期間:半年2017/01/06
ゲソクさん
wmはじまったと思って、いざ将と戦ってみたら動かない岩を殴ってるだけ
将と戦ってる時間より動かない岩殴ってる時間のほうが圧倒的に長い
敵と戦わせずに岩殴らせるって正気を疑ったね
課金もエグイです。
3000円払って50%が当たりなど
8%引くまで200円払わせる運ゲーなどなど・・・
言い出したらキリがない
これからやる人はオフドグマとは別物と考えてやるべきだね
全ジョブに必須アビリティがあるのでジョブごとのレベル上げ必須なのも糞
プレイ期間:1年以上2018/06/22
カクカクシャさん
酷い。クリエイターの仕事じゃない。
この手のゲームの醍醐味である所の大型敵との戦闘。この出来が悪い。
大ヒンシュクの揺さぶり作業について。
敵は一定のダメージを与えると怒り出すが。一度怒れば雨が降ろうが夜が明けようが、もうずーっと怒りっぱなし。
相手にするのが面倒なので他のクエスト行った帰りに寄ってみたらまだ怒ったままウロウロしてる。
そしてこのゲーム史に残りそうな「クソ面白くも無い」揺さ振り作業、前衛も後衛も関係なく敵に捕まりに行かなくてはならない(アホかと思う)。戦略もクソも無い。
捕まると敵はとにかく壁や崖に向かって突き進む。壁にぶつかりオブジェクトがめり込みあって無理やり引き剥がされる。
溜息交じりにまた捕まろうとすると、今度は赤や黄色のシグナルとともに一度離脱したり、しがみ付いて揺さぶりを中断しなければならず、この吐き気を催すような作業もなかなかさせてくれない。
やっと捕まって揺さぶるかと思った途端、BGMが戻り、敵は無敵で定位置に戻っていく。興醒めどころではない。
突進してそのまま崖に落ちた敵がワープして戻ってきた時などはもはや笑うしかなかった。いやそこは死ねよ、と。
一緒に戦うNPCであるポーン、こいつ等の動きの悪さ。
賢明な覚者諸兄は勿論お気づきだろうが、大盾を構えたまま「回避します!」とピョコピョコ跳ね回るシールドセージや、敵にビタ付きで弓を構えるアーチャー。
意味は分からないが、とにかく敵に密着し殴られに行くプリースト。
一度遠く離れて連中の戦いぶりを見学してみるといい。
命令は出来るが、はっきり言って全く使いものにならない。待機命令を出しても敵に気づくと次々に特攻し、ステータス異常より体力の回復を先に直して欲しいのに何故か言うことを聞かずスタミナ回復されたり、敵がダウンしてここ一番の大技を繰り出してほしい時に敵の足に引っ掛かってその場でバタバタしていたり。
ハードの進化とともに、ゲームクリエイターの思い描く世界をより表現しやすくなった結果生まれた「オープンワールド」というジャンル。オブリビオンやスカイリム、ダークソウルがなぜ愛されるのか。
単に「オープンワールド」「オンライン」をキーワードとして使い、数字と納期と株主にビビッて何も出来ないクリエイター気取りの商売人が派遣とオフショアを従えて作るとこんな駄作が生まれますという好例。
プレイ期間:半年2016/05/03
シナゲームさん
そこまでマジでは無いwどうでもいいからね ただ君みたいな馬鹿がつれたのは
愉快だね それだけで満足だよw わざわざ他人の評価のダメ出しとか ヒマだねー
仕事しろバカw 削除なら↓やつも含めてしてね暴言だからw
プレイ期間:1年以上2016/05/17
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
