国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

運営がだめすぎる

最悪さん

推奨パソコンを持っていてもかくかくするときがある。
たまに謎のフリーズをする。運営に修正をもとめるも対応が遅すぎる(もうずっと放置)
運営のいい加減な対応の仕方と検証もせず壊れ機体を出す始末(ジオ等)で新規は離れていく。
階級システムに問題がある。普通のゲームなら個人の戦績で階級が決まるのにチームの勝敗で降格される。運営責任者である佐藤はユーザーの声を聞かない修正ばかりしてユーザー離れを起こしている。
苦情を入れても修正しないし致命的なエラーでも最低半年以上は放置。
あと新規には辛い仕様となっている部分がある。その修正も一度もせず現在に至る。よって新規皆無でユーザー数激減中。これやるぐらいならBFをお薦めする。比較することじたいBFに失礼だが・・

プレイ期間:1年以上2016/10/09

他のレビューもチェックしよう!

言いたい事はもう全部ここで言われてるので多くを語る必要無し。
要はバンナムお得意のクソキャラゲーをネトゲにしただけ。
内容なんてほとんどない、バランスもむちゃくちゃ、対戦ゲームの筈なのにポイント稼ぎがメインの訳分からん正真正銘のクソゲー。
「ガンダムにしとけば人が来るだろう」と高を括ってるから、会社も知能の低い底辺ゴミを運営に据えています。
そんな奴らの運営するゲームなんてやってたら、マトモな人間は頭おかしくなります。
よってそういう人は全員引退してるので、残った少数のユーザーも運営と同じ頭悪いガイジのみ。
今じゃあ過疎ってマッチングもままならないらしいですよ。
まぁガイジが運営してガイジがプレイしてるんだから誰も寄り付く訳がない。

嘘だと思った人は一度やってみてください。
伍長に上がればここで言われてる事が嘘じゃないのがすぐ分かりますよ。
やらない事をオススメしますけどね。

プレイ期間:1年以上2018/06/27

割と酷評多いけど、ガチのFPSオンゲユーザーとかが多いんだろうか?
自分はガンダムで多人数でドンパチ出来るし、参戦にアイテムもスタミナも制限なく、完全無課金で遊べるんで普通に楽しいですけどね
個人的に戦慄のブルーが大好きだったんで、BD全機タダで操作できるってだけで神ゲーです

ゲームバランス?そんなものガンダムゲーに求めること自体間違ってますねwww

プレイ期間:1ヶ月2015/06/14

確かに今は連邦のが機体が強いと思うし、連邦のが大規模戦で勝ちやすい状況でジオンに人が少なくなってしまっている、よくみんな両軍での機体の強さバランスが悪いから、この対戦ゲームはクソゲーって言うけど、もう両軍間でバランスを取ってもこのゲームが楽しくなるかっていうと楽しくはならない、その理由は今連邦に人が偏ってるだろ、そして連邦は同軍戦が多くなる、同軍戦は機体の強さバランスが平等になるから面白い対戦が出来るはずなのに、みんな同軍戦になったとき、同軍戦はつまらないって言ってる人が多い、おかしな話だろみんな両軍の機体の強さのバランスが悪いからガンオンはクソゲーって言ってる割に、フェアな戦いが出来る同軍戦もつまんないって言ってるんだから。つまりガンオンがつまらないのはバランスではなく、もう50VS50対戦自体を楽しめてないって事だよ。もうガンオンって5年以上サービスが続いててクソゲーとか言われるのは、単純に飽きてるからだよ。

プレイ期間:1年以上2018/04/21

詐欺ゲー

白詐欺さん

一位を連続で取ったあとの戦場は酷いです
そのおかしな現象を書きます

1、周りに味方が居るにもかかわらず狙い済ませたようにワザワザこちらに切り付けてくる敵
2、絶対に狙われそうもない場所に居ても砲撃が的確に落ちてくる
3、敵の狙撃率が普段と比べ物にならないくらい高い

平たく言えば戦場の何割かはコンピューター管理されてるユーザーだと感じました

連続で1位を取れるくらいの腕前ですしトーナメントでも1位の腕前です
ちなみにスペランカーも1面はクリアできます()


プレイ期間:1年以上2016/03/03

今回のバージンupは最低だ

マジ勝てないさん

6/6のバージョンアップから2日で15戦しました
たったの1勝しか出来ませんでした(笑)
それでなくても、独りで孤軍奮闘しても勝てないゲームなのにこの勝率は低すぎる、上位階級と下位階級を対戦させてるとしか、おもえないような状況
ユニコーンとシナンジュ以外の機体、特にコスト340以下はゴミ化
300以下の機体でシナンジュと対戦するとこちらは全弾打ち込んでも、殆ど削れないが、逆にこちらは1~2発で大破(笑)
確かに、その逆が起きたらもっと悪いのはわかるけど、ちょっとバランス悪すぎませんかね?
ガチャで引けなかった自分はもう、課金して機体を手にいれるか、餌になるか…
嫌なら辞めてけ状態ですよ
無課金者には辛い所です
この先どーなる? ガンオン!!

プレイ期間:1年以上2018/06/08

私はバンナムを応援してます!

イーガはプロパガンダムさん

連隊、連隊、と連呼していますNPC小隊の存在はご存知でしょうか?
知らぬが仏知ったが地獄とでも言いましょうか
最近はINしてませんのでわかりませんが、時折見られる轢殺し連隊はNPCの可能性があり、無言・小隊部屋にいるのはBOTの可能性があります。
2013年あたりからその存在が浮き彫りになり色々と証拠が挙がってましたが、火消し工作員イーガーディアンの手によって事実を捻じ曲げられていたのです
ttp://www.e-guardian.co.jp/result/bandai-namco-games.html
解らない方はこちらを見たほうが早いと思います
がんばれ、バンナム!

プレイ期間:1年以上2015/09/05

バンダイナムコ全体的に言えるくそげーです。もう何十年も同じ事やってます。ガンダムオンライン、小学生の時に夢の見たゲームがここまで無残になろうとは。もう一度企業理念を見直して人材総入れ替えせよ!!!!!

プレイ期間:1年以上2017/03/26

過疎が当然の糞ゲー

バンナムいらねさん

久々にログインしてみたけど以前より酷いね。

バランスなんてこの糞ゲーにあるわけもないのでそれは置いといて

プレーすらまともにできないラグ、ガクガクシステム。

AIも当然のようにウヨウヨでしょうけど

運営も馬鹿丸出しでいつまでも集金してるんじゃないよ。

もうゲームとして成立していない。

バンナムが運営するとこうなるは当然だと思うけどさw

ガンダムにとってはバンナムは疫病神だな。

プレイ期間:1週間未満2019/01/19

ソシャゲ

ううんさん

ガンダムというタイトルがついているだけ。ゲームと呼べないですね。ソシャゲです。金かければ強いだけ。FPSだと思わないでください。FPSプレイヤーに失礼です。FPSゲームに失礼です。バンナムらしいハリボテソシャゲです。

プレイ期間:1年以上2014/07/30

・絆システムの変更
APの一定割合(3~40%くらい)以上削らないとポイント加算なし。
または攻撃距離に応じてポイントを減衰(スナ・砲撃は別扱い)。
いわゆる戦闘に役に立たない芋プレイヤーの階級を上り辛くする。

・本拠点から一定範囲内の撃破ポイントの廃止
上と同じ理由。自軍拠点を餌にポイント稼ぎする輩が多すぎる。
味方に居るといら立つし、敵に居ると萎えてくる。
ネズミを阻止したいのであれば、拠点にはいられないように迎撃しろ。

・中規模戦場の導入(30×30~20×20)
無理に50×50マッチングしないで階級ごとに中規模戦場に移行するようにすればいい。マップはそのままで本拠点だけ減らせばいい。新しい遊び方が見えるかもしれない。

・機体コスト、クールタイムの見直し
大規模アップデートというならこういうことをやれよ。

・戦時報酬の見直し
勝ち負けは昇格準備と感情的なものだけで、本来である報酬の恩恵などが乏しすぎる。もう少しやる気にさせる報酬を考えてみれば?

・鹵獲機体の見直し
鹵獲ポイント、機体性能、武器配置の変更設定などを調整。

・BAマップの廃止またはポイント調整
外からの攻撃ではポイントが入らないなどの調整。
出来ないならBAマップは廃止しろ。

・マメなアンケートの実施
1~2項目の簡単なもので言い。プレイヤーから声が上がることに耳を傾けてマメにアンケートでもやれば改善しやすいのでは?ガス抜きにもなるし。

取り敢えずこのくらいかな?まあ、ここに書いてもしようがないんだがw

プレイ期間:1年以上2020/10/05

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!