最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ユーザーを馬鹿にするなよ
全国の佐藤さんこんにちはさん
ジオは今までのヘイト集めた機体のいい部分がそろってるんだよな。
それも誰もが適当にポイントを稼げちゃう事が問題。
①よろけない格闘
②意味不明な格闘の移動距離
③意味不明な格闘の移動範囲
④本拠点を格闘で殴った際のポイントの大きさ
佐藤、お前、今まで、何を学習してきたの?
全部ユーザーがアンケートで嫌がった内容じゃん。
そら人がいなくなるし、末期臭漂うよね。
どんだけアイデアがないん?
はよやめろや
プレイ期間:1年以上2016/10/12
他のレビューもチェックしよう!
両軍プレイヤーさん
まず連邦にユニコーンガンダムという高機動高火力高体力超射程という弱点の無い既存のMSの存在を無価値にするほどぶっちぎりで強いMSが実装され、対抗するためにジオンにはシナンジュというユニコーン一歩手前ぐらいの強さのMSが調整され、現在はぶっちぎりに強い白いユニコーン、赤いシナンジュの二強状態で紅白戦争が行われてる状態です。
その他のMSはこの二強MSの高火力高機動超射程の前に手も足も出ずただのやられ役にされるので出撃しても無意味となります
この二機を持ってない人はやられ役をするか奴隷のように回復役をするかしてください。変な機体で前線に出てこられてもすぐ死ぬか射線を塞いで邪魔にしかならないです
プレイ期間:1年以上2018/07/01
匿名さん
ガチャのシステム変更などについてレビューをした者です。字数の関係で以前投稿出来なかった事について補足します。
このゲームでは定期的に有料ガチャを回す事が出来るチケットが貰えるイベントがあるのですが、ここ最近はイベント自体のシステムが変わった事もあり手に入れるハードルが極端に上下する様になりました。それでいて最近は1回のイベントで手に入る数が減らされている事、有料ガチャに期限が設定された事で目当ての機体を手に入れにくく、結構な額の課金を強いられる場合もあります。
なおこの有料ガチャはチケットと有料ポイントを組み合わせて回す事も出来ますが、単体でまとめて回す場合は最近まで1回目から「税抜」3000円で10+1回分と割高な物でした。というのもこのゲームのガチャはまとめて回すと1つ当たりが付く、という近年のガチャゲーで一般的な物ではなく、予めボックス内にある規定数の中に必ず当たりがあるというボックスガチャが基本であった為です。また追加された有料ガチャの一つはかつてニュースにも取り上げられた底なしガチャの中身を入れ替えた物に近く、回すのはあまりお勧めしません。底がある方は最初の10+1連だけ半額になりましたが大して変わりはありませんし。
そして未だに直されない内蔵バグと格闘バグに関してはもう望み薄です。
プレイ期間:1年以上2017/02/08
EraMさん
良い点
・他のゲームでは見ることのない100人同時対戦
・外伝も含めた豊富な機体
・豊富なマップ
・時折ある生放送
悪い点
・圧倒的な連邦優遇
・システム外プレイである連隊行為
・毎日がネガの応酬
・マップのクソ調整
・初心者狩り
・運営が連邦側
かれこれ4年くらいやってるわけですが今の環境は本当に酷いです。連邦には常に強い機体、ジオンにはネタ要素の機体を実装しジオンの機体が強いことが判明すれば直ぐに連邦側に同性能の機体を実装したのちジオン側のみ弱体化調整をします。調整に関しては運営が適当な調整をしたのち実装しますが運営はデバックしてません(してたらこんな事にはなってない)。またゲーム内でのバグ行為が見つかれば運営は利用者ではなく報告者をアカウント停止してます。正直こんなに長くこのゲームが続いてるのは「ガンダム」要素だからであって普通ならとっくにサービス終了してます。
仮に今こんなクソゲーでプレイするなら連邦に行くべきです。サービス開始より目に見えない所(システム)からわかりやすい所(機体やマップ、機体調整)まで連邦優遇なのでおススメしますよ。
プレイ期間:1年以上2017/10/19
基地外が多いさん
ハッキリ書くと、ストレスがたまるのでやらないほうが良い
他の方も書いていますが…
・連邦とジオンの機体の性能差が有りすぎる
(実際のアニメでは、こんなに差は無かったはず)
・ガチャの確立がひどすぎる
(金色設計図が出るまで最悪、45000円投資が必要)
(こんな、何時終わるかも解らないゲームに金を投資するのが馬鹿馬鹿しくなる)
・マッチングに問題がある
(始めたばかりの人と、何万戦模しているユーザが、同じ舞台で戦うので初心者は、ポイントを稼ぐための的になります)
とりあえず簡単に書きましたが、課金してやるゲームではないと思います、最悪目的の機体の設計図をGETするまでは、45000もかかってしまう。45000ゴミに捨ててるのと同じ、連邦機体ばかり強化を行うため、ジオンユーザーが減少してきているので、いつ配信終了するかもわからない、ゲームに毎月最悪45000もかけるなら、別なことに、その費用をつぎ込んだほうが良い!
本当、このゲームは過疎って着ているので、何時は威信が終了してもおかしくない状態!
そんな糞げーに、金つぎ込むなら、他の事に使う方が良い!
45000円もあれば、ゴルフのドライバーも変えるし、高級な料亭にもいけるし!
そっちのほうがぜんぜんましだと思う!
プレイ期間:1年以上2018/04/21
ひっでえゲームだなさん
まーたガンオンファイトやるのかよと思いきや
今回は完全ミラー機のみで機体条件は連邦ジオンで完全にイーブン
2日終えての中間結果はジオンの若干優勢だがほぼイーブンとみていいだろう
今までのジオンボコボコトーナメントとは打って変わってこれである
尚、機体格差を理解しているかのようなガンオンファイトを開催しておきながら
次のトナメはジオン側に劣化ミラー機の武者と産廃レベルの02を仕込んだ格差限定トナメ
あのさぁ・・・自分のPS以外の場所で格差つけられての報酬減少があったことは明白なんだが今までの報酬格差どうすんのこれマジで
ほんと汚物だなこのゲームは
しかもここのレビューで東都で開催のイベントに参加とか書いてるが
まだ定員発表されただけで行けるかもわからないのになんで中国人みたいな奴がいけるとか言ってるんですかねえ・・・??運営の中身っすか?w
繰り返すがほんと汚物だ
プレイ期間:1週間未満2019/11/04
たかさん
ハイスペックを求められるゲームですが、デスクトップでメモリ8GB以上、core2Quad Q9550以上、GPUはGTX 460以上あれば、デフォルト設定でも楽しめると思います。ログインに3分程かかりますが。
ガチ勢無課金者の嘆きによりレビューは酷いことになっていますが、無課金者は課金者の養分なのは他のゲームでも経験されていることでしょう。このゲームに限ったことではありません。無課金者はグラフィックとサウンド、ギルドに加入しコミュニケーションを楽しめばいいのです。無課金で上を目指すから苦しくなるのです。
私もその微課金の養分ですがw
ICARUSといえば、期待してもらいたいのがグラフィック。これはさすがに韓国で2014年にゲーム大賞になっただけあり感動を覚えます。2015年に日本上陸しはや1年経ちますが、全く古さを感じません。サウンドもよく作られていてとっても素晴らしいものがあります。課金経験がなかった私でも、お礼に課金したくなるほどでした。あくまで個人の感想ですw(やればわかります)
このゲームの第二の目玉といえばなんと言っても、フェローでしょう。
捕獲条件があるもの、ないもの。消費捕獲ポイント。キー入力、運。
移動速度や飛べる高度、フェローそれぞれで特性があり、それを調べ育てフェロー用の装備を作ったり、倒したりし手に入れたり、フェローLvを上げたり、フェローを強化したりとやることが沢山あり飽きません。
陸のフェローも可愛いですが、空を飛べるフェローを手にしグラフィックの美しい空を自在に移動したり、スペース2度押しで高速移動したり、飛行専用の戦闘スキルや武器などもありゲーム性が深いので、最初から失敗したくないのであれば、人数の多いギルドに加入しギルドチャットで何でも教えてもらうことです。親切な方が数人は居るはずです。稀に口の悪い方もいらっしゃいますが、そこは愛嬌をもって楽しみましょう。
オンラインゲームはみなさんの課金によって成り立ってます。繰り返しますが、無課金は課金者が優位に浸るための養分です。それを承知したうえでマイペースで楽しめばいいんです。
レビューに左右されず、まずプレイしてみることです。Lv15くらいまでは一気に進んでしまう楽しさだと思います。やることが沢山あるので時間を決めてプレイするといいと思います。新サーバでお会いしましょう!
プレイ期間:1週間未満2016/04/17
ニコライネンさん
普段はジオンでプレイ中。楽しいですが何か物足りない日々。
さて相変わらずこの開発さん成長してない証拠として
ケンプとアレックスという次世代のマシンが実装されましたが
まさにグフカスオンラインを彷彿とさせる状況です。
しかし現状は昔と比べズッコケオンラインなのでそこまで単体の強さという意味では
違うかもしれません。世間で言われるケンプ強すぎもケンプの強さプラスの部分が
ジオンに多いためです。凸のケンプそして後方から目潰し万バズのドム、横から瞬殺のイフリート、そこを逃げてもさらなる後方からザクマリン、ゾゴックなどに代表される追尾ミサイル郡、さらにさらにその後方ではゲルJを代表とした砂達とまさに軍。
だから強いんですよ。そもそも単体の強さはそこまで脅威ではない。52人いるわけですからね。問題は連携の組安さと、起伏のあるマップが多いため。
現状はジオンが圧倒的に有利であるのはこのためです。では連邦はどうかというと
連邦ももちろん連携がとれないわけではないものの、なにか抜けているというのが
感想です。そもそも連邦側はガンダムなどに代表される直線的な攻撃OPしかない
これが大きな痛手かなと。だからといってじゃ機動力があるかといえば対なのでそれも
なし。なのでぱっと見ジオンが優遇されているように思えるのです。
システムはPP制が廃止され、毎回の戦績で降格等の条件が出るようになりました。
おかげで、増えたのはハイエナ行為。とにかくものすごく多い。なので敵は100人
以上となっております。敵を倒すことが階級維持であり有利なのは結局変わらず
余計にゲーム自体は糞化しています。
楽しいか?と言われれば面白くはないですよと言うレベルです。楽しいと面白い
妙ですよね?理由はゲームをプレイすれば解りますよ。
プレイ期間:1年以上2014/05/03
げ~ま~さん
まずこのゲームは課金者と無課金者の差がほぼ無いのですが、
ある程度うまくなってきていざ活躍しようとするとやはり課金が必要です。
そこで課金を一度してみるとガチャの理不尽さに気が付きます。
1試合のトップ10プレイヤーが乗っているような機体に乗るには万単位の課金が必要なんだなと。
なので今無課金のプレイヤーはプレイボーナスでちまちま頑張ってたまにガチャしてラッキーを狙うのが得策だと思います。
もちろん新規プレイヤーにはおすすめをしません。
運営がかなりプレイヤーから金を搾り取ることを考えているので、快適なプレイは難しいです。
プレイ期間:3ヶ月2014/05/29
二重国籍ばばあさん
「ガンオンにチートはありません。」などとマヌケなアピールしているおバカさんがいるけど、あまりにも必死スギて思わずワロタ・・・5963そして病院へGO!
そんな感じで、ここに書き込まれてる内容みて十分想像できるかと思いますが、イカサマ、詐称なんでもありのゲームな上、頭のイカレタ連中が多いゲームです、正常な方がPLAYしても不快な思いしかしないと思うのでおすすめはできません、試しにPLAYしてましたが、あまりにもくだらないゲームなのでいい加減見切りをつけ自分はゲームデータを完全消去しました
プレイ期間:半年2016/10/09
新撰組零番隊さん
オンラインゲーム業界でも極めて珍しい他人のプレイが丸覗き出来る
【リプレイ機能】が何故有るかご存知か?
それはチーターやBOT等の不正行為を自分達で監視しきれないから
バイト一人雇うよりサーバーに少し負荷が掛かる位の方が安いから
要はこのゲームで幾ら升しようがBotしようがRMTでアカウント売買しようが
ユーザー同士の通報以外では一切BANされないって事
それもこの期に及んでは過疎でサービス終了も囁かれてるので
通報ですらBANには成りません
1人BANするとその何倍もBANしなければいけないので
接続人数と課金額しか頭に無い丸山と運営がBAN出来る筈もなく
清く正しいオンラインゲームより己の懐具合が大切な丸山と運営
チーターBOTオンラインはまだまだ続きます
プレイ期間:1年以上2014/01/04
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!