国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

戦国IXA(イクサ)

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • 戦国

2.20558 件

まあまあ、楽しいですよ

じゃくしょう君さん

まあまあ、楽しいですよ。
個人的には、あまりお金かけてないから弱いですけどね。

半年で1サイクル
武将カードのガチャが、1回600円だから、高いな とは思います。
毎月何万円も使う人もいますね。
私は半年で1万円程度。
カードよりも、内政に使うので、強くなれないな~

プレイ期間:1年以上2016/10/13

他のレビューもチェックしよう!

終焉はそんなに遠くない

カモノハシオさん

よくあるパターンと言ってしまえばそれまでだが、運営の的外れな「改訂」が、どんなに指摘を受けても、滅多なことでは是正されない、というゲーム界の「巨人」スクエアエニックスさんならではの、ナイスな進行。

具体的には、合戦の「戦功ポイント」の偏向、合戦の国間のマッチングの不均衡(「防衛」側になれば、ほぼ負けが確定)に始まり、施設の「効果」や兵種や武将カードの能力値の不具合、合成確率の絶望的な低さやその確率の操作の疑い、果ては、ゲーム画面の各種レイアウトの使いづらさに至るまで、様々な問題が九割九分放置されたままなのに、「課金」を訴求する要素だけは、次々に追加されていくという、実に「当たり前」かつ、合理的な「運営」陣。

サーバーの不具合のため、ゲームの本線である「合戦」ができなくなっても、休日挟んでいれば、絶対に対応どころか確認さえもしない、言ってみれば仕事と遊びはキチンと区別する、実に仕事のデキル運営メンバー。

前掲されていますが、複垢もチートもほとんど放置で、「つこうてる」人たちには天国仕様。やったもんがちだぜぇ。

たまーに、思い出したように、的外れなイベントを行ったりもするが、先行サーバー所属にはあまりにも簡単すぎ、後発サーバーの者には、実現不可能な設定だったりすることも、ほとんど「仕様」と化している。

こんな状況なので、引退者が日を追って増えていて、先行サーバーは敵も味方も、なんだか聞いたことのある名前ばっかり、という状態が進行しているのも当然。

今や常時張り付いてるのは、あまりに課金しちゃったために、引き返そうにも引き返せなくなった、煮え切らない連中だけ、という実にワサビの効いた状態なんですね。

開いた口がふさがらないことばっかりなので、なんかの「不条理劇」がモチーフになってるらしい、というもっぱらの評判。

早い話が、「ええ、終わってますとも」このゲーム。

プレイ期間:1年以上2012/01/26

時間の無駄

パンダ死亡さん

とにかく入力など操作の手間が煩わしい
おまけに重い
時間かけて開発してもリセットされてしまう
なんか同じことを延々やらされて、それでどうしたのって感じ
時間かけるだけ無駄な感じ
もっとほかに時間回した方がいいかも

プレイ期間:1年以上2012/07/11

集金ゲーム

三十路さん

オンラインゲームも数年前とは様変わりして、最近は簡単に遊べるものが主流になると同時にギャンブル要素の強い高額課金を誘うコンテンツが増えた。
以前は、すごく出来の良いゲームでもユーザーにお金を使わせる事が下手で結局消えていったものも多かったと思います。
そんな流れがあってか、多額の開発費と時間を掛けて製品としてのゲーム品質を上げる正当な努力をするより、手抜きゲームでユーザーを煽ってより多くお金を使わせる楽な商売にゲーム業界が染まった。
ブラウザゲームと呼ばれるカテゴリはそういったゲームです。
このゲームもその最たるもの。
ゲームの中に大勢の人を引き込みその中で競争させ虚栄心と自己満足を煽って、現実には無価値なものに多くのお金を使わせる一種の集団催眠のようなものです。

プレイ期間:半年2013/04/10

惰性で続けているプレイヤーですが、一言。
レビューという事ですから、あくまでIXAをプレイしたことの無い方に向けて。
これから新規に始めるという意味では正直お勧めはしません。理由は他の方のレビューを読めば判ると思います。
大体皆さんの言っている通りだと思いますので。
意味不明な合戦マッチングや防衛=負けのアンバランスさなど、基本的な所で首をひねらざるを得ない内容ですからね。
しかし、それ以上に腐ってしまっているのが怠慢運営の不正放置。
合戦を毎回ソロで10位以内をキープし大量のお一人様同盟報酬を得るランカーの銅銭収入をはるかに上回る出所不明な多量の銅銭を所持しているアカウント。
野放し中華業者やヤフオクで公然とRMT取引される現状を放置の運営。
もはやゲームの屋台骨が腐りきってしまっていますが、改善される気配も無く今後にも期待は出来ないと思います。

ゲームに対するレビューとは関係ありませんが、気になったので少しだけ。
ここに投稿されたレビューのなかでは少数派になる中高評価のレビューですが、あまりにゲーム自体の客観評価とかけ離れた投稿が目立ちませんか?
例えば、仲間との交流に(同盟システム)意味があるとか、文句を言ってる人はゲームの進め方が間違ってるとか、嫌ならやめればいいとか、面白くするのは自分次第とか。
他のゲームと比べてXAがプレイヤー交流に特に優れたゲームシステムだなんて、粗末なチャット機能や合戦システムからしてとても思えませんし、格付け100位以下なんてほぼ放置サブ農民でしょうから、こうすれば100位もいけるみたいな事は無意味だと思いますが。自分次第なんてのは、もうわざわざレビュー読む意味すら無いですし。

プレイ期間:1年以上2013/01/30

もうおわりか。。。

スクエニウォッチャーさん

なぜ、こんなことになるのか。。
もう4期目に突入だが、第1期がもっとも「楽しく」遊べた。
ここは、本当にスクエニの運営なのだろうか?
どこか外部のいい加減な部隊が運営しているのではないかと疑う。

立ち上げ当初の企画やコンセプトは良かった。
だが、いろいろな機能やあらたな企画が加わるたびに酷くなっていった。
ゲームメーカーは、ゲーマーとしても優れているのが常だが、
ここの運営部隊は、ゲームやったことないのか、と思う。

そして、今、次々と新しい企画を盛り込もうとしているが、
大多数のプレイヤーが望んでいるのは、そんなことより、
今の状態で最低限、まともなゲームができるような体制でメンテしていただくことだ。システム屋としては容易に予測できるトラブルが絵を描いたように次々と頻出する状態で、新しい企画やアイテムなど、片腹痛い。

大好きなゲームだっただけに、残念でならない。

プレイ期間:1年以上2012/04/30

カテゴリー制導入

可愛くないけど何か??さん

ゲームは面白いと思います。
歴史好きな方や絵師さんのファンの方などなどいろんな楽しみ方もあると思うけど
合戦が地獄すぎてさ・・・
もうさ2期目からはクラス分けして頂点のクラスを目指すなど分けるしかないよ
その期に活躍したらランクUpでさ、凄いカード持ってれば合戦でポイント稼ぐわけだし、
凄い人達だって凄い人同士でゲームした方が楽しそうだもん
まぁ中には カードの弱さをイン率でカバーできたら とか書いて本当は強いカード持ってる性格悪そうな人もいるけどさ・・・いろんな楽しみ方出来る様に、カード集めとかも含む。
昇格、降格、とかもあって貰えるものだって工夫したらさ このまま終わっていくのは勿体無いと思います。

プレイ期間:1年以上2015/03/20

着いて行ける人が減りそう

銅銭部隊どこ~んさん

ゲーム自体は面白いです。
ある程度強くて弱者に理解のある同盟さえ探せれば無課金でもゲーム内通貨を使って強カードを育てる事も取引で買うことも出来ると思います。
スキルのインフレが進んできており今後更に引退者が増えそうになっています。
逆に今から始めようと思う方は月数百円・数千円までにして上記の通り理解のある同盟を探す事だと思います。カード育てるまで時間はかかると思いますが、人が減って行くのである程度アクティブな人ならば拾ってくれる同盟は多いかと思います。

プレイ期間:1年以上2018/04/25

良い点悪い点

通りすがりさん

良い点
重課金・新人に優しい

悪い点
複垢中華がどの国にもいてRMTを繰り返す
運営がくじ・合成確率を操作している(重課金・新人優遇)
槍⇔弓⇔馬の3すくみの強弱はあるが、それより強い騎馬鉄砲・鉄砲足軽しかまともに通用せず戦略が乏しい
祝日合戦が重い
戦う前から半数の合戦は勝敗が見えている

プレイ期間:1年以上2015/05/25

突然登録サバのキャラを削除された

もうやる気がしないさん

リアルが忙しくって、暫く放置してたら
突然キャラを削除された。
運営に理由を聞いてもお決まりの様な返事が来るばかり。

段々とカード差が出て来て、地道にやるだけだと
全く太刀打ち出来なくなります。
もうガッカリです。

プレイ期間:1年以上2014/11/01

レビュー

4助さん

RMT、ツール、ヤフオク、複アカ、サービス開始から問題になっているが
何も対処はせず、放置状態である

アップデートやイベントも無く、運営の仕事は、新カードの追加や
レアカードとの抱き合わせ商品販売の集金目的だけに動いている、

100万ID突破と言っているが、8割は集金目的の複アカで、
中身は過疎が進んでおり、全盛期の賑わいはまったく無い

1期目は非常に面白かったですこれより面白いブラゲは無いと思うくらいに
しかし手を加えるたびに、ゲーム内容は崩れ今は惰性で動いてるだけです

始まった頃はユーザーが開発者ブログに要望を書き込み、運営側もそれに答えてくれました
今ではそのブログも閉鎖し、ユーザーの意見も聞かない状態に


広告などを見てこれから始めようと思っている方へ
ゲーム内通貨、生産力の高い領地、合戦戦功などを売り物にし
利益目的の方も居て、一般ユーザーへ勧誘の書状も届きます
それらには手を出さず、お金は使える範囲内で遊び楽しんでください

プレイ期間:1年以上2012/07/10

戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,190 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!