国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

みんな いろいろ言ってるけど

一堂礼さん

ここの運営は頑張ってるよ!!
スト2 モンハン ポテトチップス ときてペルソナ!?

お金稼ぐための手段工作は超一流

ペルソナファンとしてペルソナ側は現在のドグマとのコラボは絶対にしないでほしい‼

なぜならそれは特別なウンコだから
なんかうそくせー匂いがプンプンするから

なんかくせー なんかウソくせーよ
今のCAPCOM、、バイオ7大丈夫か?

うそくせーなんかうそくせーんだよ
最近ウンコしか出さなくなってるからなCAPCOM うそくせー なんかうそくせーんだよ なにもかもがよ

やることなすこと なんかうそくせー うそくせーんだよ

みんな既存のplayerも気づきながらやってる なんかうそくせー事に

それは特別なウンコだから


プレイ期間:半年2016/10/19

他のレビューもチェックしよう!

無課金では豪華な体験版

かつての課金覚者さん

無課金でも中盤あたりまではそこそこ楽しめる。
敵が怒ったら揺さぶるという行為は意味不明だが、いかにステータス異常を利用して安全に揺さぶるかなど考えるのはそれなりに面白い。

ただ中盤以降が急激に辛くなる。
まずバザーのクールタイム、アイテムのショップ買い取り価格の低さ、消耗品&宿の高さなどから金欠に陥る。
そしてレベル40辺りから設定ミスかと思えるほどレベルアップに必要な経験値が増えるので、レベルが上がらなくなる。
さらにレベルアップ時に得られるJP(スキルレベルを上げるのに必要なポイント)が増加しないのでスキルレベルも上げにくくなる。
スキルレベルアップにも一定レベルからは修練というものがあり、ザコやボスを倒しまくらねばならない上に修練をこなしてもJP消費しなければレベルを上げられない謎仕様。
一応レベルアップ以外にJPを獲得できるグランドミッションという多人数コンテンツはあるが、無課金では雀の涙程度しか獲得できない。
かといって金を払うにはあまりにも不具合の多いゲームなので、レベル40辺りが続けるか辞めるかの分岐点になる。

プレイ期間:半年2016/06/29

まず最初に言うとやりこみ要素はないです
運営による無理矢理のやりこませ要素しか無いです

僕の言ってることがわからない人は一度やってみるといいですよ
一ヶ月もしないうちに理解すると思います

あと課金が露骨になってきましたね
人がいなくなって過疎化してるので今いる人から絞れるだけ絞る感じです



プレイ期間:半年2016/07/31

コンシューマ版でドラゴンズドグマをプレイしオンラインに期待して乗り込んで揺さぶりオンラインに辟易してシーズン1で切った身としてはよく持ったなという感じですが元の素材がよかっただけに非常に残念です。
是非ともオンラインの資産を流用してSTEAM版ダークアリズンで追加エリアDLCやDDONジョブ追加DLCなんかを出していただけないかなと、キックスターターでも構いませんのでw
10年越しのDLCタイタンクエスト:ラグナロクの例などありますしSwitch版ダークアリズンを出したドラゴンズドグマはまだまだいけると思いますよ?

プレイ期間:半年2019/07/23

救いようがない

名無しさん

怒りシステムは悪くないが揺さぶりが糞
これにより全モンスター怒らせて揺さぶってーの繰り返し
こんなモンスターが出まくるGMは放置推奨
マップはコピペ繋げた手抜きでジョブの格差も酷い

これを神ゲーと呼ぶのは一部のマゾヒストだけだろう

プレイ期間:1ヶ月2015/10/02

ストーリーは普通に楽しめます。
戦闘面も、火力でゴリ押し=地雷となるので役割を意識した動きが出来ます。
イベントや最前線を全く視野に入れられない始めたては楽しめるゲームです。
選択可能なジョブは多くありますが、多数あるジョブのアビリティスキルを組み合わせなければ中盤以降に活動がし難くなるので実質全てのジョブを触る必要があります。
スキルにレベルがあり、一定レベルより高くスキルレベルを上げるにはジョブ修練といって、雑魚敵から大型、果ては元エンドコンテンツの敵までを複数体倒さなければなりません。
その為、無課金でのプレイとなると膨大な時間が必要となります。
微課金で楽しむのならそれも苦ではないでしょう。
最大の問題となっているのは、運営の企画するイベント、エンドコンテンツです。
3.0になってから集金が露骨になり、皆さん仰る通り課金して頑張っても更に課金を促してくる運営です。
職毎の小技や敵の謎の挙動など、プレイヤー有利になる物は排斥、不利になるものは仕様として対応しています。
1番最近のイベントで「イベント用収集アイテムを敵を倒して集め、その個数に応じて報酬を得る」というものがあります。
敵からのドロップ率は、基本一律10% 900円相当の課金アイテム装備で+30%
過去のイベントで作成出来る装備で+30%となっています。
集めた個数に応じて、ガチャチケットが貰えます。
お目当てが当たる確率は、0.5%です。

このゲームでしか出来ないこと?ないよ?カプコンってこんなんだっけ?

プレイ期間:1年以上2017/11/23

私、なんでまだやってるんだろ・・

マイナス評価にしたいさん

開始jから一応最前線に居続けてる社会人覚者です。

1での苦行を乗り越え修練もほぼ終え、2になって少しはシステムも改善されて
・・・で、運営がまたやらかした。
営利企業ですから、金儲けのために装備ガチャを売るのはよい。
が、もう少し時期を考えてほしい。

新しくアイテムランクで縛りをつけて、早く遊びたい方には課金をするように誘導しつつ、
実際現状の集金額が少ないと判断すると、すぐにゲームの本質を壊すレベルでのガチャ装備の販売・・・1万円もだせば2が開始してからのゲームの流れを無下にできる装備。

もはやドグマは敵を倒して素材を集め、装備をつくりキャラを育成するゲームではない。

ドグマは装備はガチャで買うゲームです。
低レベルから使える現状最高の装備が、ガチャでシーズンの開始初期にすぐ買える。

通常のゲーム進行で持てない強い武器で、敵も倒しやすくレベルもすぐ上がります。

初心者歓迎w

新人覚者さんは騙されないように

やるも辞めるも自由ですが

ここの運営にはゲームを創る理念など何もない。



プレイ期間:1年以上2016/08/03

そろそろ限界

麦茶さん

ファイター45、ソーサラー30のソロ専です
身内とプレイしたくて始めたけど、レベルが少しでも開くと経験値が
まずくなるので結局、一緒にプレイすることはほぼなし
苦労して装備武器を揃えてやっても強いボス相手だと即介護になるポーンと
戦うしかなかった。

楽しい時もあったので星みっつですが
今のところこのゲームにはうんざりしてるとしか言えない。
不満は他の方が書いてる通りですが

私的には長距離ダッシュが本当にキツイ。
指定距離が遠い割りに馬などの乗り物もないので、とにかく走るしかない。
覚者走りはやりませんが、それでも手やコントローラーに負担が凄い。
走るとスタミナが減るので止まる。再度走る度にレバーを入れなおし。
この繰り返しが地味にキツイ。
戦闘に入れば、走ってジャンプ、走ってジャンプ!スタミナ削りの連打連打連打・・・
ダウンで削り切れなければ、また連打のループ。
もう手もコントローラーも限界です。

ソロでちまちまやって来たけどLV45ボスになるとポーンも使い物にならない。
現状やりたいこともない。別職をやろうにも倉庫が圧迫されててどうにもならない。
ネトゲによくあるレベル上げお手伝いなどの楽しみもないので
また一人でレベル上げする羽目になる。そしてどんな職をやってもボス揺らし・・・・

身内がカンストしてないのでまだやってますが
次の課金はとりあえずないでしょう。
ドグマは始まったばかりで、まだ体制が整ってないのかも知れない。
正直あのカプコンがここまで適当なゲームを出してくるとは思わなかったけれど
良いところもなくはないので
数々の不満がいつか改善されることを望んでます。

あまり期待はしてませんが

プレイ期間:3ヶ月2015/11/07

キーボード・マウス派なのでキーコンフィグが無いとわかった時点で
そっ閉じ。
あと何でキャラクリが洋ゲーっぽいんだろう。
もうちょっと色々なんとかならなかったのか。
本当は星2くらいなんだけど、それだと投稿できないから星4にしました。

プレイ期間:1週間未満2015/09/01

いやはや、これは酷い

ほんほんさん

このWebのトップで最新のレビューが読めるけど、このゲームいつも星1でレビューされてるからどんなクソゲかと思ってやってみた。結果だけど、イライラしてアンインストールしたよ。

駄作とかなんとかそういう以前の問題だ。いろんな事でイライラ頭にくる。プレイヤーに喧嘩吹っかけてる。

アクションRPGだっていうけど、どこがアクションなの?こんなカッたるいモソモソでアクション?笑わせろ。スキル詠唱で溜めを作るけど、これが遅すぎる。2~3秒もかかるって普通ありえない。アクションゲーならね。
回避とかするにも普通に歩いちゃってる。普通アクションゲーは回避スキルがあって瞬間回避してタイミング見計らって位置取り変えて即反撃ってスタイルなんだよ。

ターゲット方式のアクションっていうから期待はしてなかったけど、これを作った連中はなんか勘違いしてる。普通アクションゲーはスキル総数が少ないけど、使い方やコンボによって性能が大きく変わるんだよ。だからプレイヤースキルが重要で、そこが面白さの根源になるの。

このゲームプレイヤースキルいらないじゃん。ゴリラに飛びついて頭タコ殴りにするだけじゃん。アクションサインが出たら揺さぶるか離れるかするだけ。でまた飛びついてタコ殴り。ブッ倒れたら頭に近寄ってタコ殴り。使ってるスキルは1~2種類。使うスキルの少なさだけはアクションゲーだねw

スキルUIも統一性がない。たいていのアクションゲーではWASDの移動キーのうち、WとSにマウスクリック併用の攻撃スキル、AとDに回避スキルが入ってる。そしてQとEには特殊スキルがあって、1~0はカスタマイズスキルの割当が出来る。
ところがこのクソゲはマウスの単発クリックにスキル割当があって、それにshiftとctrlで特殊割当がある。マウスクリックはスキル発動のアシストに使うのが他ゲーでの標準だろ。他ゲーからの流入者は、使いづらい、ウゼエって言ってやめるぞ?

とにかく出来が悪くてウンザリだったよ。

プレイ期間:1週間未満2015/10/18

個人的な感想

洗剤さん

ドラゴンズドグマは暇つぶしでプレイするには良い。

1日~2日プレイして「面白かった」と思える範疇でやめるのが良さそう。

そんな感じの軽いゲームだった。


何にしても
プレイヤーの気分次第で、面白くもツマらなくもなるね。

プレイ期間:1週間未満2017/02/24

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!