最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
もはや運営の自己満足ゲーム
5520さん
もう、ゲーム自体がターゲットを絞った非常に狭い限られた人たちしか楽しめない仕様になってますね。
これ新規でやろうと思う人はやめたほうがいいですよ。あらゆる面で忍耐を非常に要しますwおそらく、ここまでユーザーの存在を無視したスタンスの運営って他にないんじゃないかな?少なくとも自分ははじめて。と思ったら下にもいらっしゃったww
プレイ期間:1年以上2016/10/27
他のレビューもチェックしよう!
れいさん
はっきり言って今のlord of walkureは漢字一言で言うと「疲」です
このゲームはまったり楽しむといったことは出来ないと思って良い
昔のLowはそんなことはなかった
このゲームはレイドボスを倒すことで貰える素材から
キャラクターの特別限界突破をするという流れがいつ頃からかできあがり
毎回毎回素材だけでなくキャラを集める作業までもがかなりしんどくなった
イベントアイテムを集めるためには戦友のボス投下状況を何度も確認する必要がある
ただそれで得られる数は雀の涙程度のもので
イベントキャラなどを獲りに行くには自分でボスを出していく必要がある
…が自分でレイドボスを落とそうにも出てこなければ専用アイテムを使わないと
ボスが替えられないという同じDMMゲーから見ても古くさいゲームシステムに加え
キャラのインフレと比例するようにボスの強さも相応に上げられた結果
戦友からの援護して削って貰うまでにかなりの時間を要する
最後の一撃も自分で処理する必要があるため援護を頼んでおしまいとは行かず
そこでもボスのHPの確認をいちいち繰り返さなければならない
昔からこのシステムは余計なめんどくさしか生んでいない
これをうん10うん100回と繰り返してやっと到達する
4年前も似たようなものだったが一度の討伐で貰える素材は今より遙かに多く
頑張れば1・2日で集めきれるだけの余裕があった
今はよっぽどな暇人ではない限りそんなことはまずできない
イベントキャラにすら強さのインフレを持ってきたせいで
とことんまでに面倒な作業ゲーに成り代わってしまった
特別素材が増えすぎて今やどの素材でどのキャラが進化するのかも
ゴチャゴチャした状態、運営はそれを改善する動きもなし
もうついていくのもいやになって気がつけば連続ログインも途絶える始末
今のめんどくさいイベントとレイドボスの仕様を替えない限りは
この先も新規は増えず引退者はますます増えていくだろう
プレイ期間:1年以上2017/05/22
被害者さん
ガチャの仕様が糞。このゲームのカードは、1種類につき4枚揃えないとまともに使えません。にもかかわらず、特定のカードは、3手に入れると入手確率が下がるという罠。運営がユーザーをカモとしか見ていないのは明らかだ。
さらには対戦においても、対戦相手のスキル発動率及びクリティカル率が上がり、プレイヤーのスキル発動率が下がるという仕様。基本的にスキルを多く出したほうが勝つこの運ゲな対戦において、この仕様はひどい。せっかくカンストSSRがデッキにいてもこれでは価値がない。金賞装備を身につけていない騎士さまwは、この確率操作に悩まされる。金賞装備とそれ以外の装備は雲泥の差である。金賞装備以外はゴミと言ってもいい。金賞装備のない騎士さまwは完全に足かせである。
偶に無料で配布されるガチャゴールドで無課金者は金賞を引き当て、課金者は3万近くひねっても出ないという無課金者優遇仕様。重課金者に対する優待遇もなく、課金者はただただ損をするばかり。一応、ガチャマイル交換所なるものがあるが、1種類につき1つしか交換できないという、どれだけ金をつぎ込もうと意味のないものである。
ちなみに、ガチャにおいて1キャラあたりおよそ2千円分でHシーンが見られるが、1枚絵+差分程度のチープな代物なので、エロゲとしてはとてもお勧めできない。特定のキャラにはアニメーションが付いているが、安っぽいフラッシュアニメのような代物で正直がっかり。10数万かけるほどのものではない。ちなみに全年齢版では、イラストにモザイクがかかってイベント終了という手抜きっぷり。カードのステータスが高くても上述のように運ゲであるこのゲームにおいてはあまり意味をなさない。
なお、ガチャをひねらなくともイベントで強いカードは手に入ります。
やるなら無課金でやりましょう。運営はろくな仕事しない。課金要素はクソしかありませんから…。
プレイ期間:1年以上2014/04/13
リックさん
まずこのゲームをやってて思うのはレイドボスのシステムの古臭さ
それがこのゲームのすべてをダメにしてるといっても過言ではない
このゲームはイベントをこなす場合必ずといっていいほどレイドボスを
倒して特別な報酬を得てそれを繰り返すという工程が必要で
ボスを倒すために他のユーザーに協力してもらうことが必須となる
ここで問題なのが協力要請できるのが戦友登録した人だけで
戦友以外のユーザーにランダムで要請するといったことができないこと
一応戦友以外に要請すること自体はできるが
ボスを叩くなら送られてきた人と戦友登録が必須条件となるため面倒くさい
そしてボスがインフレにつぐインフレの影響からとにかく総HPが高すぎて
複数の戦友に協力してもらったとしても一体倒すのに異常に時間がかかりすぎる
他のDMMゲーでは一体倒すのに2分もかからない
どれだけ長くかかっても4分以内には終わってる
このゲームは10分や20分どころではなく1時間だって普通にありえる
自分で出したボスは最後自分で叩かなくてはならないのも拍車をかけている
さらに応援で報酬をもらえる条件は一定以上のHPを削る必要があり
場合によってはひとつのボスに何度も叩かなくてはならなくなる
先ほど述べたように一体倒すのに時間がかかるために
いつとどめを刺しにいけるかというのが自分の戦友の稼働率次第で
ボスの出現時間内にちょくちょく確認する必要もあり張り付きを強要してくる
戦友の稼働率がそのままイベントのはかどり具合に直結するため
引退したユーザーがでるとそのままレイドボスの討伐時間も停滞する
また報酬面は主にイベント限定のボスから良くもらえるのだが
通常のボスも同じ確率で普通に現れる
他のDMMゲーなら自分が出したレイドボスを撤退して
リセットするということができるが
このゲームの場合ボスを自由に流すことはできず専用のアイテムが必要となり
週一のログボか課金アイテムでしか入手できないというゴミのような仕様
これだけめんどくさい仕様のくせに限定ボスでも貰える報酬の数は雀の涙ほど
それ以外の通常ボスに至ってはもはや言うまでもない
ここ近年はガチャで最高レアのガードを4枚集めて進化させても
特別な素材を使用して限界突破させないと2・3年前くらい前なら
最前線だった程度の性能でしかなくこの特別な素材の入手手段も極めて絞っている上
必要な数が異常なほど多く運営はテストプレイしてんのかって思わざるを得ない
今やっているイベントでは魅惑のローションというアイテムが限界突破に必要なのだが
レイドボスを倒すと貰える魅惑のサンゴというガチャ専用のアイテムをゲットし
それを250個集めることで10連引けるガチャから手に入れるという条件なのだが
1回の討伐でもらえる最大数は16個、10回たおしてもまだ10連にもとどかず
10連できたとしても通常アイテムも大量に含まれているため
10連で貰える数は良くて4個、ガチャから引ける最高レアのキャラを
限界突破させる場合1枚40個必要、バカにしてるのかといいたくなるレベル
ガチャでキャラを限界突破できるようになる最低条件の時点ですら
4枚引くこと必要があるくせにそれだけでは第一線で戦えないとか
もはやガチャを引く気すら起こさせなくしている、本末転倒とはまさにこのこと
こんなんだからDMMのランキングで30位にも食い込めないんだよ
もう一度言うがガチャで引いたキャラが条件整えないと使えないとかバカの極みですわ
プレイ期間:1年以上2017/08/06
※さん
無課金でもイベント配布カードで何とかできるし、チケットでも貯めてガチャ回せば上にいけるのは確か。無課金でも廃課金抜けれる訳ではないが、上位にいくのは無課金でも問題ない。
プレイ期間:1年以上2015/10/03
名無しのゴンべさん
課金すればレベルさが10以上あっても勝てるゲーム、逆にレベル30対10どっちが勝?
答えは課金した10レベの圧勝です。(笑える)
まあ課金して装備がそろわないけどね、ゲーム自体つまんないです、まあ一度無課金で遊んでみて速辞めればいいと思います。本当っまんないから、
プレイ期間:1ヶ月2016/05/29
ワルサーZさん
空き時間にぼちぼちプレイしていますが、定期イベントで割といいアイテムをくれたり、体力の回復も早かったりするので、無課金でもかなり遊ばせてくれます。良心的なゲームだと思いました。
カードや武器などの種類がとても多く、コレクションの楽しみがあります。ゲーム自体は単純でわかりやすく、迷うことはありません。
暇つぶしに始めたゲームですが、ここまで遊ばせてくれているので、とても満足しています。
プレイ期間:1ヶ月2015/01/06
かろさん
↓の人も書いてる通り、アイテム更新の速度、内容が酷すぎる。
カードガチャなどは全く揃わないのに、装備ガチャは同じモノ(銀、銅)といったゴミが嫌というほど出る。大金つぎ込んで、ようやく出した金装備があっという間に次のガチャでだだ下がりのスペックのボロ武器と成り下がる。
ガチャに関しては凶悪と評されるほど。
こういった意図的とも思える乱数の偏りは、そのままゲームにも反映されていて、クリティカルが出ない、スキルを発動しない、ボスを出せない等、数え上げたらきりがないほど。
とにかくストレスを溜めるゲームですわ。
プレイ期間:1年以上2015/07/17
mickさん
低評価が続いた後に高評価レビューw分かりやすいw
無課金で遊べる?今の現状見てそんな事を書けるとか、運営さんの出張ですか?w
ざっというと、イベント討伐ボスからしても新規、無課金、微課金者は一切相手にされてない。要するに人離れ、金離れが著しくなり、取れる重課金者にターゲットを絞った運営の方針が見て取れる流れになっている。
↓でも書いてあったが、短期間での装備やカードの陳腐化、バランス、タイミングを考慮しない新規装備。全くユーザー無視のやり方でかなりの課金者が課金をやめたことで、もはや運営側でも滅茶苦茶なパニック状態というw
それ以外でも、スキル発動率が80%のカードであってもスキルが発動しない、異常な乱数の偏りで同じアイテムばかり(クエスト)、ボスが引けない、極悪なガチャ当選確率等
私が見る限り、新規はすぐやめていきます。そしてそこそこ課金してた人は、呆れて引退、休止していきますw 廃課金者とそれに縋る運営だけのゲームとなってます。
精神衛生上、非常に良くないので他のゲームをやったほうがいいですよ。
プレイ期間:1年以上2016/02/11
変態糞オウムさん
終ったゲームにとやかくいうのもあれですが、このゲームのキャラ絵を集めたCG集が出ました
が、そのレビュー含め、終了までにどういう顛末があったかは調べると分かりますが、ひどいを通り越して悪質
しかしDMMかソシャゲ界の闇か、そんなスキャンダルを起こしたゲーム会社にも関わらず、同社のゲームがこれを書いてる現在も”人気ゲー”としてDMMに居座っています。なんというか、ユーザー舐められてますね。
プレイ期間:1年以上2020/05/12
デコッパチさん
この手のゲームでキャラの強さがインフレするのは仕方ないと思います
しかしこのゲームはその速度が異常過ぎます。
1~2ヵ月前のキャラがすぐに後から追加されたキャラに抜かれて弱くなる
しかも何枚も重ねないと使い物にならないそのために集めさせると枠がいっぱいになり膨大な所持を余儀なくされる
無課金に優しいなんてとてもじゃないけれど思えないレベルで課金量がインフレしている状況です。
尚余談ですがキャラクター自体は幼女系が多い印象です。
幼女好きのお金持ってる紳士ならこの仕様でも行けると思うので是非遊んでみてはいかがでしょう。
プレイ期間:半年2015/04/22
ロードオブワルキューレを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!