最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
まあ、ヒマならやってみれば?
謎のスチームボイラーさん
「よし、やってみるか」って人の参考になれば・・・と思う。
1)育成は苦労するので、それは覚悟しておいてほしい。
※深刻な素材と資金の不足に悩まされるが、急いではいけない。
2)ストーリーミッションで砂漠をクリアするまで無課金で頑張ってみよう。
※動画などを参考にして無駄なく進めるのも良い。
3)好感度アイテムはよく考えて渡すこと。
※砂漠以降も☆3ユニットは素材として必要だが、戦力にはならないので、
好感度を上げるのはもったいない。
4)エロには期待しないほうがいい。
※キャラに絵師さんの名前が併記してあるので、好みの絵師さんがいたら検索してみると幸せになれるかも?
5)【廃人危険!】コミュニティには行くな【信者気色悪い!】
※ほんと気色悪いです。
このゲームに対人戦とか協力とかの要素は全く無いので、心の健康の為に関わらないこと。
ここまで無課金でやってみて、
「楽しくない」とか「苦痛」とか「運営に不満」など、どれか1つでも感じたのならスッパリやめるべき。
なぜなら1万や2万程度課金しても状況は大して変わらない。
要求されてる金額のケタが違うw
プレイ期間:1年以上2016/10/28
他のレビューもチェックしよう!
タワーさん
ブラウザゲームで、他人と関わる要素が一切ないのが逆に良い。
悪く言えば、他プレイヤーとアイテム交換をしたり、PVPバトルをしたり・・・という要素がまったくないので、いくら課金しても俺tueeeと自慢できないし、誰とも話しすら出来ないw
そのため、ランキングとか他人の動向がわからないので、完全に自分のペースでプレイできる。
無課金でも地道に頑張れば、イベントのたびに強いカードが手に入るので、タワーディフェンス好きなら一度はやって欲しい。
プレイ期間:半年2015/03/03
ゆういちさん
丁度、1年ほどのプレイ期間になるので投稿します。
ちなみに自分は完全無課金です。
エロ要素に媚びなくてもゲーム性が楽しく十分に面白いです。
暇つぶしくらいのつもりでしたがハマってしまいました。
自分は無課金ですがこれだけ長くプレイをしているおかげか神級(イベントの最難度クラス)でもクリアできるレベルになっています。
上手い人ならもっと縛ってもクリアできると思います。
強キャラに縛られず、好きなキャラで戦術を考えてクリアできる、このバランスが本当に素晴らしいゲームです。
ほぼいつでも1週間おきにイベントがある為なかなか飽きません。
また、キャラクターが非常に沢山居てイベントがある毎にどんどん増えていきます。
全てをコンプリートや全てを育成するのはかなり課金しなければ無理でしょう。
キャラが追加されるペースの方が育成するペースより速いからです。
しかし、沢山のキャラからある程度育てるキャラを絞れば無課金でも十分に楽しめるバランスになっています。
詰み要素もなく(極端な話自軍を全て売却しても立て直せる)、他人と競う要素もないのでこれから無課金で始めても全く問題ないでしょう。
初めはイベントをクリアするのは難しく期間限定イベントと言う事で悔しく感じますが、別にいつでも新しいイベントはしてるので割り切ってすれば長く楽しくできると思いますよ。
プレイ期間:1年以上2015/06/04
腹減ったさん
良い点
キャラの可愛いTDは余り無いので希少
課金せずともそれなりに戦力が揃う
悪い点
キャラ育成要素が強すぎるせいでTDとしてはイマイチ
ステージが余りにも地味な上に種類も少ない
カリスマとスタミナがあり、ストーリーにはカリスマ、ミッションにはスタミナが必要だが、スタミナが少なすぎる為、誰かの動画をトレースするだけのゲームになりがち
スタミナが少なすぎる為、長時間遊ぶにはそれなりの準備か課金が必要になる
タワーディフェンス風RPGってのが正しい表現かと思います
TDとしてのやり堪えを求めると正直がっかりですが、RPG系のソシャゲのおまけにTDがある程度と考えればクオリティは高い
プレイ期間:1ヶ月2015/09/24
低スぺpcでやるな、死ぬさん
的外れなレビュー多いなw
このゲームはDMMのしつこい広告で(タワーディフェンス好きでなければ)何のなじみもなく、ここ最近はやりのボイスや差分がないので完全なエロ目的の人は注意が必要
始めるにあたって注意点(悪い点も含め)
・低スぺpcやクロームでやるとクラッシュしやすかったりする
ブラウザはオペラやアイロンが推奨されている、スマホ・ios持ちならそちら推奨
ゲーム性が他のタワーディフェンスと比べて高めなために重くなりやすい
(クロームは相性が悪いので特に注意、詳しい理由は調べて)
・育成を間違えると結構詰む
序盤は合成費用・経験値の取得が困難で育成環境が整わないと結構きつい
ある意味育成ゲーでもあるので注意が必要
但しきちんと調べたり効率よく育てれば1か月で主人公を覚醒(進化)できるほどの強さにはなるので本人次第
・肝心のエロは本当におまけと考えたほうがいい
はっきり言ってエロゲというよりキャラゲーでエロゲらしくないのでユーザー内でもネタになっている、但し結構内容がぶっ飛んでいたり、非常に出来がよかったりするので人によってはかなりはまる
・最高レア取れば必ず勝てるわけではない
序盤から最高レア取ったからといって楽にはならないので注意が必要
前述した育成の影響で育成難易度が上がる(経験値量が増える・経験値ブーストが簡単に取れない)ため、序盤から必ず役立つわけではない
この辺りの影響で高レア取っても役立たないじゃねーかとかで投げ出す人も
「このゲームは自分の育成具合を含めて戦術を組む必要があるので注意」
良い点
・タワーディフェンスとしては結構タイミングなど重要で奥が深い
最近実装されたLv式魔神級は無課金から廃課金者まで楽しめる
ほぼ毎週イベントがあるが、廃課金者でも初見殺しされるようなギミックで運営貴様ああああぁぁぁという声が2chからすることも
・難易度が良心的
基本無課金で本当にできる、現状無課金でできないことはないので安心
難易度も魔神級高Lvでなければ無課金で取得できるものでほぼ全てのステージがクリア可能で、イベント毎に課金ガチャ1回~2回分(イベ攻略できれば)の課金通貨はもらえる
・定期的にバランス調整が行われている
3~4か月程度の間隔でバランス調整が行われ、インフレに対応するため、古いキャラも含め上方修正されるためキャラが腐らない
プレイ期間:1年以上2016/07/17
ブルーマンさん
色んなブラウザゲームをやってきましたが
それほど複雑な処理をしてると思えないのになぜか重い
曜日に対応したオーブをいくつ持ってるか把握しにくく
覚醒に関してもレベルをカンストにしないと何のオーブが必要なのも分からない不親切設計
BGMも音量の調整できず0か1しか設定できない
とにかくこのUI関係が足を引っ張ってゲームの面白さを損なっています
TDゲームとしては中々やり応えがあるのですが
ブラウザゲームに求められているのはサクサク気軽に出来ることが大きなポイントなので
この評価になりました
プレイ期間:半年2016/01/17
無課金王子さん
無課金で一年ちょっと遊ばせてもらってます
このゲームはランキングやフレンドなどといった他人と競わされる要素が
いっさいないので気楽に遊べます
兵舎拡張やガチャもゲーム内で貰える結晶で出来るのも有難いです
ゲーム内容は育成重視のTDといった所でイベントやストーリーでキャラを入手して
育成してより難しいマップに挑戦していく感じですね
ストーリーミッションは特定の条件を満たすと委任出来るようになるので
レべリングのために何時間も張り付かされることもなく快適です
動画投稿が盛んなのもこのゲームの特徴?で自分が主力を使ってなんとか攻略した
マップを低レア、少人数で攻略していたり思いもつかない方法で攻略していたりと
動画を見ながらプレイするのも楽しみの一つだったりします
現在三周年記念で最高レアのガチャユニットを一人(最新の子たちはは除く)
自分で選んで貰えるので興味のある方は試しにプレイしてみては?
プレイ期間:1年以上2016/11/25
ノット信者さん
まず、ゲームとしての質及び運営の質が低いことは皆さんが言ってる通りで最悪です。
それに加えて、このゲームの信者は基本的に抜くことしか頭に無いような男で構成され、数少ないコミュニティであるwikiでは攻撃的かつ気持ちの悪いやりとりが目につきます。
個人的にタワーディフェンスというジャンルが好きで始めたのですが、ゲームとコミュニティが酷過ぎて続ける理由が見つからなかったので辞めました。皆さんも金と時間を無駄にしないようにアイギスには手を出さないように気をつけましょう。
プレイ期間:1ヶ月2020/07/16
にゃむさん
無課金で遊べるゲームを一番最初に始めたのは艦これだと思う。
が、艦これはイベントが少なく、艦隊保有数を増やすにも課金が必須。
そして、装備やらなにやらで兎に角複雑怪奇となってしまった。
他にも様々なゲームが存在する中、アイギスは唯一のタワーディフェンスゲーム18版というポジションを確立している。
もし他にあるのなら教えて欲しい。
そんな独走状態にも関わらず、ストーリーミッション、魔神ミッションLv10、兵舎の拡大等、全て無課金でもクリア出来るという事だ。
下手をすれば魔神ミッション15もクリア出来てしまう。
事実、自分は古参にして、3000円しか課金してないがLv15をクリアしたこともある。
つまりはだ。
アイギスというゲームを楽しくプレイ出来るのならば、時間さえ掛ければ大抵の事は出来てしまうという事だ。
ちなみに自分はシビラもラピスもはわわ軍師もいない。
勿論苦行はあるだろう。
が、他のソシャゲで苦行もなく、楽しくプレイ出来るゲームがあるのだろうか?
アイギスを批判するのであれば、アイギス以上のゲームを是非紹介してもらいたい。
追記すると、彼女もキャラの可愛さからアイギスを始めたのだがやはり進行速度は遅い。が、それでいいのだ。
暇なときにちょっと遊ぶ。あの子の育成が足りていないから頑張ってみる。その程度をやるくらいが一番楽しく遊べると自分は考える。
アイギスを批判するのは、一気に強くなれない不満であり、そりゃ一気に強くなるなら課金しないと、運営が成り立たないじゃないか。慈善事業じゃないんだからね。
プレイ期間:1年以上2019/01/06
ちょっと改善された?さん
下で【クラスチェンジユニットの表記が分からない】というレビューを書かれた後に胡散臭いタイミングでクラスチェンジユニットの表記を変えて来たけど、相変わらずクラスチェンジ等は分かりづらく、使いづらい機能満載です。
合成ユニット一括選択
ロックされていないユニットを上から順に選ぶだけのゴミ機能です(開始直後ならまだしも此処までカスな自動選択ははじめてみました)、普通のメーカーなら銅以下とか鉄以下とか設定がありますがそれすらありません。
クラスチェンジのユニットでどれが不足しているか教える機能
他の兵舎とかは一切チェックせずに、第一兵舎しか選択しません(驚く事にこれでごく最近追加された機能です)。
ドロップ率の悪さ、周回のし辛さ、スタミナ&カリスマのダブル体力制、低難易度のクエストに異常な能力のユニットを混ぜて来る為の初心者&初見殺し(○○は倒さなくても評価~じゃなくて混ぜるのが問題なのが欠片も分かっていません)、不当な難易度の設定(本当に書かれている条件のユニットでクリアできるのか?)、他によくあるデイリークエストが無い(名声稼いでアイテム少しだけじゃなくて、もっといろいろ配布するタイプ)、特定のユニットが必ず必要と言ったMAPが多すぎ、通常クエストに推奨難易度の目安無し、イベントMAPなどにすぐに毒や麻痺を使う敵を混ぜる(毒は体力が減り麻痺は一定時間行動不能)、馬鹿みたいな攻撃力と射程の遠距離攻撃を行う敵も多い(条件付きも多いけど普通にクリアすると其処に必ず攻撃が当たる場所に配置してある)、魔界などで能力の低下を起こさせる事が多い、など、これらを我慢できればソコソコ遊べます。
プレイ期間:1年以上2018/04/28
久さん
無課金でやるには全てがだるいです。
イベをまともにやるにはCC50を10体くらい用意しないといけないんですがそれがもうきつい。
イベに参加しないで育成した方が楽になると言われやって来ましたがこの分じゃいつになるか分からないので止めることにしました。
課金すれば幾分かはマシにはなるんでしょうが他の方が書かれてる通り運営がアレなので課金する気にはなれません。
あの艦これが1番まともだということにDMMゲーの限界を見たように感じます。
プレイ期間:3ヶ月2015/09/14
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!