最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
民度が終わってる
なおきさん
ACTとボイスチャットツール()の違いすら判らない
脳の弱い人間と性根が腐った人間しかいません
他の評価などもひっくるめて慎重に判断しての購入をおすすめします
僕なら絶対おすすめしません
知人と遊ぶならなおのことです
プレイ期間:1年以上2016/11/03
他のレビューもチェックしよう!
光き戦士さん
アクション要素の強いモンハンは無理、FF11のような複雑なゲームも無理、コミュニティ要素の強いドラクエ10も無理、そんな自分にはピッタリのゲームでした。
FF6、FF7ファンだった世代の人がメインなので、同世代なら話も合うでしょう。
女性キャラのほとんどはおばさんかネカマですが、ゲーム内と割り切ればいいのです。
過疎サーバーも増えましたが、最近はワールド間テレポが実装されたので問題ないですね。
プレイ期間:半年2019/06/14
リオリンピックさん
まず、はじめに。新規の方…迷ってるならやめたほうがいいです。やりたい方はお好きにどうぞ。
サービス開始当時から途中引退、復帰と繰り返しましたが。パッチごとに期待して戻ると、やっぱり萎えてやめるといったかんじです。
はじめだけですね、今回のDD(ディープダンジョン)期待しましたが、もうやらないです。
Ptがヒドィ。これは、もうcfだからでしょうけど。
10階ごとなので、嫌な人と当たると苦行です。全滅すると、また、やりなおし…変なのいたらマジ最悪です。みんなまとまらず、あちこち行ってトラップで死ぬとか。ザラにあります。
民度の低下ともいわれてますが、はじめのほうはこんなんじゃなかったです。会話もありましたし、楽しめましたが。今はもぅ、ゲーム楽しむんじゃなく、出会い厨たちによる迷惑行為が主ですね。
Fcなんて、うっかりはいったらまぁ大変!
そこには、女王バチに兵隊アリ、そんな感じです。
コミュ力というより、姫の機嫌を損ねないかで決まります。いまからはじめるとなると、どーしても誰かに手伝ってもらわないと進めないとこもあるとおもうので…。
ま、おなじよーな出会い目的の方でしたら楽しめるんじゃないっすかね。
他人の足引っ張って、楽しむ輩もいるみたいですし。
真面目に遊びたい方は、別のゲームをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2016/08/07
さくさん
このゲームとにかく規約違反のツール使用者が多い
暴言などはまだ処罰もあるが規約上使ってはいけないツール(act)の使用者は一切処罰されていない
このツールは本来画面に表示されない裏のデータを吸い出すとかかなりアウトなもの
pvpではどれだけ早く正確に敵の情報を得るかがポイントだがこのactは見えない情報まで取り出し有利な戦闘をすることができる
モブハント(索敵コンテンツ)ではこのツールが言わばドラゴンボールのスカウターのごとく敵を感知することができる敵が見えてない状況でも
レイドでもactの様々なアドオンでクリアの補助がてきる
味方の力を測ることができる(これが便利ゆえに使用者が多いがその反面で他人の力が見えるため言い争いが起きる原因になっている)
今のff14はps4ユーザーや利用規約を守るpcユーザーとこのactを使用する規約違反をする迷惑なユーザー達の争いが絶えないと言うゲーム
くわえ運営のP/D吉田直樹がこの状況を楽しんでるかの如く規約違反を助長する発言をしたりe-sportsを目指すと言った現状ではありえない発言し規約を守り遊んでいる人たちを小バカにしている
月に数回やる程度なら他のオンゲよりもいいかもしれないが週に何回かやるなら今のff14は絶対に止めた方がいい
プレイ期間:1年以上2017/12/05
ひどいさん
装備に選択肢やバリエーションがまったくないのも
コンテンツをテストサーバーすら作らず実装し職調整で右往左往しているのも
ギルの価値を奪い尽くして経済が死んでいるのも
個人宅を実装したくせに土地の追加が来ないのも
ジョブにビルドやタイプチェンジ選択がないのも
DPSメーターが実装されないのも
ゴールドソーサーがつまらないのも
PVPの調整に時間かけていつまでたってもGC縛り強要されるのも
魅力的な横道がまったくないのも
社会人ですらアプデ毎にやりたいと思えることがなくなり皆辞めていくのも
P/Dがあーだこーだ言い訳じみた発言しかしないのも
全部全部 運営の都合 圧倒的な開発力不足が原因かと
WOWクローンの限界はどうやっても超えられない
そこをFFというブランドで海外にむかってなんとか誤魔化しているといった印象
物凄い勢いで新規が入ってきて物凄い勢いで辞めていくゲームです
よく言われる嫌なら辞めろというのは間違い
「続けているとあなたの為にならないから課金を止めた方がいい」
これが正解
このゲームを継続で続けられる人は他にやるゲームがない難民か
周囲の人間関係の居心地がいい人だけ(もちろんその中でも課金止める人はいます)
正直このゲームじゃなくてもいい人達です
プレイ期間:1年以上2015/08/17
サービス悪いさん
夏休みなのにGTで募集件数1か2という状況でテコ入れがないというのは
かなり問題あるゲームだと思います。募集内容もモブハントなどです。
当人もやることないので課金停止中です。復帰しても棒立ち待機まちのクソゲなのでCFに参加できずに終わるという日もあります。そして課金してるのにも関わらずINしてもやる要素があまりにもなさすぎるので一日ちょっとINしてすぐログアウトなどざらです。このゲームはアクティブ詐欺だと思いますね。
月額課金に見合ったサービス提供が出来ていないため他のゲームより評価が悪いと思われます。楽しめるコンテンツが不足してるためユーザーに仕事のような作業性を求められます。まともな人はやらないですね。MMOは時代遅れで危機的状況だとゲームのプロデューサーは言ってますが、このゲームはMMOじゃなくほぼMOです。スクエニの能力不足なのだろうと思います。
このゲームは半年くらい寝かせて復帰くらいが丁度いいです。
しかしながらこのゲームは休止するとハウジング撤去されます。
いかにしてユーザーを繋ぎ止めようと必死です。そんなことよりも中身をよくしたほうがいいはずなんですが、軽い気持ちでやるのがおすすめですね。
のめり込むくらいのゲームではないので、月額課金ゲームですが安いゲーム買った気持ちでやるといいですね。運営メンバーも大した人材はいないので開発費も安くコストに見合ったシステムなので他のMMOと比較しないほうがいいです。
シーズンイベントもスルーされます。装備も焼きまわしです。エクスカリバーはチタンソードに負けます。安いゲームですよね、フォーラム要望などありますが言っても無駄です。このゲームそういうゲームです。開発費も能力もありません。もしできたならエクスカリバーがチタンソードに負けるようなバカげたことはしませんね。要は月額課金が税であり、そこから生まれるのがゲームの質となる社会保障費なのです。このゲームはその税の中からやりくりしています。
これから人口増やすための先行投資などそういったものは垣間見れません。
つまりはどんどん中身の薄いコンテンツになるということで、もう衰退の域にあるゲームだと思いました。今はソシャゲのほうが売れますしわざわざこのゲームに時間と労力をつぎ込んでも会社にとってはメリットないと判断してるんだと思います。なので軽い感じでやるのがおすすめです。
プレイ期間:1年以上2016/07/18
匿名希望さん
FF14はPS3版を発売日に買って1ヶ月暗いやって辞めたんですがまたやりたくなって1月に3年振り復帰しました。2ヶ月やって課金が切れたし辞めました。色んな考えあると思うけどクソゲーだと思います。戦闘がつまらない。みんな同じような装備。同じダンジョンの周回。高難易度コンテンツでのロット勝負。何回も通ってやっと手にいれた武器、防具、アクセサリーも次のパッチでゴミになる。ギスギスオンライン。他にも色々あります。正直人には勧められません。6月拡張版がでるみたいですがもうINすることはありません。他のゲーム買ったほうがいいと思います。やってて疲れます。しんどいです。 時間の無駄です。自分の本音です。。
プレイ期間:1ヶ月2017/03/16
らいじんぐさん
一度引退して、紅蓮で復帰。リアフレと一緒にやる場合、リアフレにPSが問題があると胃が痛くなるゲーム。その逆もしかり。
最悪の場合、リアフレとリアルでギスギスになるケースもあるので私は同じ鯖でやるのはオススメしない。友情なんて簡単に壊れます。
FC内でのエンドの参加も気を使ったり、いろいろあるので難しい。
うまくやれてるとこもあるでしょうけど・・・。
固定は・・・うん、これが原因で一回FF14引退したんだっけ・・・(遠い目)。
野良でも、エンド参加時にPT内で一定のPSがないとクリアが難しい事が多い。時間切れなどで「後○%か・・・惜しい!」とかありますが、大体無理です。みんなが死なないで時間切れなら火力だけの問題になりますが、死んでばかりでの全滅なら、その前に死なないように動かないとクリア出来ません。
死んでる状態でクリアしても、次が大変です。ギミックの処理が出来ないので、同じようなところで死にます。迷惑をかけてしまいます。
他の人が死んだ場合もそう。「何でこの人死んでるの?」ってなります。
予習してても動けなければ意味がないです。
最近は装備でゴリ押しもありますが、死にまくってる人のためにはなりません。
PSが上達しないままなのですから。
頑張ってついていこうにも、自分のPSに限界を感じる場合もあります。
その時は引退するか(何故か戻る場合もあるねw)、PSの見直しをするか、ミラプリやハウジング、ギャザクラに命をかけるかは自由です。
クリスタルと共にあらんことを。
プレイ期間:1年以上2017/09/27
たしかにさん
イシュガルドの初めのID踏破したらもらえるトロフィとかw
多分0.1%で超レアとか目に見えてるけどねw
というかイシュガルド関係のトロフィとか実装したら全部0.1%の超レアとか、なりそうで笑えるww
だからこそ、トロフィの追加はこなかったんだろうね
なんかこの前のPLLで吉田が売上でキレたらしいけど
売上余裕ならユーザーがあれこれ言ったところで、余裕のスルーだろうに
キレるってことは相当崖っぷちなんだろうね
拡張が来たばっかりなのに崖っぷちってもうFF14は終了宣告されちゃったのかな
FF14の開発に力を注ぐくらいなら、FF15に全力でいってもらいたい
栄枯盛衰という言葉があるが、まさしくFF14は枯、衰です
プレイ期間:1年以上2015/07/11
MMOは自由なモノさん
タイトルの通りです。無料と割りきって完全ソロに限定するならやりようがあります。
というのも、トライアル版だとマーケットが使えないのでCF使わない前提で進めること考えると装備を自作する必要があります。
(優遇サーバーでのプレイで貰える銀チョコボの羽はレベル上限の60までとっておきましょう。でないと完全ソロの場合詰みます。)
なので、結果色んなクラフターやギャザラーをやって装備を整えるという楽しみができます。(lv50装備までですが…。)
とりあえずlv40中盤くらいまでレベリングと装備整えさえしてしまえばイフリート戦までは完全ソロいけるので、そうすればマイチョコボ、ジョブ解放は目の前ですので楽しみ方に幅が出ます。
…とはいえ去年の改悪で「クリスタルタワー完全制覇」が強制になったのでそこに行く手前までですかね…。課金して完全ソロする場合は冒険録買ってソロ不可能な箇所を飛ばし飛ばしやりましょう。その場合、飛ばせない箇所までストーリー進めないよう気を付けましょう。冒険録で飛ばせなくなります。
他の方のレビューの通り、強制ギスギスプレイは論外なので完全ソロで楽しめる方法を自分なりにレビューしてみました。
プレイ期間:3ヶ月2021/05/24
名無しナイトさん
画像や音楽は素晴らしいです
サービス開始時には、3連休を取り、とても楽しみにしていました。
最初は知らぬ誰かとダンジョンいったりワイワイ出来て本当に、このゲームは末長くやろうと、強く思いました。
だんだん難しくなり、努力も必要になってきましたが、達成感と喜びは大きかった、しかし大迷宮バハにLSなどで行くことになり、みんなで試行錯誤してやりました。
しかし、練習中にギスギスしてしまい、それでもどうにかみんなでクリア❗その流れがしばらく続く
練習に集まれない時もあったり、色々あったがお目当ての装備がてにはいると嬉しかった
ある日思った、なんか変に疲れるゲームだな、、多少のギスギスは構わない、疲れるのも良い、変に疲れるんだよ、、はっきり言おう、画像や音楽などたくさん良いとこもあるが、センスがないゲーム❗
過疎化するのもわかる
長くは続かないだろうね❗
ドラゴンズドグマオンラインはきっと、引退した数百万人の人が楽しめる内容に近いかと思います
みんなでドラゴンズドグマオンライン盛り上げましょう
プレイ期間:1年以上2015/06/15
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!