国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ツリーオブセイヴァー(TOS)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.41251 件

意味不明な仕様

きのこにさん

【ラグや位置ずれで、まともに戦闘できない時があります】
目の前に敵がいてそれを殴っても、攻撃が当たった音とエフェクトがあっても敵は反応せずダメージも無い。吹っ飛ばしスキルで飛ばしたはずの敵が目の前にワープしてきて攻撃を受ける…。これは混雑していない時間帯でも起こります。

【敵が逃げすぎてクエスト進行が不可能になったりします】
特定のクエストでは移動範囲が限られていますが、敵はその範囲の外まで移動できるため、完全に画面から居なくなります。時々戻ってくる敵も居ますが、大抵はそのままどこかへ行ってしまって進行不可能に…。

【新しい職業が常に地雷】
こういう職業ですよと公式で発表がありますが、実際やってみると特定のスキルを持っていなければ意味のない職業だったり、説明と違ったりします。
例えばR8のセージ。公式ではFPという設置魔法を増殖させている画像があります。ですが、実際やってみるとFPは増殖させることができませんし、増殖できるスキルも少なく限定されています。表記もありません。
情報を探すのに苦労し、それが本当かどうかも分からない状態です。

【職業・スキルは選べない】
これだけ職業があってスキルも豊富なので、特定のスキルを他の職業で使えるだろうと最初は誰もが思います。しかし使えません。武器制限・効果の重複制限などなど色々あります。後半の職業や隠し職業は特定のスキルに対して効果を発揮するものが多く、そのスキルを持っていない時点でアウトになります。そして職業リセットもできません。好みで職業を選ぶと後悔します。

【使いたくても使えないスキル】
プリーストC3の上位職であるチャプレンでは、要らないスキルまでPTメンバーにばらまいてしまうビルドカペラというスキルがあります。これは、PTメンバーの重要バフを場合によっては消してしまいます。ビルドカペラでかけるスキルを選ぶこともできません。このように、使いたいのに使えないスキルがとても多くあります。

【一人では遊べない】
全体的にPT前提です。暇つぶしに軽い気持ちでソロで…不可能です。
最近は、これが悪評の引き金かと思います。他のゲームではソロ可能ですし。

このゲームで面白いのはストーリーの他に隠しストーリーや隠しクエストが豊富に用意されている所でしょう。かじったくらいでは気づかないかもです。

プレイ期間:1ヶ月2016/11/09

他のレビューもチェックしよう!

オンラインゲームを牽引したラグナロクオンイランの製作スタッフが作った新しいオンラインゲームということで、早速プレイしてみました。
キャラクターはかわいい 音楽、背景の作りこみは非常にすばらいしと思う。操作性に関しては、キーボードだとやや難なり。ゲームパットが望まれる。自分は2000円のロジクール製のパットを使用しています。
ゲーム内容はメインストーリーを進めつつ、サブクエストを攻略しながら進むスタイル。確かTERAと同じような感じです。クエストをクリアすると経験値カードが報酬としてもらえ、序盤戦はサクサクレベルがあがります。武器はNPC買いではなく、クエスト報酬と敵ドロップにより取得するスタイルで、装備品を揃えるのにやや時間が掛かります。場合により揃わずに、ボス戦へ突入の場合もあります。
モンスター狩りについては、やや癖があります。まず、敵が逃げます。とにかく逃げます。モンスターのHPがなくなり、あと一撃で倒せそうな時に逃げます。結構な速度で逃げるので追撃するのが難しいです。大抵は画面からいなくなるので、自分は追撃せずに放置して別の敵を狩ります。逃げたモンスターはたまにもどってくるときもありますが、ほとんどは戻ってきません。
スキルはジョブレベル?が上がる毎にポイントがもらえ、取得できるスタイルです。スキル取得自体は簡単なのですが、習得したスキルのレベル上げをする際はゲーム内通貨が必要です。スキルのレベルを上げるに金が掛かります。かなり莫大な金が掛かるので終始金策に翻弄します。バグ技でゲーム内通貨の無限増殖が可能という話も聞きますが、BANされるのでやめましょう。敵がゲーム内通貨をドロップするので、狩場でコツコツ貯めるか、ドロップ品を売却して金をためてください。なお、スキルレベルを上げる際に金+実時間もかかるので、時間が掛かるスキルについては、寝る前とか別作業の合間とかに習得するとよいよ思います。
 ラグナロクオンタイン並みにのめり込まないとおもいます。無料ゲームと割り切って、ぬる~く遊ぶつもりです。
これからプレイされる方は、無料ゲームだし、少しだけプレイしてみようかな~くらいの感じで始めるといいとおもいます。ドンドン課金してドンドン強くして、もっと課金してというユーザーには向かないかもしれません。

プレイ期間:1ヶ月2016/11/18

すごく期待してた。久々の大作MMOということで!
なんだこれ・・いつの時代のゲームなん?w
絵は汚い、2Dだよね?動きはしょぼい、グラフィックこれまた汚い・・
かつて、アイオンとかアーキエイジとかやってきたものとしては、つまらなさすぎて3日もやる気がでない。
ゲーム内容もなんだこれ?10年前のゲームのほうが全然ましだよ!
はぁ・・なんかこれだ!!ってやつないんかな・・・

プレイ期間:1週間未満2016/12/04

正式後どうなるか

クローズオープン民さん

昔懐かしい感じのグラフィック。
現在はオープンベータテストの為完全無料でそれなりにレア堀ゲーとして楽しめます。
評価5をつけてる方もいますが、課金アイテムで強さに関係しないと記載もありますが
まだテスト中だという事をすっかり忘れてる内容ですね。
運営は散々やらかしたネクソンです。ぐぐれば今までの内容は全て出るでしょう。
正式後に課金周りで本性出してくるのではないでしょうか

良かった点
・レア堀ゲーとしてはそれなり
レシピ掘る→必要な素材集める→装備完成の流れが多いので収集好きな人なら良い
・クラスでのランクアップ時キャラグラ更新
クラス種類はかなりあります。
ビルド内容にもよりますが、可愛い系の見た目やかっこいい系の見た目などに。

悪かった点
・序盤はほぼお使いクエ
この時点で飽きる人はかなり多いんじゃないでしょうか
・中盤はただただ雑魚を狩り続けてレシピ掘素材集め
定点狩りで延々と同じ作業の繰り返し
・横殴り
数ある中のMMOで横殴り禁止というのは少ない部類かと思われますが
元RO民が多いんですかね?横殴りは禁止されてる模様です。
現状チャンネルだけは多いので被ったら他チャンネル移動推奨
無料ゲーなので、先に人がいたらここは俺のもの。
ジャイアニズムな人いっぱいです。
・運営
ネクソン これに尽きる。

ゲームとしては結構楽しめると思います。
正式も控えてますし、人数もかなり多い
接続待ちが1000とかになったりしてますし、ゲームとしては今後に期待してますが
運営がネクソンってだけで敬遠してしまいます。
私はもうやりませんが、時間が余ってる人ならおすすめできます。

プレイ期間:1ヶ月2016/08/29

200レベまではソロで、それ以降はPTやギルドでやってくださいね!というゲームでした。
200レベまで上げるのもすっごくダルくて3キャラ目の育成を始めた途端、やる気を失いました。なぜか? ストーリーも職によって多少変えるくらいあってもいいのに全く同じだったからです。

クエストとマップ埋めの作業に、拒否反応を起こしてしまいました。

ほかにメンテの後のバグの多さです。メンテのあとにはメンテが始まるという名台詞もあるくらいです。


良い点は音楽、キャラクターが可愛い事です。
あと~課金はさほどしなくてもできる点ですね。でもこれをやってるくらいだったら、課金して楽しいゲームをやりたいと私は思います。

他はこのゲームをやってる人口が多いらしく、攻略、アイテム、装備についてはすぐに調べられたことくらいですね。
時間の無駄なのでやらないほうがいいですけどね・・・。

プレイ期間:3ヶ月2016/12/14

飽きる・・・

おいもさん

ROの後継と聞いてプレイしましたが・・・

◎良い点
・グラ、BGMが良い
・ビルドが一杯あって、考えるのが楽しい
・クエ、自動マッチングIDで序盤はレベル上げサクサク
・マーケット機能は買う方も売る方も便利

✕悪い点
・UI、チャットが使いづらすぎる
・単調、これに尽きる・・・ビルドが一杯あっても結局はクエ→ID→お決まりの狩場という流れ。ヒーラーでも後衛でも前衛でも・・・
・苦痛を乗り越えやっと完成しても、スキル調整が入りBong!リセットがないので最初から
・みんなそれぞれプレイしながらチャット・・・というのがPTかギルドしかない。でもPTは5人までだし、ギルドはLv200↑にならないと作れない。結果フレンドが出来ても疎遠になっていく寂しいゲーム

結論としては、やればやるほどつまらなくなるゲームですかね?

プレイ期間:1ヶ月2016/10/07

やらないほうがいい

とおりすがりさん

まもなく8次クラス実装だが、あくまでもこれまでの感想を述べる。
他レビューに指摘されている点はなるべく割愛。

現在wizキャラlv260程、ランク7まで育てたが、これまでインスタンスダンジョン、お使いクエの繰り返しで飽きた。
苦労して育てても、高レベになればなるほど爽快さがなくなる仕様。
理由は、高レベMAPでの雑魚mobの高火力と高HP、プレイヤーの高スキルの再発動時間の長さ。ジャンプと移動はできるが、「回避」はキャラステ依存で、高レベMAPではタコ殴り状態。対処するには、金積んで装備充実させるしかない。プレイヤースキルは関係ない。

テンプレビルドが嫌で個性的に作ったがはっきりいってゲームを楽しめない結果に。

レアアイテム目当てに1日回数制限ありのインスタンスダンジョンを毎日行く、クエと狩りでレベリング、金策のためのドロップ目当ての狩り、果ては使えないキャラに納得がいかず、作り直すまために時間を費やすか引退するかの2択。

UI、チャット、ギルド、課金等は既出のとおり。

ゲームロードが遅く、ラグもひどいため、ノートPCから高スペックゲーミングデスクトップPCに変えたが症状は変わらず。

所詮アイテムガチャ、レベ上げゲーム。スマホなみ。

グラフィックもお子様向けである。

信じるか信じないかはあなた次第です。

プレイ期間:1ヶ月2016/11/29

友人に誘われ始めました。まだエンドコンテンツどころか中盤のコンテンツにすら手を出してませんが、今のところは楽しめてます。

▽グラフィック
・良い点
ゲーム画面は非常にキレイです。エフェクト表現もメリハリが効いてわかりやすく、かつ派手な演出で楽しいです。プレイヤーの動き、ボスの動きもしっかり作り込まれてます。
・悪い点
ザコ敵のモーションがあんまり作り込まれていないのか、敵がスキルを使う時ノーモーションで行ってきたりします。大体乱戦なのでどうでもいいですが。
敵と味方で攻撃のエフェクトに違いが無いため、どちらが味方側の攻撃だかわからないことがあります。ほとんど問題になりませんが(ソロ)。
最後に、これは非常に個人の感性に左右されるので絶対とは言えませんが、女性ビジュアル(立ち絵)がどことなく老けて見えます。
つまりこれといって「絶対にダメだ!」という点はあまりありません。

▽サウンド
音楽評論家ではないのでこの点がすごいとかこの点が良いとかいえませんので、大雑把に書きます。
・良い点
曲は大体良いです。悪いものが無いという意味での「良い」です。個人的にはストーリーボスのボーカル付きの曲が一番のお気に入りで、一番良い曲だと思います。
・悪い点
どのフィールドにどの曲といった固有BGMが無く、同じフィールドにタイプの違う曲が2つ、それも複数のフィールドで同じとかが当たり前のようにあるので、世界観を演出するためのBGMという感じではありません。

▽ゲームシステム
・良い点
他ゲーと比較して「ここが抜き出てすごい!」って点はありません。
でも楽しいです(現在Lv77)。
・悪い点
 サ ー バ ー が や ば い 。
重いです(ヴァカリネ鯖)、ラグがやばいです、チャット送信したのに反映されません、矢を射ったのに飛んでいきません、スキル発動したら攻撃判定は出ず硬直したまま数秒動けなくなります、話しかけたのに会話が衛星通信の如く時間かかります、イベント発生会話のあと数十秒後始まったりします、とにかくやばいです。

遊ぼうと思っている方は、なるべく 一 番 最 後 に 建 て ら れ た サ ー バ ー で遊んでください、でないと上のようにラグまみれの環境になります。ご注意ください。

プレイ期間:1週間未満2016/08/29

基本的なシステムが確立していない未完成のゲーム。
たとえば各ステータスの持つ意味ですら定まっておらず、そのように根本的な事を大幅に改変するアップデートが2ヶ月に1回ペースで襲ってくる。

このため、プレイヤーは装備がゴミにされたり、支援職のつもりで育てていたキャラが火力職にすりかえられていたり、といった「理不尽に持ち駒がゴミにされる感覚」を多ければ2ヶ月に1回ペースで味わう恐れがある。
新要素の実装、特にキャップ開放で既存のモノが相対的に弱くなる…というのはネトゲの宿命ではあるが、それを待たずにこんな後ろ向きな理由で、しかもこれほど頻繁にゴミ化に襲われるゲームはなかなか無いはず。

バグも非常に多い。しかも「とあるスキルや装備の効果が状況問わず全く発揮されない」といった普通なら緊急メンテ級のものがいくつも年単位で放置されている。
クライアント落ちも多く、プレイヤーが困っているばかりか、公式生放送で公式のクラが落ちる放送事故が多発している。
過剰スペックPCでも容赦なく落ちるので、クライアントに問題があるであろうことが定説になっている。
開発開始から6年以上経つのにこの有様、開発能力が著しく欠如していると言わざるを得ない。
2017年10月頃に当時のプロデューサーが「お金を取れるレベルに達していない」等と公式に発言したほど。
もちろん現在でもまともに遊べるレベルには達していない。

プレイ期間:1年以上2018/12/10

これは無理

鰤ティッシュさん

ROから始まり、ひと昔前は市場に溢れかえってた韓国製量産型MMOの後継。
ROとは違うという人もいるけど、EVE ONLINEやWoWなどを含めたMMO全体からみると、相対的に誤差程度の違いしかない。
はっきり言って面白くない。
単純作業をいつまでも繰り返すだけの脳死ゲーム。
韓国製の量産型MMOはほぼ完全に駆逐されたと思ってたけど、ここにきてまさかの復活。

ビルドの自由度?レイド?PvP?

この辺を高評価する人って単にMMO経験値が低いんだろう。
そういうのがやりたければ別にToSでやる必要ない。
他に優れたMMOはたくさん存在する。

1年がんばって武器を手に入れるとか、自分からみると一時流行ったMMOの悪しき文化だと思うし、それがMMOが急激に衰退した要因の1つだと思う。

いまさらこんなMMOを作ったデベロッパーはすごい。
もちろん、こんなMMOを夢中で楽しめてる人もすごい。

プレイ期間:1週間未満2016/09/05

楽しい

yさん

これまでのMMOからすると、これだけ無料で簡単に楽しめるゲームはなかなかないでしょう
今までのMMOで当たり前の
「課金アイテム=力。課金した分だけ強くなる」
「エンチャントや武器防具の強化が修羅の道」
「IDの敷居が高すぎる」
といったマイナス要素が無いです。
特に、課金アイテムが強さに上下しない点は素晴らしいです、長続きしそうですね。
国際版で出ているものでは、ファッションや便利アイテムなどだけです。

グラは、綺麗です。動画や公式で見たときは「汚そう、古くさそうだなあ・・」と思ってましたが、いざプレイしてみたらグラが綺麗で全く問題なかったです。
少し独特のあえて昔風にしているディティールは、それはそれで合っていると思います。
なので恐らくグラが汚いと言っている人はPC自体が低スペックではないでしょうか...。
他のゲームをやっても相応のグラになると思います。

欠点
・人が多すぎてラグイ時がある(人口が多いのはいいことですが)
・上記から、PCのスペックや回線状態が標準程度は求められる。
・メンテナンスが多い

しかし、今このゲームは[テスト版]ですので、仕方ありませんし、正式サービスに向けて良くなってくると思います。

個人的な意見ですが、これだけ無料でお金のかからずに楽しめるMMOに対して、ひどい不平不満を言う人は、他のMMOでは100%、絶対に楽しめません。
イカロスやPSO、砂漠、テラ、横スクのメイプル・ラテール・・・恐らくこれらをプレイしたことがない、あまりMMOをやっていない人がほとんどではないでしょうか。
そういう人には一度、違うMMOを体験してほしいです。そこで、現実にあるMMOなんてこんなものだと、そしてこれだけ出来ている基本無料のMMOは珍しいのだと感じてほしいですね。

プレイ期間:1週間未満2016/08/29

ツリーオブセイヴァー(TOS)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!