最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
おしいゲーム
匿名さん
最高設定でプレイしていた感想
外観はEMBのスカイリム並みを期待してましたが、言うほど綺麗じゃなかった。
キャラの顔だけスキンが違う為、とても綺麗で美人なキャラが簡単に作れる
キャラメイクも非常に優秀でよかった。
ただ身体の肌スキンや下着のテクスチャは綺麗じゃない為、違和感がある。
そして自分がやめるきっかけとなった原因が
服は基本的同じのばかりで種類も片手で数えれる程しかないという事。
アバターというシステムがあるので課金で服を入手する事もできる(1着3000円)
しかしアバターも種類少ないので結局同じ服ばかりですぐ飽きてしまう。
課金でもいいからもっと服充実させて欲しかった。
でもアクションは爽快感あって面白いので、服ずっと同じでも気にならない人は面白いと感じる筈です。
自由度が高いと聞いてましたが、自分は服が同じのばかりで課金服も種類少ないし、基本的にクエスト追従させられるので自由度の低い。
まぁチョンゲなんで色々適当な部分が多くガバガバで正直がっかりなゲームでした。
改良したら凄くいいゲームになりそうですね。
プレイ期間:3ヶ月2016/11/10
他のレビューもチェックしよう!
ぱんさん
戦闘が大量の小型倒すだけの作業ですぐ飽きる。ほぼソロゲーでジョブごとの役割みたいなものは無く全員アタッカー。装備の強化が分かりにくい。
移動が面倒で馬必須と言われてるけど?NPC(大量にいる)の会話必須なのに降りないと話せないから乗り降り作業ばっかで苦痛。
グラ凄いけど遊んでる内に操作してる楽しさがないことに気づかされる。
そのグラもハイスペックPCでないと活かせない。
グラの良さを楽しめる人向けのゲームで操作しての面白さはTeraとかのが方が上だった。
プレイ期間:1ヶ月2017/06/11
ガマとと珍問隊さん
サービス二年目だが沈まないMMOだ!黒い砂漠は素晴らしい!
たかが二年で沈むとかよっぽど今迄ひどいゲームを遊ばれてたんですね(´・ω・`)
と可哀想になってくる。あんなお粗末な畑システムで満足できるんですから
当然レビューもその程度。本当の砂漠体験します?
ゲーム内は賑わってますよほんと。これだけの人数が残っていれば安泰ですね。
しかし二年の節目も適当にアプデに必死な運営の姿は非常に残念。
アニバーサーリーすら適当な運営にさすが盛り上げる気が無いんだと思ってしまう。
さてユーザー数ですが現状は一進一退です。確かに新規さんは多いものの
復帰者は雀の涙ほど、残っているのは古参の惰性民がメイン。
どんなコンテンツをしても結局金策からの装備強化しかやることはないです。
誰が反論しようともそれしか無いことが事実。それを踏まえてやりたい方はどうぞ。
プレイ期間:1年以上2017/05/16
安倍雑炊さん
水着抱き合わせ商法を展開したおかげで開発と運営の焦りが露呈しつつある。ここ最近の職の調整も右往左往で結局何がしたいのか?状態。2年前までの職追加と新地域実装でのネタが完全に切れてしまい、小手先の変化だけでなんとかしてユーザーを繋ぎ止めようと必死www
そしてこの夏ドリガン実装である。しかしまた同じような風景の同じような狩場で同じように装備強化と放置しかやることがないというアホみたいな展開。
これMMORPGなんですがね?完全にネタ切れ。既存コンテンツなんて放置放置、ゲームも放置。賑わってるのは表面だけ。実際はどんどん人は減っている。
民度は凄まじく低くPK嫌いな連中がPK悪!と叫ぶおかげでおもしろがってPK、拉致、殺害が日常茶飯事。イベントですらこれが起きている。あとはツイッターでもみろ!俺の子カワイイぺろぺろ~な人種ばかりで気持ち悪さマックス!
プレイ期間:1年以上2018/07/08
なさん
ゲーム自体面白いと思います!pkは確かに賛否両論ですが緊急回避とゆうものがあって普通に逃げれます。相手には数秒見えなくなって攻撃できないされないになります。pkする人のペナルティーが重くそこまでpkする人は多くないと思います。 ただ皆さんがおっしゃってるように全チャが、、、卑猥な事言う人は片っ端から通報したからなのかマシにはなってきたかな?と思いました。 気のせいかもですが)笑 あと自分自身放置でもお金がバンバン稼げるのが良いですね 強化もそこまでマゾくはないでしょう!今後いろんな職など実装100階の塔(これはよくわかりませんが)など楽しみですが、これも賛否両論でしょうが私自身楽しみにしてます!ただやり始めた頃は生活コンテンツなど面倒と思うかもしれませんが慣れたら必須になります!何故なら放置で稼げるので笑とりあえず1度やってみてはいかがと思います!
プレイ期間:1年以上2015/07/03
V鯖のLSさん
毎日、ちゃんとインしてるプレイヤーです。
タイトルの通り、生活は充実してます。
特に「釣り」や「馬育成からのレース」はいい感じです。
PVPはこのゲームだと占領戦と拠点戦とありますが、
鯖が重くて、まともに戦闘できません。
挙句の果てに、緊急メンテをが発生してしまい、
まともな戦闘は出来ないことが実証されてしまいました。
もし、この記事をみて、PVPをと考える方は2016年1月は、ほぼ無理と考えた方がいいと思います。
生活がいいので2pとさせていただきます。
プレイ期間:半年2016/01/11
avendさん
↓にあるレビューだけど戦争のある20~22(24)時は1chで敵が湧かなくなるだけ。
画面にちゃんとそうアナウンス文字出るけど1時間未満じゃ仕方ないか…。
1年以上やってるけど色々やれること多いしアプデ頻度も多くて飽きないね。
長くやってると最初の頃のインパクトや感動っていうのは無いけどそれでもなんとなく知らずに時間忘れて遊んでしまうゲームだと思う。
プレイ期間:1年以上2016/06/15
一般通過社会人Pさん
《現時点での良い点》
1.グラフィックはMMORPGの中でも最高峰の良さ。
2.ほぼ全ての衣装の染色が自分好みに自由に行える。
3.生活コンテンツ、対人コンテンツが充実しているため飽きることがまずない。
4,ゲーム内でのギルドイベントやギルド内での交流が充実している。
5,運営が定期的にアプデを行うため、ゲーム内でのイベントに追われる楽しみがある。
6.自分好みのキャラクターの作成、アニメなどのキャラクターがある程度再現が可能なぐらい細かく調整できる。
等々...
《現状での問題点》※個人的主観の下での意見です。
1.民度が低い。(MMORPGではよくあることであり一番難しい問題点)
2.学生〜大人までいるのでコミュニケーションなどのトラブルがたまにある。
3.常時行える対人コンテンツが限られている。(現状常に行える対人コンテンツは3つぐらいだったと思います。)
私個人としてはこれを合計して星4が妥当だと思います。
プレイ期間:1週間未満2024/09/12
麦谷1さん
贔屓目に見ても3ポイント以下の出来。
進めるにつれてやることも少なく延々同じこと繰り返して
つまらない放置生活するかpvpやるかするだけと分かる。しかしそのバランスは糞。
グラフィック ☆3 グラが良いと評判だが最高設定に限るし、実際はそうでもなかった。モニターから離れて薄眼で見ると凄い綺麗に見える。
課金体制 ☆3
基本無料ゲーだが実質課金しなければ話にならない。
しかしそれは殆どのチョンゲーに当てはまるが。金額的には決して良の値段設定ではない。
課金すればするほどお金が溜まり、強くなれる仕様ではあるんですが
課金効率は悪いです。課金売りと呼ばれる金策をしても5万以上課金してそれなりのゲーム内のお金が手に入る位です。ただ装備強化で使うクロン石というものがあり、それを使えば装備品の強化が失敗しても消失したり、ランクが下がったりを防げますので、実質課金してアバターから抽出してクロン石を使い続ければいつかは全身最高ランクの装備にもなれますよ。
ライト勢のユーザーは最初の頃は課金は一切要りませんが、
プレイしていく内に課金しないと色んな面で壁があり過ぎる事になるんで、結局は重量・カバン・ペット・アバター・プレミアなどに
課金することになると思います。無課金とは雲泥の差なので。
尚、重量カバンペットと言ってもそれ一つ買えば解決ではなく、
増やす重量数やカバンの拡張数が、例えば50kg〇〇円、100㎏〇〇〇円、250㎏〇〇〇〇円、1マス〇円8マス〇〇円と分かれて売られているので、最低ラインでプレイをしたいなら50㎏100㎏と二つは購入しなければならない事になると思います。(一度購入した重量増加アイテムやカバン拡張アイテムは一回きりで、そのキャラでは再度購入することはできない)ペットは世代というものがあり
ペット×2を交配させ、ランダムで新たな世代の高いペットができるかできないかみたいな感じです。世代が上がるとペットスキルやアイテムを拾ってくれる速度などが上がります。交配させた元のペットは消えて新たに出来たペット一匹だけになります。分かり易く言うと有料のDQM。なので1世代一匹だけ買ったって何の役にも立たないです。
最低3匹以上で2~3世代、購入、交配ガチャを繰り返して手に入れてください。尚ペット一匹1500円ほどします。
ストーリー ☆1 クエストで長ったらしいテキストがいっぱい出てくるが誤字脱字も多く、殆どあって無いような空気。プレイする上でここに重点を置いてる人は少ないだろうが。
対人 ☆2 vpバランスはGVGでは明らかなおかしいレベルの強キャラもいるし、一部の職だとめっちゃつまらない仕様だと思いますが、まだどの職にも活路はあるレベルだと思っています。タイマンはめちゃくちゃです。GVG・タイマンのそれぞれの性能を踏まえ
職のバランスを開発は取っている気なのかなと思いますが、
最近は収益重視だからか、新キャラをどんどん量産させてて
GVG・タイマンどっちも強く設定されている職を実装されて
ユーザーに作らせてキャラに課金集金させるというのが主流になってます。一部のキャラとキャラなどがありえないレベルで強弱の関係にあるのでそこで公式大会など開いて盛り上げようとしてもなぁ~アホかなと思います。
要するに、pvpコンテンツに置けるバランスはないものと考え、今後は開発が職差間のバランスを取ってくれて、どの職も快適にプレイできるように開発元の韓国は調整してくれるはずだとかは絶対に期待しないでください。
VE ☆1
IDなどがないので(面白さや爽快感などは本当に全くないWBやモドキはあります)只管MOB狩りが主流になりますが、楽しさでいえば0です。基本的にmobをいっぱい倒してお金を稼いで装備などに費やすを延々繰り返す作業です。尚、VEも職差間のバランスが取れてないので
どの職が稼ぎがいい、どの職が稼ぎが悪いとかはあります。効率的にMOBを倒せる職と効率が出ない職を比べると一時間当たり結構な差があり、狩りでお金を稼ぐのが黒い砂漠では当たり前なので
長期的にみると勿論かなりの開きが出てきます。>>2に続きます。
プレイ期間:1年以上2018/03/18
酷いさん
まずやたらとラグりますのでグラボは9シリーズで。
推奨で5、6とありますが嘘w
まともに動くのかと試しにやってみたら場所によってはFPS一桁なんてこともありますよ。
もちろん画質を落とした状態での話。ポンコツPCではミドルレベルまでしか上げられませんからw
ゲーム内容についてもそこらの繰り返しクエ。
戦闘についてもノンタで無駄なショートカット覚えてコントローラー×。
母国で失敗した糞ゲらしいですしどうしようもない。
ってことでLV40で終了、即アンインストールでした。
課金するだけ無駄となるでしょうね。
職業も男女の自由度がないキャラもあり不満。
プレイ期間:1ヶ月2015/08/18
黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!