最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
何回も死んで覚えるゲーム
ゆーさん
このゲームは一言で言えば死にゲーです。あっさり死んで、なぜ死んだかをよく考えて、対策して、また別の原因であっさり死ぬ、というのを繰り返します。考える過程で、wikiやうまい人の動画を見ないとどうにも上達しない部分もあると思います。(相手を発見するシステムの詳細とか)
ただそれを続けることで自分の勝率や貢献度が上がっていくのを感じるのが個人的には面白いと思います。後は好きな戦車に乗るのが楽しいです。
まあ上述の理由で、戦車が好きだったりしないと長続きしないかな、とは思います。
自分は3年間無課金ソロでのんびりやっています。3000戦くらいまでは勝率は47%?くらいだったかな。ただ今では14000戦程度を行い、直近の勝率は58%くらいであれば出せます。トータルの勝率はまだ54%ですが・・・。
自分はほぼうまい人の動画を見たことがないのでこの程度ですが、もっと積極的に上達しようと思えば、もう少し勝率も上げられるのではないかと思います。
また多くの人が触れている課金者マッチング優遇ですが、そんなものはありません。
自分も直近の勝率が50%前後のころはやけに勝率が上がる時期と、下がる時期が交互に来ていたので、絶対調整あるだろ!と思っていましたが、最近ではまったく感じなくなりました。基本的に気のせいであったか、もう優遇しなくなったか、のどちらかではないでしょうか。
いままで重課金者が大幅に優遇されるゲームばかりやっていると、すぐに重課金者wwという思考に陥ってしまうかもしれませんが、自分の実力である程度までは勝率を持っていくことができます。基本的に15vs15の複数人対戦なのですから、どうがんばっても勝てない試合が出てくるのは当たり前です。まあ自分の撃った弾が乱数で変なほうに飛んでいくこともありますので、自分の腕以外のところで弾が当たらない場合があるのが許せない人は、ほかのFPSなどのゲームが向いていると思います。
考えるのが好きな人には面白いと思いますよ。
星を一つ減らしたのは、プレイヤーの中にすぐ「チーターだ!」とか叫んで汚い言葉を使う輩が多いからです。もうちょっと取り締まってくれればいいのに・・・。
プレイ期間:1年以上2016/11/12
他のレビューもチェックしよう!
全員クズさん
画像のクオリティや作りこみはいい。
それ以外は全部クソ。
マッチングも初心者狩り前提で、知らない新規は根こそぎ狩られる。
そこで半数が脱落。
何とか続けるも、マッチングが更にクソ度を増して格下狩りで根こそぎ狩られる。
そこで8割が脱落。
何とか課金弾で上位を食うも、格下戦車を使う上位プレーヤーに面白いように狩られる。
そこで9割が脱落。
残った1割が重課金で運営ウマーな構図になってる。
二度とやらない。
プレイ期間:1年以上2016/10/22
sonnenさん
【概要】
戦車でドンパチするゲームです。
基本的には15vs15で対戦。戦車のレベルが1~10段階(Tier)あって近接Tierの戦車と対戦する形になります。
最初はTier1戦車が貰えます。戦闘でもらえる経験値で武装、砲塔、無線機、エンジン、履帯などを強化していき、同様に経験値で次Tierの戦車の開発をしていきます。
【良い点】
・無課金でも十分に遊べます。課金しても自身が極端に強くなる訳でなく、主に運用面(経験値の増加、戦車の保有台数UP、搭乗員のスキルアップの短縮など)で有利になる形です。
・グラフィックも含め戦車の設定がリアルです。武器の種類、装甲の薄厚や砲弾の命中角度による貫通やダメージ判定など。
・1ゲームの時間が5分~15分でサクサク遊べます。(自分がぬっころされたら、別の戦車で次のゲームに参戦できます)
【悪い点】
・マッチング機能が悪すぎる。↑に書いた様に近接Tierで対戦しますが、最大で3Tierの範囲で戦う事になります。自身が最低Tier参戦だと何も出来ないに等しく、味方チームの上位Tierが駄目だと必ず負ける。(勝率を均等に50%前後にしたいのか?何度も最低Tierで参戦させられたりする。3回に一回は上位Tier参戦にしてくれないとムカつくだけw)
【総評】
飽きっぽい私が半年近く遊んでいますがまだ飽きていないw かなり良ゲームです。
プレイ期間:半年2017/07/09
夏祭り。さん
敵に10発ぶち込んでも弾けるようなマッチングがクソ過ぎ
敵から視察ができこちらからは全く視察が出来ないマッチングが糞過ぎ
勝てない車両は意図的に連敗させてるマッチングがクソ過ぎ
負けチームには必ずBOTの自走砲を組み合わせるマッチングがクソ過ぎ
勝ちチームと負けチームの対戦成績が極端に違うマッチングが糞過ぎ
プレミアム戦車が多く組み込まれたチームが勝つマッチングが糞過ぎ
初めから出来レースのマッチングが糞過ぎ
課金しないと悲惨な目に遭うマッチングが糞過ぎ
マイナス補正ばかりのマッチングが糞過ぎ
ゲームとして成り立ってまへんわ(笑)
しかも5000戦ぐらいから物の見事に勝敗は半々で決まっています。
20勝しても必ず20敗します。
なにを頑張っても負ける時は負けるし、何もしなくても勝つ時は勝つ
極端に言えば勝つと思うと場合は、自滅しても勝ちます。
最初から勝つ設定と負ける設定により勝敗が決められています。
敵から簡単に視認されるようでは負け設定が決まりですわw
勝つ時と負ける時の戦力が意図的に設定されているのが
あからさまに分かるゲームですわ。
81戦程開始即自滅して試した結果、見事に39勝41敗でしたw
実力など関係無い事が分かり、バカらしくなり無事アンインストール。
こんな不正なゲームに金を使うなんてありえないです。。。!
プレイ期間:1年以上2017/04/21
ちんかすさん
敢えて言おう、「ちんかす」であると!
終わってるコンテンツで引き伸ばしすると必ず陥る運営による「不正テコ入れ」
お金ないから「運営が不正」する「運営チート行為」
もうね運営...「不正」隠す気無いでしょ
運営の不正と不正と不正の積み重ねで
ただの「ガチャゲー」
実力で「勝敗の決定」は昔話で
今はただの「ヤラセ」
倒産寸前の苦肉の策
ヘタクソに支援して内容崩壊させて「不条理」にするくらいならいっそ
身売りしろ!!!
なけなしの資産売却しても利益出ない「事実上の赤字国営企業」は倒産すべき
プレイ期間:1年以上2018/06/04
クソゲ撲滅さん
おめでとう!!!
日本初のe-SportsプロライセンスからWoTが選考漏れしました!!
e-Sportsとして公平な対戦ゲームとは言えない状況なので当然ですがw
e-Sportsとしてダメで日本ではWoTの大会はもぐりの偽プロがやる大会になりますね
ゲーム内でのオンラインイベントも毎回同じでオフラインイベントも同じことをしてるので人はあつまりませんねー
広告に力を入れてみたけど過大広告で規約違反になりましたね
カムバックキャンペーン広告を入れ始めたけどすでにガルパンの対戦ゲームはリリースされていますし戻ってこないでしょう
もう終わりも見えているので早めに引退をお勧めします。
プレイ期間:1年以上2017/12/20
久々にプレーしてみたら過疎ってbotだらけでオワコンだった。
過去にイベントなどで課金してまで手に入れた車両も格安で叩き売りされてるし、あれだけ貴重だったゴールドもばら撒き放題。1ゴールドでも足りなければお金で買っていた人間は馬鹿馬鹿しくなる。しかも広告動画を見れば無理よでゴールドを貰えるプレーヤーと貰えないプレーヤーが半々で存在している。これらも過疎化の原因だと思う。
でも1番の過疎化の直接的な原因はお金で買った課金車両を一方的にコレクター車両と名付けて何台もナーフして飾りにした事だと思う。
あれには久々にログインした僕にとっては衝撃的だった。
終わりですね。
プレイ期間:1週間未満2019/06/22
まこさん
女の子でもドイツの戦車が好きで始めましたが、ロシア戦車強すぎ(愛国心からか優遇)でつまらない。何で戦車にHPが?? ガンダムの機体じゃあるまいし、やっぱりロシア人からするとドイツ戦車は餌なのね。うおさんだ~の方が面白かったよ~。WOTより不公平感少ないし。それに 何故に中華戦車がWOTには登場するのよ?(赤い国同士だから?) イタリアの戦車は?
結局つまらないので今は、うおさんだ~やってます。
プレイ期間:1年以上2015/04/16
ニェーメツさん
これやるくらいならWTかAWでもやろう。ゲームとしても面白いし、こんなクソゲーより民度もいい。所詮英語ができないガキの溜まり場だよ、このゲームは。御高説たれる名人様と大して上手くもないのに口だけ達者ななんちゃってガチ勢とマナーの悪い下手くそしかいないからストレスたまる。ゲームも運ゲー、相当言われてるのに未だにマッチングが改善されない。いっそ勝率だとかxvmとか廃止すりゃここまで言われないかもしれないね。なにも考えずに適当にやって戦車動かせりゃいいってひとも別にそういうゲームがあるからそっちやった方がいい。最近過疎ってる上にもとから悪かった民度がさらに悪化してるし。いままでガルパン効果にあやかってもってたけど、もう無理だろうね。
プレイ期間:1年以上2016/03/23
大株主さん
負けるか勝つかはガレージ内ですべて決まってます
負けの設定されてる戦車は殆ど負けて簡単に10連敗します。
勝ち設定されてる戦車は殆ど勝って行きます。
日本時間で01時00分ごろに勝敗設定が再度決められるみたいです。
非課金で戦い続けパーソナルレーティングが上がると
マッチングで低Tierの組み合わせが多くなります。
勝率を上げたければその日に決められた
運営が勝たせてくれる戦車に乗る事ですね
プレミアム戦車やプレミアムIDなどゴールドで買うと
勝ちやすくしてくるみたいです。
この事を含めて考えると、課金する事によって
とても良く出来た画期的で面白いゲームです。
たまに下のレビューのように
なんの根拠もなく否定する人がいますけど
コメントを見ていると
結局は非課金のみで課金ではプレイした事のない
嘘つきエアプなんでしょうね・・・
プレイ期間:1年以上2017/12/15
20000円課金して好きな車両とパーツを全てフル装備にした。結構勝てたしその戦車をすごく気に入ってました。
そしたら突然、アップデートで全てのユーザーのパーツを没収された。ユーザーが膨大な時間とお金を費やして手に入れたアイテムを一方的に没収です。そして名前を変えただけの同じパーツを再び売り出したのです。多くのユーザーがブーイングしても全く無視です。
20000円で育てた課金車両もパーツ無しではゴミと同然です。今は買った車両を使う事すら出来ないで状態です。
再び売り出したパーツは全部で18個あり一個一個購入する必要があります。そして購入しても一個一個に開発にかかる時間が1週間以上かかります。つまり全て購入しても18週間後にしかパーツを使えません。そして時間を短縮するにはお金です!!ホント糞ゲーだと思いました。20000円かけても乗る事も出来ないでお気に入りの戦車が泣いています。
怪しい外国製の評判の悪いゲームなんですね。
よく調べる必要がありました。
2度とこう言うゲームで騙されたくないです。
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)のレビュー
プレイ期間:1年以上2017/06/28
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!