国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタジーアースゼロ FEZ ZERO

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • TPS

3.0285 件

ダメゲーマーとして

氷山さん

すでに引退しているので今さらという感じですが、やっている間は廃になるほど夢中でプレイしました。

残念ながら自分はMMOよりソロゲーマーであると自覚し、尚且つ自前の動作環境低下のため辞めました。

みんながワイワイやっている横で掘りや支援を適当にやっているのが楽しかったんですが、このゲームではプレイヤースキルがすべてと言ってもいいので、連携や攻撃のタイミングが取れないと邪魔でしかないのです。
自キャラを動かすだけで必死で、チャットもろくに出来ないようでは到底勝利に貢献できません。
キック機能が付いてしまって、戦場から叩き出されること数回に及び、ついにこのゲームで活躍できる余地はないと理解した次第です(遅。

ですが、積極的に参加でき、チャットしつつ連携も苦手でないなら、このゲームは神ゲーといっていいかも。
レベル上げも難しくないし、低くてもそれなりに役目があったり、なにより50vs50のゴチャゴチャバトルは半端ない楽しさ。

どこにも所属せず適当に参加しても楽しめるんならもっと良かったんですが…。

引退してからけっこう立ちますが、昔の楽しさを思い出してつい書いてしまいました。横から失礼しましたW

プレイ期間:1年以上2016/11/21

他のレビューもチェックしよう!

このゲームの良いところは、課金での差がほとんど無いことかな?
見た目での良さはあるけど性能がそこまで大きく変わらないので
課金して俺Tueeeeができないところが良かった。

とても強い国でも戦略が悪いと負けることもあります。
弱い国であっても一致団結して勝てることがあります。
このゲームで重要なのはテクニックよりもチームワーク。

クリスタルを集めて、召喚と言って変身して戦えるのですが
クリスタルを掘る人が居なかったら戦略的に勝てません。
かといってクリスタルばかり集めても勝てません。
バランスとチームワーク。

一回の戦争もそこまで時間がかからないですし
気軽に楽しめたと思います。
マシンスペックもそこまで厳しく無かったですし
仕事から帰ってちょっと戦争3回とかで寝る。
こんな感じでもよかったですね。

課金で差が出るところは回復アイテムかな?
ちょっと有利になりますけど似たような性能のものを
がんばれば集めることもできます。
(ドロップ低いですけど・・・)
なので無課金でも十分楽しめますね。

ちょっと口が悪い人たちも居て、ミスしたら
ののしられることもありましたが
そんなの無視すればオッケーです。

軽い気持ちでも始めやすい戦争ゲームかなと思います。

プレイ期間:1年以上2013/04/11

面白いが問題が深刻過ぎる

自他共に認めるイケメンさん

このゲームは、はっきり言って面白いです。
しかしながら、あまりにも大き過ぎる問題点があります。
それは当たり前のようにリンチが横行していることです。
リンチされるとパソコンを壊したくなるくらい腹立ちます。
その結果リベンジに向かうのですが、自分の方が下手糞だと当たり前のように返り打ちに合い、そのストレスは半端じゃありません。
特に性格の悪い奴は自分が弱者だとわかったら狙いを付けていたぶりなぶり殺してくるし、そういうときに何もできないのです。
もちろん上手くなれば良いのですが、このゲームは10年も続いていますから長くやっている人も多く、そういう連中ととまともに張り合おうとするのはものすごく大変なことです。
私も一ヶ月くらい毎日かなりの時間プレイしてきましたが、ついに壁を殴って腕を捻挫したため、引退を決意し先ほどアンインストールが完了しました。
繰り返しますが、間違いなく面白いことは面白いです。
しかし性格の腐った奴の現実逃避の温床になってる感もありますから、その辺りは覚悟して遊んでください。

プレイ期間:1ヶ月2016/04/16

つでも遊べる

ゆーゆさん

FEZを初めて5年くらいになります。

途中、諸事情で2年ほどブランクが空いたのですが、最高LVに制限があり、装備もどちらかといえばアバターファッションアイテムに近く、ブランクが開いても他のMMOに比べて差が顕著に出るゲームではないので、気楽に復帰する事ができました。

また、職や召喚も様々あり、極めようとするととても奥深く、戦争で相手のキルをとった時の爽快感はなかなかのものです。

気軽に気楽にいつでも遊べてヘビーユーザーもライトユーザーもどちらも楽しめる良いゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2013/06/04

 約一年経ったのでレビューを書いてみます。

 FEZは他レビュアーさんの言われるとおりシステムや運営方針に問題はあるけど、今でもFEZは十分面白いです。
 一番問題なのは「ユーザーモラルの低さ」だと思います。

 ランキング狙いで前戦に人が偏ったり、救援を出しても援護にきてくれなかったり、自分のスコアの為だけにクリスタル募集して召喚やオベリスク建築に躍起になったり・・・でも一番酷いのはやはり発言内容。

 戦争に入れば無関係な発言を全チャットでされたり、初心者やヘタッピなユーザーの行動に友軍上級者ユーザーからの批難中傷、敵からのあからさまな挑発や侮辱、裏方と呼ばれる仕事に徹していても野次られます・・・どこの戦場、公式フォーラム掲示板でも殆ど必ず悪質な誹謗にオベリスクより心が折れます(T^T) 
 文句を言う為にチャットする暇があるならフォローするか適切な指示が欲しいです、自分の意見を言うのに何故他人を罵るんですか?ヘタとか初心者なのがそれほど害悪?最近はPTか軍範囲以外は非表示にしてマップを見て自分の判断で動いてます。

 これはFF14を始め、殆どのオンラインゲームに当てはまるんじゃないでしょうか?ゲーム自体が悪い、運営開発が悪い、確かにそれは判ります。
 でも、ギスギスした環境を作っているのはむしろユーザーです(FF14をは例外として)でもこれは決して改善しようも無い事でしょうケド。

 最後にこのレビューを読んでいる人へ、貴方がゲームが好きでオンラインゲームに興味を持つ「良識ある人」なら、辞めておいた方がいいです。
 見ず知らずの他人に貶されて「BLすればいいじゃん」「その程度当り前」「気にする方が悪い」と言われる環境でゲームをしてもきっと楽しく有りません、その内自分もモラルの低い人間になってしまいます、仲の良い友達とDSやPSPゲームで楽しんだ方が幸せだと思います。

プレイ期間:1年以上2015/04/09

ゲームバランスが

ごはんさん

他のゲームと比べると非常に良くできています。
負けている側が有利になるような兵器(チャリオット、バリスタ)や召還獣(キマイラ)
などで、逆転が狙えるのが非常に良いです。

課金面でも、他ゲーと比べると無課金ユーザーに優しく
最初の武器防具3000円程をそろえるだけで一生遊べます。

難点は、ゲームルールが難しいため初心者の方がとっつきにくいこと
それを除けば、一番よくできたTPゲームだと思います。

ちなみにガンダムオンラインだけは課金面、運営、ゲーム性において最低なのでやらないほうが良いです。

プレイ期間:1年以上2013/06/18

悲惨なクソゲー状態から改善されていってますね
今回の戦術アップデートによりFEZの糞スキル詰め合わせパックのような銃スカウトが調整されたのは非常に大きいです
それにともないヘルファイアを含め各種スキルも柔軟に調整でき、片手ウォリアーに吹き飛ばし無効スキルが追加、セスタスのシャットアウト時間増加など戦場に動きが出やすくなっていて非常に良い傾向にあります
サクリファイス削除によりオベリスクの折り合いが戻ったのも素晴らしい点です。やはりFEZといえばオベリスクの折り合いですからね。

残念な点もあります
フェンサーの有用スキルダウンドライブが削除され、かわりにストライクダウンとは名ばかりのどうにも使いようのないスキルが追加されたことで近接クラスでありながら近接クラスに詰められると対抗手段がほとんど無いという異常事体に

他にも問題点はあるもの、今までのログインする気すら起こらないという状況からは大きく回復したといえます
この調子で調整を続けていってほしいですね。期待しています。

プレイ期間:1年以上2017/06/30

まぁ

sakurayaさん

今年の一月からやっています。いままで10種類くらいやっていますが、どれもくそげーで一週間もちませんでしたが、これはおもしろいとおもいます。低レベルの状態のうちは少し挫折しそうにありますが20~あたりから、やみつきになります。課金もそこまで必要なく無料でも十分やっていけます。ただ、プレイヤーのおつむが全体的に残念な件と初心者にもひどいプレイヤーが目立ちます。ログを気にしない方、精神的に強い方でなけれはおすすめしません。あまりのモラルのなさに愕然としないようここに書いておきます。

プレイ期間:3ヶ月2012/04/23

あまりに酷い評価が多いですねw
個人的には同じ感じで出来るゲームが無く、システムも高水準で良いゲームだと思います。

覚えないといけない事は多いですが、難解な物は無く、
wikiを少し見ながらプレイしていれば問題ない程度だと思います。

課金についても、無課金でも出来ます。というか、かなり良心的な部類ですね。
装備については、時間は多少かかりますが、課金者と同じ強さの物を揃えられますし、
一度揃えてしまえば、あとはキャラのLV上げや、消耗品の差程度しかなくなります。

残念ながら、プレイヤーの質が悪い人が多い戦場が見かけられますねw;
まぁでも、暴言吐くような人は、意味ある事を言ってないので、無視でおkですけどねw
そういうスルーが出来れば十分以上に楽しめると思います^^

プレイ期間:1年以上2016/10/31

連携なんてない個人プレイスコアゲー
勝ち負けなんてどうでも良いスコアが全てってプレイヤーが大半を占める
真面目にしてたら気が狂うから良プレイヤーは癌プレイヤー化か引退
過疎化に拍車がかかっている
遂に3鯖が1鯖に統合
いよいよ時間の問題
後5年は保たないでしょう

今から始める方は鯖統合した後にしましょう
そして強い国に作りましょう
おそらくネツァワルかホルデインが強い国になってゲブランドとカセドリアとエルソードは辞めたほうが良い弱国になると思う
あくまで予測だが、2国のどちらかが良い

そして課金はしなくて良い
余命幾ばくのゲームにカネを使うのは勿体無い
無課金で自分がやりたいプレイをしよう
ゲームでストレスなんて本末転倒だからね

プレイ期間:1年以上2016/05/20

ずっとやっていたわけではないけど、オープンベータの頃からやっています。

■良い点
☆少ない課金で遊べる。
他の方が述べているので割愛

☆操作が簡単
新規に敷居が高いという声を見かけるが、操作性は非常に簡単。攻撃当てるのも簡単。
TPSの経験がある人ならすぐに順応できると思う
もっと難しいゲーム他に沢山あるでしょ。

☆対人以外にもやる事がある
50vs50なので、皆が皆ガンガン戦いたい人ばかりじゃない
某ゲームで例えるなら塗り専みたいな人にも居場所がある
一つの50vs50の戦場に色々な層を受け入れるキャパシティがあるのが長く続いている理由の一つだと思う。
私は対人しか興味はないけど。(悪い意味で)

☆サクッと遊べる
1戦場約30分位?やって辞めれる。

■悪い点
☆覚えることはそれなりにある
対人にしろ裏方的な要素にしろ、それなりに覚える事はある
長くやっているので、この感覚がもはや分からない。

「「解決方法は部隊(ギルド)に入る事」」

今はどこも初心者には親切にしてくれるから、恥ずかしがらずに部隊に入ろう
動画も腐る程あるので一人で勉強もできると思う。

☆バランス調整
色々な調整をしているけど、正直な話、どの層の声を取り入れて調整しているのか疑問に思う調整が多く、ユーザーを萎えさせている。
単純に飽きた層が多いだけだとは思うけど。
何も変わらないのはつまらないので、これからも色々頑張って欲しい。

繰り返すけど、このゲームは面白い。
半年、1年やってなくても急にやりたくなる。そんなゲーム。
他のゲームは半年、1年やらなかったら二度と起動しないから。マジで。

プレイ期間:1年以上2016/01/26

ファンタジーアースゼロ FEZ ZEROを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!