最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やり方を間違えなければ楽しいですよ
↓の人たち何言ってんのさん
人がいないという人がいますが、過疎鯖でやってる自分が悪いんでしょう。
バハムート鯖でやってますが、何でもFCメンバーだけで行けるほど人がいます。
24人レイドですら行けます。
3国にテレポすると、人がワイワイしています。
レガ鯖にもキャラがいますが、こちらは3国はゴーストタウン・FCも過疎FCばかりですがね。
人数が多すぎるFCだと、「○○さんそろそろXXだね~」みたいに面倒見のよいマスターが一人一人把握してる、ということがないので自分から手伝ってくださいと言える人じゃないと無理ですが。
あと経営が苦しいとか、ソースはあるのですか?
苦しいのにどうやってファンフェスとかできるのでしょうか。
アンチって奴ですか?
ちゃんと考えて始めれば楽しいと思いますよ。
適当にゴールデンタイムに初めて、過疎鯖しか空いてないときにキャラを作るから面白くなくなるのでは。
プレイ期間:1年以上2016/12/07
他のレビューもチェックしよう!
パパリモの尻さん
サービス開始から半年で光き強を辞めた、現在トライアル勢です。
レベル制限が60までになったと聞き、約1年半ぶりにやってみました。
どうせトライアル勢なんて、月額ユーザーから見ると無課金乞食プレイヤーに思われているだろう。ということで大人しく僻地で釣りをし、お酒を飲みながらコツコツ装備品を作るのんびりプレイを以前はしておりました。
早速釣りを始めたのですが、早々にアイテム欄の空きがなくなったので、釣ったお魚を売りに行きました。しかし、どれを売っても
NQ 1ギル
HQ 2ギル
なんてこったい。以前はもう少し高い買い取り価格で、頑張って貯めて餌やテレポ代の足しにいていたのに、この価格は極端過ぎてがっかりです。何かの対策だとしても残念すぎます。
画面を見ると、大口納品の仕事を受注していました。
お金がっぽりはあまり好きではないですが、アイテム消化にとクラフター作業をしました。
ところがスキルにほぼ斜線が入っており、そのスキルは現在使われておりません状態でした。
マジかよとアクションリストを眺めて五分。
クラフトなんて作業なんだからそんなに複雑化しなくてもいいし、小説サイトに出てくるスキルじゃないんだからと、完全に冷めてゲームを終了しました。
トライアル規制緩和と一見間口を広げている風ですが、プレイしてみると、上記以外のものも中身が薄いものになってるのではと疑ってしまう内容でした。そんなものでは新規月額ユーザーは釣れませんよね。
プレイ期間:1週間未満2020/08/16
俺のファンタジーさん
売れてるゲームなのに復帰呼びかけのアレとか・・・。
フレに呼びかけても戻ってこないままなのだが・・・。
FCにもすでに休止してる人もいるけど、戻ってくる・・・よな。
イシュガルドの時より人減るの早いような気がする・・・。
ツールありきでのエンドコンテンツ攻略!見える!私にも敵の動きが見えるぞ!
動画見て予習してる時点で自分で攻略してるわけでないし、
手探りの攻略も最初のうちだけで結局は予習しないとギスギスだぞ!
自分が強くなっても、他がミスれば、その分時間が無駄になるゲーム。
たーのしー。
プレイ期間:1年以上2017/11/08
マリオさん
レビューをよく読んでみると分かると思います。
下の書き込みもそう。
このゲームのプレイヤー、元プレイヤーは
アナタは間違ってる!!
と人を簡単に否定します。
そして、自分を正当化します。
公式でプレイヤーの意見やフィードバックなどを書き込み出来るフォーラムというところがあります。
そこを覗いてもらうとすぐ分かると思います。
1プレイヤーが改善点などを書き込みするものなら
信者がよってたかって攻撃します。
開発でもない信者がね。
開発でもない信者が、メモリーなどコストなどを理由に
嫌ならやめれば?みたいな発言をしてきます。
見てもらえれば分かると思います。
本当に気持ち悪いです。
下の意見と同じですね。
ゲームは好き嫌いがありますからね。
そんなに高くもないゲームなので興味を持たれたのならば
一度やってみてもいいと思います。
プレイ期間:1年以上2016/04/13
もう疲れたーwさん
このゲームはおかしい!確率%がでたらめすぎる!クラスターもギャザラーもマッチングシステムもPVPのチーム編成も。
99%で5回連続失敗。5%で5回連続成功。そのあと続けてもめちゃくちゃw
マッチングでのPVP編成もおかしい。3回連続で同じ人たちの負けチーム。
ねね?聞いてもいい?99%っていうのは100回やって99回は当たるっていうことだよ。そこはわかってる?
マッチングっていうのはランダムっていうことじゃないの?100人いたらバラバラでチームを編成するってことじゃないの?
このゲームっていうかシステムっていうか運営にも信用がなくなって、辞めちゃおうかな?w
プレイ期間:1年以上2017/03/29
FF14開発者反省しろさん
レベル5の日野さんでさえこのままのゲームデザインではFF14は数年も持たないと言わしめた糞ゲー、いよいよ妖怪ウォッチコラボにまで手を出さなければならないほど深刻な過疎化に突入してきた
海外向けのeスポーツ系は日本人にはなじめなかったという事、一握りの熱狂的な支持者を獲得した反面、せっかくPS3版を発売してまで獲得した大量のライトユーザーをみすみす逃した
モンハンを見れば分かるが、日本人は共闘する協力系ゲームの方を望み、ユーザー同士がいがみ合うゲームなど望んでいない、繰り返し練習してクリアを目指す予習・復習ゲームなど望んでいない
白魔道士はHP回復やレイズでPT建て直したときに快感を得るだろうし、ナイトはか弱い魔道士系を鉄壁防御でかばった時に快感を得るだろう、黒魔道士などは連携攻撃や属性攻撃の爆発的な追加ダメージで快感を得るだろう
現状は属性攻撃無くてジョブ間の差別化も必要最低限、召喚士なんていまだに3体の召喚獣しか与えられず、ミラプリ導入で召喚獣にハリボテかぶせて召喚獣の姿を変えて数を稼ぎお茶を濁す戦略だとか
フェニックスの尾が使えないレイズしても衰弱してちょっとした攻撃で崩壊、全滅、やり直しばかりやらされるから、そのうちギスギスして同じPT仲間なのに敵視して暴言を吐くそこに共闘する楽しさなど存在しない
ギャザクラ死亡、CFは長時間待ち、やっとPT組めてもギスギス、消費が早くて開発に時間かけた割にはすぐにゴミになってシャキらないコンテンツ、RTSやPVPやカードゲームなど開発の思い付きで実装したもののすぐにゴミになるゴミミニゲーム、空島も運営ミスでシャキらなくなりゴミコンテンツの仲間入り
開発のやることなすことすべて上手くいかず、大多数のライトの意見には耳を貸さず、一握りのお得意様の廃人プレーヤーの意見ばかり聞き入れた結果、一体誰に向けたゲームなのか分からなくなってきた、妖怪ウォッチコラボで離れたライトが戻ってきてくれるとでも?キッズなんてプレーヤーでいないのに?ライト舐めるのもいい加減にしろ!
プレイ期間:1年以上2016/05/03
矛先がおかしいさん
ギスギスのあるかないかを調べたいならググれば良い。
出てくるのはほぼほぼレベリングIDみたいな気軽な場所、
高難易度では逆に滅多に見かけない。
開発の責任者はギスギスさせる要因を意図して盛り込む節があり、
過去のインタビューではギスギスを認識しているが改善策はなく
容認の姿勢を示している。
過去の年末に行われた年越し生放送では複数のオンラインゲームの開発者が集まる中で、「死んだら良いんだよ」や「殺すぞ」と
いった一般の人のモラルではまず使わない言葉も感情に任せて
躊躇いも無く発言する様子を見て開発の現場の環境も
ある程度推測出来る。
不正ツール問題に対しての姿勢も内部データの解析を行う
ACTに対してもACT開発者自らも不正ツールと認めている上、
ゲームの中で見せしめにBAN対応は行われたが
根絶やしにする様子も無く黙認状態。
最大の問題はACTは違法なツールにも関わらず黙認してしまう
悪影響の大きさはこのギスギスだらけのレビューを見て
一目瞭然である為最低評価とした。
プレイ期間:1年以上2018/09/22
やっちまったなさん
3.1の内容がひどすぎて誰も復帰してこないという
空島は90分永遠とモブハントで時間の無駄遣いが半端ない、210装備が出るがやる価値なし
バーミニオンはとにかく面白くない、気軽&適当にやる系だと思っていたら、色々と複雑なため不評
極ラウンズはクソギミック詰め込みすぎの今までよりも難易度を高くしてしまった為不評
ヴォイドは週一で強化アイテム取るだけの為、週一オンライン
これで4~5ヶ月?どうすんのよw
過疎鯖ではユーザー調べでVU前と同じ水準なんだけどwww
プレイ期間:1年以上2015/11/14
るなさん
サービス開始から現在まで毎日ずっとやってるわけではないですが、引退もしていません。
月に5時間も遊ばなくても課金はしてます。月額課金なのだから、外食1回分のお金を数時間の趣味に使うのを別にもったいないとは思いません。
確かに、エンドコンテンツを必死に頑張るガチ勢と言われる人たちは辞めていきました。ギスギスと言われることもありました。
ゲームデザインがそうなってるのだから仕方ないです。プロデューサーが自分の理想しか見えてない方なのでそこは諦めるしかありません。
ですが、辞めたとしてこれだけの世界で、空も海も自由に駆け回れるMMOがあるわけでもないです。のんびり遊んでますよ。
エンドコンテンツはもうやりません。ダンジョン周回するほどの最先端装備でなくてもストーリーは攻略していけます。8人コンテンツはほとんどやらなくなりました。
それでも引退するほどこのゲームに文句などありません。のんびりと好きなことだけやって、FCやらLSやらのフレンドと楽しく過ごすだけです。
そういう攻略組ではない人たちもたくさん残っていると思います。自由に遊べばいいと思いますし、暴言とかほとんど出会ったことないですが…
満足してるので課金して続けてます。ていうか、ゲームって一つしかやらないのですか?たくさん新作も出るし、そっちも遊ぶことになるのだから、このゲームだけ毎日してるわけでもなく、やりたいときに遊べばいいのでは?
ガチャゲーや、無課金ゲーのように毎日必死にやって課金ユーザーのように遊んでいくゲームとは違うと思います。
モンハンだってやるし、ドグマやPSO2、プレステ4のテラとかもやるし、他にゲームたくさんあるのにずっと毎日FF14ですか?
たぶん飽きると思うし、グラセフだって未だにたまに遊んでます。マイクラもやります。また、やりたいときにエオルゼアやればいいだけのことではないでしょうか?
ゲームシステムや、デザイン、ガチ勢の暴言?いろいろ不満はあるけど、これだけの世界と物語はたぶん他にはない面白さだって見つけられるはずです。
プレイ期間:1年以上2018/12/19
立花兄弟さん
タイトルがすべて。紅蓮で辞めました。
兎に角、一般人だと「ゲームの5割以上の楽しみが詰まっている(公式認識)」エンドコンテンツに手を出すとなると、週に10-30時間、毎日の日課的な物だけでも1-2時間取られます。逆に最低毎日1時間程度は出来ないと「エンドコンテンツに付けていく装備」が用意できず、結果、ハブられます。
では、いっそエンドコンテンツなんて無視して自分の尺度で楽しめばいいじゃん! となるのですが、そうすると、とても薄っぺらい要素しか残っていません。
惰性で採掘ポイントを回り脳死でスキル上げしても、全体レシピの1%程度しか需要が無い生産。スマホゲームの方が出来の良いミニゲームの集合体であるゴールドソーサー。頼みの綱の麻雀も今ではシャキるまで10分以上。
制作者の想定した行動を、根気よく毎日続けれて、それを「喜び」と感じれる人向けですね。あ、これって北朝せn
プレイ期間:1年以上2019/07/07
おつよろさん
中堅先輩さん様
人がゲームを育て、歴史をつくり、キックや排除という文化ができたんですね。
「初心者に使う貴重な時間。それは愛。」
貴方の教え、最高にクレイジーでイカ(れて)してますね。
神が降臨したのかと思いました。さすがは超一流テンパ師ですね。
すさまじい試練に耐え、修行を積んでこられた貴方ですらまだ中堅だなんて、そちらの世界での暮らし、光の戦士への道のりは私のような愚民(地雷奴)には想像もできないような過酷なものなのでしょうね。
未来には幾多の困難が待ち構えているのですから、できぬ者は去れ。鉄は熱いうちに打て。ということを実践している貴方は、超一流のテンパ師です。
嗚呼、なんという御方なのでしょう!
愛にあふれ、人生を学べる素晴らしい世界をどうぞつくってください。
貴方は愛の伝道師です。これからも軽い気持ちで入信してしまう者も多いことかと思いますが、道を示してあげてください。
若葉を見つけたらその躾がときに暴力と呼ばれようとも、躊躇することなくワールド中に響かせて(シャウトして)ください。
貴方の行いは、きっと偉大なNaoki神にも届くはずです。
これからも貴方の財産と命が尽きるまで、愛を捧げてください。
ゆめゆめ脱北などなさらぬよう、切に御願い申し上げます。 拝
プレイ期間:1年以上2017/06/12
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!