最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
アンフェアーゲーム
ラードが最高さん
どうあがいても勝敗は運営の掌で決められますわ
撃ち合いしている前方の敵が消えたり見えない敵から撃たれ続けたら
負け確定なんやで時間の無駄なので即、崖から落ちるなり水没するなり
あさっりと自滅したらええねん
連勝が続けば必ずそれ以上に連敗しまっさかいな
中毒になるように、ちゃんと運営が調整されてまんねん
Wikiも糞も関係おまへんで、洗脳されたマヌケ共が多額の捨て銭を
使ったもんが勝利するわけですわ。
ただそれだけのウンコゲームですわ。
現在の日本支社での運営は数少ない日本のマヌケ共の銭で
保たれてる糞ゲームでしょうw
でもな、銭使ってるマヌケ同士でも勝率の調整されてまんねんで(笑)
そう考えると最終的に銭使ったもんが負けちゅう事やなwww
プレイ期間:1年以上2016/12/10
他のレビューもチェックしよう!
大変クソ土方さん
このゲームの黎明期はそれなりにバランスが取れていたかと思います。
まぁその時からドイツ冷遇はありましたが……今ほど露骨ではありませんでした。
明らかに開発運営の母国に配慮したバランス調整があります。
つまり赤の国、USSR、シナ優遇。勝ちたかったら下方修正を喰らわないこれを開発しておけです。
また新規に登場する車両ほど装甲貫通力がバカみたいにインフレを起こしていて装甲値が一部除いて役に立ちません。
ここ最近一番冷遇が酷いのは日本重戦車で唯一の取り柄であった大口径榴弾はトイガンにされ装甲値も頼りないものにされました。
修正理由に以前語ったのは「格下であっても貫通可能なゲームバランスにする」ですがIS7やT57のような同格であっても貫通困難なものに関しては頑なに下方修正しません。
ならばせめてPvP強制はされたくない、PvEでと思ったらモード削除して研究中……何年かけていますか?開発する気が無いならそうと言えば良いもの。
そして今は次世代グラフィック技術のレイトレーシングに対応……努力の方面が全く違う。
開発が拘るのはソビエト一強、グラフィック、音。この3つでありそれ以外は一切見ていません。
もうこのゲームはWorldの名前を取り払いTank of USSRにでも変えたら良いのではないでしょうかね。
プレイ期間:1年以上2019/10/21
鯛さん
少し前のレビューに隠蔽とか視界って書いてあったから、レビューします。一試合ごとに隠蔽と視界いじるのやめてもらいたいです。
一方的に撃てる試合と、撃たれる試合が極端で、勝った勝負でもなんだか興ざめです。なんか接待試合でのせられてるバカみたいです。
特にマリノフカでは顕著です。相手は全くこちらが見えていないのかほとんど撃ってこないのに、こちらからは相手がブッシュの後ろでも見通せてるし、こちらの味方は草むらに隠れてすらいないのに全然見えてないようなこともあります。実力勝負を楽しみたいのにまったく楽しめません。
実力がなくても勝ちたい人向けの調整としか思えないんですが、気のせいでしょうか。
プレイ期間:1年以上2016/02/21
名無しさん
タイトル通りですが星5でこんなところどころツッコミ所がある日本語があるかねぇ?
やってみた感想です。
まず、システムが最新でストレスなしで楽しめます。
(スペックの低いPCでは不可能HPでの推奨スペックを参考)
チャットは常に良好で八百長を防ぐ為に敵との
チャットは不可能になっています。
又はチャットでの差別用語や暴言など使った場合は
チャットでの対応はアクセス禁止になってしまいますので
ご注意して下さい。
不具合が見つかればアップデートで即対応で安心です。
また、全世界1億5千万人のユーザーが登録して常に
8000万人がログイン状態です。
オンライン対戦ゲームで即座に公平にマッチングされ24時間
いつでもオンラインで15vs15で対戦出来ます。
勝敗の制御方法が公平であり負けゲームの時でも
楽しめるゲームとなっております。
また、負けと思われる試合でも
『互いに正々堂々と戦える醍醐味を楽しめる』
と言うプレーヤーの中では有名な話題までもあります。
最新システムで決められた能力で繰り返して戦っている内に
自然と実力が付き
やり込めばやり込むだけ上手くなってしまった
ユーザーは多いと思います。
基本的に無料なので沢山の人に参加して欲しいゲームです。
課金は個人レベルでは有利になる事は間違いないでしょう。
最後には課金誘導w
プレイ期間:半年2017/08/02
名無しさん
2014年からプレイしてますけど、個人的には間違いなく物理エンジンからクソゲー化が加速したなあと感じてます。
WoTに求めていない要素をわざわざ入れる必要はないのかと…
課金戦車に関しても、昔は8.8ヤクトラやT34などそこそこ強い課金戦車しかいませんでしたが、現環境はティア8課金が猛威を振るいまくってます。最近では、Skoda T56とかこれをティア8として持ってきた運営はマジでバカなんだろうかと本気で思いました。
最近の課金戦車は、ゲーム上はティア8だけどティア9に片足突っ込んだものばかりです。
マッチングや勝率に関しては運営から発表がない限り調整してるかどうか考えるだけ無駄かと思います。ただ、プレイヤーにそう思わせるぐらいの偏りを感じさせている環境は何とか対応していただきたいです。まあ…数年前から要望送っても何も変わらんのでサ終まで勝率については何も手は加えられないと思いますが。
自走砲に関しても、前クソ調整入りましたがそれで終わりなので運営的には消すつもりはないのでしょう。諦めるしかありません。
マップも明らかに初期ポジに優劣あるのにアプデで変化なし。
気分を悪くするにはうってつけのクソゲーです。
プレイ期間:半年2021/09/23
流れ者さん
非軽課金者・軽課金者ののマイナス的な補正は
24時間毎にガレージの車両の中で決められています。
したがって勝てない車両は延々と負けが増えて行きますので
ご注意してください。
システムで決定されている勝利車両で
頑張った方が良いかもですね。
早々に勝ち負けが分かるゲームでした
勝つ時は爽快に勝たせて頂き
負ける時は全く抵抗出来ずに集団でリンチにあいます。
この極端な勝敗の延々とループなのですが
それなりに勝率を平等に操作して頂いて均等に楽しめます
悪徳商法のパチンコと全く同じシステムを使った
確率で強弱モードを決めているようです。
そう言った意味では麻薬的要素のあるギャンブルと同じで
パチンコのように面白い訳です。
まぁパチンコはたまに利益が上がる事があっても
このゲームは金が減る一方ですがね・・・(笑)
非課金者や軽課金者、又は中課金者には
全くのデタラメの定義で出来たゲームなので
納得した上でプレイして下さい。
同じTierでも課金戦車で戦うと敵が非課金車両だと
無課金戦車を気持ち良く大破できます。
特にプレミアム戦車の購入は、同じTierでも断然有利に
戦い方が出来て敵を打ちのめす事が出来ます。
但しプレミアム戦車は1~2ヶ月程で強補正が切れ弱くなります。
運営によって補正を組み込まれた戦車がチーム内にいると
味方チーム自体の戦力が極端に弱体化します。
その事により勝ちチーム、負けチームいずれかに
所属しているのが凄く分かりやすいので戦い方を
即座に決断できます。
体験して思う事はそれほど実力がなくても勝
殆ど関係ありません。
重課金すればそれなりに早く強い車両になって行きます。
課金しなければ保つ事の出来無いTierⅨやⅩの課金戦車同然を乗って
策略など全く無く非課金の下位Tierを大破しまくって
無双を楽しむのも良いかもしれませんね。
結論
八百長と思われる試合ばかりで仕方が無いですが
負け越しても次は必ず勝ち越せてくれる、そういった
システムが喜ばれます。
金を使わそうとする運営の企みがミエミエなのですが
運営で均等にシステムで調整して勝ちも負けるも楽しめます。
真剣に考えず最高のお笑いゲームとして考えた方が納得できます。
全てのシステムには消費者に知らぬ間にゴールドを
消費するような仕組みには注意が必要ですが
それでも課金も非課金もそれなりに十分に楽しめて
非常に楽しいく鼻で笑いながら気楽に考え
お粗末でデタラメのお笑いゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2017/12/16
ポテトフライさん
勝つ時は敵に対してあらゆる攻撃でダメージを負わせ
そしてあらゆる敵からの攻撃は小ダメージか弾き返せる事が出来ます。
負ける時はあらゆる敵への攻撃が小ダメージ又は弾き返され
反して敵の攻撃では大ダメージかワンバンで大破されます。
殆どのマッチング対戦がこのような現象です
勝つ時は面白い
負ける時は謎だらけの現象。
このような運営のさじ加減での両極端の勝ち負けの仕組みが
非常に面白く病みつきになりまた。
非課金は対戦の勝敗は関係なく4割は重課金よりも
弱くさせらているのが体感できますよ。
例えば攻撃した場合でダメージが2とか3とかの一桁のダメージなど
課金者では殆どありません。
あなたが攻撃されて一桁のダメージを喰らった事がありますか(笑)
プレイ期間:1年以上2018/02/20
ゴミゲーさん
勝ち負けが最初から決まっているゲーム。パチンコと同じ。戦略も糞もありません。XVMを入れれば、勝率によって味方に初心者を配置したりしているのが火を見るよりも明らか。運営はいっそのこと勝率調整を公式に認めればいいのに。自走砲の調整したり、マップフィルターを作っても、そもそも最初から勝敗が決まっていたんじゃ茶番でしかない。オワコン、無能、ストレスフル、不快、不愉快、最低のゴミ運営。あと、チャットで暴言が日常茶飯事。だいたい朝鮮人なんだけどね。チャットでハングルを見ない日はありません。以前のように韓国サーバーに隔離してくれ。運営次第で神ゲーにもなるのに本当にもったいない。
プレイ期間:1週間未満2019/06/28
BTMさん
私は普段Tier4~6をメインに遊んでいるのですが、最近はもうずっとボトムの試合が続いて嫌になってきました、以前は1試合ごとぐらいには中位~上位の試合が来てちゃんと遊べていたのが最近ではもうすっかり同じような試合ばかり遊ばされるようになり、とてもつまらないです。マッチングを何とかしろという声を聞いてなのかどうかは知りませんが、以前よりはるかにマッチングが糞になりました。
全然、もうびっくりするぐらい糞つまんねえです、暫く触りません、課金も止めます。新規の人は今から始めても糞みたいなマッチングに蹂躙されるだけなのでやめましょう、時間と金と労力の無駄です。 ク ソ ゲ ー 乙
プレイ期間:半年2017/06/28
糞ゴミゲー廃絶委員会さん
りっつかーるとんはニックネームを変えながら過去に何十回もここに☆5書き込みをしている粘着質の糞ゴミ馬鹿信者。
その馬鹿の一つ覚えのお決まりの煽り文句が「赤猿noob」
お前が指摘するようなことはみんなやってんだよ、ボケが。
お前みたいな低知能脳みそだから、低評価してる他のレビュアーがヌーブだから負けるとか、ミニマップみてないから~、戦車の知識が~とか、明後日の方向に見当はずれの戯言をぬかしてんだよ。
まぁ、こいつは糞ゴミ運営に完全に飼いならされた貢ダメ犬だと思っていたが、糞ゴミ運営の馬鹿社員だという可能性もあるな。
こんな底辺の糞ゴミゲーだから、ここでこんなに低評価がついているのがお前の足りない脳みそでは理解できないんだろうな?可哀想で残念な知能だよwww
プレイ期間:1年以上2017/04/10
AECさん
一部優遇者協力者(ゲームテロ支援者)に対し不当なゲームを提供してクレジットを賄賂として支払っている
主には韓国人などで中には日本人もいる
狙われている主にはゲームの上手い日本人で潰しにかかっている
先の世界大会も韓国人選抜で不正で勝ち取ったチケットでアメリカのニューヨークに恥を晒しに行っている
馬鹿らしくてやってられない
今までこんな不正を平気でやっているゲームは見たことない!
これが当たり前ならこいつらは絶対に信用できない
プレイ期間:1週間未満2016/11/21
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!