国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50777 件

コツコツ貯金

わけわかめさん

タワーディフェンスが好きな方にお勧めです。

ユニットを配置して様々な攻撃方法の敵に対して、ユニットを最適に配置して攻略する。
低レアや使いにくいキャラも使い方次第で光るので無課金ですが楽しませてもらってます。
正直エロゲー要素もありますが、自分はあまり抜き要素を感じられませんでした。
あくまで個人の感想ですがキャラクターに愛着があまりわかない・・絵の好みの問題だろうが・・・
純粋にゲーム自体がおもしろいです。

ただゲームを楽しむうえでユニット育成要素があるのですが、育成に関しての説明がないので序盤で必要なユニットを売ってしまったりした経験もあり大事なところの説明がなかったのでその点で1点引かせてもらいました。

無課金ではイベントの最上級ステージの攻略に数か月かかるのでコツコツできる人にお勧めです。
育成したユニットが活躍するのは楽しいですし、イベント最上級をクリアできたときは本当にうれしかったです。

やられる方はウィキを読むことを推奨します。
ゲーム開始時の手探り感も醍醐味なのかもしれんが・・・


プレイ期間:1年以上2016/12/21

他のレビューもチェックしよう!

信者きもい信者きもい信者きもい信者きもい

いつおわるかもわからないゲームにしがみついて、なにしてんだ?

2ちゃんねるとかの書き込みも気持ち悪いものが多い

すぐに叩いたりおりゅ?したり

長く続けてる人にろくなやついないな。
2ちゃんねるとかを併用してる場合もその確率が高い。

ゲームとしては☆2

所詮課金ゲー。

課金ゲーじゃないというなら、なんなのか教えてほしい。

そういうふうに、金を絞りとる観点で運営してるのが気持ち悪い

運営め気持ち悪ければ信者も気持ち悪い  

早めにやめるべき。

どうせいつか終わるんだからさ。
FF11ですら終わったのに。
やったことないからわからんが。

ネトゲはどうせ終わるんでしょ?
過大な期待や過大な投資は無に帰す。

その過大な投資をユーザーに求めるネトゲは総じてクソゲー

お疲れ様でした

プレイ期間:1週間未満2018/05/22

バランスは最高!

TD系大好き人間さん

TD系ゲームが大好きな俺が最近始めてどっぷりやれてる良いゲームだと思います。
まぁまだ始めて1月程度だから最終的なバランスは分からないけど、色々と戦略を考えて試行錯誤するのは楽しいです
今から覚醒(2016年6月現在の最終クラスチェンジみたいなもの)をさせていこうと思ってる段階ですが、ここまでは無課金でも行けました
この先の事は分かりませんがね

難点を上げるとすれば、とにかく重い!ブラウザエラーでカリスマやスタミナを無駄にした
なんて事が数回ありました
これがあるから☆5は差し上げられない、実に勿体ない事です

ジャブジャブ課金しないと全く遊べないゲームではないので、とりあえず1ヶ月ばかり無料で遊んでみたらよいかなと

プレイ期間:1ヶ月2016/06/22

タイトルの通りです、流石に報酬のドロップ品に関しては運が、ガチャに関しては
運と金額両方絡みますが運営してるひとたちだって生活かかってるし
収益出さないといけないし慈善事業じゃないんだからそこは仕方ない
只そういった部分を除くと課金したり決められたキャラで編成しないと切り抜けられない!
という構造が存在せず頭を柔らかくして考えればどんな
レア度のキャラでもクリア出来る様な構造になっているのが◎
そして例え頭が固く既存キャラじゃどうにも・・・って人もお行儀よく待ってればすぐさま
イベントが始まり有る程度の強さ持ったキャラを一人は入手可能だとは思うので
そこで新キャラを入手して挑んでみるのもいいだろう。
ただタワーディフェンスという日本ではあまりなじみの無いゲームシステムに加え
「R-18ゲーなのに男居るのかよ・・・イラネ」という人にはちょっと向いてないかもしれない
しかしR-18ゲーで有るにも関わらず出張られても気にならない程頼りになる漢等
魅力的なキャラも多いためプレイして合わなかった…というなら仕方ないが
DMMゲーのプレイヤーでこれをやった事の無い人は
一度くらい顔を突っ込んでみてはいかがだろうか?
評価としては星5でも良かったがちょっとした良くない部分も無いわけではないので
それが改善に向かってくれる事を願って星4で

プレイ期間:半年2015/01/04

決して悪くはない 良くもないけど

人気投兵嘘くさいさん

欠点・短所は数あれど、時間にある時にちょっとやる暇つぶしなら決して悪くはないそんなゲームです。
根詰めて、課金してやる価値は少なくとも自分は感じません。

長所を挙げます。

①ソシャゲでありながらソーシャル要素は薄く自分の好きなようにやりやすい

②ドット絵に拘りがありこれが好きな人にはたまらない

短所を挙げます。

①召喚(ガチャ)が悶絶するほど阿漕である
いまどき天井がありません
これは長所に挙げた①の弊害だと思います。ソーシャル要素で競わせない分ガチャを渋くして稼ぐ方針ではないでしょうか。

②UIが古い
10年以上続くゲームであるが故全体的な古臭さは否めません。
改修はしているものの、2025年時点で見てみれば「古い」と思います
そんなことない!と感じるのは黎明期からプレイする古株プレイヤーだけでしょう。

③不明なデータが多すぎる
基本的に敵のデータはすべて公表されていません。
wikiには有志がデータを上げてくれることもありますが、そもそもwiki頼りとはどうなのでしょうか…戦術的なゲームとは言えないと思います。
そのwikiもすっかり更新がなされないor遅くなってしまいました。(有志の方々はあくまで無償でやっていたわけですから、これを責めるのは間違っていると思います。)

④レベルデザインが多いに疑問
通常のゲーム、例えばドラクエであればスライム→スライムベスといった具合にてきは強くなると思います。
しかしこのゲームはなぜか先にスライムベスが出てくるようなレベルデザインになっています。
(具体的にはストーリーミッションにおいてからす天狗の赤より先に青が出る感じですね」)

⑤只管新規ユニットを追加して過去ユニットを蔑ろにする
一応過去ユニットに手を加えることはあるものの、本当に一応レベルです。
そして召喚時にその過去ユニットが出て溜息をつくというのがよく見られる光景です。

総じて、タイトル通り決して悪いゲームではないとは思うものの、
長所を庇おうにもその何倍もの短所があり総合的にはうーん…となってしますソシャゲです。

プレイ期間:1週間未満2025/09/26

実に見苦しい

恥を知れさん

タイトル通りです。
わざわざ他ゲーを貶してこのゲームを持ち上げるクソユーザーがいて、同じゲームをやっている人間としてとても恥ずかしい。
こういうユーザーがいる以上、民度は最悪で主に情報交換として使う掲示板の雰囲気も酷いものがある。
サービスから時間も経っているし、上記のこともあり新規は定住しにくいだろうなというのが正直な感想。

プレイ期間:半年2016/02/13

まず前提としてカリスマは3分で1回復、スタミナは1時間で1回復。100円課金でどちらか全回復。クエスト失敗時は消費が半分(繰り上げ計算)。
本題ですがイベント最高難易度の神級はカリスマ90、スタミナ12消費します。
TDが好きな人はこの時点で察せたと思いますが、まず初回は敵の動きを把握して…といった試行錯誤が極めてやりにくく、TDでありながらゲームデザインがTDを否定しています。
まあ気軽に試行錯誤できないのが良さだと思える人なら逆に悪くないんじゃないでしょうか。私は試行錯誤繰り返してこそのTDだと思いますが…。

あと最近は特定のキャラがいないとクリア困難なMAPや特定のキャラを殺すためとしか思えないギミックが連続して登場して所謂持ち物検査色が加速してきていますね。

プレイ期間:1年以上2017/09/10

TDは色々ユニットの配置を考え、ダメならこうして・・・
と遊びたいのですが、すぐスタミナ、カリスマが尽き、試行錯誤も糞もありません。
育成もかったるいことこの上なし、このゲームやるだけ時間の無駄です。

プレイ期間:半年2016/12/06

タワーディフェンス物のブラウザゲー(今はアプリもある)としては最高の出来。
戦略性もあり、動画サイト等には低レア(課金ガチャをしなくても手に入る)のみで高難易度をクリアする猛者も居る。

ただそれはこのゲームを長く遊び、理解を深め、しっかりとユニットを育成しての話。
ガチャは昨今のスマホゲーより高く、SR保障なども無い、そのうえユニット数が増えすぎて居てキャラの強弱は凄まじい(所謂SSRだけど当たりハズレが激しい)

また長く続いているゲームというせいで、ユニットのクラスの種類が大幅に増えすぎていて、今から新規で始めるには厳しい(理由はテクニカルで扱いづらいユニットがイベ報酬に上がり始めてるから。初心者はシンプルなクラスを貰える方が絶対有利)

ガチャの高レアがなくても行けるという印象が強かったが今は昔、今追加されているストーリークエも既に初心者が無課金で突破するには相当の苦労と運が必要な高難易度になっている。

古参ほど高く評価するのは間違ってないが今から新規(特に無課金で始める)のは覚悟が必要。

プレイ期間:半年2016/05/21

 アイギス運営はおそらく社会問題になっているソシャゲ中毒者を減らすために奔走しているに違いない。課金の闇や現実との乖離といったソシャゲによる悪い側面を現代の若者に陥るのを防ぎたいのではなかろうか。
 ①にどうしようもないインフレを起こし、
 ②にイベントを減らし、収集という集金イベントを乱発させ、
 ③に炎上騒動やら、問題があってもだんまりを決める。
こうすることで、ソシャゲの馬鹿々々しさをプレイヤーに訴え、引退させる。健全なる若者に戻す。
 今のアイギス運営は日本社会の為に、働いているのではないか。
 四周年を迎え、もしかするとそうなのではないかと考えるようになりました。
 ソーシャルゲームをやめたい人にはお勧めです。一気に目が覚めますよ。

プレイ期間:1年以上2017/12/03

最初に 鼻騎士とか書いてアイギスの方を持ち上げるレビュー乗せてる人の悪意ある人もいるけど花騎士は運営もゲームもアイギスなんか比べものにならない位にはいいです

アイギスはダメな点が多いですが直したらよくなるのにという部分が多々あります、しかし、この間此処の運営が追加したのはガチャ時のいらない演出でした

散々言われているスタミナカリスマ関係のテコ入れ、分りづらいと散々言われているクラスチェンジや覚醒関連、経験ユニットなど必要な物が入手できるクエストなど、花騎士だけでなく他のゲームと比べても集めにくく、育てにくく、周回し辛くなっています

スタミナを12必要とするクエストが存在してる時点でありえませんが、スタミナ6カリスマ80とかのクエストがゴロゴロしてるのも大問題です

その癖、花騎士の蜜、神プロのエリクサーやエナジーシードの様な課金石系以外の回復アイテムの入手が無く(スタミナの方は廃課金すれば月に25個貰えるけど)イベントアイテムなど必要な物を入手する為には課金が必要な仕様になっています。

遊び方に書いてある説明は???となるような簡易な物で終わっており、あれだけでゲームが出来る人が一体何人いるのか理解に苦しむ形になっています。
クラスチェンジ時のアイコンや覚醒時のアイコンも理解不能で☆3でも覚醒時には同じユニットでもクラスチェンジが必要とか何処かに書いてありますか?

イベント系MAPには相性がいいユニットもいれば当然悪いユニットもいて最高レアのユニットでも役に立たない事も多々あります(花騎士だと最高レアの虹はイベント系程度ならどのMAPでも役に立ちますし、その下のレアの金でも十分です)

ガチャ系もそうですが、割引系デイガチャ(1回100DMMポイントとか)も実装されておらず、10連で1回無料とかも無しで、定期的(他だとほぼ毎月)にチケット付き割引ガチャなども殆ど行われません(そもそも10連すらないですし)

ガチャは偏りが酷く(金銀は覚醒などに必要な物が出ない)黒もピックアップが出る事は稀です

強いユニットが揃って来れば遊べるゲームではありますが(それでもHP減らしたり変な形で難易度あげる糞運営ですが)それまでがものすごく長い道のりです

☆5とか☆4のレビューを書いている人もいますが、あんなに短いレビューなのがどういった人が書いているのかが丸わかりですね(バイトか仕事か知りませんが)

ただ、改善される所が改善されればその人たちが書いてるような評価にはなると思いますが

プレイ期間:1年以上2018/04/09

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!