国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

イカロスオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.36254 件

びっくりするほどかそっていた

名無しさん

まぁ、人がいないこと。
1年ぶりに出戻りしましたが、PTマッチング蘭は誰も募集をかけない、
現在実装されているエローラの聖域という最新のエリアにつくまで主要の町以外では誰も人を見かけないほどに過疎っていました。
主要の町も10人程度人はいますが、全員放置でしょう。
昔と違って装備が弱すぎて序盤中の序盤から雑魚的に苦労させられたり、活力とかいうクソシステムは消えたものの、もう手遅れというレベルにまで人がいない。

ソロじゃ絶対無理げーなのに一元さんお断りというゲームに進化してしまいました。
まぁ運営が最初から頭を使わなすぎたせいでしょう。
ここまでグラフィックが美しいゲームはなかなかないだけにどっかのネク〇ンとかいうクソ運営と一緒で、運営がゲームをダメにしてしまうよくあるケースですね。

プレイ期間:1年以上2017/01/10

他のレビューもチェックしよう!

どうして?

なにこれ?さん

ここのレビューで誰かが 「両サバで1000人くらいしかいない」 的な事を言ってたが、そんな事は無い!
100人の間違いだ!

拠点になるメインの街で動いてるキャラが5人いれば良い方だ!
週末の夜で10人てところか?
殆ど放置なのか?
何してるんだ?
平日の昼間は 「サービス終了しているのにインできちゃった!」 みたいな感じだぞ!

なのにヨコされたぞ!
ドラゴン捕まえようとしてたら、ドラゴン殺されたぞ!

え?何?
この少ない人数の中、お前どこから湧いて出たんだよ!
なんで俺の獲物を奪う!
俺が見えないのか?
ドラゴンのHPの少なさに気づかないのか?
ベイブリッジから飛び降りてくれ!

持っていかれたぞ!
アベンヌって鳥を倒しまくってポップするボス鳥、持っていかれたぞ!

おい!お前!
そこで放置してたんじゃねーのかよ!
俺がやっとPOPさせた鳥に乗るんじゃねーよ!
放置じゃなければずっと見てたよな?
なのになぜ持っていく?
心の病気か!?
99ショップの万能包丁で腹を切れ!

ガチでムカつく!もうやめた!

プレイ期間:1ヶ月2015/11/25

最初だけ「フェロー」が面白いかとプレイしてたが、UPするたび酷な仕様になって行くのが見栄見栄です。課金なんかしてやってる人が哀れなゲームです。
それに、運営がアホでどうしようもない、UPするたび不具合多発でINも出来ない状態なんか対応出来ずに時間経過w
挙句に苦情入れれば反応ナシ最悪な運営2社です。
3ヶ月も無駄な時間費やした自分がアホでした・・・
これからプレイしようと考えてる方他の皆も酷評してる通りですのでやるだけ無駄ですよ
気を付けましょう。
ちなみに既に過疎です。

プレイ期間:3ヶ月2015/07/12

天駆けるファンタジー

フェローラ鯖さん

王道な世界観、馬や竜への騎乗、オープンワールドなど求めていたものが全て詰まったMMO(※あくまで個人的な感想です)
活力が撤廃され、広大で美しい世界を自由気ままに散歩することができるようになりました

評価できる点:前述したとおりフェロー騎乗、広大な大地
 また、ラビニ村の実装により英雄フェロー(強力なフェロー)の証の製作難度が下がったのもプラスです

 金策もペガサス(捕獲しやすいフェロー)を最大レベルまで育てて封印して売るだけでパパッと稼げるので金欠の心配が殆どない点も魅力




評価できない点:運営が本国の開発に対して物申すことが出来ない所
 これのせいでバグが放置されていたり迷惑行為に対する対応や対策が遅れてしまいます

 それと英雄以上のフェロー捕獲率、かなり低いです。これは確率なので仕方ないといえば仕方ないのですが…

 また、最初の頃は移動が大変です少し進めるとだいぶ楽になるのですが、それでも広大なフィールドを移動するのはやはり時間がかかります
 幸い、今なら有料ではあるものの現状最速の地上フェロー「アグナスライダー」が手に入るので飛行特化のマップでなければそまで問題ではないです

 そしてなによりもプレイヤーのモラルの問題、これが評価の足を引っ張る一番の原因じゃないでしょうか
 英雄フェローを狩りたい側と乗りたい側が互いに自重し合わないなど英雄フェローを捕獲するには少しHPを減らす必要があるのですが、一部の狩りたい側はそれに漬け込んでそのフェローを倒してしまいます その逆も然りです
  せっかくチャット機能があるのだから話し合えばいいのに…と思います


システム面がややネックではありますが、GTAやMINECRAFT同様、散歩や景色を楽しむゲームとしてはかなりの出来です

プレイ期間:半年2015/12/10

運営が最悪

´・w・さん

問い合わせ無視するわ、誤BANするわ・・・。
課金する前でよかったと本気でオモタ。
ゲームはそこそこ面白かったと思うだけに残念。

ここの会社のゲームはもう二度とやらないと思います。
問い合わせ無視も誤BANも、オンゲ20年以上やってて初めてですわ・・・

プレイ期間:1週間未満2015/05/12

終わってる

あたしゃ神様じゃさん

良い点 
どこ?
悪い点
ありすぎてどこから書いていいやら
課金でエルンとゆう物があって装備&ID&生き返るときに使われます10エルン=100円
500エルン5000とかあります
装備強化にエルンいくらかかるかわからないぐらい掛かります(一つの部位に)
フェロー捕獲して装備に入れたり乗り物として使ったりとできますが一部のフェローは管理され捕獲不能です。
ID開放されても最初の開放の時は難度が低いとこでもレアドロップしてたものが突然でなくなります運営がドロップする難度勝手に変えて良い物ドロップしたかったら全装備強化しないと難度高いとこでもドロップもできない
とりあえず運営は変更とかあっても何も知らせてはくれない
運営のワンマンショー今では引退者増えて課金物売る人も減ってきてる
バグも増えるばかりで直らない 前回までのバグ報告も掲示してたぶんも消して新しく出たように見せるバグ報告掲示
いくらグラフィック綺麗でもこの状態はおかしい
これだけ課金しないといけないのなら他のゲームやるほうがいいですよ
イカロス運営してる他のゲームも見てもらえればわかると思います
イカロスオンライン作るのに総額40億 構想10年とか書いてる割にはこの程度
後は書きませんがやるかやらないかは貴方しだい
私もイカロスは辞めます
お金いくらあっても持たない


プレイ期間:半年2015/10/12

運営の迷走にウンザリ

いい加減にしてくれさん

開発と運営が迷走を続け、それに振り回されることにウンザリ
例えば
●新コレクション実装→過去に捕獲したフェローはコレクションに載らず再捕獲が必要、100%捕獲アイテムで既に捕獲してしまった人がバカを見る。
1人1匹しかもらえない褒章フェローが必要なコレクションも実装され先に引き出してしまった人はもうコレクションが埋まらない。

●イベントアイテムがドロップするようになる→IDのボスから高確率ドロップなので、その分ドロップ枠が削られ唯でさえ低確率なレアが出なくなる。

●フェロー捕獲率UP&捕獲アイテム配布イベント→フェローのリポップ時間は変わらずレアフェローの取り合いが激化、捕獲UP薬の制限時間もあり横取りが横行。

●1日12時間、週35時間の活力システム廃止予定→その数週間前までガチャのハズレ?として活力回復アイテムをばらまき、補償無くアイテム削除予定なので使い切るようにとの掲示。

●そこそこ高価なアイテムを出すモンスター召喚証が手に入るイベント→誰でも殴れる&召喚者には召喚後少しCTがあるので横取り可能。人の居ない所で召喚しろと掲示されるがIDや一人用マップでは召喚不可。

さて、1年持つのだろうか?

プレイ期間:半年2015/10/31

イカロスオンラインを飽きる理由

ハラヘルガトーさん

イカロスオンラインを飽きる理由

・活力システムによって効率厨と化し、自由な行動ができない。
 するとしたらソロである。
・ダンジョンに潜るのに職被りをシビアに気にする。または気を遣う。
・PVPエリアは無法地帯で探索してると殺される(しょうがないね)
・ 運営のイベントが基本的に達成できないようにできている。そして報酬がしょぼい。
「軍馬が足りない!神竜騎士団の要請イベント」参照
・パルナの地(LV30)まで行き、そこのフェローのほとんどは精鋭封印石が必要とされ、
捕獲の敷居が高い。
・出席イベントは1日1時間の放置するだけの作業ゲー、
 または武器の強化の部類で封印石にはめるための町で放置するような作業がある。
・ワールドチャットが有料なためコミュニケーションが少なく、
公式掲示板もSS掲示板のみで情報の伝達が困難。

というようにサービス開始した時からドラゴンに乗る目的でやっていましたが
パルナの地実装でやる気をなくしました。

詳しく書いたブログ
http://shoteki.blogspot.jp/2015/06/blog-post_24.html

プレイ期間:3ヶ月2015/07/31

移動手段のフェローはいいが、遠回りさせるのが多すぎる。
それとポータル?と言うのか、あれの料金がやたらと高い。
街中移動や同MAP移動には無料でもいいほどなのに、敵から落ちるお金と比例しても採算取れないほどぼったくり。
さすがは金銭感覚の乏しいお国柄のゲームと言った感じ。
戦闘でも特に特別なものはなく、生産系でもお金がやたらとかかるせいで面白みもない。
またイベントリがしょぼすぎて、生産云々の前に萎える。
とまぁ、さすがはあっちのゲームだけあって、システム云々は従来と変わらない。
フェロー以外は。
だが、別ゲーで似たのがあるしそっちするね。
Oβで3時間して辞めた。
やるなら根気と忍耐だろうな。

プレイ期間:1週間未満2015/04/28

良くある量産ゲー

ジャムおぢさんさん

昨今流行りのMMOという名のMOゲーム。基本はフィールドやインスタンスダンジョンでのクエストをこなしLvを上げていく感じになる。この手の(M?)MOはもう満腹です。


グラフィックも並、システムも良くある使いまわされたもの。飛行フェローを捕まえて~空飛べるよ~とは言うものの飛行できるMMOなんて今じゃ別に珍しくもなんともない。

BOT多い、素材オブジェクトに高速ワープして素材をひたすら採取し続けるBOTやMOB狩BOTがわんさか居て萎える。


これは黒い砂漠までのつなぎでやってる人多そうなイメージで本命の黒い砂漠来たら一気に過疎ると予想。

良くも悪くも良くあるゲームといった印象ですかね。すぐ飽きます。

プレイ期間:1週間未満2015/05/01

期待外れ

見た目で騙されたさん

良い点…か、どうか分からないけど、キャラの見た目は、良かった。あくまでも、自分の好みですが。

悪い点…普通に、プログラム自体が重い。その上、未だにwindow8でさえも、不都合が多々ある。
IDとストーリーのシナリオが単調で、詰まらない。
装備の強化に掛かる資金が、尋常ではなく、その資金の調達方法が、課金アイテム売ることなので、当然として、膨大な課金を求められる。それ以外の資金の稼ぎ方は、古参のプレイヤーに管理されているので、新規のプレイヤーは、課金しか、稼ぐ方法は無いかと。
悪く言うと、新規のプレイヤーは、古参プレイヤーのお財布変わりかと。
エラーメッセージには、致命的なものがあり、それを発症すると、ゲームが出来なくなります。課金していなければ、損はしませんが、ゲームが進まなくなるので、結局は無駄に終わります。
コレから、始める新規の方は、途中で強制的にリタイヤさせられる事を覚悟して、行う事をお勧めします。

プレイ期間:半年2015/10/17

イカロスオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!