国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

引退済

真・覚者さん

毎シーズンやる事同じなのでもうクリアでいいよね!
十分楽しませて頂きました~!!

これから始める人は1シーズンだけ楽しむのをオススメします!
プレイヤー入れ替えで稼ぐビジネスモデルなので、
やり続けて楽しめる仕様ではありません

それでも無理して我慢して続けると↓の人達みたいになってしまいます(^^;

まともな人ならそうなる前に自ら気づいてさっと辞めるんですけどねw
無い物ねだりで不満垂れ流して続けてる人は、意味が解りませんね><
運営どうこうより自分の頭の不具合修正した方がいいと思いますよ!!

DDONさようなら!!

プレイ期間:3ヶ月2017/01/22

他のレビューもチェックしよう!

このゲームでは、スキル取得に必要なジョブポイント(JP)はレベル上げでは全く足りず、不足分は「グランドミッション(GM)でしか」手に入りません。
運営はずっと「ジョブポイントが2倍(一時期三倍)」とコース課金を煽り、GMイベントが来る度にコースを購入する人も多くいました。

3週間前に「太古の強者」が開催された時、ほとんどの人は何度挑戦しても倒せませんでした。
倒せないどころかダメージすら与えられない人ばかりで離脱者が続出しました。
報酬もお察しです。
「コース課金したんだからもったいない」と粘り強く挑戦した人ほど心がポッキリと折れます。

「一部の人だけがクリアできるコンテンツ」への課金を、クリアできないような人たちにまで煽っていたわけです。
騙された多くのユーザーが定期イベントだからとお金を払ってさらに膨大な時間を費やして、何も残らなかったのです。
その人たちに対して何のケアもありません。

私の勤める会社では、顧客に対し「代金以上の満足」を提供するのが鉄則となっています。
おそらくここの運営チームの方々はそれとは逆の発想なのでしょうから、新エリア・新モンスター・各種アップデートがどのようなものになるかは想像に難くないでしょう。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/12

1500円で冒険パスを買ってみたんだけど、3日後に飽きてしまった。
だんだん世界や、やれる事が増えたりするんだろぅなと期待して進めていたら、全く序盤と変わりなく、永遠ザコ狩りと揺さぶりを繰り返す脳死作業。つまらん。実につまらん。いちぬーけたとばかりにクランを抜けたら、他のみんなも辞めてた^_^
なんか最近倉庫の容量が増えたんだって??
うん、それで??
つまらんものは倉庫の容量が増えたからといって面白くなるわけではないけどな。
運営も頑張ってこれならもうセンスが無いわけだから、いくら批判しても無駄だから。うん、お疲れ。せいぜい延命の為に変なキャンペーンでもうってくれって感じ。
人口も少ないし、フレンド誰もやってないし、他のゲームやろおっと。私は抜けますんで、プレイヤーの皆さんお疲れさまでっす。

プレイ期間:3ヶ月2015/10/25

酷い

まなおさん

とにかく運営が素人の集まりかってくらい、酷い
どんなに強い武器を作っても武器に合った敵じゃないと
レベル補正がかかると言う前代未聞の荒業。

戦闘も怒り➡揺さぶり➡ダウン➡タコなぐり
のワンパターンで本当につまらない(全敵)
揺さぶりシステム自体を変えないと駄目なレベル

バグやチートなどを放置し放題&下方修正しかしない
アホっぷり、こんな酷いゲームは初めて。

課金に関してはグランドミッションコースなどの
報酬が倍になるコース売っているけど
なんと6時間とエコノミー症候群になるかと思う位の
ニートにしか使いこなせない課金システム

数えたらきりがないけど、本当に色々ネトゲをプレイしてきたけどここまで酷い運営はなかったかな。。。

素材がいいだけに非常に残念です。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/07

ずっと揺さぶってるゲーム…。
でっかいモンスターをただただ揺さぶるゲーム…。
敵の反撃をかわしてまた捕まって揺さぶるゲーム。
ずっとこれの繰り返し。新しい大きいモンスター出ても…ね?
ワクワク感ゼロすぎ。

プレイ期間:1週間未満2015/09/13

課金

ほんじゃんさん

課金してない人は文句を言う資格ないですね。

課金できない貧乏な人はゲームしちゃだめだよー

課金しながらするこのゲームしたら最高に楽しいよ。

プレイ期間:半年2016/11/30

揺さぶりシステムが面白くないですね(*^^*)

ドラゴンズドグマ無印・DAともにプレイし面白かったんですけどね オンラインになりどうしちゃたの?って思うぐらい面白くなくなりましたね

ボスをある程度攻撃すると怒り出して、ダメージがほとんど与えられなくなり その時にボスの怒りゲージをキャラがボスにしがみつき揺さぶりというアクションで怒りゲージを減らしていき、ゲージが底をついたらボスがよろめき、その間に攻撃すれば、倒れて弱点部位などをガンガン攻撃でき大ダメージを与えるというものなんですけどね...

この世の中で自分を殺そうとしてる怒った猛獣を揺さぶって倒そうとする人がいるでしょうかね?武器があるのに?

ドラゴンズドグマ好きで面白いから無料だからとフレンドに勧めたりしたんですが、みんな辞めていきました みんな口を揃えて言うのが揺さぶりシステムに対する不満です

私のドラゴンズドグマ対する想いも揺さぶられてゼロになって、立ち上がることもできません(*^^*)

プレイ期間:3ヶ月2015/11/22

色々箇条書きしてみた☆

クソゲーマニアさん

私が感じた事書くよ~
いい点
・オーソドックスな世界観。洋ゲーのキツいのはちょっとって人にはいいかも。
・自キャラのモーション
・ジョブ変更が自由
・BGM
・キャラクリのしやすさといじれるとこが結構ある。
・メインが中断されることがない基本無料
・プレイヤーはマナーいい人が多いかな?
(ものすごいイカレたプレイヤーもいますw ○ch参照)

ダメな点
・素人運営w
・課金関係が お値段以下よニ○リ♪ のクォリティー
・工夫?なにそれ?おいしいの?という色々残念な工夫やイベント
・操作説明やチュートリアルが説明不足。以前いたPCのフレンドさんははしごから降りる時滑って降りるの知らなくて教えてあげたら感動してたw
アイテムボックスがゲームでやれることを大幅に制限している程の収納のなさ。課金の着飾り装備が出ても買えないって云う人いたなー。
・お客(プレイヤー)じゃなくて絶対運営と開発が楽しんでるんだろうってな感じの難易度調整と言う名のいやがらせw
・装備が作り難い環境 作る素材、製作費、などが集めにくかったり費用が高い。防具なんか一人7カ所作らないと。ポーンが必要な製作時間も長い。
・寄生対策のパーティー内のレベル差あると報酬等の減額補正。
・NPC 存在感薄い。いても動かず棒立ち。もう看板でもいいかとw
・メインストーリーが同人レベルの内容。スキップしても問題ない程w
・ジョブは一つだけでじっくりやらせないという感じのアビリティーを分散配置。で、自分がやらないとポーンのスキルアップやアビリティーのアップは出来ず。覚者が面倒をみないとw
・ポーンのAIがジョブの数と合ってない行動設定。よく壁や角に引っかかって戦闘に遅れることも。
・ポーンの行動を自分で設定を出来ます!と言ってたがこれも嫌がらせレベルの経験値みたいに稼がすシステム。覚者は保護者かw
・雑魚敵複数が実は最強なのでは?と思うハイパー耐久性。覚者は虚弱体質?
・敵の遠距離魔法の有効範囲が超ロングレンジ。敵の攻撃も瞬間レベルの攻撃、凄まじい精度。オーガの投げる斧がま~いいコントロールwもうさ、雑魚敵が覚者になれば最強な気がするんですけどw
・無敵戻り、壁埋まり。これはカプコンの技術がないそうなんですって。ないなら企画没にすればよかったのに。
・大型の敵の行動範囲と動きがステージの広さと全く合ってない。すぐ無敵戻り。シラケることうけあい。
・世紀の大発明wゆさぶりシステム。ダルい、見苦しいといいことなし。時間稼ぎと低レベルの装備で経験値をあげたくないんだろうなー。怒りからダウンにもっていっても低レベル装備ならまた怒り状態で復活して面倒でダルいからねー。
・使いやすさより簡単だから採用としか思えないインターフェイス。PT募集もシャウトが普通状態。急遽用意された板は空気。
・イベントでコラボは課金販売がほとんど。コラボと言う名の宣伝ですやんw

と、思いついた物上げてみましたよ、ええ。
まだあると思うんで思いついたら書こうっとw
先行してる人が自慢や優越感みたいなものが一切ないDDONってかなり珍しいのかも。
自分はメイン、サブキャラ使ってちんたらやってますw
これが無課金でストレス最小限でやる一番の方法かな?って思います。
実際フレンドで先行組に追いつきたい一心でやってた人は全員引退してます。
根幹の部分は人気作になる原石な気がするんですよねー。DDONって。
だからこの現実は残念そのものです。
運営さんにあえてアドバイスするなら
「プレイヤーはお客。ムチばっかあげてないで飴もやったら?飴はアイテムばらまきは無意味だよ?
飴も美味しくないと受け取らないし、カプコンの商品は不味いって評判になるよ?
ゲームは星の数あるしね。カプコンでなければって理由もない。
お客の信用がないとモンハンの方にも影響でるかもねー。」

カプコンさん、もう少しお客のこと考えてあげて下さい。
このままだとカプコンって会社が信用なくして倒産するとしか思えません。
課金や制限の考えが評価落とす戦略ばっかですよ?
もう少し喜べる内容でしたら無課金な自分でも課金したくなります。
今のままではCOG,カプコンには先はありませんね。
このままだとイク○オンサーガに続く黒歴史が生まれるかもしれませんねw

プレイ期間:1年以上2017/11/20

まず、このゲームはゲームになっていない、
PTゲームの前提ができていない
PTを組む=助け合いなのだが
大方の方は前線組でも1日のノルマをコツコツ
1週間のノルマをこなし続けなくてはならない
そうしないと、前線との差が生じてくる
効率効率とやっきになり、ゲームの助け合いや
喜びなんか微塵もないリール制御だ。
だいたい一週間10時間以上は拘束され
どんどん差が生じる仕様についていけなくなったものは
色褪せていき引退という道をたどるんだろう。
だから、「弱いけど手伝って」という声に、
メリットを求め上位者がくるのは必然で、
メリットがないなら「あほか」と放置が現状
それはシーズン2からも変わっていかないだろう。

復帰して一か月、1年たってどう変わった?と
なんか、良くなった、神かキター!!など騒いでいましたが
1周年のイベントも課金を強要するイベントのみで
あとは、既存の使いまわしこの1年でやってきたことを
そのままおかわりとして出しただけで、
それに、適当なアイテムを少し色付けした程度
それを惜しみながら木曜に更新してたが
今週は最終週で全部が判明しこれが1周年?
アホにしている、本当にお粗末だ。

カプコンは大渦に舵を切るべくして切った船です。
ユーザーとともにではなく、すべてを敵に回してです。
日本ゲームの会社はほとんどがこういった傾向にありますが
糞御三家カプコン・バンナム・コーエーはその筆頭です。
カプコンが酷いのは外の企業に制作ほぼ丸投げです。
そんな、手抜きゲームにいったいカプコンの何を見いだせるのか、
上記の政策でデビルメイクライ、ロックマン、モンハン全部死んだ。
販売はアホでもできます。
前の、続編歴史があります。それはどんな宣伝を打っても
強いものです。懐かしいという気持ちは本当に宣伝になるんですよ
ポケモンとかもそうでしょ、昔のボーンが強いんですよ
でも、目新しさがないものは飽きますし
ジェネレーションを跨げませんので、
子供はついてきませんし、こういうゲームの歴を知っていない
ライトユーザーには、厳しいでしょう。

ダークソウルやFFなど、アクションゲームは多々あるけど、
ここまで、システムに構造的に殺され
二の足を踏むゲームで課金で解決というのは
もう時代は過ぎた。
やりたければやれ、ユーザーもあほではない
どこまで、続けるのは見ものだ

プレイ期間:1ヶ月2016/08/26

無課金で盾と剣を25ほどまで上げるところまでやりました。

揺さぶりというスタミナを削って敵に隙を作るシステムは確かにめんどいけど、シリーズ独自のアクションのある戦闘は健在だし、フィールドの雰囲気とか曲も結構いいから無料で一時的になら楽しめるっちゃ楽しめる。これに圧倒的に打ち負かされ そう だった某14から流れてきたけど、本気で課金やるなら勧めません。正直このゲームちまちまやってイライラするよりかは、某14一ヶ月ぱーっとやったほうがマシ。

そこまで悪く言うつもりはないですがありのままに。

●よくは知りませんけど、サーバーが弱いのでしょうか、とてつもなくキャラクターなどのグラフィックが飛びます。戦闘中などもはや誰がどこで戦っているか分かりません。

●あまりにもクエストへの導線が曖昧で、何をするのだったか分からなくなります。最近公式サイトなどで提示するようになりましたが、あまり意味はないような気が...

●モンハンにするなら完璧にしてください。ワールドクエストというフィールド上のクエストがありますが、PTを組んでもあまりにも曖昧で何をしてるのだか。ワールドにクエストはあってもいいですが、街でクエスト受けれるようにしてもいいかと。街で受注できるグランドミッションはありますがたまにしか配信されません。

●シールドセージがいる意味はあるのでしょうか?25じゃ分かりませんけど、そこまで欲しくはないような...

●他のオンゲにも言えることですが、とにかく繰り返し。レベリングは無課金では辛いです。しかしながらこのゲームはさらにたちが悪く、レベリングのために走り回らなければならず、加えて走るのにはスタミナを消費するので非常に移動効率が悪い。某14ならダンジョン繰り返すだけでいいですけど、このゲームは違います。多少例外もありますが、それも数少ない手段です。ここで挫けてしまうような気がします。

個人的にとてもしっくり来る表現としては、「ロード画面が少なくなったモンハン」。やってることはモンハンと一緒ですねー。いまさらモンハンなんかやるよりは、某14でとりあえず一ヶ月物語追ってちょっとエンドコンテンツやってあーこんなのかーと納得だけするなり満足して続けるなり失望して捨てるなりしたほうがいいと思います。決してステマではなく、正直な感想です。

プレイ期間:1ヶ月2015/11/19

もう終わってるw

没落イリスさん

ハッキリ言ってこんなクソゲー時間の無駄だよw
過疎酷いじゃんwもう終わりに向かってるからね
アプデもイベントもノルマを上に積んでくだけでしょw
おまけにクソ仕様の数々w
そりゃあ誰だって嫌になって去ってくよw
ここの運営が今までやったことを思い返してみれば今後にも全く期待できないことくらいすぐに分かるよねw
一度終わりにして一から新たに作りなおさない限りどうにもならないレベルだから
こんなクソゲーに時間費やすならもっと他に良いゲーム沢山あるから探してみなよ

プレイ期間:半年2016/04/13

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!