国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50777 件

これから始める人にはお勧めしない

かんなさん

このゲームはソシャゲの中でもかなりの重課金ゲーの部類だ。
プレイしていて思ったのが育成が非常に面倒くさい。
経験値はステージをクリアした後に≪ランダムで≫もらえる低レアユニットのみ。
しかもその経験値ユニットはもらえても1回で最大7人のみ。
得られる経験値もお世辞にも高いとはいえず何十と回さないとユニットも溜まらず中々レベルが上がらない。
次のステージほど経験値ユニットの経験値が少し上がるが、その分一日の行動限界のコストを多く払っていかなければならない。
ステージクリア後に参加したメンバーには経験値が入らない。
それだけではない。レベルを上げたいユニットのレア度が上がっていくと同時にレベルアップに必要な経験値も増えていく。
ガチャで強いキャラ(高レア)を引けてもその分育成する量も跳ね上がる。

これらのプレイ環境でわかる事は、戦力が十分揃ってから難しいステージに行けても、行動限界のコスト(カリスマとスタミナ)がどんどん増えていく。
つまりやる事(遊べる範囲、試行錯誤の余裕)が増えてもプレイ時間が増えるどころか減っていくという頭のおかしい設計になっている。
難しいステージをクリアするには、簡単なステージよりも試行錯誤が必要だからだ。
強くなってから本格的に遊ぼうと思っても、このゲームは遊ぶ量が増えるどころか減っていくのだ。

育成、ガチャ、カリスマとスタミナの二重性の行動限界コスト
この3つ(正確には4つ)の内のどれか1つの事でもかなりの時間と課金アイテムが必要になる。
ブラウザゲーでここまでプレイ環境に難があるので、これから始める人にはお勧めはできない。

プレイ期間:1週間未満2017/02/19

他のレビューもチェックしよう!

覚醒オーブの入手の不満など

覚醒オーブ無理さん

覚醒オーブの泥率の低さやクエストの難易度ですが、ここまで上げてくる運営のスタイルがこのゲーム自体を現しているといっても過言では無いのでしょうか?

まず、覚醒のオーヴを入手するクエストですが、強力なユニットが多数混ざっているのでそう簡単にはクリアできない仕様となっています

また、その強力なユニットがオーヴを落とすので、そのユニットを落とせるだけの戦力を集めなければ覚醒に必要なオーヴが入手できません(ギリギリクリアできてもオーヴ0も多々あります)

通常のレベル上げやコストの削減、スキルのレベル上げにも莫大に時間と専用ユニットが必要なこのゲームで、キャラ育成のハードルをここまで上げてくる意味も分かりませんが、クリアしたければガチャを回せ(滅多に使えるユニットは出ませんが)と言われている様な物です

覚醒させて強力なユニットがある程度揃えば楽しめるんでしょうけど、そこまで何年かかることやら(このゲームがサービス終了してる可能性の方が高そう)

プレイ期間:1年以上2018/03/31

タワーディフェンスとなってますが主にキャラ育成が好きな人向け。
最初のうちはTDが楽しめる。
低レアユニットでも結構役に立つのは良い。無課金でも楽しめる。
1日2回ほどINすればしっかり育成できる。
ただイベントを楽しむには1~2か月は育成しないと無理。
イベントはほぼ毎週開催。
全体的にキャラの絵が微妙・・・好みのキャラがガチャ限定の高レアだと大変。
グラフィックがショボイ割には動作が重い。
対人戦やランキングはないので、自分のペースで微課金推奨。

プレイ期間:1年以上2015/08/23

面白い事はおもしろいです。
ブラウザゲームとしては、(昔の)MMOのようにやり込み要素がありますし、
その時間もかかります。
攻略、育成、とにかく時間がかかります。
でもその分戦略性、ゲーム性があると言えます。
このゲームにかける時間をどう思うか?が、評価の分かれ目でしょう。

お気軽ゲームをやりたいならお勧めしません。
又、お気軽ゲームを求める人を否定もしません。
元々、ブラウザゲームは気楽さ、が売りでもあるので
これは相反するとも言えます。

近年のMMOやMOは酷いのばかりでその代わりのモノがやりたいならうってつけでしょう。

新規ではイベントで手に入るユニットの性能は中途半端で、このゲームはコストという概念がゲーム性を左右しますが、ある程度イベントを攻略出来るレベルでないとそのコストパフォーマンスの悪いユニットを手に入れる事になります。

やり込めば非常に面白く、時間をかければかける分、その成果を実感出来ます。
ゲームをやる時間が中々取れなくなった、とか
他のゲームも同時にやっている、などの場合、
一度このゲームを離れると、縛られる時間が長く感じてしまいます。

育成はマップ周回でのユニット入手からの合成ですが、配置のタイミングなどが決まっている、つまり定石があるのでそれが苦痛に感じたらやめた方が良いでしょう。

プレイ期間:半年2015/05/19

これはひどい

もののああさん

育成キツイ(面倒)
動作遅い
やけに時間かかるのに内容がない
ストーリー適当
エロがかわいくない
高感度アイテムかなり時間書かかる
ガチャの排出率がひどい
強いキャラで無双ゲー
ドットの敵キャラがダサい

プレイ期間:1ヶ月2016/08/08

良い所
PvPがないのでゆっくり出来る
無課金でも3ヵ月くらいになると殆どクリアできる
☆3以上なら使い方によってはワンランク上と同じ位の活躍ができ高レアリティが出たとしても育成が無駄になりにくい
悪い所
育成期間が長い(最近では経験値ユニットは入手しやすくなっているらしい)
スタミナ消費が激しく連続でやるには結晶を使うしかない場面がある
相手の攻撃範囲が分かりにくい

プレイ期間:半年2017/05/22

良ゲーだと思います

あいぎすさん

なんだか的外れな批判してる人がいて残念です。
個人的には課金ゲーではないと思いますよ。
ただ、もしかしたらこの点は何をもって「課金ゲー」とするかで変わってくるのかもしれません。「全キャラ揃えたい!」とか「どうしてもあのキャラが欲しい!」とか言うなら、そりゃ重課金必須です。でも「手に入ったキャラを育てて遊ぶ」なら無課金でも余裕です。逆に言えば、そういう遊び方が通用するゲームです。
あ、でも魔神級イベントの高レベルマップは別です。あれは課金しないとクリアできません。下手したら課金してもクリアできません。
ただ、そもそも魔神級イベントは、普段のマップでは物足りなくなった人達の「もっと難しいマップが欲しい」という声で作られた腕試し的イベントであり、このイベントでしか手に入らない報酬などもありません。
このイベントを挙げて「課金ゲーだ!」と言うのはさすがにちょっと乱暴でしょう。

また、古いキャラが使い物にならなくなるような事がないのも嬉しい点です。初期から実装されているキャラが今でも第一線で活躍しています。
イベントで入手できるキャラがガチャキャラと比べて著しく性能が低いとういこともありません。

グラフィックに関しては、一枚絵&ドット絵なので古くさいと感じる人もいるかもしれません。本当は今時ここまで作り込まれてるドット絵も珍しいんですけど……こればっかりは好みの問題もあるので仕方ないでしょう。
ボイスはありません。個人的には無くていいです。
一枚絵のアニメーションもありません。ようするにエロ要素は恐ろしく薄いです。エロ要素が欲しい人は別のゲームをすることをオススメします。


プレイ期間:1年以上2016/07/16

1ヶ月強プレイした感想

本間真一さん

タイトルにもある通り1ヶ月強プレイしてみました。
他の方々に比べプレイ歴はかなり短いので短いなりの拙論になりますがもし参考になれば…

良いなと思ったところ
・ソシャゲでありながら人と競ったりチーム内の不和といったギスギスがない

・ドット絵に力の入れようを感じる

・戦闘にランダム要素があまりなくplayではなくprayになる心配が少ない

あまり好きになれなかったところ
・プレイするためのポイント(所謂スタミナ)が要求量に対してあまりに少ない

・そのポイントがこのゲームは2種類あるためプレイに制限が大きくかかってし
まう

・ゲームのジャンル上、トライアンドエラーを行いたいが上記の点から難しい

・本編であるストーリーミッションの難易度の急激な上がり方

・ガチャ産の最新キャラの能力を盛り、既存キャラをないがしろにしてしまう点

短期間で感じた点はざっとこんなところです。
このゲームはサービス開始から既に6年近くが経過しており、先人たちの手によりwikiや参考動画が充実していますが
それらを見た限りこの先はいろいろと辛いんだろうな…という感想を抱きました。
私自身このジャンルはほとんどプレイ経験がなくまったく上手とは言えないこともあり、
長くプレイする意欲は起きませんでした。

しかし昨今のソシャゲの中にあってソーシャル要素を排しのんびりプレイできる点や、
魅力的なドット絵、女性キャラはもちろんおっさんはじめ男性キャラもなかなか素敵など
刺さる人には刺さる点がいくつかあると思います。

興味のある方はプレイしてみては?なんて常套句を言うくらいには
人に勧めていいかなとも思いますが、個人的にはまず1ヶ月ほど無課金でプレイするのがおすすめです。
1ヶ月ほど期間があれば肌に合うか、課金する価値があるかなどわかると思いますし
この先どうなるかも先述の先人が残してくれたものである程度読むこともできます。
私には残念ながらあまり合いませんでした。
エロ抜きになるけどこれコンシューマだったらなぁ…

プレイ期間:1ヶ月2019/06/25

よかった点
①ゲーム内容
なかなか面白いゲームだなと思います。
それは良い点なんですが、TDがもっている特徴というだけのことですですが。
とはいえ、キャラによっても、置く場所によっても攻略の仕方がいろいろあるという
のは、なかなか面白く、いろんなキャラを使えるという点でよいと思います。
置く場所によって結果が変わるので、いろいろ試したくなります。
また、高レアリティのキャラはその分コストが重いので、低レアが必要になる部分があるというのも、なかなか考えられているな と思います。

②キャラクターがかわいい
イラストレーターさんお疲れ様です。かわいいのでいいと思います。
でも、見ようと思えば探せば見れてしまいます。

③ドッドがよい
結構凝っていて、この点は頑張ってるなという印象です。


悪い点

悪い点はたくさんあります。重要な悪い点から。

①そんなに遊べない
ゲームなのにそんなに遊べない。これが致命的です。
どういうことかというと、遊ぶには、カリスマ、スタミナという自動で
回復するゲームを遊ぶ上で必須となるポイントが必要となります。
ところが、このカリスマ、スタミナがあっという間になくなってしまう。
なくなってしまうので、何度も再試行できない。
再試行するにはそれらを回復させる必要があり、そのためには課金が必要です。

これは多くのソシャゲがとってる戦略ではありますが、そのポイントが2つ
(カリスマとスタミナ)あることによって、遊ぶ回数の縛りが大きくなっています

無課金でプレイしようとすると、ここがネックで大変時間がかかります。

②育成に時間がかかる

手間もかかります。
かなりの時間と手間がかかります。
しかも、難易度が上がるにつれ、その育成が必須となってきます。

資金集めやら、経験値用のユニットあつめやらで、やたらとカリスマ、スタミナ
が消費され、結局同じことを繰り返す作業ゲームになり果ててしまいます。


③育成によって難易度が変わる
結局育成によって難易度がかわる(易しくなる)のであれば、
TDの意味すら失っているのではないでしょうか?
(他にTDやってないので何とも言えませんが・・・)

というのは、結局それはレベルを上げて強くして敵を倒すというのであれば
RPGとなんらやっていることは変わらない というわけです。

強い数字が弱い数字に勝つ というRPGと同じシステムを
少しばかり複雑にしてみせている というのと変わりません。


そうではなく、育成に重きを置かない方向でゲームとして成り立っていたので
あれば、それはすごいゲーム性のある、面白いゲームになっていただろうに
とおもうので、残念です。


④キャラが手に入りにくい

これはアイギスに限った話ではありませんが、高レアリティのキャラ、ほしい
キャラがいたとしても、そのキャラをガチャであてるのは非常に大変であると
いう点ですね。これは課金で運営している以上はそういうものなのかもしれま
せんが、結局そのキャラが高レアということが、なによりゲームジャンルとし
ては、戦略性のあるタワーディフェンスであるという必然性と矛盾しています
(③と同じ理由から)
よって、キャラが手に入りにくいという点に課金要素を置くのではなく、
新しいマップに課金が必要だとか、まあその辺はお任せしますが
違う点に課金要素があったら、ゲームバランスをもう少し保てたのかなと思います。


個人的な感想はこれくらいで、以上から☆2です。

プレイ期間:3ヶ月2018/04/13

飽きない

アネモネさん

最初はゲームでのPvPに疲れたのとドットが好きなので始めましたが、これがかなり面白い。
他のゲームで言うレアリティがRのキャラでもきちんと育てれば一線級だし、そのおかげでお気に入りのキャラをいつまでも使うことが出来る。

イベントも1週間ごとに開催されますが新規の方は何をしたらいいか迷うと思います。
ですが最初はストーリーを進め、メンバーを強化していけばイベントも攻略出来るので偏りのないように強化するのがオススメです。

最近では壊れキャラも出てはいるけど、1人でプレイするものなのであまり気にはならないし
手に入ればラッキーの気持ちで楽しめています。

あと一般版もR18版の両方でアカウントを共有出来るので、人前ではちょっと…という方でも安心してプレイ出来ますよ。

プレイ期間:1年以上2017/04/23

ソシャゲですしね

エロ王子さん

ソシャゲとしてはそこそこ遊べる物です。
ゲームバランスが割と凝っており、ちゃんと頭を使い、
無理なら攻略動画を見れば余り難なくクリア可能です。
とは言え、クラスチェンジまで育てるのが結構面倒で、
そこまではコツコツになります。
まあ、他のソシャゲもしてますが、壁がちらほらあるのはどこも一緒ですね。


ゲームとしては、良い出来ですし、空気も世界観の割に緩く、比較的のんびり出来ますが、
課金する場合は注意して下さい。

ガチャ回しても育成おざなりだと辛いので、まずは育成した方が良いです。

ガチャ課金→育てるユニット沢山→経験値足りない→イベントクリアできな→いくえふめい
育成課金→イベントが回せる様になる→ドロップで更に戦力が整う→更にクリア出来る場所が増える→余裕出て来たらガチャ回すと来たのも育てれる

です。無課金でするにもまずは育成をコツコツする事が大切です。
点数低いのはタワーディフェンスとソシャゲによってゲーム性が下がって居るからですが、
その点を抜かせばキャラ物タワーディフェンスとしてはコンシューマ含め、相当上に来ると思います。
物は違いますが、タクティクスオウガやファイアーエムブレムでゲーム性はそのままにソシャゲにして、
アロセールやシスティーナや、チキやらアイラやらユリアが課金ガチャと言う感じですので、
悪くないけどソシャゲの必然の部分がなあ、と言う感じですね。
イベント抜かすと使えるのはアーダンとかドーガ、ゴードン、未結婚子供まで、
無課金イベントでハーディンとか、ジュリアン、シーマ、アベル、カインくらいがちらほらと言う感じですね。

プレイ期間:1年以上2017/02/08

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,189 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!