最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
リザルトなげえ
ママシロさん
もっさり画面推移
初期からほぼ変わらないクソルーレット
いちいち現れるロード画面
極めつけは欲しくもないキャラが並ぶスカウト画面
高ランクは0.1%とかキチガイすぎる
もういいかげんスカウトOFF機能つけろや馬鹿野郎
プレイ期間:1年以上2017/03/02
他のレビューもチェックしよう!
あいうえおさん
課金したからといって「確率」からは逃れられない。
99%の確率でも逃げられる。
これではお金をかけても水の泡。
当然数千円が水の泡となり消えれば離脱するでしょう。
大事にためた肉をつぎ込んで、モンスターに逃げられがっかりする。
課金が肉なので、肉をつぎ込んで失敗したからとリセットはできない。
まるでギャンブルのように水の泡となりお金が消えていくあまりにはかないゲームです。
せめてモンスター自体を購入できるか、確率ではなく、霜降り肉を上げれば確実に仲間になる、という「がっかり」を減らすゲームにしてほしいです。
ゲームは楽しむものであり、ガッカリ、お金が水の泡という気落ちをさせるものではないと思います。
モンスターに肉を上げないという縛りをするなら面白いゲームでしょう!
プレイ期間:1ヶ月2013/12/24
チャーハンさん
スタミナを消費して1日に限られた回数攻略してモンスターを育ててキャラバンを編成して進めて行くゲームなのですがとにかく要素がとんでもないです
・モンスターを一定以上活躍させられたら得られる「MVP」(1スタミナで活躍した1体のみ)を10回同じモンスターで集めたら、モンスターの能力が変動するルーレットチャンスは
ハズレみたいな殆ど役に立たないモノの抽選が9割9分、ある人は何百回もルーレット回してもハズレみたいです
・モンスターに新たなスキルを覚えさせたり、強化させるには仲間にしたモンスター同士で「気合伝授」(モンスターズで言う配合のようなもの)する必要があり、結果は成功と大成功が存在するのですが、成功は殆ど無価値、経験値もらえるだけです。
そして大成功すれば一定の確率でステータス上昇、スキルを継承、または習得するのですが
ステータスのアップ量も1、3程度、そしてスキル習得と共に確率は4~8%程度です
進める為には
希望のモンスターと運良く出会い、そのモンスターに運良くスカウトする事が出来て、性格(これによってステータスが変動)も運良く問題が無くて、希望のスキルも運良く習得しているモンスターに、成功率1桁代のスカウトを成功させることでモンスターを獲得して
さらに強化する為の素材モンスターも上記と同じ流れを強要させられます、スタミナを消費しながら。
まだまだふくびきやら探索やら低確率要素は様々ありますが、総評して理不尽と戦うストレスゲーです。
課金アイテムはスカウト成功率を上げる肉等ですが、利用しても1つじゃ数%の焼け石に水のような上昇値なので買う気は全くありません。
私は3DSのソフトのDQM2のイベントでこのゲームを攻略しなければ特定のモンスターが得られないので、やむを得ず進めていますがハッキリ言って苦行でしかありません
イベント終わったら二度と手を付ける事は無いでしょう。
プレイ期間:1週間未満2014/02/10
くだらんさん
ランクの低い(レア度の低い)モンスターでも育てればSランクまで育てられたり
ピサロやエスタークといった歴代のボスも運がよければ無課金でも手に入ったりとゲーム自体は悪くないんですがストーリーがクソすぎる
少し進むたびストーリーに関係のない話をベラベラ話していちいち進行を遅らせストレスを与えてくる
本当にバ○が適当に文字を羅列しただけのような読むのも苦痛な話ばかり
文字の表示される速度もゆっくり目なので読まずにスキップするだけでも結構イライラする
くぁwせdrftgyふじこlp
この程度の文章が進むたびに繰り返されるのでもうちょいどうにかして欲しい
運営は作家気取りで自分達は面白いとか思ってるのかもしれないけど
はっきり言ってバ○が適当に文字の羅列を作った程度にしか思えないクソみたいな話です。
やっぱり手抜きのブラゲとはいえストーリーの話はちゃんとした人が造らないとダメですね。
プレイ期間:3ヶ月2016/02/05
さささん
ストーリーもやる事も全て糞つまらない。
リセマラでssランクモンスター取ったけど、レベル上げそれだけで一部のストーリークリア。モンスターパレードって名前だけど、モンスター一、二匹でクリアできるゲームバランスってどうなの?
ここのレビューって悪口ばかりだけど、プレイして納得しました。
これはクソゲーだ。しゃおゆうってユーチューバ―のユーザーの動画を見て始めましたが、あの人はやらせユーザーだったんだな。スクエニキモすぎ
プレイ期間:1ヶ月2017/05/23
コジェイさん
正式発表後、数日後から始め現在に至る。
無課金ですすめているが、本当にスカウトできない。
イベントでてくる1%を運良く1匹ゲットしたものを中心としてメインで戦っています。
ドルマドン等上級魔法を覚えさせるのにとても苦労する。
課金して素材があればまた違うと思うのですが、無課金だと何ヶ月もかかる
それでも未だ未完成の魔法すらちらほら。
重課金者さんに勝てないのは当然として何とか一泡吹かせたいと
育てているモンスターも洞窟に落ちている紋章で1つランクアップしただけ
MVP1200回以上だがルーレットでランクアップはなし。
はぁ~と思いつつも明日はアップするかな?などと思いつつ日々プレイしてます。
気長に遊ぶにはいいと思いますが、強くなろうと思うとストレス溜まります。
ストーリーを楽しむだけななら◎ですが、もうすこし無課金者も楽しめるといいかな。
プレイ期間:半年2014/04/18
ゲーム自体も酷いものだが、ユーザーの教養や知的レベルも酷いもの。
スレやこのサイトのレビューを見ても判る通り、自国の言語である日本語すら満足に使えず、感情のままレビューという名目の私怨を書き殴る頭の悪い人間だらけ。
レビューというものは絶対的価値観で綴るものであり、客観的でなければ何の価値もない。
憂さ晴らしとレビューの違いも理解出来ないのか、解っていて憂さ晴らしの場として利用しているか定かではないが、私が本当のレビューというものを書いてあげよう。
すぐ下の頭の悪い憂さ晴らしとの違いを見比べて頂きたい。
まずモンパレが衰退した原因はまず初期からの急激過ぎるインフレ。
SS以外のモンスターは例外なく戦力的価値がなく、SSモンスターも格差が激しく基本的には上位互換しか存在していない。
そして最強の編成は同じモンスターを複数体入れたクローン編成なのだから笑えない。
このゲームに興味を持った人は誰もが「好きなドラクエモンスターで自分好みのパレードをしたい」と思った筈なのに、サービス開始早々にタイプG並べ最強からの魔王ゲーと、スクエニ特有の暴政が決行され、現在では特定のパレードスキルを持つ同じモンスターを複数編成し、アタッカーにテンション付与をしなければついていけないゲーム性となってしまった。
イベントだけでなくバトルスタジアムという疑似対人戦もインフレ最前線かつ相手のCPUの方が此方よりも大分賢い為、基本的に挑戦側が不利なのに味方を死なせず会心で大ダメージを出し相手を一方的に蹂躙してポイントを稼ぐというハードルを4回程超えねば上位にはいけないという非常に厳しくストレスの溜まる仕様で、とても評価出来たものではない。
マクロで回している不正者もまぁ上位には相当の数が居るだろう。
とは言え、BSはやらなくてもさして問題はないので興味がなければ毎週適当な編成で一度だけ挑戦し、参加報酬を貰えば良い。
何よりも厳しいのはモンスターの育成が非常に困難で、+値上げは兎も角として超奥義の書という最上級の貴重品とSSモンスターに9体のABランクを生贄にしてやっと2上げられる会心上げ(大体のモンスターの初期会心率は5~8程度で最大30)をアタッカーの数だけ強いられるのが本当に辛い。
会心が30でないとBSや異界という高難易度のコンテンツでは話にならず、連盟というレイド戦でも大幅に不利。
また、配合時につく特性でタンク役にはビリビリボディやスヤスヤボディ、或いはその両方に各種耐性強化をつけ、アタッカーは絶好調という超低確率でつく特性がないと異界の8のクリアが困難かつBSではこれまた低確率でつく勝どきいきなりバイキルトが必須というとんでもないゲームバランス。
目当てのモンスターに限られた資源で有用特性をピンポイントでつける事がどれだけ難しいか、ゲームをプレイしていない人でも想像出来るのではないだろうか。
私は三年程ゲームを遊んでいたが、勝どきいきなりバイキルト、絶好調がついたのは一度だけ(しかもアタッカーではないモンスターについてしまった)
40万程課金していたが最近の異界は所持モンスターと特性運でクリア出来るかどうかが決まるので、この程度の課金では運が悪いと幸運な無課金以下の戦力にしか出来ない。
また、敵の行動パターンや道中のザコ敵の出現パターンで大きく難易度が変わるため、戦力は十分でも異界8では試行数がものを言うのも社会人には厳しい。
また、他の戦力が重要でないイベントは都度高額な課金をしないと100%報酬を取り切れないので(レイド戦も都度三万円程のスタミナ課金をしないと上位にはいけない)最終的には課金、運、時間の全てが相当なレベルで必要という極悪仕様。
初心者が今からはじめてついてこられるゲームでもなく、FLASH利用のこのゲームは遠くない内にサービス終了する可能性が高いので、やるのならどこでもモンスターパレードの方が良い。
プレイ期間:1年以上2018/05/06
マリンカさん
かわいいモンスターたちをスカウトし、一緒に旅をしながら育て、他のプレイヤーのモンスターと戦わせることもできるます。
お目当てのモンスターをスカウトできるかどうかは運次第です。
しかし、お肉(課金)を大量に使うことで、その確率を上げることができます。
最強モンスターでも3万円あれば仲間にできます。
お気に入りのモンスターを強くするためにはランクアップが一番です。
ランクアップできるかどうかは運次第です。
しかし、にんじん(課金)を大量に使うことで、そのチャンスを増やすことができます。
無課金だと、何カ月もランクアップしないなんてことはよくあることです。
自慢のモンスター達をお披露目するならバトルスタジアムが一番です。
高ポイントを叩き出せるかどうかは運次第です。
しかし、バグを・・・(以下自主規制)
※ちなみにバグはバトルスタジアムだけでなく、スカウトやランクアップ、ステータスアップなど、いろいろなところにあり、それを不正利用するプレイヤーがいます。
運営はほぼそれを取り締まることをしないので、不正が横行し、真面目に課金していた人たちが次々とやめていっています。
プレイ期間:半年2014/05/04
オワパレさん
とりあえずイベントをもっと美味しくしないと話にならない
ずっとks不味いイベントをループさせてるだけ
イベントモンスターもプレイしても低確率過ぎてまず仲間にならない
20のスタミナでようやくスカウトできる段階に行っても0.5%
馬鹿らしい
仲間にしてもガチャ産SSモンスターに劣るSランク
イベントににんじん 肉回すくらいならガチャ回した方がマシ
難易度も明らかにおかしい
ストーリーやイベントなどの敵は雑魚過ぎるのに
タマゴロンなどが絡む上手い異界になったとたん
廃人レベルの難易度に激変する
対人周りも酷い
勝ち負けではなく勝った時のダメージや生存でポイントが決まるので
勝てるだけの編成じゃランキングに入れない
つまり運悪く強い敵と当たるとPTは半壊し低ポイント謎システム
わざとクラスを落として新規狩りなどするプレイヤーがいっぱいいるので
真面目に戦ってるプレイヤーはまずランキングに入れない
ちょっと4回戦すれば上の階級行けるのになんでこんな廃人がいっぱしやみならいなどに居るんですかね…とか
ちょっと運営が頑張れば改善できる点がいっぱいあるのにいつまでも放置されている
ああks
プレイ期間:1年以上2016/09/19
面白い校長さん
とにかくストーリーの会話がクソすぎる
本当に内容のない馬鹿な話を延々としてるバカのループ
これ考えた運営は本当にくたばった方がいいレベル
校長先生の話やつまらない上司の話を聞いてた方がマシなレベル
スキップ機能もないから話が始まってから5分以上聞かされるってこともありますからね
しかもクリックしないと進まないからより苦痛
評価は0やマイナスがないから大奮発の1です
運営はこんなクソゲーで1をもらえる喜びを噛みしめた方がいい
プレイ期間:3ヶ月2016/09/09
ちんかすさん
前回はにんじん課金でこのゲームは終わると書いたんですが その後のゲームの個人的感想を。
現状、無課金ですと1日20パレードしか出来ません。前回は20パレードで十分と書いてしまいましたが現実は20パレードしか出来ない事はとてもストレスになります。
このゲームにはふくびきというものがあり、日替わりでクエストをこなすとそのふくびきの補助券を貰えるのですが(1日に5枚ほど)そのクエストをすべてこなすと正味 1日6~9パレードしか出来ません。
全体的に遊ぶことが少なすぎます。だから飽きるし面白くない。
ただやる事は運頼みのラックアップとレベル上げ、それに新しくなったダンジョンでの気合伝授・・
バトルスタジアム(闘技場)は正直つまらないです。すぐ飽きます。
上位者が使っているモンスターは大体一緒ですし、呪文攻撃が意味をなさない弱さで斬撃が強過ぎたりと バランスが悪い。
味方モンスターの攻撃を強くするバイシオン(バイキルト)などの呪文を使わないと上には上がれないなど どうしようもない個性のない仕様になってます。
他の方も言ってますが人工知能のAIも出来が悪く ストレス溜まる事も多いですしね。
ゲーム参加者を飽きさせないようにと週替わりでイベントをやってますが
ハッキリ言って同じようなマンネリのイベントに飽き飽きします。もう少し参加者を楽しませる事に頭を使えと言いたい。
とつらつら書き綴りましたが
一番改善を願いたいのは課金しないと1日20パレードで終わりという縛りを無くしてもらいたい事が一番ですね。
プレイ期間:半年2014/04/14
ドラゴンクエスト モンスターズパレード(モンパレ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
