最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
クソゲーにすら劣るゴミ以下の汚物
しゃるさん
運営の無能さをそのまま映し出したかのようなクソすぎるAIとUIが売りのゴミです。
とにかくAIが馬鹿そのもので攻撃をしない補助魔法も唱えないないといったお粗末すぎる内容で手動で操作することができないので完全に運任せのゴミ。
これによって対人は破綻してもうどうにもならない
ポイント更新がかかると途端に特技を使うのをやめ行動するのをやめてしまう。
何時間かやってポイント更新できるチャンスが来ても馬鹿すぎるAIのせいで台無し。
はっきり言って時間の無駄でしかない。
時間の無駄ならまだいいが時間を無駄にした上にストレスまでこの上なく与えられるから余計にたちが悪い。
お金を払って仕事をするようなものなのでこれ以上ストレスを増やしたくないような人は絶対にやめた方がいい。
運任せのゲームだったらトランプでもやってた方が盛り上がりますよ。
プレイ期間:1年以上2018/02/13
他のレビューもチェックしよう!
ゲストさん
無料なんだからとか会社の立場で評価してるのは間違いなくアホか社員かサクラです。
無課金者は課金者より強くなることで優越感に浸らせ、さらに課金してもらうシステムです。
つまり無課金者はいわばモブキャラ雑魚キャラみたいなものです。
優越感を与えてくれる無課金者がいなければ課金者も課金しなくなります。
このゲームは無課金者にあまりにも厳しい、現に最低評価も多い事が真相を物語っています。
つまり無課金者も客であり、無料だから求めるなとか我慢しろとか殿様商売してんじゃねーぞってことです。
シナリオは幼稚です、7割いつも馬に蹴っ飛ばされり、口げんかしてたりくだらないやり取りしてます、残りの3割はちょっと捻ったストーリーのようですが道中長すぎて真相知るころにはゲームをただの作業としか見なくなるのでどうでも良くなってます。
ゲームシステムも酷いもので道中仲間になるモンスターは基本的にどうでも良いものばかり、悪く言えば雑魚です。そしていわゆるガチャである洞窟に肉という名の金を投じて引くわけですが、強いやつなんてほぼ来ません。
育成にも馬鹿みたいに時間がかかり、レベルを最大まで挙げても配合で一からやり直しです、欲しい技も極低確率の運に左右されるので引きが悪い人はいつまでたってもダメなままです。とんでもない暇人か富裕層だけが強くなれるゲームですね。
唯一評価できる箇所はモンスターのアニメーションくらいですが、ほかの要素がクソすぎて1点も入れたくないです。
プレイ期間:1年以上2016/09/14
びばのんさん
まずスタミナ制度がよくない
新規は1日14パレード(レベルとともに上昇)
スタダ組は18パレード前後
よって新規はいつまでもスタートダッシュ組にレベルで『追いつくことが不可能』
18パレードも2時間程で終わる
そのため折角の空いた時間に満足行くほどプレイ出来ないので物足りなさが残る
次に課金額について
モンスターの等級(ランク)が確認されているだけでもFからSまではある
その内Cランクのモンスターを『確実に』『1体』仲間にするには2200円掛かる
下手なネットゲームなら月額相当だ
戦闘に出せるモンスターは8体なので全員Cにすると17600円なり
金を掛けない場合は3~5%の運ゲーであり無課金プレイではストレスしか溜まらないだろう
その3%の抽選を受けられる機会は1日2~3回程度
CでこれだからB・A・Sは・・・と考えるとおぞましい
95%以上のクエストは無駄
報酬が大したものでもないのにスタミナを消費させる無価値なクエストが沢山あります
確実に罠です
会社の経営状態があまり良くないのは分かるが
儲けを優先し過ぎて内容が伴っておらず残念な出来であると思う
プレイ期間:1ヶ月2013/09/26
いい加減に汁!さん
糞面白くないから。
こっちはスゲー強いのに、パレードで遭遇するモンスは未だにFやEランク登場させんのやめろよ。全然面白くねーから。
ほんといい加減にしろよ・・・・・・
敵をもっと強くしろよ。死ぬほどつまんないから。
プレイ期間:1年以上2016/09/23
yasuさん
単純にストーリー(非常に薄っぺらい)を進めるだけであるなら少しの間なら楽しめるかもしれないが20のスタミナを消費するだけの毎日にすぐに飽きると思います。
他プレイヤーとの対戦も出来ますがこれがまたわかり易いつくりで奥深さも糞もないです。これ程分かりやすく無課金や微課金を餌にしてるネトゲは他にないと思います。10万や20万突っ込んで得た強モンスターを使って誰も感知してないゲーム内で大魔法1・2発撃って無課金や微課金を瞬コロして自己満足できる方にはむいてるゲームかもしれません。自分はブラウザゲーにそこまで投資する気にはとてもなれません。
最近ストーリーも進めきったので対戦をたまにやってましたが重課金様の餌になるだけと悟り引退しました。
最後にこのゲームは無課金をプレイ時間でカバー出来るタイプのゲームではありません。重課金できる運のいい人向けのゲームといった印象でした。
プレイ期間:3ヶ月2014/06/21
おおきづちAさん
メンテだらけでログインできず
ログインボーナスずっと続けたのに途切れる
お詫びもしもふり1つとかさすがにないわ…
イベントもテンプレずっと回してばっかりだったしモチベガン下がりだったのに
今回のでとどめの痛恨の一撃やる気なくしたので引退
プレイ期間:1年以上2016/06/07
育てるのが好きさん
SSモンスターが出てからつまらなくなった。
弱い子を育てていっても最近の強いSSにはかなわない。
長年がんばって育ててきた人は悔しいと思います。
当然ながらどのパーティーも似たようなメンバーばかりになり、戦う楽しみもなくなった。
そのうえ武器や装備まで販売されたら、個々の特性が無駄になってしまいます。
もう、何がしたいのか、どこに行こうとしてるのかわからない。
マンネリを打破しようとして、結果的に今まで築き上げたものをぶち壊しちゃってますね。
プレイ期間:1年以上2017/11/24
やまだのおろちさん
まず課金ガチャSS以外雑魚というのをどうにかするべき
自分だって何年も続けてSSは何種類も持っています
りゅうおう(近)、ハーゴン、ハーゴン(遠)、シドー、やまたのおろち、ゾーマ、ピサロ、エスターク
だけどイベント限定で入手できるモンスターは超低確率なのに雑魚モンスターでガチャのSランク程度
スタミナも1日20しかない中何とか目玉のモンスターにスカウトチャンスできたと思っても
確率が1%や0.5%
課金アイテムを使えば確率も上げれますが100%にするにはリアルマネー数万飛びます
そして運よく入手できたとしてもそれはガチャ産SSにはかなわない雑魚なんです
対人戦のランキングも結構謎
本来なら勝てば良いと思うんです
だけどこのゲームだとポイント制でモンスターの数を上げて生存ボーナスを貰わないといけない 超大ダメージを与えてポイントを稼がないといけないなど
対戦する相手にかなり左右されたりと運ゲーとなっています
つまり強いモンスターで一方的に勝ってもポイントが全然稼げていないためランキング上位に入れない
馬鹿らしい
そして階級落としもできるため本来なら最上位に居るようなプレイヤーが最下位の階級で暴れて報酬をぶんどっていくためまじめにその階級でプレイしている人は高順位報酬なんてもらえません
プレイ期間:1年以上2016/06/15
あきたさん
(評価はマイナス100)
つまらないの一言
30年以上前、ドラクエに出会った時のときめき
それは、どこへ・・・
こら!!作っている馬鹿ども!!
基本、本筋を忘れるな!!
ドラクエの冠をはずせ!!
後は、皆さんが書いている通りです
プレイ期間:1年以上2016/04/24
堕天使さん
チャンネル登録が100万人くらいのユーチューブの人に手紙を出してゲームをやらせ進めてくる商法が悪質すぎるww CM費を削ってまでクソゲーを宣伝している。ドラクエ系のオンラインゲームは課金率が高すぎるから絶対にやらない方がいい。月30万でも足りませんw
プレイ期間:1ヶ月2016/12/13
ゲレゲレさん
DQMシリーズが好きな人がやってもドラクエが好きな人がやっても後から作りの甘さにゲンナリします
楽しいのは最初だけで、だんだんと毎日のスタミナ消化時間(90分)に拘束されます
余った分は持ち越しなどがないのでやらないと損をする感覚に陥ります
闘技場が出来ましたがAIが劣化してます、シリーズをプレイしてきた人たちならすぐに気付き、その頭の悪いAIでストレスが溜まります(棒立ちで何もしないなど…)
モンスターズのネット対戦のようには出来ていません
強さを決める仕様ではなくいかにポイントを稼ぐかになっているので、マッチングの運が大きく左右されます
最初の頃は不遇モンスターのステータスの調整などがありましたが、今はガチャの実装や課金周りばかりで、根本の部分が無視され続けてます
パレードの意味がほとんどなくなり仲間スカウトはガチャ、レベル上げはイベントのメタルや強敵吸収…
新規向けのイベントがほぼないのでニンジン課金できないと追いつくことができなく、運営が用意したイベントに参加できません
プレイ期間:半年2014/03/29
ドラゴンクエスト モンスターズパレード(モンパレ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
