最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
世の中には〇鹿が居るんですね。
馬鹿丸出し(笑)さん
スカウト成功率を最大まで上げるために必要だった課金額は、約7万
世の中には〇鹿が居るんですね。
勉強になります。ちなみに私の課金額はにんじん購入の月に2000円程度です。
肉は購入したことがありません。だってお金がもったいない。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/14
他のレビューもチェックしよう!
arさん
ユーザー層は大半が30~40代という統計が出ているにも関わらず、レビューの内容、文章力、語彙力を見て判る通り幼稚で頭の悪いプレイヤーが非常に多いです。
ユーザーの数が非常に少ない過疎ゲームなのですが、連盟という似非マルチ(プレイヤーデータを抽出したゴーストを使いマルチ風にしているだけのお粗末なもの)で援軍に来るPTの9割がゲームの仕様を少しも理解していないもので、このゲームはターン制バトルであり、援軍の行動が最優先という仕様の為、そういった援軍が来るとかなりのタイムロスとなり、また援軍にはダメージを三倍にする「メガホン」が使えない事、火力に関係なく会心を出すと強制的に残り時間が削れる仕様の為、援軍=居ないほうがマシな存在という本末転倒な事になっています。
ゲームの仕様を理解している人のPTは邪魔にならず此方の火力をブーストしてくれる有り難い存在なのですが、プレイ時間だけは一丁前の永遠の初心者が非常に多く、それが連盟をストレス製造機にしている要因の1つです。
不必要に複雑な仕様のゲームにも関わらず、運営が一切それらの仕様を説明しない為、学習能力を有し疑問を解消する賢さのない人にはかなり辛いゲームだと思います。
このようにプレイヤーの大半がゲームの仕様を理解していない為、wikiも酷い有様で、役に立つ情報はほんの一握りでコメント欄などはどこを見ても質問と的外れの回答、引き自慢で埋め尽くされています。
自分で問題を調べ解決する能力のない人には出来ないゲームなので、これからはじめようという稀有な方はそこをよく考えてからプレイした方が良いと思いますよ。
プレイ期間:1年以上2017/02/19
あほなん?さん
馬鹿がドラクエ作ったらこうなりまーすw
という見本のようなゲームw
とにかくAIが馬鹿すぎる
サポート魔法唱えりゃいいだけなのにひたすらその場で足踏みしてるバカモンスターたち
このゲームの停滞ぶりをそのまま反映してるかのような無能さを感るねw
それに対し敵はお構いなしにどんどん攻撃してくるからAIが馬鹿すぎると完全に詰みだわ
スクエニって無能な人間と有能な人間にドラクエのコンテンツ任せてどういうゲームになるかテストしてるんじゃないのかな
このゲームは明らかに無能な人間が作ってる方のゲーム
つまり私たちはスクエニから見たら実験ネズミのような存在なんだろうね
つぶれろクズエニw
プレイ期間:半年2017/02/01
ギガドラが許せないさん
いい点
・グラフィック・・・スライムやベビーパンサーがかわいくパレードしている(初期)は見ているこちらも楽しい。SS魔王たちのグラフィック(攻撃・呪文・ダメージ・眠り・死亡)も凝っていて見ていても飽きにくい。グラフィックはこのゲームの唯一の良心だと思っています。
悪い点
BS(バトルスタジアム)・・・他の方が仰られているとおり、AIが非常に悪い!このBSで相手に勝つには聖魔斬という対魔王用の特技が必須ですが、この特技は不定期の強敵イベントで入手するか、SSモンスターから特技を移すしかありません。SSモンスターには魔王級と低ランクがランクアップしたピックアップというものがあり、このピックアップと魔王級との強さは天と地ほどの差があります。しかもグラ〇ルのような天井システムもなし。下手すれば何万という金が消えます。聖魔を入手できたとしてもBSではそう簡単に勝てません。なぜか相手の方がうまく行動し、こちらは通常攻撃ばかりということがよくあります。BSのルールによってはSS魔王級1体と1~3体のサポーターという構成でいくのですが、Aiの悪さと相まって、相手は聖魔や攻撃アップ呪文を唱えまくるのに対し、こちらは通常攻撃ばかり、攻撃アップ呪文や聖魔はなかなか使ってくれません。なので明らかな格下に負けることがしょっちゅうあります。このBSで自分のモンスターが相手を倒すとよっしゃ!などと声を上げていましたが今ではばかばかしいです。
連盟・・・運営が用意したボスを全プレイヤーでタコ殴りにし、報酬をもらう。この報酬は強くなるのに必須なアイテムが詰め合わせてあります。この報酬のために時間を削り、あるときは眠気と戦うのですが、この連盟には癌のようなシステムがあります。それが援軍。普通援軍というのは頼りになる味方のような感じですが、モンパレは違います。前述のAIが援軍優先で動き、最上級呪文(このゲームではゴミ扱い)や無駄な会心(クリティカルみたいなもの)を連発。会心は1回につき1秒削られるのですがこの会心をバカみたいに連発。連盟が帰ったあとは戦闘時間がわずかしか残っていないということもザラ。
ストーリー・・・出来が悪い。遊戯〇アークファ〇ブとどっこいどっこいかな?
福引(というか運要素)・・・強敵というイベントで福引券(ガチャ)を集めて回すのが基本ですが、この福引を強敵が落とすかどうかも運で外れれば雀の涙ほどのゴールド(この世界の通貨。課金とは関係ない)を落とす。スカウトできるかどうかも運。0.1%とかスカウトさせる気ないだろ。この福引(銅・銀・金)の中でも銀や金をいつもより入手できる魔王強敵もとにかく福引を落とさない!1日20回の試行回数で0という日もあり、その日はブチギレました(だってゴールド×20ですもん。虚しいだけ)運よく福引を入手できてもSS魔王を入手できるガチャの挑戦権が出ない。これも運。確率は50%らしいですが、50%を明らかに下回ることもしばしば。
課金ガチャ・・・上述の通り、ssの中には魔王とピックアップがあるのでお目当てを引くのは相当困難。通常で2%。SPで3~4%。ピックアップマジ邪魔とほとんどの方は思うでしょう。
SS魔王の強さ・・・竜王やゾーマなどDQファンならまず欲しいSSモンスターが弱い(竜王は闇の覇者となり強くなったけども)。そして大魔王でありカリスマ性もあるゾーマよりミルドラースの方が強い。もっといえば、大魔王よりデブ腹のギガントドラゴンが強い。ゲームですから後発が強くなるのはわかりますが、どうでもいいモンスターが大魔王より強いのはいかがなものか。
なんで3年もプレイできたんだろう(毎日イライラしながらというおまけつき)。
プレイ期間:1年以上2018/04/04
バーサーカーさん
下の方は重課金者かエアプユーザーでしょう。
真実を伝えなくてはレビューでは何の意味も無いので、ここに私が三年近くプレイした感想を書きます。
まずバランスが完璧とかほざかれている下の方について、全く意味が分かりません。
aiは言うことをほとんど聞かない、対戦では聖魔斬という特技が無ければ、下位勢はほぼ勝てない。
ずっと前に導入されているシャイニングボウという特技が今もなお、活躍している為、ほとんどの新特技は役に立たないどころか、使い所が異界イベント限定。ssランクも神竜など限定モンスターが飛び抜けて強く、他のキャラは場合によってはゴミ同然。育成も1、2年かけて、やっと使えるようになるか(運次第)。
他にも飽き飽きするイベントなどプレイヤーの期待をとことん裏切る要素、腹立たしいうえにスキップ出来ないクソそのもののストーリー。
えらそうな事言っていますが、こういう人程ほとんどプレイせずに大口を叩きたがるんでしょう。
とりあえず、このゲームはクソゲーです。
ドラクエの名前を気取ってはいますが、ドラクエブランド寄生虫のような酷すぎるゲームです。
ドラクエ好き程、嫌いになります。
プレイ期間:1年以上2017/04/05
カルさん
何をどうすれば、ここまで重くなる?ってほどに、10年前のグラフィックを最新のグラフィック自慢ゲーム並にグダグダと処理させる。PCのCPU使用率も30%前後、メモリ使用料1/4程度の状態でも、カクカクカクカクとなる場合がある。1日20回しか行動できないのに、1回の行動で5個のニンジンを消費する素晴らしいイベントを開催したりと、目を疑いたくなるような課金誘導イベント。仲間のモンスターの行動は全てオートだが、キャンセルはできる。といっても、キャンセルすれば、次も同じ行動をして、延々、キャンセルを続けて、その間にダメージを蓄積させていくだけ。モンスターが一匹になるまで延々と通常攻撃を繰り返し、1匹になり残りHPも僅かになった所で会心の全体魔法発動がしょっちゅう起きる。敵モンスター全部にルカナンが入っているのに、延々ルカナンしかしない。敵がでない場所になるまでスクルトを使わないなど、AIというより、単なる不快感を募らせるだけの戦闘システム。
俺はドラクエとつけば、どんなクソゲでもマゾゲでも重課金でも全て許すという人以外やらない方がいい。
プレイ期間:半年2014/07/23
禿同意さん
特にかいしん率とかなw
バレバレw
間と金(にんじん課金)など相当な暇人(非社会人)でないとあそこまで強化は出来ん・・・・w
特にかいしん率とかな
バレバレw
みかわし率なんかも注意して見とけww
プレイ期間:1年以上2016/08/08
sakutibiさん
私は無課金ですが、かなり楽しめています
ssもわりかしガチャで出て来るし課金してもしなくても運の要素が大きいみたいなので、おやぶん洞窟も地道に貯めた肉1で楽しみながら進めています
課金組がバトルで強いのは事実ですがw 投げれる肉の数=時間ですからね
私は無課金なりの楽しみ方で進めていますし戦闘後のスカウトも時々仲間になるのがバランス良いですねw
無料ゲームにしては、グラフィックも良いし、ゲームバランスも良いと思いました
こんなに続いてる無料ゲームは少ないです〜
プレイ期間:半年2015/12/29
ゲーム自体も酷いものだが、ユーザーの教養や知的レベルも酷いもの。
スレやこのサイトのレビューを見ても判る通り、自国の言語である日本語すら満足に使えず、感情のままレビューという名目の私怨を書き殴る頭の悪い人間だらけ。
レビューというものは絶対的価値観で綴るものであり、客観的でなければ何の価値もない。
憂さ晴らしとレビューの違いも理解出来ないのか、解っていて憂さ晴らしの場として利用しているか定かではないが、私が本当のレビューというものを書いてあげよう。
すぐ下の頭の悪い憂さ晴らしとの違いを見比べて頂きたい。
まずモンパレが衰退した原因はまず初期からの急激過ぎるインフレ。
SS以外のモンスターは例外なく戦力的価値がなく、SSモンスターも格差が激しく基本的には上位互換しか存在していない。
そして最強の編成は同じモンスターを複数体入れたクローン編成なのだから笑えない。
このゲームに興味を持った人は誰もが「好きなドラクエモンスターで自分好みのパレードをしたい」と思った筈なのに、サービス開始早々にタイプG並べ最強からの魔王ゲーと、スクエニ特有の暴政が決行され、現在では特定のパレードスキルを持つ同じモンスターを複数編成し、アタッカーにテンション付与をしなければついていけないゲーム性となってしまった。
イベントだけでなくバトルスタジアムという疑似対人戦もインフレ最前線かつ相手のCPUの方が此方よりも大分賢い為、基本的に挑戦側が不利なのに味方を死なせず会心で大ダメージを出し相手を一方的に蹂躙してポイントを稼ぐというハードルを4回程超えねば上位にはいけないという非常に厳しくストレスの溜まる仕様で、とても評価出来たものではない。
マクロで回している不正者もまぁ上位には相当の数が居るだろう。
とは言え、BSはやらなくてもさして問題はないので興味がなければ毎週適当な編成で一度だけ挑戦し、参加報酬を貰えば良い。
何よりも厳しいのはモンスターの育成が非常に困難で、+値上げは兎も角として超奥義の書という最上級の貴重品とSSモンスターに9体のABランクを生贄にしてやっと2上げられる会心上げ(大体のモンスターの初期会心率は5~8程度で最大30)をアタッカーの数だけ強いられるのが本当に辛い。
会心が30でないとBSや異界という高難易度のコンテンツでは話にならず、連盟というレイド戦でも大幅に不利。
また、配合時につく特性でタンク役にはビリビリボディやスヤスヤボディ、或いはその両方に各種耐性強化をつけ、アタッカーは絶好調という超低確率でつく特性がないと異界の8のクリアが困難かつBSではこれまた低確率でつく勝どきいきなりバイキルトが必須というとんでもないゲームバランス。
目当てのモンスターに限られた資源で有用特性をピンポイントでつける事がどれだけ難しいか、ゲームをプレイしていない人でも想像出来るのではないだろうか。
私は三年程ゲームを遊んでいたが、勝どきいきなりバイキルト、絶好調がついたのは一度だけ(しかもアタッカーではないモンスターについてしまった)
40万程課金していたが最近の異界は所持モンスターと特性運でクリア出来るかどうかが決まるので、この程度の課金では運が悪いと幸運な無課金以下の戦力にしか出来ない。
また、敵の行動パターンや道中のザコ敵の出現パターンで大きく難易度が変わるため、戦力は十分でも異界8では試行数がものを言うのも社会人には厳しい。
また、他の戦力が重要でないイベントは都度高額な課金をしないと100%報酬を取り切れないので(レイド戦も都度三万円程のスタミナ課金をしないと上位にはいけない)最終的には課金、運、時間の全てが相当なレベルで必要という極悪仕様。
初心者が今からはじめてついてこられるゲームでもなく、FLASH利用のこのゲームは遠くない内にサービス終了する可能性が高いので、やるのならどこでもモンスターパレードの方が良い。
プレイ期間:1年以上2018/05/06
らんらんさん
後に出たスマホ版の劣化ソシャゲです
まずイベントがクソマゾい
イベント期間スタミナフルで使ってるのに
イベントモンスターが1体も獲得できないなんてこともある
スマホ版は配布される肉をため込んでおけば確保できます
しかしブラウザ版はその肉をめったに配らない
配っても課金ガチャで流用できる肉ためイベントに使うともったいない
スマホ版はガチャ肉とは別のため割り切って使えます
そしてブラウザ版ではイベントのモンスターを仲間にしてもガチャ産のモンスターには到底及ばず雑魚モンスター扱いそのうえ難易度がクソ高い
異界とかもう酷いですね最近はちょっと難易度落ちましたが
それでも酷い
ガチャ産のモンスターを異界イベントなどで入手できるタマゴロンを食べさせて強化していくくらいしかやることがない
スマホ版は進化してマルチなどいろいろ増えてるのにいつまでたっても進化しないブラウザ版
メタルイベント 異界イベント 大討伐 などの決まったイベントをサイクルしているだけ
たまーに新モンスター出してる程度
もうつまらないよコレ
通常キャラバンくらいスタミナ消費なしくらいしろ
プレイ期間:1年以上2016/05/16
運子さん
RPGは30分やれば30分やった分だけの結果が数値として出ますが
このゲームは30分やろうと2時間やろうと、確率で失敗と引いてしまうと 0 になるゲームです
いわゆる 賭け事 パチンコや競馬と一緒です、ドラクエという名をかぶせた博打ゲームです
やればわかります
プレイ期間:半年2014/02/24
ドラゴンクエスト モンスターズパレード(モンパレ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!