最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
なるほどの評価
ドグマ復活希望さん
ネットの評価は中二や自己満足で極端な評価が多く見かけるけど、
このゲームに関してはこの評価は妥当と思いました。
一言でいうと「ひたすら同じことのくりかえし」のみで進行していくシステム。
メインストーリー、コンテンツなんて無いに等しいです。
アビリティ、スキルアップのための修練はともかく、
それ以外のレベル上げ、アイテム集め等々、何もかもただ同じことを繰り返すだけなんですよ。
なにこれ、ゲームとしてこれでいいんですか?
動画配信も配信者それぞれいろいろパターンがあって面白いものですが、
このゲームは違います。
みんなやってることが一緒。
そりゃそうですよ、メインストーリーが終わったら周回する以外何もないんですもの。
メインストーリーで1つのジョブが成長しますが、イベントに参加するためにほかの職も育てようと思うと
残りの9割(9職)は周回するしかやることがありません。
膨大な資金と時間をかけてたどり着いた場所は個性もへったくれもない。
凄いですよ。みーーんな一緒。
運営さんたちはお客に何を提供したいのでしょう?
少なくとも自分はほかのゲームに時間とお金を使います。
ありがとうございました。
プレイ期間:半年2017/03/07
他のレビューもチェックしよう!
PSOに帰れさん
PSOからきたのか?どうりでおかしいわけだ変なのいるからねPSO向こう帰れよ
↓程度のことで顔真っ赤反論してくんじゃねーよw
一億が自慢?やってれば普通に貯まりますけど?いつ自慢って言った?オマエが人馬鹿に
できるくらいもってんのかきいてんのよクソキッズ
シーズン1・0で何人辞めたか知らないんだろうな、まだ残ってるやつはいるだろうがな
クソゲーすすめる理由はなによ?バイトだからか?他人にクソゲーすすめてんじゃねーぞ
下らねー文章長々書いてるから言ってやってんだよ↓
一生ddonやってなさいw ddon楽しいのうww 出来ればPSO帰ってね
プレイ期間:1年以上2017/10/21
ハンターLv30さん
まず最初に言いますがこのゲームは便利になる課金1500円/月はいると思います。
これを使っている状態での感想です。
①アイテムのシステムがゴミ。いや、核廃棄物。
回復薬3個が入っている状態で回復薬2個をいれたら、3個と2個で別々になった。
それで自動で整頓したら3個と2個のままだった。
回復2個ある状態で10個買ったら10個と2個になった(これはいい。アイテムの1枠の上限が10なので、2枠消費して多くより回復を充実させる作戦)
そこから使うと9個と2個になる。これは理解できない。
②ポーンがゴミ。
連続で攻撃すればいいのに、弓を構えて攻撃→武器をしまう→散歩する→思い出したように攻撃する と理解できない動きをする。
敵が腕を振るたびにジャンプする謎の儀式をする。
プレイヤーのハンターが矢を100発撃つ間に3発も撃たないゴミAI。
③戦闘がゴミ。
他の人が書くとおり。怒ると攻撃と防御が増加する。
怒りを解除するには敵の体に張り付いてゆっさゆっさする理解できないシステム。
つまんね。
大型もサイクロプスばっかでつまんね。
④運営がゴミ。
8人ミッションとか宣伝しているのに、その8人ミッションを使って日曜にサーバー負荷テストやってました。その前に2時間メンテしてました。ありえんわ。
なおテストなんで報酬はなし。参加している人は何を考えているのか理解できない。
というか日曜なのにテストしてサーバーダウンしたらどうするんだ。
テストプレイしてないのは一目瞭然だが、それ以前に正式サービスして良いゲームではない。以上。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/14
ふふさん
引退しやーす おつかれしたー! ほぼ全職カンストしたけど、白竜EMでもうやってられんってなったわ 制限時間たりない。雑魚わきでイライラする。そこからの課金武器。 CAPCOMのゲームは二度とやらん。
プレイ期間:1年以上2016/11/09
SILVERさん
動きがモサモサ、モタモタ
インターフェースも見にくい、使いづらい。
一体何世代前のゲームだよ。
チュートリアルから既にイライラ、5,6時間やって即アンイストール。
面白味を全く感じないし、これからやってみようとも思わない。
次々新作という名のゴミゲームが生まれてくる中で、ゴミゲーの中のゴミゲー。
もはやユーザにストレスを与える為のゲームでしかない。
インストールを考えている方は今すぐキャンセルしたほうがよいだろう。
自分の中では過去にインストールして、後悔したゲームNO.1
プレイ期間:1週間未満2015/09/26
αβ正式サービスプレイさん
αプレー時に出した問題点がいまだに改善されず不満内容も1年前と全くと同じ
運営はアホなのか?
久しぶりにプレー・・・・・・ここ見ただけでやる価値なしだわw
久しぶりに前作をプレーすることにするわw
プレイ期間:1ヶ月2016/11/14
oppoさん
レビューってのは人それぞれだからこそ存在意義があるの。
星1つが多いから「クソサイト」だと言う暇があるなら、キミが高評価を付けて具体的に述べればいいだけなの。他者を攻撃する必要なんてどこにもないの。
キミのやっていることは、差別やヘイトと騒いで言論封殺しようと試みる左派やあっちの国の人達と同じなの。
高評価も低評価もどこの誰の評価もみな同じ評価であって、後は受けての判断に委ねられるべきものなの、そんなこともわからないの?子供なの?
自分がDDONについてコメントするならば、かつて木下さんが初開催した「無料開放デー」について「皆さん、アイテムを赤箱や青箱に大量に移動していて、それは全く想定していなかった使い方だったので驚いた」というようなことを言っていて、ユーザーからすれば誰しも一番に考えることではないかと思っていたので、その認識のギャップにちょっと呆れた、ズレてんだなと思ったことですね。
結局、そのズレが修正されることもなく現在の過疎状態まで続いてしまったな、と。
これに尽きるんじゃないですかね。
プレイ期間:1年以上2019/04/27
ポアさん
タラスク、75装備でやってみたけど無理 ソロでポーンでは安心サポ必須
他人数プレイならわからないけど クイック機能してないのでは?
安心サポ必須の敵とかふざけすぎだろ 無課金勢は完全にしんだタラスク無理だから
やめたほうがいい 無課金じゃないけどタラスク倒す為に安心サポ使って続けるのは
馬鹿らしい、自分から終わらせに来たなカップンコ
プレイ期間:1年以上2017/01/04
ここにレビュー書いている人は皆無能かな?
1番に取り上げるべきは無限GチートのRMT業者を、運営が全く規制していないこと。
その為一部の素材やクレストの値段は最高値の99999近くが見えるまで(商品は最高値から50件まで表示される)まで買占めされ、市場は総崩れ。
Gはいまやジンバブエドルと化し、産廃オンラインです。
クソゲー それ以外の言葉はない。運営乙
プレイ期間:1ヶ月2015/10/07
nikkuさん
恐らくこのゲームの一番の問題は、ストレスの大きさ、そしてドキドキさせられたり爽快感を感じる場面がほぼないということです。
中盤まではかなり楽しめます。一つ目のメインジョブがレベル50(カンスト60)を越えるくらいまでは、そこそこ楽しんでプレイし続けられます。が、それ以上は、また他のジョブで同じことの繰り返し。飽きます。レベル30まで経験値が二倍になるリングが1.3より実装されましたが、レベル上げの作業間につきまとうストレスに対してはまさに焼け石に水。そしてさらに地獄のスキル修練が。。。
しかし、さまざまなジョブそのものは、触ってみると楽しいのは間違いないのです。それぞれ個性も操作感も全く異なり、どのジョブも魅力的で選べないほど。ただ、色々なジョブのレベルを上げるとなると先ほどの地獄が。
この問題はもっとジョブを増やしまくればある程度解決できるような気がします。似たようなジョブがいくつもいくつもあっていいのです。全部で30個くらいにしちゃえばどうでしょうか。各々が自分の好きなプレイスタイルでジョブやアビリティを組み合わせて戦えます。
現状作業間が強いのは、一つには各自のプレイスタイルの幅が狭く、どのジョブをするにしろ、その育成の仕方はほとんど決まったルートを進むしかないというのが原因。自分だけの戦闘スタイル、お気に入りのスキル、攻略法、というものがこのゲームには希薄です。ジョブは9つしかないし、アビリティ以外はそれぞれ完全に独立していて、サブジョブをつけるとかはできない。あるジョブを使うなら、ほぼ決まったスキルを使うしかない。敵の攻略法もバラエティがない(攻略に幅がないのは、一つにはスキル枠が4つしかないから)。
(見た目は違えど)みんなと同じキャラを使い、みんなと同じスキルを使い、同じルートの作業を延々繰り返す。作業ゲーです。
最後に倉庫問題ですが、いらない素材と装備全部売るしかないです。どうせ使いません。。。修練は割り切って、レベル6以上にしたら後は普通にプレイしていて達成するのを気長に待つのがいいんでないでしょうか。
色々書きましたが、ソーシャル色の強い他のオンゲで遊ぶ予定は全くありません。ddonは楽しさは間違いなくありますが、それを上回るストレスが問題です。ストレスを軽減するか、楽しさを増やすしかない。
2.0以降に大いに期待しています。
プレイ期間:3ヶ月2016/04/01
見直せっ!本舗さん
アニマル大行進ロットで友達と話していて誤解があったのでそれほど興味はないでしょうが追記です。
部位ごとの装備の方がそのシリーズ以外との組み合わせできるからいいんじゃないかとの意見いただきました、それはそうだと認識していますしその方が見た目の飽きが緩和されて良いと思います。
ただそれは色変更可能な場合のみであるというのが私の意見でして一式装備になってないというのは色変更できないなら一式装備で売ってほしいという要望なのです。
10000円出せば全て揃うようにしてやるよ!とか卑怯な売り方していますしね。
何よりなぜ色変更させないのか!そこが最も腹立ちますね、しかも同じ金額払わせて色違うだけでもムカつくのにアイテムランクまで違うハズレにするという意味不明な売り方するとか本当に腐った性根叩き直したい。
ついでなのでブレイクシステムですがシステムの構想は良いと思います。
しかし実装されているシステムはチュートリアルの説明とは違いスタミナゲージ0にしたとたん、あるいはその前ですら消えてしまいブレイクしないという最低なシステムとなっています。
ゲージ0にしたら確実にチャンスになる。こんな当たり前の事が出来てないシステムをそのままにしてもうどれだけの時間過ぎたのですかね。
大型敵とのバトルをつまらないものにしている最たる要因の1つです、最も改善してほしい事の1つです。
プレイ期間:1年以上2018/06/10
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!