最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
あまりにひどいやり方
zzzさん
ずっとひどいやり方、ひどい課金誘導だ、色々ととにかくひどい。
と思ってきましたが初めてレビュー投稿します。
サービス開始時からずっとプレイしてきました。
今まで運営にも何度となく意見を送ったりしてきましたが改善などされません。
この運営は、ユーザーに有利(といってもそれが当然だったのですが)なものは「不具合」として修正します。修正速度は時にすさまじいです。メンテなど無くてもすぐさま修正出来てしまいます。いつでも数値をいじれるのだと分かったユーザー達は、告知されていないサイレント修正(ユーザーにとって不利に変更)も多々あるだろうと確信しました。
逆に運営にとって都合の良いことは「仕様」と言い切り、そのままです。
幾度と無く繰り返されてきたこの「不具合」「仕様」により、誠意や責任感などまるでない運営だということに嫌気が差して引退したユーザーは相当数いるでしょう。
そして現在開催中のイベントでまたトドメを刺そうとしています。
「ポーン遠征」でしか手に入れられないとしていた「錆び武器」を、別の方法で入手できるというものです。
この錆び武器を手に入れるために毎回課金していた人も多かったのです。
ポーン遠征で拾ってきた「錆びた鉄塊」を→「錆び武器」に交換という流れで入手するのですが、今回は直接「錆び武器」を入手という形となっています。
これならば問題無い、と言い張るつもりでしょうか。
運営は言い逃れるのかもしれませんが、表現上おおいに問題があります。
ポーン遠征でしか手に入らないと思っていたからこそユーザーは課金派遣したのです。
また、錆び武器で手に入る武器のランクが違うのですが、それらの確率が表記されていません。これも問題があると思います。
ともかくあきれるくらいの課金への(課金だけへの)執念。
加えて、ユーザーを騙したと捉えられても仕方ない今回のイベント。
ゲーム自体を面白くさせよう、ユーザーに楽しんでもらおうという意欲は無いようです。
今後ますますひどくなっていくでしょう。
これからもしプレイされる方、そしてプレイ中の方も、課金はやめましょう。
やるとしたらのんびり無課金でのプレイが絶対にいいです。
元々ドグマが好きだった人も大嫌いになります。
プレイ期間:1年以上2017/03/28
他のレビューもチェックしよう!
どぐまんさん
でもここに挙げられている不満もごもっともですねw運営としては面白さよりいかに集金するかに重きをおいている感じ。基本プレイ無料だから仕方ないんですけどねwでも無課金だと辛すぎですw私も序盤は無課金でやってたのですが1stジョブが20レベルになる頃には倉庫が素材や装備で溢れ返り新しい品を入手する度に断捨離しなければならないという苦痛の日々wそして遂に限界を迎えて冒険パスポートを購入。購入したての頃は良かったですが気づけば倉庫はまた一杯の状態に逆戻りwwwアイテム・素材・装備など種類がとても多く倉庫容量と一致してないので課金してもどのみちどれかは諦めて捨てなければなりませんwでも捨てたくないの~断捨離は苦手なの~w
今思うと別のネトゲのTERA、あっちは本当に優しかったんだな~と思いますw
これからDDONを始めようかな?って考えてる人の為に割りと負荷なくストレスなく遊べる方法を教えちゃいます!参考までに!
↓ ↓ ↓
①ポーンも育てる場合はジョブは1つに絞る
タンク、アタッカー、ヒーラーなど構成を揃えたくなりますがソロでやる分には全員同じジョブで問題ありません。というか複数ジョブにしてしまうと装備やジョブ修練の関係で後半しんどくなります。1ジョブは倉庫にも優しい!オススメは攻守バランスの良いファイター!
②フレンドを作る
一緒に遊べるフレンドを作りましょう。プレイヤー同士のPTプレイを前提に難易度調整されているのでソロポーンPTだと胃に穴があきますw安定してINするフレンドを2~3人は欲しいですね。
③すぐに入手できる素材やアイテムは全て処分
採集ポイントでの採集は止めて安値で取引されるようなアイテムは全て即処分しちゃいましょう。この方法にしてからはパスポート切れてもやっていけてます。
④強い敵とは戦わない
強すぎる敵はストレスの元。エリア試験などどうしても戦わなければならないときは他の人にヘルプを出しましょう。
⑤マイペースに遊ぶ
毎週課せられるノルマがキツイですが全部忘れてくださいwマイペースに遊びましょう。運営に煽られて鬼の様にレベル上げしたりノルマこなしてもまた次の週には別のノルマが課せられます。続けてるとそのうち真っ白に燃え尽きてしまいますw
ゲームなんて遊んだもん勝ち!
シーズン1.3も間近!
DDONを自分のやり方で遊び倒しちゃいましょうw
プレイ期間:3ヶ月2016/03/04
やりますねぇさん
ハイセプとか実装するならソサの竜巻意外の他の魔法入れてよかったんじゃないの?
雷ムチとかゴースト纏って飛ばすやつとかあっただろ
ただ単に運営が無能としか思えんモンハンワールドアイスボーンはやるかも知れないけど
それ以降カプコンのゲームにはさわらないと思う松川ddonがユーザーの望むドグマなわけが無いドグマでもない松川ddon は松川ddon
雑魚も黒砕で殴ってもかたいしさー無いわー敵硬くすればマルチプレイすると思ってつくったの?ソロプレイヤー多いやろ運営になに言っても無駄という点は同意だけどねハゲ同
(激しく同意)
プレイ期間:1週間未満2019/02/03
モゴモゴさん
暇だったので本気で書いてみました
破滅的にダメな所リスト
⚫運営が新規プレイヤーにゲーム内容をほとんど説明せず最前線へ自動的に追いやっている為、色んな所で何も知らない新規プレイヤーvsある程度知ってるプレイヤー感でギスギスする事が多い。
エンドコンテンツはもちろん、普通の野良パーティーでも頻繁に起こる。
どちらのプレイヤーも本来悪くはなく、新規プレイヤーには誰でも触ったら分かる内容をチュートリアルしてるんじゃなく、怒り飛ばし、無属性コアとチャン攻、などそういった事をチュートリアルしてあげれば、ある程度知ってる前線プレイヤーにはエンドコンテンツの量を増やす等すれば改善されるのに運営がん無視。前線組もアドタラPP周回、狂侵グリクエ周回、スカージ黒爪周回など同じ事の繰り返し作業のみしかやる事がない。
同じ景色、同じ敵、同じ作業がこのゲームの真のエンドコンテンツ。飽きてしまうもう完膚なきまでに。
⚫パーティー募集掲示板ない。シャウトという皆が共通で利用する全体チャットのみ。文字ちっちゃい見辛いその他細かい事を書けないの三拍子。部屋コメも36文字までと短すぎて様々なパーティープレイに適してない。オンラインの癖になんでパーティープレイこんなにもやりづらいんだろう
⚫ソロプレイはポーンが馬鹿すぎて武器防具強いのつけてもストレスたまる。多少のストレスならまだいいが、ものすごいたまる。攻撃チャンスのダウン時に頭にしがみついて登り下り繰り返すポーン。
攻撃しろ(笑)
⚫一部敵エネミーの無敵戻り+池や水等に敵が落ちるとプレイヤーはあうあう状態になり水濡れのペナルティ、敵エネミーはスタミナ全回復で「よし!続きやろうぜ!!」体勢というなかなか気の利いたジョーク実装済み
⚫クランが実装されているが、大型クランのみ恩恵うけやすく、小さくのんびりクランは淘汰する仕組みとなっている。大型クランはやはり一部のメンバーだけが盛り上がり、新規プレイヤー参入しても絡みなし。よくパーティー募集で~手伝ってくれませんか?という募集をよく見かけるがなぜ所属しているクランメンバーにそういうのはお願いしないんだろうーと見る度に思う。これもクランメンバーや新規が悪いわけではなく、ゲーム進行具合やレベルが違った場合、報酬等を変えたりして、手伝った側のレベル等に応じてメリットがある内容にすればいいのにも関わらず、逆にレベル差があると経験値減少などのパーティー募集を狭める内容ではなかったバランスを不具合と評し、レベル差で経験値デメリットシステムを途中から仕様と開き直る運営。
手伝う側も手伝ってもらう側も必然的に色々気を使わないといけないという気の利いたジョーク実装済み
⚫倉庫問題。実質アイテムを格納できるのは毎月1700円使って最大約1000ほど。
でてくるアイテムは素材装備あわせると約3000個。楽して素材ばっかり増やし、使い回しの武器防具を使いまくって薄い内容をごまかした結果、アイテムばかり増えて倉庫は課金してるプレイヤーでもきつい。過去の素材を売ろう!→新しく実装された防具の強化には過去の素材が必要ですてへっ→倉庫が足りない!お洒落装備はこのゲームの唯一の楽しみだから売りたくない!クレストもたくさん使うから売りたくない!でも今は使わない過去素材もまたこの運営なら出してくるかも。。。倉庫おわた。の素敵なループを楽しめます。
これ以外にも様々なユーザーへの気配りや配慮が足りてない要素満載。クソゲーオブザイヤー目指せます。寧ろここまで来たらもう大賞を狙うべき。
プレイ期間:1年以上2017/05/23
多摩の古参次さん
今の章が実装前頃まではボチボチやってました。
今回、たまたまカプリンク特典の絡みで久し振りにインして驚いた。
特に遊べるイベントも無く、運営広告は冒険コースの課金勧誘やガチャ課金勧誘ばかり。
一昔前のGミッションが、ソロでも出来るエクストリームに変わってたくらいで、他に目新しい物は、部屋の改装?くらいでしたw
※全く興味ナシw
エクストリームもPTなら問題なくプレイは可能ですが、ソロでやると悲惨な目に合いますねw
LV40のグリッテンは良いが、LV45のピノキオさんは、怒りモードになるとLV60代武器ですらダメージを受け付けなくなりますw
当然、ソロにも容赦なく石化ばらまき放題で、貰えるダメージもLV45をゆうに越える程のままでしたw
調整すらせずに、表示だけLV45にした詐欺やってましたねw
装備レベル62のポーンが、次々とお亡くなりになりますw
少しはユーザーの意見に耳を傾ける思考なり学習したかな?とか思って、やってみましたが、全く学習する気が無いらしいw
教会地下でシーズナルコインが取れるらしい?
500枚で1部位交換?w
最深部まで潜っても、良くて5枚しかでないw
課金衣装を購入すると出る確率上がります?w
課金して買うくらいなら、わざわざ教会地下周回しねぇよボケw
とにかくマヌケっ振り全開、馬鹿丸出しな営業を押し付けて来てましたw
少しでも冒険コースに魅力があり、遊ばせる要素でもあるなら課金しても良いかな?とは思いますが、今回、気まぐれに少し触って、おそらく永久にやらないゲームと強く感じましたねw
COGには毎月1万5千円程キープはしてますが、このゲームに消費する気が全く起きませんw
カブンコさんも、いい加減この無能な運営一掃した方が今後の為だと思いますねw
社員関係者・マナー最悪な中坊キッズにイン率伸ばさせても、一般ユーザーに受け入れられなければ全く意味が無いと思いますw
※今の御時世、一般よりも廃人オタクに商売した方が儲けれるとかw
一昔前に、どこかの大手玩具屋が語ったセリフ通りの商売したいなら、それでも構わないんですけどねw
プレイ期間:半年2017/11/19
察しなさいよ!さん
パッケ代もかからないし、月額料金もかからない無料ゲームですよ。
モラルを知らない若い子達や、社会に順応できないニートがたくさん集まってるはずですよ。
全体的にユーザーレベルが悪くなるのは予想出来る範囲じゃないですか!
むしろ節度のない人種達をこのゲームに縛りつけておいてほしい‼︎
ゲームの出来からしてまともな社会人層はつゆほど引退してると思いますよ。
ましてや節度がないゲームなんて社会人は嫌って早々に引退すると思いますしね〜
中にはまともな人も残っているだろうけど、残っている古参達には比較的おかしい人が多いのでは?
文字かせぎあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
プレイ期間:1ヶ月2016/01/13
ドグマリオさん
メンテいくらなんでも。ヒドィ。
こんなに臨時メンテで迷惑かけまくってるのに、なんも補填ないし。
しかも、グリッテンのテスト??
え?これ、正式サービスはじまってるよね?今さらまたテストするの!?
あんだけ、宣伝しておいてほぼ毎日メンテいれて、イベントやるっていうから行ってみたらテストですとか。
いい加減にしてよ。
倉庫満タンになるから、課金しようかと思ったけどやめてよかったです。自分が遊びたいとき遊べないのは、課金すると余計ストレスになるんで。
パーティー必須ですが、おいてかれます。誰も待ってくれず、道中雑魚無視、奥までマラソン。ボス倒すで終わりです。土地勘ないと完全迷子になります。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/13
ぱむぱむさん
覚者(ユーザー)が一生懸命しがみついても
黄色を繰り返して翻弄してくる
それだけならそう言うものだからと
楽しめるが、障害物すり抜けで自動的に
振り落とされ、あげくの果てには崖などに飛んで行き
飛べるのに落下。
グリフィン(運営)にはダメージ無し
覚者は死んで復活力(課金)しなければ先に進めない
黄金石まで使って倒したとしても羽やくちばししか出ない
黒鷲の濡れ皮?
欲しければ死ぬほど復活力(kakinCAP)使え!!
ま、何度やっても出る補償はしないがな。
プレイ期間:半年2016/01/13
yoshi29さん
募集が1鯖しか、機能してないから(初心者は4鯖もある)1鯖に行くんだけど、毎日変な人が湧いてくるからブラックリストに入れる作業をしなくてはならない。
暴言、叩き、狂った人、まともにshout見てたら不快通り越して精神やられるよ。
完全ソロなら、静かな鯖でやれば無課金でも暇つぶしくらいにはなるんじゃないかな。
プレイ期間:1年以上2019/01/03
てふさん
移動が面倒、ロビーあってもほとんど会話も無いし、パーティー組み辛い、クエスト反復になりそう、大型の敵には揺さぶりばかり、ってな感じのマイナス面はある。
でも、ソロで好きな時間に出来て、大量の小型の敵をガシガシ倒せる爽快感とかの裏返しでもあるんだし、ともかく1週間半やってみて、自分はまだ面白く続けられてる。
課金は1500円の冒険パスポートさえあれば、倉庫かなり拡張、移動楽といった感じで格段に改良される。他の課金要素は今のところ無くても全然問題なさそうだし、月1500円の月額制と考えれば十分合格点のゲームだと思う。
まあ、最強の武器がガチャでしか出ないってなったら、引退するつもりで続けよう。
プレイ期間:1週間未満2015/10/02
中堅覚者さん
まず無課金で始めようと思っているのならその甘い考えを改めた方がいい。
レスタニアは戦場だ、庶民の来るようなところではない。
ここで覚者の一人として認められたければ最低限冒険パスポートだけは持っておけ。
ここには150万を超える覚者が存在する。いや、正しくは存在していた。
覚者の多くは神の戯れによって希望を失い挫折していった。
白竜に己が心臓を捧げた覚者はその任を解かれようとも真に解放される事はない。
彼らの絶望や失望、無念の思いが文字となってあちらこちらに残されている。
君たちも既に何度か目にしているかもしれないな。
神が与えた度重なる試練を乗り越え頂点に辿り着いた者達もいる。
人は彼らをプロ覚者と呼ぶ。何?自分もプロ覚者になりたい?
やめておけ、今から始めた所で到底追いつけやしないさ。
グランドミッションコースってのがある。GMの獲得スコアとジョブポイントがアップ、
累計スコア報酬で高ランク帯の報酬を狙いやすくなるっていう代物さ。
プロ覚者達はこういうモノを常用しているんだ。
お前ら新人と足並み揃えて非効率な戦なんてするわけないだろ?
諦めな、プロ覚者とは住む世界が違うのさ。
この世界の神は気まぐれでね。思いつきでとんでもない事をしでかす。
レスタニアには数多くの魔物が創造され生息している。
可哀想な事に奴らは神に呪いを掛けられ同じエリアに縛られているんだ。
戦闘中突然無敵になって走り去って行く事があるんだが
あれは呪いが発動してるのさ。神様ってのは酷い事しやがるぜ。
リムストーンの欠片を消費してポーンという異世界の住人を召喚できる。
戦闘から生産までポーンがサポートしてくれるから
愛着を持って育ててる覚者も多いんだがこいつらも可哀想な事に
中途半端に知恵を与えられているばっかりに覚者達のストレスの種になっている。
神に捧げる供物に黄金石ってのがある。
神様は強欲なもんで事ある毎に要求してくるんだが使用期限がある。
最大で5ヶ月だ、気をつけな。
5ヶ月過ぎたら神が掛けてた魔法が解けてただの石ころに戻っちまうから。
まるで狸に化かされてるみたいだが仕様だから仕方ないさ。
ああ説明し出したらきりがない。だがこれだけは覚悟しておけ
『神が支配する鳥籠の中で神に供物を捧げながら神が創造した魔物と戦う』
それが君達覚者の歩むただ一つの道のりだ。
プレイ期間:3ヶ月2016/01/13
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
