最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
無知な人ほどPSで片付けようとするw
初期βから2年以上さん
始めて1年って人はこのゲームを何も知らないだけですねー
歴も経験も浅すぎる
無知って幸せですね(笑)
自分が何も知らないからって他人に押し付けない方がいいですよー
自分の無知と恥を公開してるだけ。
今まで対人何万回しました?上位戦争の何を知ってますか?って感じ(笑)
何も知らない人って知らない事のレベルを勝手に自分の思い込みで下げますよね(笑)
それがまるまま現れた人ですね可哀相
数万回対人してから解ってる口調にしてくださいな^^
何もしてないのに想像だけの批判とレビューはやめましょうねー
プレイ期間:1年以上2017/05/28
他のレビューもチェックしよう!
Dさん
STEAMで売られてるサバイバルゲームの方がこのゲームの100倍面白い
このゲームはグラフィック、サウンド、キャラクターモーションに全てステータスを
ふりきっているから、最初は世界観が面白くかんじる。
慣れてしまえばあっという間に飽きる。
このゲームは自由度はひくい。最初からやれる事がシステムで決められている。
それをなぞってゆくだけ。話題のウィッチャー,H1Z1,GF5,DON'T STARVE,マインクラフト,TESシリーズなどとは似ても似つかないので、そういう系期待してる人は
微塵も期待しないように。
攻略要素が無ければ冒険しがいもないしサバイバル要素もない。
このゲームの醍醐味は10時間もプレイしたら味わいきれると思う。
それだけやりこみ度が「ぺらぺら」。
キャラクリ好きな人やチャットが好きな人には良いんじゃないかな。
プレイ期間:1週間未満2015/05/28
砂漠さん
◇ 良い点
キャラクターがリアルで美しい
戦闘が直感的で操作するのが楽しい。難しくもあるがそれがまた良い。
キャラクターメイクの自由度が高い。
スクショでとても美しいシーンを撮影できる。
無課金でも多くの不便を我慢すれば遊び続けられる。
◆ 悪い点
バグが多く対応が遅く、サポートからは定型文の返事ばかり
稀に定型文ではない返事が来て、動画を撮影して修正を依頼しても変化なし
キャラクターの数は多いが量産するばかりで性能バランス崩壊
PvPコンテンツも結果としてある程度以上の装備が必要
ギリギリの装備では瞬殺されるだけのゲームとなる
制限を設けてある戦場においても、やはり装備に余裕がある方が有利
全体のキャラクターバランスが悪く、特定のキャラばかりになる
PKが可能な為、PKが嫌な人には向かない
害プレイヤー多数、様々な妨害行為、粘着行為、煽りなど
運営側の害プレイヤーに対する対応も最悪
PKシステム自体は悪いとは思わないが、結局はその使い方次第
公式イベントを妨害するなどの行為は害プレイでしかない
全体的な説明が不親切であったり、意味不明な日本語であったりする
ゲームの進行に致命的となるバグも多く発生する
全てにおいて不親切であり、軽い気持ちで遊んでも途中で迷宮にはまる
この点は攻略サイトなどを駆使して問題なく遊べるが・・・
情報が古かったり慣れてこないと困惑する事も多い
あらゆる装備の強化が困難であり、想像以上の労力とお金が無駄になる
このゲームに費やした時間とお金を振り返り、それに見合った楽しさを
満喫できたのか?と考えると、無駄でしかなかったという結論になる
プレイ期間:1年以上2023/06/28
ppcさん
最近どのサイトへ行っても黒い砂漠の広告(気持ち悪い女の画像)が繰返し出てきてうんざりしてます、こんなやり方で客を集めようとする運営なんてたかが知れてる
どうせ中身もプレイヤーの質も悪いクソゲーでしょうね
広告がしつこいので評価1です。
プレイ期間:1週間未満2015/07/28
だめぽさん
コンテンツが追加されるたびにクソゲーになっていったゲーム
やれることは沢山あるが、何もかもが中途半端
あたかもソロ推薦ゲーなシステムだったと思えば一人では出来ない事が出てきたり本当にしょうもないゲームでした
PTを組んでの狩りも連携などをして強い敵を倒すわけではなく弱い敵をいかに効率よく狩るかしかない
狩りをしてレアアイテムを手に入れるよりログイン報酬で入手すればいいだけなど、運営側が現在進行系でコンテンツを潰している
極めつけはRMT対策のプレイヤー間のトレード不可である、これのせいでプレイヤー同士の交流は皆無である、ギルドに入らない限り人と関わることはほぼ無いといっても過言ではない
分かりやすく言えば砂漠で水が無くなって死にかけてるプレイヤーがいたとしても何もしてあげられないという仕様
とにかく放置が必須でプレイヤーの8割ぐらいは放置している
街の中などもまるで賑わっているように見えるが放置orNPCである
プレイヤーよりもNPCが多い街のほうが多い、そのせいで無駄に重い
ゲーム内での通貨は完全にインフレをおこしていて10億ぐらいならそのへんのプレイヤーは当たり前に持っている状態
何も知らない新規なら最初だけは楽しくプレイできると思うが
だんだんわかってくると一気につまらなくなるゲーム
人生とPCの寿命を消費したいならやればいいと思います
プレイ期間:1年以上2018/06/07
バグ、バグうるせーwさん
バグは多くても無料だし許せると思う!ただし交易とかのチュートリアルが欲しいかな!何やったらいいか分からなくなる時はあるけどあとやってもいいし自由だ!評価が低いのが残念自分で調べたりしてやるのも面白いよ!やりたいこと探して
プレイ期間:1ヶ月2015/10/08
オンゲマニアさん
BGMやグラ等は人によって評価が変わりますが個人的に悪くないと思います。グラはかなり綺麗で頑張ってると思う。
■操作性・・TPS視点のキャラなのに下はバック左右は横に動くというカメラはFPS仕様(歩いたり走りながらカメラが後ろを見れない)さらにカメラが強制視点になるので好きな角度でキャラを動かせない。
また通常歩く事が出来ず、プレイヤーはNPC等と会話する時はぶつかってちょこちょこバックしたりして位置を調整してる。
※歩きモードというのがあるが自動で勝手に進んでしまい、さらにこのモード中はNPCと会話出来ない、ショートカットに登録するにしても歩く為にわざわざワンアクション入れるのはどうかと思う。
■戦闘・・ある程度装備が揃えばただの作業、ガードや回避などがワンボタンで独立しておらず敵の攻撃も雑、いわゆる数の暴力でゴリ押ししてくるタイプ、ボタン長押しで連続攻撃し、左右に動かして回復ガブ飲みしてれば敵は死ぬ、無双系の戦闘が好きな人にはおすすめ攻撃ヒット時のSEもシャリシャリと軽い。
■キャラメイク・・綺麗や格好いいが作れる!一見言い様に思いますがキャラの性別変更は出来ず容姿も開発のイメージを壊されない仕組み、簡単に言うとマッチョ系のキャラは貧弱に出来ず、ロリ系のキャラはお姉さん系等には出来ない。
※キャラクリ精度はいいが上記制限の為プレイヤーは目を大きくしたり口角をつけて可愛くしているがキャラの個性等は全くない。
■その他・・放置は作業よりも悪!キャラを動かすのが好きな人は絶対にやらない方がいい、このゲームは生活経験値など、戦闘以外でレベルを上げるシステムがあり、放置させなければばらないも時間も異常、リアルの生活時間に余裕がある、ない関係なしに、キャラを動かせない時間がどうしても生じてしまいます。
※これは嫌味ではなく正直このゲーム若い人はやらない方がいい、もっとアクティブなゲームをフレンド等と色々やる方が時間の無駄にならない、定年退職した暇~な人がボケ防止でやるにはいいと思う。
プレイ期間:1年以上2021/07/29
一日1MONSTERさん
MMO暦
最初にリネ2、AION、TERA、(どれも数年単位)
他にも間に色々と手を出していますが3ヶ月も続かなかったので省略
PvPについて、
黒い砂漠は今の所はしっかり対人を考えられているので楽しめています。
職差や装備差がうんぬん言っている人がいますが、
極端な職差は無いです。開発側も細かく調整を入れているようですし、
まず、同LV装備で戦っても倒せないのなら、自分の戦い方が職と合っていないかそもそもPSがまだまだなのかでしょう。
装備差ですが、他のゲームと比べてみると簡単な方です。
頑張って強化をした人になんとなく育てただけの装備の人が負けて文句を言うのはお門違いです。
セット効果がさまざまな装備を用意してくれている為プレイスタイルによって選べる所もいい。
PvEについて、
確かに終盤までPTを組む事は皆無です。今の所LV50になってからのウィークリークエや一定の召喚書を使うレイドくらいでしょう。
PT必須がいいという人は今後に期待せざるを得ない。
私自身は気ままにソロで楽しめるというのが逆に良いと思いました。
オンラインゲームとしてそれじゃ寂しいという人には是非ともギルドに入る事をお勧めします。
ギルドクエストはPTを組んでいなくても、
同じクエストをみんなでやるのは一体感が生まれます。
生活系や貿易などはまだまだ語れる程やれていないので、省かせていただきます。
逆に、これはダメだと思った点。
職がまだ少ない。
職が少ないというのはそのままの意味です。もっと大剣使いやアサシン系が欲しいと思った。一応今後も職業は増えていくようなので、期待はできるのかな?
職毎の性別固定に関して、
開発のコメントで、職業毎にモーションを作りそれが男性も女性も同じモーションでは変だというこだわり。
ソーサレス(男)というのもおかしいでしょ?ソーサレスなんだから女に決まっています。
その拘り用は嬉しい限りです。走り方一つでも男性と女性で違うのは当たり前ですし、そのモーションをつけるのに膨大な時間がかかるのも知っています。
が、それにしてもサービス開始をするにはちょっと少ないんじゃないかな?
と思ったのがマイナス点です。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/18
アルミんさん
全サーバーチャットで痛い発言してるやつ多すぎ。
マナーも何もあったもんじゃない。
住所とか本名を登録しないとゲーム出来ないようにしないと改善は無理かも。
後は課金しないと強くはなれない気がします。それに、武器や防具はブラックストーンで強化しないと適正レベルの敵でさえ簡単に死ねます。しかもブラックストーン1つで+1されるのではなく1あげるのに30個も必要だったり運任せな面もあり。
モチベーションを保つのが大変です。
戦闘以外については色々な事が出来て楽しめると思います。ただこのゲームはPKが容認されているのでレベル50以上の人は注意が必要です。PKがあることでつまらなくなっているのもあると思います。
プレイ期間:3ヶ月2015/08/13
クソい砂漠さん
人の入れ替わりが激しく、完全ソロなゲームで強化はMMO慣れてる人間ならヌルいけど面倒くさいし、職バランスも悪いしとにかく何の面白みもない。課金額も倉庫バッグテントアバターと二万円くらい必要だろうしそんな価値は無いゲーム。金と時間の無駄。あと民度がとにかく酷くてギルチャでイジメのような場面も見れます。カスばっか
プレイ期間:半年2021/07/21
DDさん
2017年1月からスタートして、現在はレベル60WT。
当方は社会人です。平日のプレイ時間は2~3時間、休日は3~4時間程度。
課金は半年で2万円ちょいです。(ペット・カバン・メイド・アバター)
他者レビュー内容を参照してコメント致します。
・レべリングがきつい
⇒全くのド新規からのスタートでも緩和の結果、レベル56(覚醒)までは
1か月もあれば上がります。
更に言えばその内の1~2週間は広い世界をふらふら旅をして見て回って、
クエストをクリアしつつ、ゲームシステムに慣れる為の時間でもあります。
よって、気付いたら覚醒していたと思える程度には楽々でしょう。
次の目標はレベル60となりますが、ここから確かに足踏みをします。
レベルアップに必要な経験値が倍々に増えていき、敵の強さもレベル56までの
狩場とは段違いになってきます。
そこで、装備の強化が必須となるのですが、ここでも躓く可能性有り。
武器強化のシステムが分かり辛いので、自分で調べる必要があります。
幸い、既にほとんどのシステムについて詳細に記載のあるHP様も多く、
自発的に調べることができる人はそう躓く事はないでしょう。
(理想はギルドに入り、教えを乞う事です。)
真Ⅱ(ここまでは強化値が下がらない)までの強化でも、
レベル57~58まで上げられる狩場に行くことができる程度にはなれます。
ここからレベル60に上げるには根気が必要です。
金策を兼ねつつ、装備を強化していき目指す必要がありますが、
多くの方がここで挫折する筈です。
ここを乗り切るには先駆者の知恵を借りるのが一番です。
狩場情報、必要なバフ、狩りルートなどなど聞いてしまいましょう。
(慣れていないのか独力でこなそうとする方が多く見受けられますが、
折角のMMOですので、コミュニケーションを取りましょう。)
社会人でも半年もあればレベル60を達成できます。
逆に根を詰め過ぎず、自分のペースでゆっくりやるのがいいですね。
時間が掛かるだとか文句を書いている人はソシャゲに毒され過ぎです。
そもそも時間が掛かるジャンルのゲームという事を理解しましょう。
・装備強化の闇
⇒レべリングに困らない程度(全身真Ⅱ)であれば、強化値ダウンのリスク無く
強化することができます。更に全身真Ⅲ(ここから強化値ダウン有り)に
ついても、システムさえ理解すれば問題無く達成可能です。
アクセ強化?真Ⅳ?ここから先は闇です。
進むには十二分に準備をしても危険です。
挑戦すること自体がギャンブルであると理解した上で進んで下さい。
自分の身の丈に合った範囲での挑戦であれば、道を踏み外さずに済みます。
先駆者達の装備が強いのはそれだけの時間を掛けているからです。
これはMMORPGです。使った時間=強さのゲームです。
当然、PSが関与する部分もありますが、時間=強さは大前提です。
上記を理解して、少しずつ追いついていきましょう。
・職格差
⇒これについては的外れなレビューが多いと感じています。
自分の職、レベルすら書かずに何が言えるのでしょうか?
私はWTでいわゆる優遇職という評価です。
対人良し狩り良しの万能職と呼ばれています。
確かに、拠点戦ではバッファーとしてもアタッカーとしても、
AD値が足りていない状態でもある程度戦えています。
狩りでも、他職と比べるとかなりのスピードがあります。
一方、弱点もあります。
タイマンでは最弱ですし、狩りでももっと早い職もあります。
職それぞれに特色があるゲームで完全に腐っている職はほぼ無しと言えます。
(一部、極端にハンデがある職がある事は否定しませんが、そういった
職にもメリットはあります。)
むしろ、これだけの職がある中で十分なバランスを保っていると感じます。
職相性や動き方等、研究できる部分は多々あります。
どうか、一側面だけを見て判断しないで欲しいと願って止みません。
(スキルポチポチゲーでは無く、コマンド入力のアクションでMMO
というのは、新鮮で楽しいですよ。)
そろそろ文字数制限です。
まだまだ伝えたいことは山ほどあれど、ここらで終わります。
無料ゲーなんですから失うものは無し!是非一度お試し下さい!
プレイ期間:半年2017/08/04
黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!