国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

燐光のレムリア

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

3.3262 件

好印象の運営

Ocelotファンボーイさん

始めて一ヶ月くらいでしょうか、最初は他ゲームの待ち時間潰しにやり出しましたが現在ではこちらがメインコンテンツになっています。

○ゲーム内容
従来の箱庭ゲームにプラス、シミュレーションRPGです。自分の好みのキャラクター(ストライカー)を育てる事でき、ダンジョン・好感度クエストを進めることによってストーリーが進行していくシステムです。
基本的に一人で楽しむゲームですが、魔界戦やゼクスタワーといったギルドで楽しむコンテンツもあります。

○課金システム
高難易度に行くまではストライカー・倉庫の枠が足りないということはありません。
建築に関しては課金で何かをする必要が一切無いです。
ただし、高難易度に行くにつれて倉庫は拡張する必要は出てきます(プレイしていて足りないと感じます)。

値段に関して言えば、1000~2000円も課金すれば苦もなく遊べると思います。
ストライカー箱(ガチャガチャ)もプレイしていく中でどうしてもほしいと思うなら課金して見ると良い程度です。
(時間はかかりますが、新ストライカーもいずれは無課金で手に入れることができるそうです。ただし、実装までには課金者への配慮でもありますが気長に待つ必要があります。)

ガチャガチャの当たりの出やすさについては当たり37.5%、はずれ62.5%です。
人によっては数回で目的の物を何個も引く人もいれば、逆も然り。

○総評
ゲームシステム、課金システムについて特に問題はありません。
メンテ後の不具合も運営がすぐさま修正を行なった点、プレイヤーの意見を取り入れてくれる点で好印象です。
無課金で始めても、すぐさま課金を強いられないので、気軽に始めて見るのもありでしょう。私自身はキャラクターに惹かれて始めましたが満足できています。

現状の質のまま、運営し続けてもらえればオススメできるゲームです。

○個人的感想
一人で黙々とプレイするのもありですし、ギルドでわいわいしながらプレイするのもありです。最近のMMORPGでも狩り自体はソロですることが多いので気にする事ではないと思います。
ゲームを一層楽しみたい方はギルドに入る事をオススメします。(ギルドに入る事で得られるメリットも多いです)

プレイ期間:1ヶ月2013/02/21

他のレビューもチェックしよう!

ハマってます

アルナ鯖の誰かさん

友人に誘われ興味本位で始めたのですが、気づけばどっぷりハマっていましたw

キャラクターもそれぞれ個性、シナリオ、好感度がありどのキャラクターを育てようか迷いながら楽しんでいます^^

課金の方も無課金、微課金のどちらでも楽しめるところも◎

プレイ期間:3ヶ月2013/07/12

今後に更なる期待

リエルのデレ顔来ないさん

デフォルメ絵がかわいらしく、立ち絵の方も好き嫌いは分かれるでしょうが元ネタの無い作品だと思うと良い感じだと思います。
簡単操作で、やり込める要素も結構ある感じですね。
正式サービスも開始しましたが、課金方面もお手軽な感じです。

問題があるとすれば、サーバーが弱い現状とシステム文章に機械翻訳丸出しの部分がある点でしょうか。
後者に限って言えば、肝心のキャラ台詞はしっかりチェックされているので作品感を損なわず済んでいるので特に大きな問題はありません。
ただ、前者は改善を頑張ってもらいたいところ。特に最初にオープンされたラグナサーバーは正式開始後も満員でログインできない事もあります。

Pv的な要素に関しては現在は存在していませんが、導入するとなれば慎重な対応が必要かも・・・?

現状だと非常にバランスの取れた作品だと思いますが、今後は安直な重課金スタイルへ移行しないのを願うだけです。

プレイ期間:1週間未満2012/10/20

サーバー弱過ぎ

ヌカさん

一応ギルドというプレイヤー交流機能はありますが、実質チャットのみです。
その他のプレイヤー交流はランキングなどはありますが、ほぼ皆無といって良いでしょう。

そんなことより、時間帯などによっては「満員」状態でログインできない今の状況が問題です。
ある程度ゲームを進めると、ログインしたら基本放置プレイにはなるんですが、ログインできなくては話になりません…。

プレイ期間:1週間未満2012/10/27

微課金で1か月ほどプレイしてみました。
現在のところ、かなり良くできたゲームです。

■ゲーム内容
荒廃した世界を救う手掛かりを求め、拠点の街を大きくすると共に、
ストライカーと呼ばれるユニットを率いて数々の遺跡を攻略していきます。
戦闘は手動操作でシミュレーションRPG形式で進行するか、オートバトルで結果だけを見るかの好きな方を選べます。

他人から攻撃される要素が今のところ無いため、
街とキャラクターを育成していけば、いつか攻略できるようになっています。
他人と争うブラウザゲームにつかれた人、RPG好き、育成好きな人にオススメ。
キャラクターの好感度を上げれば彼らの過去に迫るイベントも見ることができますので、キャラゲー好きの方にも良いでしょう(イラストが気に入ればですが)。

■課金ポイント
ゲーム内で無料で手に入るユニットが実用的なため、課金ガチャで
強いキャラを入手しなくても、現在ある遺跡は全てクリア可能です。

ただし、キャラの能力に対する装備品の比重が大きい上、次々と装備品が手に入るため、完全に無課金だと収納するインベントリの枠が常時不足します。
快適なプレイには課金によるインベントリ拡張が事実上必須でしょう。
また配属できるキャラクターの数なども、少し増やすだけで一気に快適になります。

■総括
今から始めても現在存在する遺跡のクリアだけでもかなりのボリュームがありますし、
コンテンツやキャラクターの追加も頻繁に行われています。
興味があれば無課金の状態で少しプレイしてみて、感覚を掴んでみて課金するかどうか決めると良いでしょう。

プレイ期間:1ヶ月2012/11/28

アイテム所持限界が少なすぎる(初期20、無課金最大30)
装備しているアイテムも倉庫内アイテムにカウントされるので、たくさんのキャラを育成すると圧迫される。
オルタと言う倉庫の倉庫にもアイテムを入れられるが、こちらも容量は大きくない。
毎日、ログボで装備は増えるから、無課金だと継続は難しくプレイを断念。
運営の考えが理解できない。
ゲーム性は悪くないので、非常に残念。

プレイ期間:1ヶ月2014/01/03

面白いけど・・・

かなり前からやってるものさん

非常に面白いブラゲだと思います。今までやってきたブラゲの中で一番面白いしハマってプレイしています。あとプレイ期間は半年と言っても11ヶ月くらいはプレイしてます。
しかしこのゲーム微課金しないとアイテム・ストライカー枠がマジでキツいです。廃課金しなくても十分に遊べるゲームだとは思いますが、ゲームを進行していけばアイテム・ストライカー枠が少なすぎてキツくなってくるでしょう。3000円~くらいは課金したほうがいいかも。あと音楽の種類が少ないのも気になりますねぇ。そこはブラゲだから仕方ないのかも。
ですが全体的に見てはかなりの良作だと思います。キャラクターは種類が豊富でかわいいし、よくある無課金~微課金を置いてけぼりにするようなイベントばかりでもありません。ブラゲはオンライン要素が少ないものも多いですが、このゲームは拠点攻略戦など豊富な種類のオンライン要素があります。全体的に見ればよくあるブラウザゲームの一つかもしれませんが目立った短所もないし気長に遊べる面白いブラゲだと思います。

プレイ期間:半年2013/10/27

以前からずっとサービス終了前の空気とか言われているが、何気にだらだら続いている。
が、続いているだけでこれと言った変化も無いし、使い回しの箱再販とかばかりで、サービス終了前の集金と言った感じ。
そして、この末期ゲームにしがみついている連中も自己中な人間ばかりで、程度の低いゲームには程度の低い人間が集まるといった事を見事に証明している。

持って数か月あるかないかのゲームだ。悪い事は言わん、止めとけ。

プレイ期間:1年以上2016/09/23

いい点
イベントが多い
戦闘にクールタイムが無い(疲労度システムが無いので好きなだけ遊べる)
一定金額(3000円程度)で便利機能が勝手に開放される
取引でキャラは無課金でも手に入る
最高ランクに育てるのも無課金で可能

悪い点
何もしなければ何も手に入らない。正直ここで躓くレベルのプレイヤーはどのゲームでも文句しか言えないクレームを言うためにだけに生きてる悪質クレーマーレベルじゃね?何もしないで何でもできるとか自作オフゲーでも作ってればええやん。
BGM設定がオンオフしかない

プレイ期間:半年2015/01/12

課金必須

シュレリアさん

私はやめましたが、課金しないひとはオススメしません。
課金とはいっても微妙に課金するぐらいでもオススメしません。
つかえるつかえないキャラもハッキリしてますし、ハズレをひくと萎えるだけです。

あと変な人が多いです。。。

プレイ期間:3ヶ月2013/10/22


●良い点
・無課金でもある程度の強さまで育成出来る。
・競売機能があり、課金キャラのデバイスや装備などがゲーム内通貨で買える。
・絵が可愛い、綺麗。
・チャット機能もあるので、他プレイヤーと交流することも出来る。

●悪い点
・戦闘が単調。
・課金しないと難易度:God以降のクリアが困難。
・課金キャラの割合が多い、入れ替わる周期も早い
 (大体二週間毎、イベントなどでは同時に2つくらい課金箱が出ることもある)
・イベントも同じようなものが続いている。
 (アイテム集めや、ステージクリアなど)
・アイテム枠が少ない。
 一部アイテムは、『○○×5個』のようにされないので、余計に枠を圧迫されます。

私の意見はこんな感じです。
やり始めた当初はかなり楽しかったのですが、
今は新キャラが沢山出たり、戦闘の単調さからあまりやっていません。
難易度:GodやMasterをクリアしようと思うと、
課金は少しでも必要になって来ると思います(能力値の自由振り分けなど)。

課金したくない人は、競売で課金キャラのデバイスを手に入れる事が出来ますが、
大体300万とか、高くて600万などのゲーム内通貨が必要なので、
相当やってからじゃないと無理だと思います。
でも最近は過去の課金キャラがタダガチャで手に入るイベントを
やっていることがあるので、競売で買えない人はこっち狙ってみてもいいと思います。
但しレア度はそのガチャに対応(ダイム:☆1~☆5、名声:☆4~☆9)しているので、
課金キャラでもレア度が低いものが出ます。
因みにレア度が低いとほぼ使い物にならないです。

課金してもいい人、単調なゲーム好きな人にはお勧めですが、
一円でも課金する気ない人や単調なの嫌いな人は、
すぐ飽きてしまうと思います。

プレイ期間:1年以上2014/10/23

燐光のレムリアを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!