国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

黒い砂漠

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.78534 件

広いだけのハリボテ、浅い砂漠

マキナさん

メインクエストを一通りクリアしマップを埋めるあたりまでは新規でも楽しめると思う
その後が何もない無駄に広いだけで何もないマップを馬で遠出してモンスター狩りに出かけるのみ
生活コンテンツはわざわざ遠出してまでするものでもない
放置で出来る金策は最初の街での加工や釣り場がある
そこに人を集めて多く見せかけてるがアクティブ数は相当低いと思われる
資金を貯めてもすることが装備強化しかない
その装備強化が非常にストレス

対人や狩りはゴミ職強職はっきり分かれてるので最初の職選択が重要
自分はKN→WTとやったがあまりの格差に若干引いた
控えめに言って対人視野に入れたら相当なクソゲーです
終始一切人と関わりないので(狩場などすべて取り合いなので他人は完全お邪魔プレイヤー)オフゲー感覚でやり捨てるのがいいと思う

プレイ期間:3ヶ月2017/06/22

他のレビューもチェックしよう!

これは酷い

酷いさん

まずやたらとラグりますのでグラボは9シリーズで。
推奨で5、6とありますが嘘w
まともに動くのかと試しにやってみたら場所によってはFPS一桁なんてこともありますよ。
もちろん画質を落とした状態での話。ポンコツPCではミドルレベルまでしか上げられませんからw

ゲーム内容についてもそこらの繰り返しクエ。
戦闘についてもノンタで無駄なショートカット覚えてコントローラー×。

母国で失敗した糞ゲらしいですしどうしようもない。
ってことでLV40で終了、即アンインストールでした。
課金するだけ無駄となるでしょうね。
職業も男女の自由度がないキャラもあり不満。

プレイ期間:1ヶ月2015/08/18

内容は良いけどなぁ

名無しさん

初めてパソコンを使う自分が悪いかもしれないけど、ゲームを進めたいのに、重いし、設定をしようと思ってもパソコンの下の欄?が邪魔して押せない、
その上、何回クリックしても反応しなくて、力強く押さないと反応しない。
これは、ゲームの設定、または自分のパソコンのせいでしょうか?
まぁ、どちらにせよ、消去しましたが、ストーリー性等はとてもいいと思いますよ

プレイ期間:1週間未満2020/03/01

オープンベータから約1年プレイした感想です。
タイトルにも書きましたがキャラメイクはかなり詳細まで自由に作れます。ゲーム内のグラフィックもPCスペック・回線環境次第で自分に合う設定ができると思います。ちなみに最も綺麗な表示にすると今までのオンラインゲームには無かった異次元の綺麗さを体験できると思います。
ですがそれだけです。肝心のシステムが全然ダメ。
BOT対策としてキャラ間での直接アイテムの引き渡しが一切できません。
その点はまあ慣れれば良しとして、辛かったのは装備依存ゲーである事。
IN率が高くないと強い装備を揃えられません。現状レイドボスからのドロップかそれをゲーム内の取引所で転売、自分用の装備の購入資金にするしかありません。
よって対人システムも装備が揃えられないユーザーは一方的にひき殺されるだけです。
今まで色々なMMOをやってきましたがここまで装備依存な対人ゲームは初めてです。
グラ等の綺麗さが捨てきれず頑張ってきましたが、この仕様では灰人マンセーなゲームなので現在はFPSをやっています。
このジャンルのゲームの方が装備差はほとんどなく、純粋にPSで勝負できる公平さ・手軽さがあります。

プレイ期間:1年以上2016/10/20

十分楽しめる。

楽しいじゃねーかさん

十分楽しめるぜ。自分のペースで楽しめるゲームだと思う。グラフィックも綺麗だし業者も入りにくく、他人のことを気にすることなくマイペースで遊べる。ラグが多いとか回線が切断されるとかの意見を見るが、確かに低スペックのPCは辛いと思う、特にノートPCなど。グラボはGTX750tiぐらいあれば十分なので、そんなに高いスペックを要求しているわけではなく、動作が遅い人はグラボの追加または買い替えをお勧めする。3DゲームなのでそれなりのスペックのPCは必要だろう。

プレイ期間:3ヶ月2015/08/21

最近はたちの悪いPK減ってきたかなー

黒い砂漠エンジョイ制さん

新クラスも7月15日に実装されるということでまた楽しめそうな予感です。

個人的には黒い砂漠は最高です!
戦闘、生産、採取、加工、釣り、農業、馬の育成、貿易などなど、どれをやっても何かしらの恩恵を受けられさらなる金策にもつながったりします。
とても面白いです!たとえレベルがカンストしても戦闘してれば自然とスキル経験値も得られ、プレイヤースキルも上がります。
久々にドはまりしてしまいましたw

下ネタでの不快な発言、PKが多いなどと書かれている人も結構いますが、最近は減って来てる気がします。
PK被害にあったっていう全体チャットでの報告もあまり見ないようになったし、嫌がらせでPKする人も最近は見ないです。
たまに一部不快な下ネタ発言や粘着PKする人たちも確かにいますが、下ネタに関してはサービス開始した最初のころのときに比べれば少なくなってますよ。

ただ、下ネタ発言や狩場でのPKは減ってきたものの逆に一部の人間による全体チャットでの暴言、煽りあい、喧嘩は増えて来てる気がします。
また、自分が狩場で横殴りしておいて逆上されPKされたからってギルドメンバーで集団リンチし挙句の果てには「狩場は誰のものでもない取ったもん勝ちだ!PKしてきたお前が悪い!」などと、何ともまあ幼稚でガキみたいな屁理屈を言うやつもいます、オープンワールドでの狩場の横取りは迷惑行為で場合によっては処罰の対象になるってのをご存知ですか?ちゃんと公式で書いてるはずなんだけど・・・逆上されてPKされるのは当然のことであってむかついたからやり返すなんて子供以下です。
あと不良みたいな荒っぽい発言をする人、オンライン初めてで当り前のことも分からない初心者の質問に対して「そんなの常識だろ?お前オンライン向いてねぇーよ!」みたいな一部ひどい発言をする人もいます。
おそらくそういう発言や迷惑行為をする人間がいるからプレイヤーの質が悪いなどの評価を受けるのだと思います。

何でもありの世界ではありますがだからと言って人が不快に思う行為を平然とするのはあまりにも非常識、たとえ仮想世界でも結局は人と人の集まりなのだから節度は持ってほしいものです。

親切な人や面白い人は、質の悪い人たちよりも圧倒的に多いゲームなのに評価が下がるというのはとても悲しいことです、本当に。

プレイ期間:1ヶ月2015/07/07

装備品等の強化運が全てのゲーム。強さの中堅までは楽しく遊べるがそれ以降が問題。運のいい人は資産を残しながら更に強くなっていくが、悪いと《半年以上》ステータスに変化がないどころか、マイナスになり資産も失う。とんでもなく時間の無駄であり、運の格差が凄まじいく普通の努力が実らないゲーム。強化の回数を増やせばいつかは成功するとか簡単にいうアホがいるが、強化挑戦するのにも途方もない時間と準備が必要なこと、運の悪い人間は必ず一定数存在する事をお忘れなく。運の悪い人は時間と金をどぶに捨てるだけなので、無課金で中盤辺りまで適当に遊んで他ゲーへ行くことをお勧めします。ちなみに私は真5挑戦でこのゲームのうんげー具合にうんざりし引退しました。
この内容は無職には参考にならないので、限られた時間の中でゲームをしている微課金の人たちに参考にして頂きたいです

プレイ期間:1年以上2017/05/14

武器強化で完全消失しないまでも等級下がり、等級低下アイテムであるクロン石の必要数は低下後等級武器が購入できる金額以上。
デイリー、ウィークリー召喚書でボス装備出たことない。しかも取得確率上昇アイテムがアプデで無効化され入手が極めて困難に。
ユニクロと呼ばれる、経費かければ100%成功する+15までが一般人の装備強化の限界。

生活系のバランスも悪い。
採集は行動値が減りにくいよう改善されたが、大量にある木はいいとして、石系が少なすぎる。
ルート設定し復活クールタイム充足できるコース設定し、延々とまわれと?
組石集めしてるとなんのためゲームしてるのかわからなくなってくる。

加工は箱の原材料をトレ購入したら、赤字確定。
原材料を集めるための労働者に必要な回復アイテムのビールが、2か月間で200から1000シルバーに相場値上がり。
週に1度、朝から晩までひたすらビール製造して、なんのためゲームしてるのかわからなくなってきた。
産物を労働者に加工させ貿易用の箱にして販売するとして、運営が意図しないバグ的実装のバレンシア貿易バフ使って、やっと収支がプラス、ただし必要な時間考慮すると赤字。
ただ赤字になるのを計算できずハムってるユーザーも多い。

家具、道具製作し販売するにしたって、運営が設定したトレ金額の壁に阻まれ、赤字。
意味ない。
頑張って加工し作り上げるほどどんどん赤字になっていく。
ほんとやめて。
手間と経費がかかる製作系の価格を不当に安く設定するより、店売り家具をトレに流す悪質ユーザー対策に、店売り商品の上限価格設定はまともに考えてほしい。

高額で売れる魚が多数釣れる蜜釣り場実装も、一部の悪質ユーザーのためどっちらけ。
いい釣り場を見つけても、べリアの酒場でユーザーの位置を検索できる謎仕様のため、ストーカー専門の悪質ユーザーが隣に立ってる。
またPK、つまりプレイヤーキル専門の悪質ユーザーが、釣り場放置中キャラを虐殺し、せっかく釣り上げた魚を奪っていく。
ベリア砂浜の安全地帯で資源量枯渇の中で耐えるしかない。

プレイ期間:半年2016/04/09

だいたい一ヶ月くらいのプレイで、レベル35くらいでの評価です。
世界の作りこみや、グラフィックは素晴らしく、アクションタイプの戦闘も楽しいです。ベースとなる部分はとても質が高く、他のオンラインゲームよりも頭ひとつ抜けている感じがしました。
基本的には、高い評価をしているのですが、やっていく内にどうしても気になる部分が2箇所ありました。

ひとつは、キャラの装備によるグラフィック変化がほぼないこと。
敵のレアドロップや、購入などの装備は、種類がありますが、ほとんど見た目が変わらない。
課金アバターにより2種類ほど変わるものがありますが、それでも3パターン。
無課金だと1パターンです。

もう一つは、PTの組にくさ。もっと言うと、オンラインなのにゲーム内で他プレイヤーとの交流が難しいこと。原因はまず、攻略事態はソロプレイで全く問題なくこなせてしまうこと。PT組んでまで戦う相手がいない上に、レベリングにもさほど恩恵がないのです。そして、移動の難しさ。瞬間移動が無い上に、貿易やらなにやらで、お互いの位置が離れていると、合流するのにもとても時間がかかります。そして合流後に狩場やクエストに向かうのにも、また時間がかかるのです。結果として、オンラインなのに一人でクエストを行い、一人で勧める……。
今35レベルとなった私は、最初にリア友と一回だけPTを組み(その日に解散)、その後誰ともPTを組んでクエストを行うこと無く進んでいます。

総評としては、オンラインゲームとして、PC間での交流の難しさは、致命的です。
しかし、ソロプレイで進められるため、オフラインゲームを無料プレイしていると考えれば、十分にやって見る価値はあります。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/13

総合的には満足のでき

あすかりなさん

よいゲームだと思う、じっくりのんびりするには適している
上を見たらきりがない装備ゲーでもそこそこの装備でもなんとか
やっていけるし、確かに古臭いがポットがぶ飲みなんかもアイオンとか
でもそうだったので気にならない。

ちなみにクリゲーではない、ノンタゲなのでクリクリしてれば操作できる
わけでもないしなのでポチポチしてればとか言ってる人は本当に
やったのか?と疑問。序盤だけで判断は危ない。

最近の便利過ぎるぬるま湯ゲーとは違い古臭く、めんどくさくが売りの
ゲームなのでそこを叩くのはどうかと?豚骨ラーメンなのに
自分は塩味好きなので味が違うからダメと言っているレベル。

しかしバランスは悪い。運営もレベルが低いし、PK民も多く問題児だらけ。
時間がすべてという部分もかなり厳しい。

とはいえ、如何にして自分で考えて行動できるかがすべてなので
その点留意して遊んでもらえたらな~と思う。

プレイ期間:3ヶ月2015/09/26

もう少し操作をシンプルにしてもよかったのではないでしょうか?
4時間程度しかやってないですが、適当にやってたら13LVでクエを見失ってしまいました^^;
せめて公式のチュートリアルにロバ獲得までの詳細なクエルートを載せてもらえると助かるのにな、と思ってしまいました。

キャラメイキングは個人的に好きです。
髪型までいじれるゲームはなかなか見たことありません。
それでも各パーツの稼動範囲が特に顔パーツにおいて極端に狭く、劇的な変化を望めない所が不満です。
各職業で性別も含むモデルが固定されているので職で選ぶか、キャラの見た目で選ぶか悩むところです。

キャラメイキングも含め、ごちゃごちゃしている割に深みの無いゲーム。
という感想です。
今後に期待です。リトルサマナー子の外見が好きなので4ポイントです!

プレイ期間:1週間未満2015/05/25

黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!