最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
コミュ障には厳しいが名作
ほめ吉さん
MOじゃなくてMMOってこうだなって気づかされる名作。
何気ない日常がただ楽しい。
みんなで船に乗り込んで釣りしたりギルド戦したり。
グラフィックがただ綺麗なだけじゃなくて細かく作り込まれてるからこそ何気ないプレイも楽しめるんだと思う。
木こりをすると周りの草が揺れるとか虫の音が聞こえるとか。
PT組めますよ。
ただ強制的に組まされる仕様ではないためコミュニケーション能力は必要。
自分から主体的に動ける人には最高の箱庭じゃないかな。
逆に与えられたストーリーをなぞるだけとか同じダンジョンを周回するだけとかが好きで思考停止してしまいがちな人には苦痛だと思う。
何をするにもPT必須を求めるなら連帯責任の国産絆ゲーム推奨。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/02
他のレビューもチェックしよう!
ない砂漠さん
プレイヤーに一部犯罪者予備軍や荒らし屋がいます。
無差別殺人(PK)者、気に障るプレイヤーの保有キャラをリストアップし公式掲示板で晒す者、意見が合わなければエアプ扱い・異常者呼ばわりなど誹謗中傷の袋叩き、自分こそが最上とばかりに他人を卑下し運営には我が儘放題の仕様変更注文etc…。
釣りや乗馬練習、交易など無抵抗状態を狙ってPKする者は数知れず、釣りに至っては安全地帯から拉致してまで殺しにかかるなど、悪質な行為も運営によって黙認されています。
これから遊ぼうと言う人は、PK解禁となるLv50以上にはしない、掲示板で一切反論しないと言う鉄則を守り、1日も休む事無くプレイする事をお願い致します。
プレイ期間:1年以上2018/09/13
おとなしさん
結論、黒い砂漠をやるのではなく、他のゲームを複数やったほうが幸せです。
9年遊んできての結論です。辞めて気付きましたが、とても後悔しました。
①キャラクリ
いろいろ作れるが、結局同じ顔になってしまう。
②ストーリー
連打で、進める為プレイヤーもストーリーをわかっている人は少ない
ストーリーが面白いと言っている人は居ないし、聞いたこと無いです
③狩場・コンテンツ
単純作業を数十時間と行っていく
強化するために、さらに数十時間消費していくゲーム
④課金アイテム
課金誘導システム、特に衣装は1着3000円と高価
⑤全体像
韓国企業が運営するため、世界観を韓国の歴史に誘導している。
衣装が最近でも、韓国に近づいてきていて、洗脳?と思わせる印章。
プレイヤーはそれに付き合わされる。
長く続けないと、周りについていけない。
プレイ期間:1年以上2024/12/04
スタック貯めつまらんさん
運営はパールアビスではなくゲームオンなので下の方のレビューは恐らくPC版ではなくPS4版です
2年くらい遊んでほぼ24時間PC付けっぱなしの放置をしてますが中国、韓国語なんて飛び交うどころか一度も見たことはありません
PC版は中国韓国とはサーバーが別で日本のみ、PS4版はアジアサーバーです
装備強化のシステムが糞
装備を強化するのに先に使わない装備を強化して“わざと失敗させ”スタックを貯めるという作業を強いる二度手間の独自糞仕様
強化確率は繰り返せば表示通りに収束すると思うし確率詐欺してるようには思えない
真3→4の強化で15~20%くらいで失敗すると強化値が真2に落ちたり、4チャレする為にまた真3に戻す為のスタックを貯めなおす作業を強いられほんと糞
この手間がかかりすぎる強化システムがこのゲームの一番ダメな所
アクションゲームですがmob相手でも簡単に怯んだり転倒してストレスが半端ない
転倒して起き上がれずにそのままHP全部持っていかれ死ぬこともありえる
馬育成や労働者での素材集めは長時間の放置が必要でPC付けっぱなしが出来ない人にはオススメできない
PayToWinなので対人戦は所謂札束で殴りあうゲーム
攻撃力を上げると追加で攻撃力が上がるAボーナスとかいうゴミ仕様があり装備格差が激しい
例えば攻撃力100と101の2人の差は普通なら1しかありませんがこのゲームでは101にすると追加で攻撃力+10付きますよという感じでボーナスがあり実際には11の差に開いてしまいます
対人戦を求めてる人は最初からFPSとか対人戦メインのゲームで遊んだほうがいい
惰性で続けてるだけで特にコレが楽しい!と思えるコンテンツはない
プレイ期間:1週間未満2020/03/17
皆で無課金さん
またまた同じ悪循環的改悪を繰り返したようです。
開発トップの無能さ(庶民感覚的意識の欠如)には呆れるばかりです。
優れた開発陣を持ちながら、これでは宝の持ち腐れで若手が可哀想。
皆で無課金プレイして方向転換に追い込もう。
他の方の詳しい分析的投稿も、是非一読してみると良いと思います。
沢山のキャラが選択可能と言うのも売りの一つ見たいですが、結局
どれを選んでも同じクエストをすることになるので、複数キャラを
持てば持つ程、ゲームプレイでの疲労感が増すだけで、時に嫌悪感
さえ感じる始末です。
こういう作りって特有の感覚を持つのですかね。
ゲームとは言えもう少しキャラ人生を作り込みませんか?
今までの悪循環的更新を考えるといっても無駄か。
プレイ期間:1年以上2024/10/14
ダメオンさん
どのMMOでも言えるのですが
やってみたいと思った時に気になるのが
ゲーム内の民度と稼動状況がどういったものかだと
思います、システム系ならWIKIで充分ですし。
で、どの辺で見るとなるかといえば☆5の方
いかに素晴らしいかを一生懸命書いてる方が多い程
愛されているゲームなのかが分かりますが
他の方を攻撃するかの様な内容ばかり、しかも
PvPもあるゲームとなると…お察しの通りです
運営がダメオンだと総じて民度低いのは何でなんでしょう
プレイ期間:3ヶ月2015/08/14
えさん
えおおおおおおおおおおおおおおあおあおおおおおおおおおおおおあおおおおおおおおおおおおおおおあおあおおおおおおおおおおおおあおおおおおおおおおおおおおおおあおあおおおおおおおおおおおおあおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあおあおおおおおおおおおおおおあおおおおおおおおおおおおおおおあおあおおおおおおおおおおおおあおおおおおおおおおおおおおおおあおあおおおおおおおおおおおおあおおおああおあおおおおおおおおおおおおあおおおおおおおおおおおおおおおあおあおおおおおおおおおおおおあおおおおおおおおおおおおおおおあおあおおおおおおおおおおおおあおおおおおおおおおおおおおおおあおあおおおおおおおおおおおおあお曙
プレイ期間:1週間未満2015/06/12
TOSから復帰制さん
TOSが色々と不便すぎて結局戻ってきちゃった人です。
町ごとの共有倉庫とか移動とか不便だなーめんどくさいなーって思ってたけど、課金しないと1部施設が利用できないのと比べれば、すべての施設の利用が無課金でも可能な黒い砂漠というこのゲーム…意外と良心的だったんだな…と改めて実感できたそういう意味ではありがとう、TOS。
たとえ古き良きを再現してもシステムまで古くしたらやっぱダメだわTOS…
なぜにシステム面は現代のMMOに合わせてグラフィックだけ古き良きにしなかったんだTOS…
これを超えるゲーム出てきたらそっちに移るかもしれないが、これ超えるやつは果たして出るんだろうかね…
バレンシアのMOBが強すぎることさえ目をつむれば本当に素晴らしいゲーム。
プレイ期間:1年以上2016/10/03
金持ちゲーさん
良いところはとてもリアルで綺麗なグラフィックをしています。コンテンツも多くやることは多いです。農民だけやるのなら問題ありません。
ただこのゲームはやはり対人が盛り上がるはずです。しかしどうでしょう。結局日本のMMOに対人に興味ない人は装備ゲーが嫌だという人は多いです。米国鯖みたいに装備値は15までヴォルクス廃止ボス装備なしなどなどpay to winにならないようにPS重視をしています。対人には興味あるけどでも結局装備で勝てません。月額制で努力次第で装備差ならまだ分かりますけどね。 しかしいくらでも課金できますよ。それなりに時間もとれますよって人は楽しめると思います。でも個人的な意見ではやはり装備差をなくし負けても動きや戦略を考えたりできるのが楽しいと思います。
プレイ期間:3ヶ月2016/04/29
ぽろんさん
拾いシームレスの世界でぼーっと色々なことができるMMOです。自分自身馬育てながらまったりやってます。
対人はやってないのでわからないですが、生活系のコンテンツ等をマイペースにやる分には中々楽しめるゲームかと感じてます。
全体チャットに関しては書かれてる方が何人かいらっしゃいますが、いまサーバーは2つありまして(C鯖、V鯖)、基本的にC鯖は対人好きのプレイヤーが集まった鯖のため全体チャットは荒れやすい印象です。何故かロシア人も多いです。
なんでこいつらこんなに血相かえて全体チャットで煽りあってんだ?っていう内容を幾度となく確認しました。他ゲーでも中々類をみない位全体チャットの質が悪いのは確かにその通りだと思います。体は大人でも頭脳は子供の逆コナン君が多いです。
私のメイン鯖であるV鯖は、C鯖に比べると全体チャットは比較的落ち着いているかと思います。シモネタを言う人もいますし勿論煽ったりこいつ頭大丈夫かな?っていう人間もいますが、基本的にC鯖ほどではないかと感じてます。
またV鯖には結構親切な人も多いので、こんな質問全体チャットにする前にちょっと調べりゃ出てくるだろ、っていうようなものにも答えてくれる人がいます。スマホゲームの普及で手軽さに慣れすぎた系のMMO初心者も結構いるような感じです。
ただ、ゲームのシステムとしてPKが確立されていること、レベル50に何もわからずなってしまい殺されることが増えた、とかは今後の課題でしょうか。たとえば殺される側のデスペナルティをかなり低くすること、殺す側のペナルティを増やすこと、これを今以上に行う必要があるとは思います。PK自体のシステムを根幹から排除してしまえばそれはまたゲームとしての一機能を失いますからね。そのあたりのバランスを日本人になじめるような仕様に今後してほしいと思います。(日本独自調整は検討したほうがいい)
あとは課金システム、正直ガチャはないですし、強い武器が買えるっていうのもないためかなり良心的です。その分、一つのコスセットは2000円~3000円弱したりしますけどね。
色々考えられてるゲームだなと感じてます。まったりやれてるため、今後も運営には頑張ってほしいです。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/30
ダルムさん
スカイリムに求めていたアクション性のある戦闘オンラインが付いたようなゲーム
グラフィックは美麗でトップクラス
怒涛のクエストラッシュに戸惑いますが面白い生産をみつけて20~30LVまでクエストをこなしたらクエストは全放棄しました
朝焼け、夕焼け、夜どれも綺麗でとてつもなく広いフィールドを馬で走っているだけでとても楽しい、いいスポットを見つけては釣り、採集に明け暮れています
今ある実装されているフィールドですらごく一部だというのだからこれから先アップデートでどれだけ広い世界になるのか想像がつかない
こんなに広くて作りこまれている世界は数あるネトゲでもはじめてです
現実を忘れてまったり出来ます
課金体系は最近のネトゲでは珍しいガチャタイプじゃないのも◎
色変更にランダム要素があるくらいのようです
とにかく自分が楽しいと思った生産を極めていくのがおすすめです
もちろん戦闘に明け暮れるのもいいと思いますが50LVを越えるとPVP出来るようになるようなので生産を楽しんでからでも遅くないと思います
プレイ期間:1週間未満2015/05/14
黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!