国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

やるべき修正に踏み切れない運営

ガンオン好きな人さん

ガンオン開幕からプレイ。現役であり、今後もプレイしてゆくつもりです。
まずガンオンは、ここ1年で過去類を見ないほど著しくゲームバランスを損なってしまっている状況にあります。

●ゲームバランスを損なってしまっている要因とは何か
まず2016年7月に実装された「ジ・O」が始まりでしょう。
ジ・Oは実装当初から有用な機体(壊れ)でしたが、運営が何を思ったのか・・・アップデートで強化してしまったのは明らかに失策でした。
おそらく課金を促すための方策だったのでしょうが、さすがにゲームバランスを犠牲にしすぎてしまった。
その後、ジ・O対策のために足止めが出来且つ火力も備えた機体を出し始めましたが、これも完全に失策でした。
なぜならば、防衛力が強化されすぎて、ジ・O以外では拠点に到達しがたいand通常の歩兵戦闘にも支障が生まれるなどの弊害が生まれてしまった。
そのため、歩兵戦闘に意義を見出していたプレイヤーは数多くガンオンを去ってしまいました。

●人が減っている現状、今後どうすべきか
原因が課金物にあるため、修正は容易ではない。しかしやるべきでしょう。
結局のところ、人が居なければ成り立たないんですから。
イベントを連発しようと、豪華な復帰キャンペーンをやったところで、肝心のゲームそのものが改善されていないのではプレイヤーを定着させる事はできません。
このままでは、コズミックブレイクのような一部のプレイヤーだけのゲームになることは明白です。
運営さんは早めに動いて、改善する気があるところを見せなければ取り返しのつかない状況になると確信しています。


ゲームそのものの出来に関しては、100点文句なし。
しかし現状のゲームバランスを加味すると、30点。

プレイ期間:1年以上2017/06/25

他のレビューもチェックしよう!

チャージマゼラぽんぽん当てられる腕あれば、君は大佐じゃないよね。フレピク大将の防拠点アタックを防げるので、勝ちに相当貢献できると言う意味で普通に少将まではレールが引かれるわ。階級落としか運営の回しものかな?w 

プレイ期間:1年以上2015/04/04

時間の無駄ゲーム

無能開発は氏ねさん

ガンダムを使ったチョンのパクリゲーで糞の匂いがプンプン。
こんなバカゲーに課金するやつは本当のバカなんだと思う。
嫌韓だけど、これならチョンゲーに課金した方が100倍マシ。
開発陣はとっととあの世に行ってください。

プレイ期間:1週間未満2014/06/08

ガンダムオンラインをプレイして

・ガンダムとしてのコンテンツは◎。
 ただしそれを生かしきれていない。

・現在の階級制度に難あり。どう頑張っても試合に勝たないとあがれない。
 また、ある程度プレイヤースキルがないと(PTをコンスタントに稼げないと)
 階級はあがらない。だから詰みました。

・課金はしていないが、基本強い機体はDXをひくしかない。
 手っ取り早く強い機体を手に入れたければ課金するしかない。

・イベントの報酬がしょぼい。

・あきらかに階級おとしが低階級層に紛れ込んでいる。
 キル100体とかありあえない。

・大規模戦闘は個人のスキルによる。1年程度プレイしたが
 まったく階級をあげきれなくなった。

・時間帯にもよるが低階級は基本連邦が弱い。
(ジオン側は連携が取れている感じ)

・指揮官戦闘はある程度慣れが必要。
 暴言も吐かれるので初心者が入ると大変なことになる。
 また、伍長クラスが将官の指揮をとるのはセオリーが違うし
 戦闘の速度がまったく違うためやめたほうがいい。
 だから詰みました(その2)

・明らかに負け試合でも投了ができない。時間の無駄。

・あと将官クラスは基本糞しかいない。特に連邦の大将。

・ガンダム好きにはMSが動くのは結構うれしいが
 負け続ける(階級が上がらない)とげんなりする。

・勝ち負けにこだわらなければ、コンセプトとしては非常にいいと思うが
 やっぱり勝ったほうが楽しい。(あたりまえか)

・意外とロビーチャットは面白い。

・面白い名前をつけている人がいて、そこに楽しみを見出すのもいいかも

・大規模戦闘、もしくは指揮官戦闘に楽しみを見出せればいいけど
 そうでなければ詰むゲーム。

プレイ期間:1年以上2018/02/24

相変わらずのマイナス補正

ガンオンサ終しろさん

久々に暇だったのでガンオンしたけど、やっぱりクソゲーでしたw

戦場に行けば相変わらずのマイナス補正バリバリかけられてます!
機体のレベル上げても紙装甲で(運営のマイナス補正で)あっという間に撃墜されます。

マスチケ使って機体のレベル上げても運営に補正掛けられてるので意味ありません。

対戦相手はプラス補正掛けられてるのでミリ単位残って撃墜できません。
まあチートも混ざってるので、どちらかだと思います。

戦場もほとんどがNPCで撃とうとすると必ず射線を邪魔します。
あれって運営のプログラムなんでしょうねw
試しに邪魔した奴を撃っても反応しません。

下の方も言ってましたが、重くて戦闘がまともに出来ません。
初めは普通に戦闘できたのに、戦闘の数を重ねるたびに重くなります。
戦闘途中でPC再起しても、すぐに重くなります。

回線テストしてもそんなに遅くないしPing値も高くありません、他のネトゲでは普通にプレイできます。

運営が意図的に重くしてるとしか考えられない。
ちなみに最近買ったゲーミングPCです。

ここの運営は小池Pになってから、やりますやります詐欺で何も変わっていない有様なのでプレイヤー数は激減状態です。

チートなどのプレイヤー(運営もチートやっている模様w)を放置してる運営なんて他のネトゲでも聞いたことがないです。

このゲームを始めようとしている方は重課金の餌になるだけなのでお勧めできません。

ゲーム自体も終わっているし課金も無駄になるので今から始めるのはやめたほうが良いです、他のネトゲをプレイした方が良いと思います。

ここでレビューしてる方の意見は100%本当の事だと思います。

もう二度とプレイしません早くサ終することを願ってます。

プレイ期間:1週間未満2021/01/06

チート晒し

たかさん

チートが多いとのコメントが多々ありますが、私も最近多く目撃しています。ロケシュ5の2F2でシュツ3発、バズF5~6発当てても死なないアーマーミリのNT-1、同様の鹵獲ボール。最近はこういうのが主流みたい。


ちょっと昔のですが、信奉者の多いジオンのし●びさんもツールを使っておいでです。しかもその証拠をご自身で晒すという間抜けな所業をなさっており、タイムコードは14:52前後。
ウォールハックです。
ttps://www.youtube.com/watch?v=0jI3PfpBzGQ


一事が万事。ほかにもツール使ってるって考えるのが妥当ですし、
こんなんで40機倒したとか言われてもねぇwwwwwww



今のガンオンはこんなチーターばかりなうえ、ひどいマッチングに嫌気がさしてプレイヤーは離れる一方。
初心者はやらないほうがいいでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/11/12

ガンダムオンラインのサイトや動画などを前から観ていて興味があり一度やってみたいと思っていてインストールして一週間ぐらい遊んでみました、(手持ちのパソコンが推奨を十分満たしていたので!)
で..感想は3日程で機体操作はある程度慣れましたが、大規模戦での戦闘はじぶんの腕の悪さと初期機体の貧弱な性能の為か撃破されるばかりでした。
溜まったGPでガシャを引き少し良い機体を手に入れて戦闘にのぞんでいたらあっという間に尉官になり佐官を目指そうとしたのですが...
大規模戦での戦闘中にチャットで暴言を吐かれてしまい一気にやる気をなくしました、他にも大規模戦での戦闘中に仲間同士で何がきっかけか知らないですが機体同士斬り合っていました戦闘そっちのけで(笑)
まあ、他にもプレイしている人に対して疑問はあったのですが、自分はもういいかなあと思い一週間程でゲームをするのをやめました!
ゲーム内容に関してはイベントなどもあったりして十分満足していたし楽しむことが出来ました、まあ一つあるとしたらDXガシャを引く値段の事ぐらいかな少し一回の値段が高いと感じました。
ガンダムオンラインのゲーム内容自体は面白いし良いのですが、プレイしている人の民度が低過ぎて正直笑えてきます、プレイする人が減ってきていると他のレビューに書いてありましたが当然こうなってくると思います


プレイ期間:1週間未満2015/03/30

ゲームバランスはもちろんひどいですが、
それ以上にクライアントの異常な重さと、参戦待機時間の長さが気になります。

最新のデスクトップ用Core i7でも、密集地帯ではカクつくレベルの重さです。
こんなに重たいのに、何故かグラボはほぼ使用しない作りのようで、
ハイスペックなグラボを搭載しても無意味です。

また、上記の通り尋常じゃないPCスペックを要求される上に、
最新課金機体の強化ZZ赤マンサのせいで、ゲームバランスは完全に崩壊していますので、
人口は徐々に減っていき、今では戦闘時間より待機時間の方が長いです。(将官帯の話です)

クライアントを軽量化し、全機体を"個別に"調整する等の
大規模なアップデートをしない限りは先は無いように思います。

プレイ期間:1年以上2018/05/22

9割駄目

RINDOさん

サービス精神0です。詐欺とも思えるような行為でプレイヤーに課金をさせたり、全く当にならない参戦予約(戦闘への予約)に戦闘マップも選べない上に退出するとペナルティを食らう。嫌々やりたくないマップを強制させる。連邦・ジオンと1つ1つの目線から見ないで適当にやっている。最近新しくきた丸山の次の新人も質問者にたいし意味不明な回答をしたりと、全くこのゲームに未来を感じない。格闘(近接攻撃)の性能もジオン側が有利でバズーカの性能も有利でチャージビームライフルも連邦には少ない高性能機体で装備できる機体などがあり連邦はずっと勢力負けっぱなしです。この負けっぱなしな状態も放置しています。武器のバランス調整といいまともな調整をしなかった結果過疎可が始まっています。得にケンプファーの2丁バズーカの性能がひどすぎますし、シュツルムファウストという強力な武器も2発連続で打て、どんなに下手でもこの壊れ性能で敵を倒しせます。私もケンプファーを使っていると性能のひどさが身に染みてわかります。これはやられている側(連邦)は最悪ですが、やっている側は(ジオン)は最高なわけです。ですが最近ではジーラインライトアーマーという強い機体が連邦側にも出ました。強い機体がジオンに出た→ジオンで課金 強い機体が連邦で出た→連邦で課金。 こんなやり方に見えますね。ジオンvs連邦でジオンがずっと勝ち越し連邦の人が減り、ジオンvsジオンの同群戦が増え一方的にいい思いのできなくなり人が減り、バズーカの弾や格闘など当たり判定もおかしいのもあり、アクションゲームといって良いのかというほどのつまらない仕様のせいで人が減りました。今から初心者でやるのならお勧めは決して出来ない。私はこのゲームのプレイヤーを見てただのフィギア集めに近いものと感じましたwwww

プレイ期間:1年以上2014/07/21

ジオンジオンてアホかお前は

ボット優遇?さん

他のゲームでも経験したが、最初から勝敗は決まっており、ボットによる完璧なオートエイム攻撃、チーターによるスピードツールを用いた攻撃など戦場は荒れている。

真面目にやる奴はバカだけど、無料なので一応遊べなくはない。

人のいるチームが基本的に負ける感じ。

GP操作も見かけたけど、あれはさすがにヤバイ。バンダイナムコご臨終ですな。
課金すると専用の部屋に一定期間入ることができる。他のオンラインゲームでも確認されているので、これは仕方ないかな。

プレイ期間:3ヶ月2017/10/19

一昔前にあったオーストラリア大陸舞台のやつよかったなあ。
ヘボかったけど楽しかった。なんというかその世界観に生きてる感じがあって。
でもこれじゃ単なる集団アクションゲーム。
50VS50売りにしてる、なんか似たゲームがあったな。けっこうすぐに飽きられますよ。
決められたマップでおきまりの戦法で定められた拠点おとす。
なにこれ、自由度が低すぎて遊び方の選択肢がぜんぜんないっすね。
タイトルが「ガンダムだからこそ」皆さんの怒りをかってんじゃないかな。

プレイ期間:半年2013/05/06

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!